【日銀】「米国は賃金も物価も順調に上昇。日本は上がってこない」 黒田総裁、力なく答える★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/18(月) 12:30:49.43ID:CAP_USER9
 「米国は賃金も物価も順調に上昇している。日本はなかなか十分に上がってこない」。日銀の黒田東彦総裁は15日、金融政策決定会合後の記者会見で力なく答えた。今週、米国は利上げし、欧州は年内の量的緩和終了を決めた。しかし日本の物価は鈍く、目標の2%が展望できず緩和を続行せざるを得ない。日銀の金融政策の正常化はほど遠く、米欧にとりのこされている。

 米連邦準備理事会(FRB)は13日、1.75〜2.00%へ利上げした。パウエル議長は「緩和的とは言えなくなる局面が確実に近づいている」とし、利上げの加速も視野に入れる。ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁は14日「しっかりと幅の広い経済成長はまだ続いている」と、年内の量的緩和縮小を決定。米国に遅れながらも、金利正常化へ歩を進めた。

 2人とは対照的に黒田総裁の表情には覇気がなかった。黒田総裁は「15年続いたデフレ、低成長がデフレマインドとして企業や家計に残っている」と従来の説明を繰り返すしかなかった。

 物価の勢いの差はここ数カ月ではっきりしてきた。米国はすでに物価上昇率が2%で、景気の足取りはしっかりしている。欧州は景気にやや弱さも残るが、物価は1%強で上昇も見込める。だが日本の物価は春以降に「伸び率が縮小している」(黒田総裁)。

 日本も景気や雇用は回復を続けている。日銀は「いずれは物価が上がるはず」と説明してきたが、その時期は一向に訪れない。次回7月30〜31日の決定会合で新たな物価見通しを示すが、下方修正は避けられない。黒田東彦総裁は次回会合に向け「さらに議論を深めていく必要がある」と説明。日銀は調査統計局を中心に物価が上がらない背景の再点検に着手している。

 ただ、日銀には打つ手がない。物価上昇を急いで追加緩和に動けば銀行の収益を圧迫することになり、副作用が大きくなってしまう。金融緩和の持続性を損ね、かえって物価目標の達成を遠ざけてしまうおそれもある。黒田総裁はこれまで「できるだけ早期」の目標達成を訴えてきたが、物価の鈍さを甘受した上で「粘り強く現在の強力な金融緩和を続けていく」しかなくなっている。

 日銀は4月から物価目標の達成時期を示すのをやめたが、それまで掲げていた「19年度ごろ」もかなり厳しい情勢だ。少なくとも強力な緩和は2〜3年続く。5年前、物価目標を世界標準の2%に引き上げた日銀。だが、米欧が金融正常化に向けて歩みを進めるなか、日本だけが動くに動けず取り残されてしまっている構図がはっきりした。

2018/6/15 16:06
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31813340V10C18A6I00000/?nf=1

★1が立った時間 2018/06/15(金) 17:01:50.19
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529212305/
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 08:59:41.54ID:k5ymEufH0
今こそ富国強兵への道に舵を切るべき!
強大な軍隊のない国家など衰退あるのみ!
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:01:18.64ID:TiM1GfcZO
>>449
ルクセンブルクって一人当たりGDP高いけど、軍隊強いとは聞いた事無いな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:01:53.26ID:1YvR6Mjt0
人手が足りないと嘆きながら賃金は上げないんだもの
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:02:35.85ID:c6QwrQs90
細かいとこだと安い外国人労働者を使って企業が儲けるとかあるじゃん
日本人が稼げないんだから消費にも影響がありそう
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:03:31.06ID:qrempfr/0
>>448
富の、再分配の裏というか真逆だわな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:04:13.84ID:18fZjSmt0
>>437
金のサイクルがおかしくなってるのよねぇ・・・

出血や血栓だらけw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:05:04.92ID:wIQyXFcZ0
・物価が上がっても賃金の上昇がそこに追いつかなければ 
 実質賃金は下がることになる

・経済成長を目指すのなら外国から労働者を受け入れる必要があるが
 それにともなって日本の庶民の賃金は下がることになる

日本人が経済成長を求めるのなら政策的には何をやっても
日本の庶民の賃金は上がらないんですよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:09:46.53ID:1WSce3wO0
一部の連中しか儲かってないんだもん
それなのに社会保障の負担は増加
庶民にまで金が回ってこないと消費は増えないよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:12:35.30ID:qrempfr/0
老人の余命を子供やそれを産む世代につけ替えるような政策で日本人を増やす方向に歯車を逆回転させるしかない
まあ世代間の殺し合いは民主主義の宿命だからもう日本死亡コースは確定だけど
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:14:26.65ID:RRKCVP3a0
アメリカ人なら普通の人でも株をやってるから株価を上げる政策が喜ばれるけど
日本人は金持ちしか株をやってないから日銀や年金で株価を支えても一般人には恩恵が少ない
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:16:18.00ID:TiM1GfcZO
貧乏人に「社会保障に必要だ」と言って、増税を押し付ける
貧乏人は社会保障削れと騒ぐ

民主主義を悪用したペテンだな
実際は法人減税や累進破壊の財源が消費税なのにw
法人減税の財源は何だったのか、考えてみればわかる
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:16:28.29ID:LTlSUN5t0
アメリカには消費税がない
豆な
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:23:32.45ID:kpz4rGs50
金融緩和だけではムリ
消費税廃止や国土強靭化で異次元の財政支出しろ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:23:53.70ID:LxNFxgrE0
ばかなタイミングで消費税あげるからだろ
まだわらないのかw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:25:46.78ID:TiM1GfcZO
>>462
どのタイミングで上げでも駄目だろwww
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:25:54.79ID:TiM1GfcZO
>>462
どのタイミングで上げても駄目だろwww
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:30:46.95ID:wYCa30hjO
昔(終身雇用や年功序列があった頃)は「雇用」の言葉の中に「賃金」が含まれていたけど、今は完全に別物になった
だから(企業側の希望する)「雇用」が改善されたとしても、賃金も物価も上がらないだろう
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:31:05.99ID:oS6j/AlQ0
経済学の理論をアメリカから教えてもらってそのまま日本に適用してるからダメなんじゃないの?
日本人の消費における行動や心理はアメリカ人と少し違うからアメリカ製の理論だと同じ結果にならないのでは
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 09:37:40.81ID:e24ZknsY0
インフレ期待という観念がオカルトの領域というか
信じる者は救われるみたいな怪しさしか感じないのだが
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 10:17:41.79ID:Wx6O5qDsO
>>451

日本政府&大手企業「奴隷不足」
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 10:21:53.34ID:lff2NmRI0
ふつうに考えたら
金融緩和と財政出動
カネを刷るのと、公共事業。

公共事業が足らない。以上。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 10:23:59.16ID:ejwzojee0
はやく1ドル150円にしろよ無能

そうすりゃ嫌でも物価も名目賃金も上がる
輸入大国日本なのだから
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 10:24:20.21ID:lff2NmRI0
日本は、消費税が安い
と言うが、国の税収に対する消費税の割合は、
欧米より日本の方が多い。

今度、10%にしたら、税収の半分は消費税だぜ?
国民を馬鹿にしてるよ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 10:29:54.76ID:iA3a5woc0
デフレマインドなんて存在しないよ
今の労働者は給料はそのまま、将来の保証はなし、老後のために備えろと繰り返し聞かされてそれに適応しただけ
あえて言うならデフレ社会
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 10:31:22.69ID:lia2qQs80
物価はガンガン上がっとるやんけ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 10:35:44.33ID:YmOGukef0
世界的好景気・・・・・・もうすぐ終わるよ。  低金利で借り入れして、商売が上手
くいって無い国は借金の返済が出来ないで破綻する。日本は他国から借りて無いと思う
かもしれないが投資ファンドって名前で、借りている。国内では資金絞られて倒産騒ぎ
が起こる。外国の一部の国では食えないからって日本では難民も押し寄せるし、金が有
るなら節約して備えとけよ。w
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 11:03:03.94ID:kpz4rGs50
日銀が金融緩和でアクセル全開なのに財務省が消費増税でブレーキかける
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 11:10:02.18ID:2u/Yk+6M0
>>477
政府日銀のバカ二人が、
代わる代わるブレーキとアクセルを
踏み違えて20年間路肩に止まってる車が日本。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 11:31:13.68ID:99wF5Rqx0
賃金が上がらんのに物価2%上げて会社が利益を上げても内部留保と役員手当にいって
賃金は上げない。2,3千万のレジャーボートが売れてるらしい。逆に需要はさがる。
理論が逆やろ。賃金を2%上げたら需要が上がり物価も上がる。先進国最低の最低賃金
をもっと上げろ、それが長居デフレ脱却の近道。それと安い非正規を規制しろ。
賃上げ第一にかじをとれ。黒田はまちがってる。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 11:46:09.39ID:FYa3iWba0
>>472
米国が貿易摩擦を理由に日本経済にブレーキかけてるからな
無理やり円安にしたらしたでもっとそれが悪化するだけ
日本政府が弱腰アメポチでいる限り君の云う通りにはならんよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 12:00:04.82ID:2u/Yk+6M0
>>481
消費税減税(5%の消費税)で、
2年間で自然利子率<平均貸出金利になるか分からないから、
一気に消費税3%まで下げるぐらいがちょうどいいかもね。
コアコアCPIが2%以上が2年継続ぐらいまで。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 12:05:37.89ID:cMrluu6Y0
可処分所得が減る中物価だけ上がると生活が苦しくなるだろう。
実際苦しくなってるし。
株主配当と内部留保に回しすぎ。

内部留保に回すのは、銀行が貸しはがしをしまくった
時期を知っている場合はやむを得ないかもしれないがね。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 12:20:13.70ID:3xowJF7K0
自然に上がるとか上がらないとか、アホじゃろ?上げないんだよ!
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 12:22:11.59ID:jDG9VTuP0
結局コイツは2023年まで現状維持を続けて、あとは次期総裁に丸投げして逃げたいんだろうな
今年そうしたかったが、誰も総裁を引き受けてくれないので渋々再任を受けた
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 12:24:41.41ID:egXTYAwM0
人間て適応力があるから貧乏に慣れちゃうと金を使わないことが常態化する
特に先進国はインフラが整ってるし
冷蔵庫は絶対に必要だが他の製品ははたして本当に生き残るために必要な物なのかとみなが考え出し消費が冷える
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 12:26:30.49ID:/eXddFqz0
自民党が日本を老人だらけの国にしてしまったからね

労働者も消費者もいない老人だらけの限界集落に投資したがる投資家はいない

日本は投資対象としてオワコン

自分も日本株はやめたわ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 12:28:31.16ID:f4q5t0fp0
そりゃ全力で賃金上げるのに抵抗してんだから当然だろ?
移民や外国人労働者入れてまで賃金上げたくないんだ
日本なんてどうなってもいいんだろ自分の会社だけ儲かれば
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 12:29:27.43ID:/eXddFqz0
アメリカは移民国家だから永遠に若い国
株は必ず上がっていくからね

老人だらけの国 日本はもう終わった国
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 12:29:38.55ID:Ga5TdsV90
>>278
でも支持する政党は自民党なんだろう?それじゃお話しにならないんだよw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 12:31:09.97ID:/eXddFqz0
経済だけじゃなく
老人だらけの国って軍事力も低下する

日本は周辺国から侵略されやすい国

自民党がなぜ何十年も老人だらけの国づくりを進めたか不思議
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 12:37:22.00ID:+7HLyBDI0
>>485
>>490
まあこれだわな
賃金を上げない様に必死の努力をしてる人間達がいる
しかも日本社会で一番権力のある奴らだ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 12:38:18.06ID:/eXddFqz0
>>489
子育てファミリー層という
最も消費する層を潰し続けてきたね

自民党

消費を破壊し続けた
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 13:23:01.27ID:K6k6zLHs0
物価は実感として上がってるでえ

手取りは数字の上でジリジリ下がってるけどなw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 13:56:27.66ID:xfvQlums0
>>238
労働市場って知ってる?

市場原理って知ってる?需要と供給ってしてる

その最賃の仕事が労働市場を健全化させるんだよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:23:02.84ID:hLhXZOhj0
消費税辞めればいいと思うよ〜
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:24:18.90ID:MUXqEbIh0
>>480
それは嘘。デマを流すな。


100ドル紙幣1万枚と1万円札1万枚が存在する世界で、1ドル150円だとすると、
おそらくは、 100ドル紙幣10万枚と1万円札10万枚が存在する世界でも、1ドル150円。
100ドル紙幣10万枚と1万円札50万枚が存在する世界なら、1ドル500円かなあ。
だからこそアメリカは金本位制に戻る。

内需と為替の関係を理解しろ。
通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。
経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。バブルだと供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:24:39.52ID:MUXqEbIh0
「ケインズケインズケインズ」
100回唱えろ。

「(完全競争市場においては)モノの値段は需要と供給で決まる」
100回唱えろ。

完全競争市場を邪魔しているのは、独占による弊害。「市場支配力」といえばもっと分かりやすいか。
これは「労働者の賃金」と言う労働市場においても同様におきる。「労働市場における企業の独占力」を排除するために労働組合を作る。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:25:27.12ID:MUXqEbIh0
>>480
昔、民主党の頃それなりに支持あったのは、「前がぱっくり割れとるデイ」とか「水曜日はワイシャツデイ」のおかげなんじゃないのか?www
(俺は日本を良くしようとは思ってないし、日本は俺の敵だけど。俺はアメリカ合衆国の99%味方をするけれど)

民主党や民進党は、ぜんぜん労働者の味方していないじゃん。

「労働者のために日本全国にキャバクラを増やします」wwwとか「労働者にキャバクラクーポンを配ります」wwwとか
「もっと労働者がキャバクラに沢山いけるような社会にします」wwwとか「労働者のためにキャバクラを推進します」wwwとか
「労働者がキャバクラに沢山いけるように日本をバブルにします」wwwとか、そういうのをやるべきだろwww

お前ら全く逆のことやってるだろwww
「一銭五厘どもは、石の上に座禅組んで儒教の教科書読んでロボットのように労働に専念しろ」とか言ってんのか?www左を自称する政党がか?www

民主党や民進党も、緊縮財政な上に増税とか、マスコミや官僚の味方しているだけだろ。

支持が欲しければ、キャバクラいける回数増やすこったなwww
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:28:22.75ID:MUXqEbIh0
>>480
いや、だからそれは失われた20年(もう30年だけど)と同じ意味で。日本がこの20年ずっと緊縮財政&増税と言う、景気対策と真逆のことをしてきたせいだろ。
逆に言うと市場に「どうせまた同じ反応だろう」となめられているんだろ。

歴史的には俺の主張の方が正しいはず。
おかしくなったのは恐らくレーガン意向。あるいはベトナム以降。アメリカが軍事費を増やし内需拡大政策を取り出してからおかしくなった。

ST Global Capital Mangement
http://stockwatson.blog.jp/archives/51988307.html
関東大震災が発生し、再び、震災恐慌が起こり、株価は下落します。そして、為替相場もカントリーリスクからドル買いが進み、大きく円安になっています。
この関東大震災のおよそ5年後にアメリカ初の世界恐慌が起こりました。恐慌からの脱出策として、まず日本が円の金兌換を停止し、金本位制から離脱したため、大幅な円安が起こりました。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:29:10.02ID:MUXqEbIh0
>>480
本当に巨大地震が来たら円は紙くずだろ。極端な例では日本沈没とか。日本の自動車産業壊滅レベルでも十分に円は紙くずになる。

ということは、それにもかかわらず円が上がるとしたら、復興対策を政府が十分にとっていないということを意味している。萎縮して消費が減る影響が大きいと思っているんだろ。

政府が公共事業や復興事業を十分しないことを喜ぶのは論理的に考えておかしい。
特にアベ信者ならwww、地震で円安を予想しないとおかしい
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:31:04.15ID:MUXqEbIh0
>>480
日本でのみ、自動小銃を完全に解禁しよう!
日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www

やれよ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:31:18.26ID:uOJ0PgP30
周回遅れだからな
民主党政権がなければもっとマシになってる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:32:07.63ID:MUXqEbIh0
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!

今すぐ財務省を解体しよう!
今すぐ 東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解 体しよう!
今すぐ外務省を解体しよう!
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:33:52.29ID:MUXqEbIh0
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ 日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだよね 。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:34:37.01ID:MUXqEbIh0
向こうのコメントを 読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前 進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日
英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。

日本ももっとハーフの人を増やせよ。

インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:35:23.97ID:MUXqEbIh0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民 を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業で すので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:35:55.03ID:MUXqEbIh0
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww


あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないん だよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和 し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:37:49.59ID:Rsg/iPu70
消費税の増税後は、値上げしなきゃいけなくなって客が減ったよ

おまけに自分の払う税金も増えたし、どう消費しろってんだ?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:38:44.99ID:INXGfb4C0
物価は上昇したじゃねーか
賃金は経団連のじじいどもに言えよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:39:36.60ID:yb2cD+my0
だもんでカジノ解禁して、預金貯め込んでる高齢者をカジノ依存症にして金使わせようとしてるんだろ?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 15:24:14.43ID:s2yzy2My0
>>442
ソニー平井は27億円だからな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 15:33:13.24ID:NnkC+S6W0
単価は変わりませんが内容量が減ったので
実際はかなりの物価高騰
でも賃金は増えないので可処分所得は減
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 15:38:35.39ID:AvtA+WiN0
>>443
ぽっきり折れそうやねw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 15:47:39.84ID:FrFHe8Bl0
安倍はペテン師だから



わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 16:02:18.17ID:wb69sPdf0
米国が賃金上昇してくれればいいんじゃないのか、1$1000円くらいになるまで。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 16:17:14.84ID:TiM1GfcZO
>>490
自分の会社?
外国人実習制度は国の制度だぞ
国ぐるみ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 16:20:06.02ID:6u9psJ910
金使わないやつにばかり金が行くから所得の再分配を怠っている証拠
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 18:21:58.87ID:xfvQlums0
コンビニ建設工場、どこも東南アジア人と黒人だらけ

死ねよ安倍政権
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:10:07.02ID:kKHohF/v0
【五輪後不況】治安悪い最大の観光都市リオ、住民の72%「可能なら出たい」警察の銃撃戦で知人親戚が犠牲24% ブラジル調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507475748/
ブラジル・リオデジャネイロで、スラム街のロッシーニャを巡回する海兵隊員(2017年9月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/Mauro PIMENTEL
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/320x280/img_204b6cfba249de97c68abe54051fb5b8180106.jpg
2017年10月8日 19:40 発信地:リオデジャネイロ/ブラジル
http://www.afpbb.com/articles/-/3146002
【リオ五輪】ブラジルの殺人、過去最悪=16年に6万2517人犠牲 人口10万人当たりの殺人発生率は過去最悪の30.3件
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528315704/

堺屋太一 その4(全4回) 五輪後は大不況となり移民受け入れの扉が開く
2017/12/23(土) 7:04配信
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171223-00017249-stoyos-000-2-thumb.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171223-00017249-stoyos-bus_all

竹中平蔵「日本は物凄い格差社会になる。介護難民や若者のホームレスだらけ」

文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」2012.6.13
https://mamorenihon.files.wordpress.com/2014/08/takenaka-heizo_pasona.jpg

竹中「あえて言いますよ。これから日本は物凄い格差社会になりますよ。
今の格差は既得権益者がでっちあげた格差論で深刻な格差社会ではないんですよ。
大竹さんや私の世代は物凄い介護難民が出てきて貧しい若者が増える。
いよいよ本格的な格差社会になります。

グローバルは止められません。
グローバルを止めるのは豊かになりつつある中国やインドネシアの人に
お前たちに豊かになるなと言ってることに等しいんですよ。
そんな権利は日本にもアメリカにもないんですよ。」

【骨太の方針】深刻な人手不足、「ベルリンの壁崩壊くらい」外国人の就労大幅拡大へ 新たな在留資格の創設明記★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528375116/
https://i.imgur.com/oWLK0R2.jpg
http://imgur.com/U0G0M6v.jpg
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:14:18.67ID:eaieGf9R0
>>513
>ネトウヨは移民に反対

はいダウト。成り済ますってことは売国って自覚がありながらやってんだ
さすが半日売国ウヨク
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:16:50.65ID:INXGfb4C0
何億も給料もらって何するんだろ
俺なら1億使いきらないわ

フェラーリもベンツもいらねーしなあ
こんだけ給料もらってるんだぜって、年寄りどもの自慢大会でもやってんのか
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:27:17.69ID:TiM1GfcZO
>>529
数字を見てニヤニヤするのがメイン
富裕層は消費性向が低いと実証的にも出てるからな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:21:30.54ID:fga/Dmn70
>>529
金持ちは総て会社経費で資産形成という理論武装で闘っているwww
自動車マニアや船舶マニアは少数派で
過半数は不動産投資マニアだと思われる
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 01:10:45.22ID:ky8pq7W10
派遣禁止
二重以上請負禁止
資産課税90%
竹中平蔵処刑(内乱罪)
とやれば日本は復活するよ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 02:36:31.66ID:Ao09W4aZ0
8%でも時給1300円
10%なら時給1500円はないと暮らせないだろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 02:38:19.12ID:tLtJO9tf0
インフレは資本主義の根幹だし
アメリカは資本主義の総本山だから
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 02:58:53.66ID:FTK1s6ZS0
純利益前期比+130%、過去最高益更新、純利益前期比+290%、純利益前期比+170%
ここ数年のウチの会社の業績。
でも給料もボーナスも年々下がってる。
そこに社保・税負担も増えるんだから、家計にデフレマインドが残ってる以前に
使いたくても使うものがない・・・。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:08:15.81ID:Vk3/dcwk0
マスコミは黒田に貯金いくらか聞いて、なぜ使わないのか質問すればOK
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:31:34.06ID:/S7GXmwT0
>>492
まるでパヨチンなら解決するみたいな意見だが、
うちはたまに叩かれるパヨチン大学だけど偽装請負やら使いまくってるよ

一応知らない事になってるけど
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:56:37.87ID:CE+IB81RO
>>535
と言ってもアメリカも所得税最大94%時代の超高累進時代とかあったんだよな
しかもバリバリ成長してたw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 04:37:12.20ID:lc6tKI9a0
任期制で将来への不安が増えて給料減ってるのに
物価って上がるもんなの?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 07:39:59.29ID:AMkDu5fb0
>>33
解雇の自由化なんてしたら大量の中年がリストラで韓国みたいに35才で定年退職の時代になるよ
そして不動産の暴落がくる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 10:14:46.42ID:2MTwGgxK0
アメリカと日本を同じだとしか
考えられないのが東大卒の愚かさだな
勉強だけしかしてないからね
そんなものに大金突っ込むのも
責任取らずだから
ほんと東大卒はしっかりしなよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:01:54.48ID:zgd63Kb20
金持ちに金集めてそいつらは貯蓄をかつてないほど貯蓄を増やしてるんだから世間に金が回る訳無いだろう
デフレマインドとか言う問題じゃねーよ
給料の殆どを消費に回すような層は本気で金が足りねーの
そのインテリぶった頭で机上の空論ばっか並べてねーで現実を直視しな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 07:52:23.77ID:wzfEWqDd0
財産税や企業の現金貯金に税金かけないと詰むで
出て行くとか恫喝してくる連中はとっくに租税も回避してるから、日本にいさせても日本にメリットないんやで
3親等は国籍剥奪の上、観光含め一切の入国禁止にするぞでいい
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 08:00:44.61ID:sta7WAB10
中間ファミリー層を何とかしたいなら、大学の数絞って助成金を集中させて学費を下げれば随分違うのにな。

国立大行けって言うけど、行けないかも知れないのに、先に子供の数増やしたり消費は出来ないからね。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 08:01:46.42ID:B80XdlFK0
>>488
俺ももう止めようかなー
買えば急行下ばっか
なんか馬鹿らしくなった。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 08:22:54.36ID:9soGEWMl0
アメリカだけじゃなくて欧州も緩和終了→利上げで景気が過熱しないように抑える動きに入ってるのに
日本だけいつまでも異次元緩和の継続w
しかもそれで株価はアメリカや香港に合わせて下がるときは下がる
上がらない

もう終わってるんだよね
日本株は優待の300株のみ持ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況