X



【栃木】県警、R35型「GT-Rパトカー」を初公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/06/15(金) 14:51:02.60ID:CAP_USER9
6/15(金) 13:51配信 Impress Watch
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000068-impress-ind
写真:Impress Watch
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180615-00000068-impress-000-2-view.jpg
 栃木県警察は6月15日、日産自動車のスポーツモデル「GT-R」を警察車両として採用した「GT-Rパトカー」を初公開した。
GT-Rパトカーは県民からの寄付により寄贈されたもので、同日、栃木県庁で福田富一栃木県知事が参加するセレモニーが行なわれた。

 栃木県警では、今回公開されたGT-Rパトカーは高速道路でのパトロールや交通安全イベントへの参加などに活用する考え。
なお、6月16日の「栃木県民の日」に栃木県庁 昭和館前で展示される予定。

 栃木県警ではこれまでも、日産「フェアレディZ」や本田技研工業「NSX」をパトカーとして採用。
ツインリンクもてぎ(栃木県芳賀郡茂木町)で開催されるモータースポーツイベント「SUPER GT」では、
フェアレディZパトカー、NSXパトカーでパレードラップに参加するなどイベントに協力している。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:27:54.53ID:KG2SdzrZ0
>>789
オロチは去年の名古屋モーターショーで初めて実車みたわw 間近で見ると意外と普通w
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:30:44.03ID:hgGaehC50
昔動画で土屋が現場警察官ドライバーの腕を指導していたけど
結構しょぼかったぞw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:31:06.55ID:EvJP5dY10
税金の無駄づかいすんな
おれのアクセラリミッター外せば十分だ
たった350万だけどめちゃ早いぞ
そもそも日本の道取り締まるのに300キロは不要
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:32:40.44ID:arxKeghT0
>>796
高速隊だし自動専用道路じゃね
GT−Rのポテンシャル出すシーン
深夜の高速しかないでしょ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:33:22.92ID:NyfrkCBa0
>>801
警察の訓練と速く走る訓練はまた違うからな。でもあの時は結構上手く綺麗に速く走らせる隊員も居たんだよね。酷いヤツは本当にめちゃめちゃ下手くそだったけどw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:34:42.09ID:s9zyR2310
トヨタレクサスの愛知
日産の神奈川
ホンダスズキの静岡
マツダの広島
ダイハツの大阪
スバルのグンマー
この辺の寄贈は聞かないな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:34:48.03ID:EvJP5dY10
クーペのタクシーなんかあるわきゃねえだろ
ぜってえパスだわ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:35:37.20ID:YuX+jjk20
名古屋の殿様が無駄遣いを諫めた部下を諫めた話を思い出した
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:35:52.21ID:TK7n/EOM0
リミッターの有無よりも、GT-RにはVDCやショックやトランスミッションのモードを切り替えられる
モードセレクターがあるやん

任務中でもモードは運転者の好みで変えられるのかな?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:37:32.68ID:8TMge7uv0
>>805
NISMOって、サーキット専用の対策がしてあるだけで、公道では逆に不利になるような状態だよ
NISMOとノーマルはバンパー形状がぜんぜん違うのでノーマルとすぐわかるが
パトカーがクラウンでもマークXでも重量増な分、エンジン強化されてるから
エンジンはニスモでさらに高出力化されてるはず
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:38:25.52ID:wgud91jf0
>>3
>>8
>>17
馬鹿って本当に多いよね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:38:37.15ID:aAOa8DXn0
こういうのってメーカーが寄贈する代わりにデーターを回収しに来るんだよなw
毎日高速を何百キロも走る車なんてそうそうないから良いデータが取れる。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:39:10.38ID:wgud91jf0
>>802
本当に知的障害者って>>1すら読めないのね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:39:19.17ID:8TMge7uv0
まあGT-Rパトカーに勝負を挑んで逮捕されるようなDQNスーパーカーも見てみたい
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:39:22.31ID:pEZ8C2by0
>>22
こんなクルマが必要なレベルの追跡って警視庁密着24時でよくある
「これ以上の追跡は危険と判断して追跡を中止」するだけだわ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:39:47.45ID:DMH6RYgZ0
追って捕まえるってなんか原始的だね。悪質なら免許永久停止とかにしたら無謀な奴は淘汰されてくでしょ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:40:08.66ID:0kqfBpPd0
>>812
それだったら1200万では無理。
どうみてもベースグレードだよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:40:36.60ID:ttPLAa2/0
ガルウィング・ルーフから機関銃等々特殊装備が凄いらしいぞ!
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:40:54.65ID:8TMge7uv0
>>819
一番の効果は、抑止力だよ
GT-Rパトカーがいると思ったら東北自動車道で200kmとか出すのやめようとなればいい
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:41:46.76ID:8TMge7uv0
>>820
よく記事を読め、ベース車両にパトカー仕様としての改造費が1200万円と書いてある
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:42:49.77ID:IG3m4uCO0
>>820
6割出した会社役員が1200万じゃなかったっけ
んで4割を日産が出したから2000万くらいのような
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:43:45.36ID:SPXDPAQd0
R35なんかよりスープラの方がずっと好きだな。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:44:01.56ID:G85RFKwo0
最近R35買おうかなと思って中古車をチェックしてるが
ちょっとイイ玉が出ると直ぐ消える
なんだかんだいっても景気いいんだな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:47:15.78ID:IG3m4uCO0
警察の交通係なんて車マニアだらけだろうし嬉しいだろうな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:47:20.16ID:ttPLAa2/0
>>37
銃や凶器持った外人がベンツやポルシェ奪って逃げて高速入った時、軽じゃ追いつけないだろうが。
バカはそういう事考えず無駄だ無駄だと吠えるから困るわ。
軍隊・消防・警察、病院は無駄だと思える位の装備を持ってないとダメなんだよ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:48:02.32ID:KG2SdzrZ0
>>811
自衛隊の車両じゃあるまいしw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:49:53.91ID:8TMge7uv0
>>831
インドネシアとかマレーシアとかタイとかのお金持ちが中古のGT-R買うらしいぞ
右ハンドルだし、スーパーGTやイニシャルDとかワイルドスピードの影響で
HKSとかGReddyとかの改造パーツも大人気らしい
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:50:38.60ID:RiWgNgxK0
トランプ「アメ車を買え」
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:51:29.87ID:tPq+7Bjq0
外見がノーマル感タップリなんだけど、フルスペック出せるのか?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:52:52.18ID:KG2SdzrZ0
>>835
ヘリコプターで追います

高速は封鎖します 先回りして道路封鎖します
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:53:07.21ID:s9zyR2310
R32もアメ公が買い漁ってアメリカにバンバン持って行ってるからな
けしからん
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:53:10.43ID:8TMge7uv0
>>839
トランプの圧力で、自動車税の大幅減額と重量税の廃止と燃料の税金を低減させて
カマロとかチャレンジャーが気軽に買えるくらいになってほしいな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:55:46.73ID:qATMcoo/0
D1のチャンポンマシン、180SXがイギリスで売りに出てたみたいだ(´・ω・`)
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:58:14.86ID:8TMge7uv0
>>847
イギリス人は日本車大好きだからな
ランエボ、インプ、GT-Rは当然だが
ジムニーもイグニスもべた褒め、フィガロなんか一時期イギリスに輸出されまくり
日本からの並行輸入車を買うコツみたいなのがAUTOCARにもよく出てくる
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:05:21.78ID:8J5GXQTW0
これどうみても18モデルニスモではないけど。
外観はね。
中身は知らんがニスモのエンジン積むとかはないでしょ。
よってノーマルグレードだと思う。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:06:02.13ID:qATMcoo/0
3000万出せば、悪魔のZの前を走れるって北見さんが(´・ω・`)
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:07:38.25ID:egwGEfQe0
広島もフェラーリをパトカーにしろや
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:12:06.06ID:Ywc3duXx0
ID:O7cIaJk00

こいつ、利いた風な事ばかり言ってるけど俺は実際に栃木県内の東北道で150km出して覆面に捕まった事が有るし、その時もし覆面が80kmしか出してなかったなら当然、全く俺に追いつく筈も無い訳で…

因みに昭和の昔から栃木県内の東北道はZとか格好いいパトが走っていたよ

東名もバブル時代はベンツの覆面が多かった

高速道路は端から予算が特別だろうと思う
そして、警察車両の高速走行に於ける上限も特別だろうよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:12:07.38ID:rgvxH2+Z0
>>584
ヘネシー・ヴェノムって米ロックバンド、エアロスミスのボーカルの愛車だね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:12:12.31ID:8J5GXQTW0
>>855
これとは別にニスモも導入するのか。
こりゃGT800キット装着まったなしだなw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:13:12.86ID:MSPrDxaS0
これはいけない!

東北道だと捕まるじゃんw

常磐道使うしかねぇw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:14:43.27ID:8TMge7uv0
>>851
ノーマルでもNISMOスポーツリセッティングタイプ3で、NISMO同等のパワーアップ可能
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:16:45.53ID:kZI/U8qt0
フェンダーミラーじゃなきゃ寄贈されてもパトカーとして使わないって言ってたのに、ホンダがNSXにフェンダーミラー付けたら格好悪くなるからダメってなって、それ以降ドアミラー車でもパトカーとして採用されるようになったんじゃなかったっけ?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:17:33.18ID:epQx7uf90
>>770
ありがとうございます。公道でスポーツ楽しむとなると250馬力前後で足りますからスーパースポーツの主戦場はサーキットなのは明らかですね。

同じ馬力なら軽い方がサーキットでは有利と確認しました。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:19:52.19ID:8G6Qd31x0
>>862
>公道でスポーツ楽しむとなると
やめてくれ
お前の走りは
迷惑だ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:20:19.46ID:8TMge7uv0
>>862
軽いだけじゃダメだぞ、ちゃんとタイヤにトラクションが掛からないと
35GT-Rを開発した人は、ニスモ最強のグループCカーも開発した人だから
サーキットでの最速と、公道での性能発揮とをちゃんと区別してる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:22:06.93ID:mHpNPNNu0
無駄装備。単なるイベントカー扱い。西部警察で使うくらいしか出番が無い。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:22:09.59ID:0hIL3a0N0
>>71
無料でもらっても修理代は自腹だからな
修理代が払えないんじゃ、怖くて使い物にならないわな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:23:24.66ID:QigRxp260
>>1
これをレジットに貼って海外反応ブログにネタ提供するか
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:30:33.91ID:MSPrDxaS0
それがお前の竜になるのか?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:33:33.91ID:WTimIfv+0
>>824
ツートンカラー、似合うかもね。あのデザインは。
白黒じゃなくても、ほかにもありそう。
パターンも。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:36:22.35ID:xNiN4L0V0
4WDのくせに雨に弱いGT-Rw
ハイドロ起こしてよれよれw
雨なら軽自動車でも逃げ切れるぜ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:36:38.57ID:BZD3YchC0
栃木なら戦車とかをパトカーに寄贈してもらったほうが役立つ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:38:20.95ID:JpYpgmC90
こんなのより逃げるDQNカーをあっさり捕獲できるパトカー作れよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:39:45.18ID:8J5GXQTW0
>>872
今の純正タイヤは雨の日危ないんだよねえ。
RE71Rに変えてから雨の日も飛ばせるようになったけど。
ニスモタイヤのNR1、雨の日の高速はやばいよ。
一度危ない目にあった。
マジでこのタイヤでパトロールするのか。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:42:27.46ID:8BI0U0vK0
転売すれば軽く1000万円超えるのに
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:44:18.85ID:bJau1lJv0
ホイール盗まれて亀の子になってから笑うわ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:44:53.88ID:Ywc3duXx0
東北道の栃木県警を舐めない方が良い

イベント用とか言ってる奴は引き篭もりニートじゃないか?っていうレベルで実際に東北道を、こういうパトカーが走ってる

本当は覆面の方が断然多いが俺は、こういうパトカー嫌いじゃないし高速道路じゃ速度超過に対して有効な抑止力に繋がると思う

捕まった事が有る身としては…
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:48:31.51ID:MSPrDxaS0
お前ら、捕まりたくなかったら自分の車を800馬力まで上げろー!
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:48:31.87ID:23WRrDJ30
茨城はポンコツの覆面セドリックでシコシコ取り締まりしているって言うのに
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:50:20.67ID:qIczZEeh0
これ年度末の余剰予算を使い切るため無駄遣いしたんだろうね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:52:30.00ID:8J5GXQTW0
>>880
俺はエンジンOHやる時にエンジン強化タービン交換して駆動系強化して800馬力にする予定。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:53:59.10ID:pp5Gqry+0
リミッターカットしたらどれだけスピード出るんだ?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:02:23.73ID:VHOKbZ0Z0
こういうのよりインターセプターみたくガンガンぶつけてしまえるようなPCにしろよ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:04:09.19ID:TbfjKVB/0
「栃木県警」ってデカールが田舎くささを醸し出してていい味出してるなw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:07:00.36ID:docF9q+d0
パトカーのカラーリング、
白と黒を逆にするとハチワレ猫っぽくなりそう
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:11:02.79ID:BAVTtMza0
覆面だったら怖いが
パンダ仕様だと、かっこ悪いな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:11:10.06ID:Ywc3duXx0
栃木県内でもパトカーは圧倒的にクラウンが多いが、俺の感想だと今も昔もトヨタの車はフニャ足

ホンダも工場が有る位だけど高速での事故にはボディ剛性が、やはり弱い

となると結果やはり、日産に部が出て来ると思う

日産のFR車は、良いと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況