X



【大阪震度6弱】「わー、何だ」 「電車が横倒しになるかと思った」「駅全体が跳ねるような揺れ」 電車内混乱 一斉に運転見合わせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/18(月) 11:13:59.93ID:CAP_USER9
携帯電話がつながりにくくなり、公衆電話に並ぶ人たち(18日午前、大阪市北区のJR大阪駅)
https://www.nikkei.com/content/pic/20180618/96958A9F889DE1E3EAEAE5E0E1E2E3EAE2E4E0E2E3EA9391E3E2E2E2-DSXMZO3188615018062018CC0002-PB1-2.jpg

「誰かが跳びはねているのか」。大阪市の会社員の女性(24)は午前8時前、大阪市北区のJR大阪駅に到着した電車の車内で大きな横揺れに見舞われた。

「わー」「何だ」。車内は叫び声と携帯電話の緊急地震速報の音で一時騒然とした雰囲気に。けがなく電車を降りたが、「電車が横倒しになるかと思った」と、ぼうぜんとした様子で切符売り場の前に座り込んだ。

 地震の影響で主要な路線が一斉に運転見合わせとなり、大阪駅構内は出勤途中の会社員や旅行者らで大混雑。大阪府茨木市の会社員、山田富美雄さん(63)は兵庫県尼崎市の会社に向かう途中に足止め。18日は午後から沖縄へ出張する予定だったが「全てのアポイントを再調整する必要があるが、会社に電話がつながらない」と途方に暮れていた。

 大阪市内の地下鉄も運転を見合わせたため、オフィス街は大混乱。地下鉄や私鉄が乗り入れる北浜駅(大阪市中央区)では地上につながる階段に会社員らが座り込み、不安な様子でスマートフォンの画面を見つめた。

 大阪府枚方市の女性会社員(48)は「電車に乗り込もうとした際に駅全体が跳ねるような揺れを感じ、とても驚いた」と話す。会社までは約8キロ離れているといい、「徒歩で向かうには遠すぎるし、どうしたらいいのか」と漏らした。

2018/6/18 10:15 (2018/6/18 10:35更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31887230Y8A610C1AC1000/?nf=1
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 13:26:45.24ID:LJKKMcQU0
>>302
M6もいってないのに?
低いマグニチュードの割に広範囲揺れた感じじゃないの?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 13:27:43.85ID:MyF/z7C00
>>393
株も大証先物も下がってるし、工場も操業停止だし
結構、影響出るかもな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 13:28:53.53ID:RJBltQVi0
>>395
マスゴミは全力で放送しないよ
アベノハルカス全く出てこない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 13:29:29.23ID:+agXHpyM0
>>386
あの時の大阪の震度も4〜5って今日と同じとは信じられなくない?
揺れの強さも地鳴りの音も激しさ全然違うよね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 13:30:42.40ID:YQUgwu180
>>390
人殺しの暴力装置から水をもらうなー!
戦争するくらいなら殺されよーう!

こう叫ぶに間違い無い
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 13:33:39.26ID:vt7mpHOk0
新幹線が復活すれば
新大阪まで歩いて行けばそこから
京都までは帰れる
在来線は今日は無理ぽ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 13:34:44.77ID:lpP9qqVO0
>>399
震度2くらいなら関東までいったからな
阪神大震災
ルーマニアの地震がモスクワいったくらいだった
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 13:36:36.18ID:apEo5uKX0
建築関係の株が買いだな。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 13:37:02.14ID:lpP9qqVO0
>>397
一日で影響でるかい
ついでに今の工場はほぼ東海だろ
大阪は町工場は東京以上につぶれた後だ
輸出が多いのは単に物流をやってるだけであって迂回路がある
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 13:37:44.20ID:f20W9F6F0
>「誰かが跳びはねているのか」
巨人でも居るんですかね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 13:38:10.32ID:5vfyoODx0
>>320
あれは人災
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 13:38:17.08ID:RJBltQVi0
>>405
作業する人がいません
残念
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 13:49:51.28ID:FpLr2m4v0
「なんや」じゃないの?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:00:46.16ID:1WIPsKBw0
わー、何だって、なんで標準語で驚いとるん?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:05:33.15ID:BZpogM010
阪神淡路以前は大阪では大地震は起きないが常識だった
阪神淡路で常識が覆った
ちなみに上町が本気出したら大阪は壊滅
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:06:26.75ID:jNWHDCXi0
>>26
かわいそうだなお前みたいな人間
生きてて辛そうや、辛くないか?
親もお前のこと恥としか思ってないぞ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:10:09.82ID:jNWHDCXi0
>>81
きっしょw韓国人やんお前wwwチョンは日本に住むなさっさとあの汚い豚しかいない国に帰ってミサイルうたれてオワリ!!!wwww
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:10:43.69ID:IVFqYylb0
>>417
でも実は第二次大戦下に大地震あったんだよな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:13:01.11ID:jNWHDCXi0
>>186
お前が言うなw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:13:15.31ID:YQUgwu180
>>281
その指示だしたの俺
とりあえず安否確認の速報を上にださなあかんからな
で、あと来てない奴の安否確認に入る段取り
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:21:38.47ID:2VBZxsXm0
被害の全体像はかなり時間が経たないと報道機関に入ってこないから、
地震直後の速報を見てほっとしてはいけないね。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:22:07.50ID:374Apb4k0
トンキンは震度5でも買い占め起きたりガソリン奪い合いって暴行とかニュースになってたな
東京は民度0
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:23:59.39ID:vOaZe96y0
この規模の大都市で震度6弱の地震が発生してるのに
なんかあまり緊迫感がないのがすごい
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:25:47.97ID:2VBZxsXm0
立っていられないくらいの揺れだと、揺れてからではブロック塀の側から離れることは難しいか。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:27:33.06ID:9T4X2HYS0
>>425
ガソリンは品薄になってガソリンスタンドに長蛇の列が出来たが、
暴動は発生していないぞw

あとガソリン奪い合うってどうやるんだ?
みんなでガソスタ行って、地面ひっぺがして
地下タンクのガソリンをバケツですくうとかするのか?www
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:31:28.49ID:muHqnt6F0
>>425
米やパンは買い占められてたけど
せんべいやクッキーは残ってて
パンがないならお菓子を食えばいいのに状態だったのは覚えてる
せんべいが何で出来てるか知らない連中が多いんだなあと思ってたわ
日持ちもするのにね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:31:44.90ID:QB96eTv00
ボケろよ。大阪のくせに
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:32:59.99ID:5zZo33Dx0
8kmぐらい歩けよw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:39:13.65ID:MIkU8+0B0
電車が横倒しになる、と聞くと
電車に載ってたらハムスターみたいに車両の中を縦に歩かないと、と想像する
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:44:26.33ID:374Apb4k0
>>429
ガソリンスタンドでガソリン巡って暴行のニュースあったよ
かなり馬鹿にされてたな
埼玉か東京かは忘れたがどっちか
醜い地域だなあと思ったわ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:45:12.78ID:+VSzKwec0
>>276
映画のワンシーンみたいだな
不謹慎だけどそういうときにとっさの判断ができるおばちゃん格好いいわ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:47:07.46ID:YCacTm//0
南千里駅損壊
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:47:18.72ID:YCacTm//0
損傷
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:49:00.98ID:hbhyShLu0
>>1
アホか
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:52:13.56ID:BOTd6Rvz0
>>436
何でやねん!
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:54:37.00ID:dTr92Ot70
未来から来たけどワールドカップの決勝で
日の丸かかげられて試合前に黙祷してたよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:00:10.53ID:yK+MHHrV0
リアル「あいやー」を聴いた人いるかな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:17:02.70ID:Fs0NyI/q0
>>1

嘘つけ

どうせアイゴーとかだろ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:21:51.69ID:C6gDxreM0
>>334
震度6強はやばかったけど震度6弱は『つえーなー』って感じだったよ、東日本大震災。@茨城県。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:29:30.04ID:9T4X2HYS0
>>437
> >>429
> ガソリンスタンドでガソリン巡って暴行のニュースあったよ
> かなり馬鹿にされてたな
> 埼玉か東京かは忘れたがどっちか
> 醜い地域だなあと思ったわ

ソースはよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:49:52.49ID:BZpogM010
こんなんで震度5強観測の地枚方をお膝元に置く京阪は明日動くのか?(京阪地域通勤民)
ちなみに今日は電車が止まって会社は休んだ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:56:25.23ID:0k5mk7Fq0
熊本地震は人工的なものだったんで
まず地震があったら人工か自然かを鑑定するべきでしょ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:57:16.26ID:x9wba6zw0
> 会社までは約8キロ離れているといい、「徒歩で向かうには遠すぎるし、どうしたらいいのか」と漏らした。

社畜哀れ…
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 16:00:02.50ID:teM6lOeT0
>>452
人工地震厨は不謹慎だから、引っ込んでろ!
ボケ!
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 16:01:04.73ID:TzXcefoL0
大阪城は大丈夫か?大丈夫そうやな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 16:01:29.56ID:cbYc5Kti0
今朝、阪急宝塚線に乗ってて、曽根駅近くで地震にあい、電車がホーム途中で停車した
30分ほど車内で待ったけど運転再開の目途が立たないというので、電車を降り、曽根駅を出た
下道の176号は、庄内あたりから渋滞し、徒歩の方が早く、バスも来なかった
倒れた建物や崩れた物も特に無く、歩く人が多かったけど、別段の問題はなかった
俺が乗った電車の先行の特急が十三駅の手前で止まってた
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 16:07:25.20ID:81xA/m+g0
>>4
またデマを流すの?バカウヨ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 16:08:04.31ID:VUwdu7Qz0
なんだ馬之助
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 16:08:42.35ID:tU1Izbsf0
なんだ何だ何だピュンピュン丸は?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 16:11:20.96ID:0k5mk7Fq0
>>454
なんだよ不謹慎て?
現実を知れよカス
熊本地震は人工地震だ、常識
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 16:11:25.70ID:ev0ojLNz0
「わー」「何だ」。

10秒くらいで終わったから、ほんこれw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 16:13:09.39ID:Oub042jj0
>>460

アァン?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 16:25:54.79ID:mvZOL24q0
>>434
これなんの列車?
大阪駅では見たことない顔だ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 16:28:28.61ID:81xA/m+g0
>>465
JR北海道の特急列車だよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 16:32:20.26ID:9VIbd6fa0
びびって書き込んでるのが関西在住の関東人ばかりだから標準語。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 16:50:15.87ID:1CQ2M3ut0
天王寺より南は早くから電車動いてるし
普通の用事がさばくのが大変なだけで
物資やらは問題なさげ
コンビニも商品きてたし難波は
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 16:51:23.24ID:4pmx0UgE0
帰宅指令が出たから帰ってきた
電車に乗ってたから揺れが全然分からなかった
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 16:58:04.85ID:9ky/nS0e0
>>467
生粋の関西人て書き込みとかも関西弁なの?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:01:34.38ID:jXsIOlD00
嘘くせえ・・・

「わーでんがな、何だまんがな」
「電車が横倒しになるかと思ったですねん」
「駅全体が跳ねるような揺れですけぇ・・・」

本当はこんな感じやろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:04:18.04ID:5vkec7C50
俺、地震の時にピョンピョン飛んでたら床抜けた、、、
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:05:22.41ID:+zQSttjN0
>>452
熊本には極限状態での物理の研究やってるところがあって
常日頃から100万Gオーバーの重力場発生装置を作動させてるから(←ここまではマジで)
時空の歪みとかヤバイことが起きて地震のトリガーになっててもおかしくない(←妄想)
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:13:34.32ID:cu84l7A80
>>468
JRはまだ動いてないぞ。
大和路線とか阪和線を何でいまだに止めてるのか不思議。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:16:19.39ID:w9V79+dU0
公衆電話に人が並んでるの久しぶりに見たわ
携帯繋がらないんだなこんな時に限って
マジ小銭とかテレホンカードとか入れとかないとあかんな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:16:29.02ID:AlJa3IaN0
>>1
>漏らした

違うのは分かってるが、別の意味で取ると途端にギャグ色になるよな。
こぼした、の方が良いと思うんだが。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:18:23.48ID:9VIbd6fa0
ちゃんと話が伝わらな、話する意味無いやん。
だから相手が理解できるように気を使って話す。
関東の人にもつたわらなあかん話しやったら標準語使うわな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:22:11.02ID:w9V79+dU0
わい東京では美しい標準語やで
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:22:50.96ID:Wr1enIl40
寿司食いねえ、寿司食いねえ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:23:35.11ID:pmmRNyrm0
大阪のサラリーマンはこんな日でも通常業務だったのか?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:25:14.17ID:Wr1enIl40
梅雨に入ったら土砂崩れが多発しそう
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:40:52.68ID:tak/W+J70
>>477
20代以下は公衆電話の使い方は分からないと思う
まず受話器がなんなのかがわからない
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:41:58.21ID:ODK89RWD0
>>456
鉄道は一時止まったけど、レール自体には大した被害はないんだよな
安全確認できたらすぐに復旧しそう
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:42:38.19ID:+zQSttjN0
要約「電車に乗り込もうとした際に駅全体が跳ねるような揺れを感じ、とても驚いた」

口述「電車に乗り込もうとしたらな、駅全体がぐっわー跳ねる感じで揺れてな、ほんでもうなんかようわからんしめっちゃビックリしたわ。あ、飴ちゃん食べる?」
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:44:18.54ID:9T4X2HYS0
>>488

大阪府北部に被害が集中しているから、
震源地付近の鉄道の復旧は時間かかると思うよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:44:38.69ID:ODK89RWD0
>>489
テレビにながすなら口述版が臨場感あっていい
記録に残すなら要約版が簡潔でいい
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:47:39.39ID:PaiSlTl80
大阪人は地震が来るとテンションが上がって喋りまくるから車内は五月蠅いこと
この上ない お囃子をテンポアップしてBGMとして流せば何となく似合いそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況