X



【首都圏の新築マンション】 2か月連続で減少 来年の消費税増税で今年の秋に駆け込み需要か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/14(木) 22:15:23.91ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180614/k10011477751000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_075

首都圏の新築マンション 2か月連続で減少
2018年6月14日 22時03分

先月、首都圏で発売された新築マンションは、価格の高止まりが続いている影響で需要が低迷していることから、2か月連続で減少しました。

民間の調査会社「不動産経済研究所」によりますと、先月、東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県で発売された新築マンションの戸数は2462戸で、去年の同じ月より5.4%減りました。
新築マンションの発売戸数が去年を下回るのは2か月連続です。

これは、マンション1戸当たりの平均価格が6030万円と高止まりが続いている影響で消費者の購入意欲が鈍くなり、不動産会社が供給を抑えていることが主な要因です。

発売されたマンションのうち、契約にいたった割合は62.2%と、好調かどうかの目安となる70%を下回ったほか、「即日完売」の物件は、記録のある1990年以降、初めてゼロだったということです。

不動産経済研究所では「来年には消費税率の引き上げが予定されていることから、ことしの秋以降、駆け込み需要が出てくるのではないか」と話しています。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 00:45:37.91ID:AsnzolkX0
>>96
都心て埋め立て地じゃないの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 00:58:27.30ID:02rV0pVn0
なんだかんだで一軒家でしょ
毎週売ってくれってピンポンくるよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:12:29.46ID:DyDOr7N20
>>12
国内向けじゃなくインバウンド向けのバブル。とっくに陰りが見えてたのに、ビルダーはその手を止められなかった。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 15:09:59.09ID:J2DjY5Np0
ディベロッパーは供給絞ってるってことか。実需が気になるが
都内だが近くの新築マンションはずっとティッシュ配りしてるな。売れてないっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況