X



【山陽新幹線人身事故】運転士、報告義務を失念か誤解…のぞみ人身事故 小倉駅係員、血のり確認も運行継続

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/15(金) 22:47:05.34ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/smp/west/news/180615/wst1806150099-s1.html

運転士、報告義務を失念か誤解…のぞみ人身事故 小倉駅係員、血のり確認も運行継続
2018.6.15 19:34

 福岡県内で14日に起きた山陽新幹線のぞみ176号の人身事故で、JR西日本の平野賀久(よしひさ)副社長らが15日、大阪市の本社で記者会見し、運転士が異常音を感知しながら運転指令に報告せずに運行を続けた判断について「報告義務を定めたマニュアルを失念していたか誤解していた」との認識を示した。

 JR西によると、事故後に停車した小倉駅の係員が新幹線の前頭部に血のりやひび割れのようなものを確認したが、大きな異常と認識していなかった。係員が指令に異常を報告したのは、列車が駅を出発した後だった。

 平野副社長は「多大な輸送障害を発生させ、4万人を超えるお客さまにご迷惑をお掛けし、深くおわび申し上げる」と陳謝した。

 JR西によると、事故が発生したのは小倉駅から約17キロ離れた北九州市の石坂トンネル西側。高架橋に設置された検査用の足場を伝って線路に侵入した形跡があるという。福岡県警は事故で見つかった遺体を同県直方市の男性介護士(52)と確認した。自殺の可能性が高いとみて調べている。

 事故は14日午後2時ごろに発生。博多発東京行きのぞみ176号が人をはねた。JR西は山口県下関市の新下関駅に停車させ、先頭車両の先端に割れを確認。運転士は「ドン」という異常音に気づいたが、過去に小動物に当たった経験から、今回も同様の衝撃音と考え運行を継続したという。

 JR西は昨年12月に山陽新幹線の台車に亀裂が入った問題を受け、異常音があり、安全の確認ができない場合はすぐに停止することを徹底するなどの方針を示していた。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:24:27.24ID:0XCcO4pW0
>>200
どこからが「異常音」なのかの具体的な基準がない。
経験などから人が判断するべきなのだろうが見抜けなかった。
しかし甘い基準を設定するのも同じくらいレベルが低い。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:24:51.70ID:XD57m9oR0
ハトとかだと思ったのかな。

新幹線運転したことないし実際どの程度異音するか知らないから、運転手が悪いのかは判断つかんけど。

なんで、線路に人居たんだろ。

自殺か?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:27:38.08ID:p59IOR7c0
謝ることないでしょ
むしろ被害者じゃんJR
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:27:58.10ID:MMuwBJyw0
安倍政権だったら
異変はなかった、気づかなかった
の一点張りでやり過ごすのに正直なことで
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:28:09.41ID:0XCcO4pW0
>>202
当たったのが車両本体ではなく連結器カバーで、
このカバーが壊れることにより衝撃を吸収してしまいあまり大きな音にならなかったらしいな。
連結器カバーの強度不足も問題だな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:29:15.60ID:g6Cqilq90
ぶつかる瞬間がわからないほど早いのか、
自殺目的で枕木か横に隠れていてひょっこり体を出していたのか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:31:00.53ID:rioJvb1L0
>>201
音や揺れは主観的なもの
プロが異常と感じれば異常なもの
この運転士も異常な音と認識してたので、社内の方針を無視した事になる

先の車軸の温度では、主観的なものではなく温度という基準があった
それが違うとこ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:34:06.94ID:rioJvb1L0
>>206
連結器カバーの強度不足の人だったのか
触っちゃいけない人に触っちゃったわ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:35:30.66ID:0XCcO4pW0
>>208
そう、プロの感覚で判断するべきだろう?
温度の基準を決めるときにも同じくプロの判断が求められるが、
それが適切でなかったわけだ。
どちらもプロとしての判断ができていなかった。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:35:54.64ID:m4D9j3hfO
レス番が奇数だったら、タワラでオナニーする

俺はそう考えてる。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:36:08.11ID:0XCcO4pW0
>>209
事実を言ってるだけだが?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:38:37.42ID:9JyqjZqX0
>>24
気持ちわかるわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:45:06.80ID:0XCcO4pW0
>>209
逃げたのか
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:45:33.07ID:i0m/B6MF0
最初は報告しなくても問題ないって報道なかった?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:48:42.65ID:C1wOUVOa0
台車の異常の時の対応といい、よっっっっっぽどものが言いにくい会社なんだろうな。

もし報告なんかしたら、
「あ゛ぁ?それは新幹線を止めるほどのことなのか?間違いないんだろうな?なんで
断言できねえんだよ!開けてみなきゃ分かりませんだと?出発時刻まであと10秒だろ
ぐずぐずしてねえでお前が責任もって止めるのか止めないのか判断しろよ!
言っとくけど止めておいて何もありませんでしたなんて言ったらただじゃおかねえからな!」

みたいなことを言われてしまうんだと思う
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:55:20.53ID:O/41Nx8V0
>>3
勝手にぶつかって来るからな。
バラバラなった段階でもの扱いだよ
死ぬ奴は数万人に迷惑掛けるとか軽微にも思わないからなw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:06:39.40ID:PZxDvUHt0
>>211
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:17:48.71ID:hL7000SV0
タダのひき逃げだろ?さっさと逮捕しろよ
それとも電車の運転手なら轢き殺してもそのまましれっと運行続けてもオケな法律なの?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:30:07.14ID:uwuWyHk/0
先端フードが壊れて沿線の住宅街に飛ばなくて幸い。
しかし運輸部長らしき者の無責任そのものはJR北海道並だ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:39:36.58ID:7n/7Whf50
新幹線が自殺手段の1つになったな。沿線の付帯工事は凄いことになりそう。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:50:06.54ID:5TlfKnsH0
>>3
なら、列車のなかでナタを振り回して殺されようが、焼身自殺しようがそのまま走らせろよ♪
中で何とかしとけ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:58:13.38ID:RQPKNINUO
まあ鳥とかぶつかる時もあったりするんだろうし


でも画像みたら何か破裂したみたいな赤い飛沫みたいのついてたね…
どっちにしろ電車飛び込みは心底迷惑
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:01:53.44ID:+bSbRt//0
>>190
 狸や狐でも停めて確認しているJR北海道は、5chで叩かれまくっている。

>>220
 新幹線の軌道内に勝手に入ること自体が犯罪だよ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:23:53.50ID:j2v3UwSd0
>>36
こっちの方が安全運行の観点からは問題が大きい
本当にヒビ程度なら問題ないが、実際はそうではなかったわけで
ひいたのが人か動物かは些細な問題だが
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:25:53.58ID:j2v3UwSd0
>>223
中でなんとか出来ないから警察呼ぶため緊急停車したわけで
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:39:57.81ID:b7py/PAo0
わるいのは立ち入り禁止の場所に入った人だよ
死ぬなら他人に迷惑かけちゃいけない
運転士や駅員は悪くない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:41:24.40ID:PjICJZkV0
作業者のせいにして幕引きするJRは、
まともな管理職居ないだろ。
民営化失敗だろ!
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:46:59.68ID:TczTaqHl0
>>223
状況の区別がつかないアスペルガーw。みんな目的があって乗車してんだよ!用事で急いでる人もいる。
ボディーが少々割れても人体に当った程度で何ともないわ!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:50:18.08ID:zShWtdAg0
>>1
つうか、この運転士が前も見ずに運転してたことが一番の問題だろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:52:51.28ID:zShWtdAg0
>>84
実際に新幹線の元運転士が高速走行中はカバーが外れて落ちて巻き込むちょっとしたことで一瞬で脱線する可能性があるからきちんと確認するために停止しなければならないと発言してるんだからお前のようなバカ素人の発言など何の意味も無い
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:57:16.74ID:9dpuS8eM0
全てゆとりのせい
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:09:13.11ID:Aks/I3/S0
後から正解や正論をぶつけるなんて誰でもできる。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:12:45.04ID:JhEV/+xE0
>>237
意味不明
誤爆か?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:14:52.03ID:OWdKpnxq0
シカの衝突よりは被害が小さかったのであろう
しかし、シカの衝突だと思い込んでたとしても、小倉駅で新幹線止めるべきであったろう
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:17:44.15ID:asQz5DMHO
要するに運転士の危機管理の無さが問題だな
それともアメフト宮川理論で、「もし止めてダイヤ運行に支障をきたしたら上から怒られるのが怖かったからそのまま走らせた」とか責任転嫁に持って行くかもな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:18:02.80ID:Aks/I3/S0
>>239
これが正解論。

小倉て止めれば正解だが、駅員、反対運転士が気づいたお陰で今回は本来通過駅である新下関で止めることができたと考えれないのか。

ベストではないが小倉発車した段階では残されたベターな選択肢だと思うが。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:24:11.55ID:Aks/I3/S0
日本は昔からベストの選択肢を選ばなければダメな教育されてるからな。

マニュアルにもベストな選択肢以外にもベターな取扱い例を増やさないと、この先こんなテロリストに対応しきれなくなるぞ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:27:01.15ID:D0A4xM2L0
この前の部品破損と同じで止めたら止めたでいろいろあるんだろ?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:29:16.74ID:L/ye7K9C0
要するに人減らし過ぎ
運転士も職員も忙し過ぎるんでどうしても何もないことの方を望んでしまう
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:29:22.86ID:FnQh/SKW0
小倉駅で発見出来てればここまで酷くはならなかった
…と結果論を言ってみる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:29:47.99ID:VWmtXNJP0
東日本に比べたら西日本は糞
比べるまでもないわ
某新幹線延伸しなくてええわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:30:15.09ID:LEzBt+xy0
これでもまだ新幹線の事故は0って言い張るわけ?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:30:21.96ID:3gG9Y+Cy0
しかしめちゃくちゃ壊れてたな
あんな状態でちゃんとスピード出るんだろうか
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:30:35.37ID:fgthltx50
まあ福知山クラスの派手な事故を起こすまでは変わらないだろうな
実際に事故ってみないと危険性なんて理解できない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:31:51.49ID:uNoRoBX3O
臨機応変に対応することが出来ない人だったのか、鈍感というか楽天的な人だったのか。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:32:01.93ID:NVicbXS00
高速で走る鉄道で部品に肉片が挟まったら大変だよ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:32:46.59ID:NFyAYOYB0
轢いたのが何かなんかは関係ない
実際に車体が破損してるのに
気付かないことが問題
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:33:21.96ID:Aks/I3/S0
スピードも出るし、壊れて残されたパーツもちゃんと次の駅まで落ちずに来たぞ。

設計の段階で動物と衝突して多少壊れても問題なく動けるようにしてあるんだろう。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:34:56.26ID:FnQh/SKW0
今はホームドア付いてるから一般客が発見するのは難しい
だからこそ駅員が気づいてあげるべきだった
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:35:02.56ID:2Rkn5lp30
小倉では日常的な事だから
わざわざ報告する必要もないと思ったのだろう
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:35:35.07ID:2JhYXVqL0
>>247

判定はどうみても「人身」事故だと思うんだけど、自殺なんて造られた事故だからね、こんなの含めてたら宇宙ステーションに鉄くずやミサイルぶつけられても、事故よ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:35:48.65ID:mQixQisv0
博多ー小倉ー新下関ー厚狭ー新山口ー新岩国

のぞみが、止まるのは博多、小倉

ショボイ山口に駅が3つ
安倍の力か
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:37:37.03ID:Aks/I3/S0
JR西は、運転士が判断できない異常音があった場合、停止して点検するルールを定めている。今回は「小動物との衝突と判断したためルールには反していない」としているが、今後、対応を変更するか検討する。

とニュースであったが、マニュアルを作った経営側でさえ解釈が二転三転するマニュアルなんて現場の運転士が錯誤するのも無理ないわ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:37:59.36ID:utb8o4s10
客の為に運航続行だろjk
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:39:15.97ID:qMfWws180
つうか超一般人が簡単に侵入して自殺出来るんだからプロのテロリストが爆弾持って侵入なんて余裕だよな
問題はそこだろと
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:40:37.38ID:5SB/lWj60
止められない体質なんだろ。

止めるべきところで、止められなかった事案が何度も続くと、
個人の責任にするのは無理がある。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:40:37.79ID:mQixQisv0
国交省の施工に問題大有りやな
一般人が簡単に入る構造を設計放置するから悪い

同じような場所は東海道や東北にもあるだろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:40:57.09ID:mnsPd/Pt0
>>262
そんなめんどくさい侵入しなくても
切符あれば普通に爆弾持って駅から入って乗車できるよ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:41:11.25ID:Iys2OpDF0
>>3
何で>>1を読まないバカが多いんだろ?

ぶつかった衝撃で新幹線に異常が出てるかもしれないから止まるんだよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:42:15.85ID:qMfWws180
>>265
だからそれが問題なんだってw
今回の話じゃ結局切符すらいらないの証明されたしね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:42:27.52ID:j2v3UwSd0
>>253
スピードは出せるが念のため徐行している
多少壊れても問題はないが今回は多少ではなく交換が必要なレベルの破損
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:43:51.49ID:mQixQisv0
今回は蓋の部分だから問題ないがか置き石とかされてみ?
脱線するで

簡単に入れるのが実証されたしな

模倣犯罪が起きるかもやで
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:44:16.68ID:EZyJzzcI0
酷い話
すぐに止めて救命措置とってれば助かったかもしれないのに
この運転手が殺したようなものじゃん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:44:21.39ID:+5oqzN6m0
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521 ;
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------        
映画「アメイジンググレイス」予告編  中世の奴隷貿易と重商主義を振り返ってみょう。^^
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:44:28.46ID:j2v3UwSd0
>>257
新山口ものぞみ止まることあるが
東海と違ってのぞみ停車駅ばらばら
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:44:35.84ID:+5oqzN6m0
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^

「少子・高齢化」もとい、年金・社会保障による財源問題もこれが原因。^^

(※本稿は、自己責任論を展開する無責任な政治家や
 その有力支援団体への反論であり、国民個別の事情については言及しません。
 中曽根内閣などが、明確な意図をもって日本を不況に誘導したのは
 そもそも選挙公約に反しており、国民の責任を追求するのは道義に反します。)

バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/c/3/c3605818.png

住専と住専国会の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/f/b/fbeac018.png

日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html


「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html

小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm

臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v

【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
         
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:44:53.82ID:+5oqzN6m0
一番「合理的」な国家体制は、独裁体制だろうね。^^ 

国民にただ働きをさせる。 

国民の人権なんて一切考えない。 

たいていの先進国に「民主主義」というのがあるのは、
「合理化」によって 
為政者の収益性を高めるためではないと思うよ。^^ 

もし仮に、日本が北朝鮮みたいな国になったとしても、 
国際社会とさえ仲良くしていれば、 
為政者たちは豊かな暮らしをおくることができるだろうね。^^ 

しかし、そのためには、
海外から見て、日本が非人道的な国だと 
批判を浴びないようにしないといけない。

そのためには、マスメディアを統制して、
国民の批判が表面化しないようにしなければならない。 

本来、国民の代表者である政治家は、
国民が最低限の暮らしをできるようにしないといけない。

大企業によって、仕事ができなくなる、くらせなくなる、
そんなことを許していてはいけない。
 
合理化するところを間違っているよ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:45:20.85ID:mnsPd/Pt0
>>268
鉄道のテロ対策は永遠の課題だろうなぁ…

新幹線の先頭に機銃でものせて、線路上に障害物があれば人、動物関係なしに木っ端微塵にできるようにでもしないと…
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:45:28.40ID:utb8o4s10
事故よりダイヤ優先しろクソが
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:45:52.63ID:QgRTlCWV0
新幹線は轢き逃げしてもお咎めないのね
多大なご迷惑お掛けしても謝罪したから文句ねえだろゴラァ!で許されるし
何様なのさ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:47:08.08ID:72oMNbe40
現代の大名行列だから新幹線は
前を横切っても切り捨て御免なんだよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:47:32.33ID:mQixQisv0
山陽新幹線だけじゃねーぞ
簡単に入れるのが分かったしな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:47:37.13ID:s5QFS4G10
小動物的なものを轢いた感覚はあったのな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:50:09.39ID:mnsPd/Pt0
>>281
むしろ音が小さくて小動物をひいたと思ったから止まんなかったみたいだぞ。

会社のマニュアルでも小動物と衝突は報告義務はないとされてたみたい。
後の会見で解釈変わって、音がしたら止まれだろ!って解釈になったけど。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:50:25.60ID:j2v3UwSd0
>>276
罪を重くするのが簡単
公共交通機関内殺人罪を設けて死刑
電車を使った自殺及び自殺未遂も死刑の上、葬式も墓も禁止
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:52:32.59ID:mQixQisv0
時速300km /h を落下速度にして
計算すると、高さ354mから落ちたときの衝撃
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:53:10.44ID:X1rAH1W70
自動車よりも電車の自動運転の方が簡単なのになんで自動運転にしないの。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:54:41.76ID:DGcOKkdE0
>>17
遅らしたら日大クレームだからな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:55:57.87ID:T6AbB9V50
ほうれんそうは社会人の常識
失念とかないわ
日勤教育が残ってるんだろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:56:04.38ID:ydSNeAcK0
なんだよ血のりって血じゃないだろ
血かどうかわからないけど血のようなものだから血のりって言ったのか
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:56:31.93ID:gLRsZjoh0
東海が悪い
遅らすと文句出るから
昔なんか新幹線で半日メンテナンス運休とかあったのに
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:57:21.34ID:mQixQisv0
因みに 354mを8.5秒で落ちるから
354m前に気付いても8.5秒で止まれないと無理

ましてや、トンネルなんかにおられたら、見えないわ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:58:38.52ID:PjICJZkV0
異常があっても運転させ続ける体制に問題がある。
人間にまともに指示できてない。
標準化できてない。
自動運転にできるわけがない。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:59:07.42ID:0XWcpXoV0
しかし怖えー死に方だな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 07:03:44.33ID:bowPlmam0
電車に飛び込み自殺したらどでかい賠償金が家族にかかるからするなって言われてるが減る様子がないよね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 07:03:57.69ID:utb8o4s10
この運転手は優秀
ダイヤ優先にするべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています