凄いことなんだけど
何故ここまで淡々とブログ更新できるんだろう

https://www4.hp-ez.com/hp/frannkenn/page4/34
https://www4.hp-ez.com/hp/frannkenn/page4/33
https://www4.hp-ez.com/hp/frannkenn/page4/32

2013年11月20日 11時02分07秒 (Wed) 逝く
>11月20日、午後九時ジャスト。
>最後こんな風に人は死ぬんだ。と冷静に見てた私。
>葬儀屋や、死亡診断書、親戚に電話、祖母の寝かせ方の変更等、その後にやることがいっぱいで、わんわん泣いてるヒマはありませんでした。

2013年11月21日 6時58分08秒 (Thu) すがすがしい朝を迎える
>今朝は、主治医が用意してくれてる死亡診断書を受け取りに行く。

2013年11月21日 23時18分09秒 (Thu) ひととなり
>皆が、「なかなか自宅で看取れる人が少ない中、よく頑張りはりましたね。」と言ってくれました。

2013年11月22日 8時43分00秒 (Fri) ありがとう
>最後の入院の時、喉が渇いた喉が渇いたと水を懇願する祖母に、絶対に飲ませるなと病院から言われ、喉がからからに乾いてるのに飲ませてあげられないことで、何度も涙を流しました。。
>自宅では、誰に止められることもなく、少しずつでも喉をうるおしてあげれます。
>喉が渇いたと言えば、お茶やゼリーをあげれますし、アイスが食べたいと言えばアイスもあげることが出来ました。

2013年11月23日 2時39分54秒 (Sat) 通夜
>人は死後、魂を清めて仏になる為に中陰の道を歩き、あの世を目指す。

2013年11月24日 7時22分39秒 (Sun) 無事終了
>今までこんな風にやりきるなんてことのなかったぐうたらな私が、やりきった感を味わってます。

2013年11月25日 7時29分40秒 (Mon) てんこもり
>私は、やりきったと思ってるので、今後は自分のことに少し時間を使おうと計画してますが、
>父親にも、死ぬ前に、自分でええ戒名つけときや。と言っておきました(笑)

2013年12月5日 3時00分31秒 (Thu) 振り返って。そして、明日を生きる。
>今まで本当に人間が嫌いでした。
>人間とは、尽くしても裏切られる。愛しても苦しめられる。
>こちらがいくら苦労をしても、わかってはもらえない。

>今日、母親から言われました。
>後悔せずにおばあちゃんを家で死なせてあげさせてくれて、自分も大変やし、悲しかったやろうけど、私の気持ちを常に考えてくれてたのが嬉しかった。あんたは最大の親孝行な娘や。。

2013年12月6日 11時24分50秒 (Fri) 上を向いて・・・先を見て・・・・
>祖母が亡くなってから、2週間が過ぎようとしています。
>毎日、手を合わせに実家へ行きます。
>不思議と寂しさはありません。