X



【米国】トランプ大統領、新たに10%の関税上乗せの検討指示 中国の報復措置受け
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/19(火) 11:10:13.07ID:CAP_USER9
 トランプ米大統領は18日、米政権が示した高関税措置に対して中国政府が同規模の報復措置を表明したことに反発し、新たに2千億ドル(約22兆円)分の輸入品に対する10%の関税上乗せ案を検討するよう指示した。中国側が報復措置を取り下げ、不正な通商慣行を改めない限り実施するとしている。

 あくまで強硬姿勢で中国に妥協を迫る構えだが、米中通商摩擦のさらなる激化は避けられない。米政権は15日、知的財産の侵害を理由に、計約500億ドル(約5・5兆円)分の中国からの輸入品に25%の関税を上乗せする措置を発表。うち340億ドル分への高関税措置を7月6日に発動すると表明した。これに対し、中国は関税をかける対象の規模や実施時期をそのままなぞった報復措置を発表していた。(ワシントン=青山直篤)

2018年6月19日09時57分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL6M2VVYL6MUHBI00K.html?iref=sp_inttop_all_list_n
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:13:34.81ID:n3J4xZw30
(^^♪ がんばれ強いぞ僕らの仲間トランプちゃん〜〜

チュン潰し?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:13:51.88ID:IdfCjlte0
お、チャイナ市場が終わるかな?もちアメリカも犠牲があるけど。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:13:59.42ID:T7UNI49m0
トランプとキンペーは実は似てるのさ
国家と国民ありきの姿勢がね
日本みたいな国民を見捨てるような政治家や官僚は、屁とも思われないだろうけどね
だから、最終的には企業がダメージを受けて、アメリカの国家と国民は助かるよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:14:17.03ID:NgGSBBPz0
>>943
なんでそんなに視野が狭いの
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:14:24.80ID:FkEVqOMq0
>>948
そうだろうね
まぁ知財盗みまくって知らぬ顔で自国の技術化してるからねぇ
アメリカとしては共産党潰しとかないと今後潰せないぐらいパワーバランス拮抗しちゃうしね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:14:32.71ID:GkovnihU0
ハリボテ国家のチキンレース
どこらへんで折れるかなw
あまり相手を間違えて調子に乗ってると致命傷でセーフアル、になるかもなw
相手はオバマでもクリントンでもないw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:15:02.96ID:T7UNI49m0
アメリカの株を買ってるのもアメリカ人なら保護する必要あるけど、
外国人ならただ搾取してるだけだしね
アメリカ人が苦しんで、他の国の年金資金なんて出す必要ないからね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:15:09.35ID:PdIn4BY50
>>950
そりゃプロレスもパフォーマンスだけど
実際血が流れたりするでしょ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:15:20.62ID:daqXJAEi0
今ごろ習近平は睾丸縮んでるだろ
メンツがあるから降りるに降りられない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:15:23.15ID:kbivXWKo0
世界を中露の覇権争いか、アメリカ主導か
民主主義vsの世界の今後の主導権頂上決戦。
世界は経済奴隷の鎖につながれるなか、最後のラスボスのアメリカ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:15:33.45ID:5QH5Vwcv0
へえパフォーマンスでこうなってんのか
アホじゃないの
>>935
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:16:51.05ID:h4UfJMU60
>>962
そんなフラフラした政策とったら共和党は簡単に政権奪回されるなw
まあ政権交代後に復帰という話なら理解できるけど。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:16:54.47ID:90xn3wcE0
アメリカに捨てられたからもうロシアか中国と組むしかないな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:16:55.45ID:T7UNI49m0
民主主義vs共産主義で見てるのは、古い見方であって、
国家主義vs企業主義なんだわな
アメリカにもグローバル企業の横暴を許さない愛国官僚は多い
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:17:02.46ID:bOo+a9Ps0
サヨクの焦り具合が凄いな
アメリカに勝てるわけねえよ無法の独裁国が
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:17:21.15ID:1F7lwzo+0
トランプ関連のここ2週間くらいのニュースって、G7で喧嘩、独裁者ジョンウンを賛美、
米中貿易戦争開始、米韓合同演習中止、宇宙軍の創設、米中貿易戦争拡大  なんかすごいなぁ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:17:36.05ID:J2DjY5Np0
>>899
トランプ去年あたり減税財源ひねり出すために、中国や他国からの輸入に関税かけるっていってて
その後紆余曲折ありつつ結局実施してるから、これもやるんだろうなって気はする
期間は交渉次第ってところもあるだろうけど、在任期間中は続くのかなって思えちゃうよね
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:17:42.71ID:K5Sq02CZ0
ZTEの次はHUAWEIを血祭りに
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:17:46.70ID:WiakRsRe0
>>964
日経平均も巻き込まれているわけだが

ダウナスもダメリカ化するだろうな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:17:55.03ID:M1BbaVXl0
>>1
トランプ大統領頑張れ!
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:18:53.25ID:6248OBlD0
このまま行くとどちらかが白旗上げない限り戦争待ったなしだな
朝鮮半島なりでドンパチやってくれる分には別にいいんだが日本も巻き添え必至なのがな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:19:00.21ID:VxDpufR40
上海暴落祭り再び
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:19:23.13ID:YudmNjf30
こいつは一体何がしたいんだ?
中国が米国債売るって言えばマーケット崩壊するのに
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:20:19.51ID:w3cZeWj/0
>>1
とことんやったらええ
中国人は引かないから
アメリカが厳しくなるだけだわさ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:20:32.84ID:xlkrGvwB0
国別の個人消費とか見るとアメリカの化け物っぷりが直ぐわかるのに…
無駄に喧嘩売るとかアホすぎw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:20:47.23ID:2Sl2rRwa0
アメリカって中国を経済大国に育てておいて軍事力増強されるに決まってるのにね
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:21:12.04ID:T0sznO6t0
安倍ちゃんもドサクサに
じゃ日本は消費税10%にしますとか言えばいいのにw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:21:23.23ID:6bZgn54c0
まさに囚人のジレンマだな
お互いに少しの損を受け入れて協調すれば全体の利益が最大化されるのに
自分だけは損しまいと報復合戦でババ押し付け合うから
結局のところどちらも協調を選んだときよりも損をすることになる
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:21:39.05ID:1xKBsWr+0
>>976
ソレ言っちゃったら南シナ海の人工島問題理由に戦争ふっかけて
米国債ちゃらにするんじゃねーのアメリカは
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:22:30.01ID:C8eW4IPQ0
中国の人民元の信用の裏付けは米国債だから、中国は米国債を売れない。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:23:12.42ID:uNiaIRaL0
>>982
ガチで喧嘩売って勝てる相手じゃないからなw

貿易制裁で済んでるだけまだ中共の面子を守ってあげてる
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:23:25.76ID:Av3P2KQQ0
>>929
日本は大豆を99%、アメリカ、ブラジル、カナダから輸入しているのに
なぜ中国から大豆輸入しているなんちゅう嘘つくの?
世界の大豆の貿易は6割中国だよ
中国に大豆輸出の余力はないし、「輸出関税」がかかるから事実上、輸出禁止だよ
キチガイなの
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:23:29.17ID:ZUzs24rJ0
これは中国もアメリカも死ぬ。アメリカの製造業も中国の材料なしには作れない。
トランプは底抜けの間抜けだな。トランプをよく思っていないEU諸国は喜ぶだろうけど。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:23:48.08ID:6248OBlD0
てか実際中国って米国債どれだけ持ってるんだ?
元を支えるためにかなり売ったと聞いてるけど
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:25:11.41ID:Av3P2KQQ0
>>947
それがかなり増産の余裕があるんだよ。ブラジルには
少し時間がかかるけどね
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:25:23.04ID:NL9uJRH60
落とし所はどんな風に考えてるのかな?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:25:57.10ID:PdIn4BY50
ただ単に公約を実行してるだけだから
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:26:45.27ID:ZUzs24rJ0
>>991
価格競争力無くなるぞ。

アメリカの経済界が黙ってないから最初にへたれるのはアメリカだと思う。
中国は独裁だから民意なんて気にしなくて良い。
国民が飢えようがメンツ保てればいいだけだから
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:27:31.36ID:/9NoGGRD0
>>47
ユダヤさんとこのだから トランプ大統領の背後の人ら次第ッポイね
中国共産党は日本以上のアメポチらしいし
双方の商人軍人らが がんばってるんだろうね
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:27:40.99ID:1k2WvmXB0
1000なら、ばーど記者とっとと死ね!!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 17分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況