X



【みなさまのNHK】二審もワンセグ携帯に受信料支払い義務 東京高裁判決 ワンセグ高裁判決4件目、全てNHK勝訴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:34.22ID:CAP_USER9
ワンセグ機能付きの携帯電話を持った場合、NHKと受信契約を結ぶ必要があるかが争われた訴訟の控訴審判決が21日、東京高裁であった。萩原秀紀裁判長は「受信契約を結ぶ必要がある」と判断し、NHKを勝訴させた一審・東京地裁判決を支持し、「契約は無効だ」と主張した東京都葛飾区議の立花孝志さん(50)の控訴を棄却した。

放送法は「受信設備を設置したら契約しなければならない」と定めている。最高裁は昨年12月、この規定に基づき、「テレビを設置すれば受信契約を結ぶ必要がある」という初判断を示したが、ワンセグ携帯については言及しなかった。

今回の訴訟では「設置」の解釈が争点となったが、東京高裁は、「受信機を置くだけでなく、使用できる状態で管理するという意味」だと述べ、ワンセグ携帯も契約の対象になるとした。

NHKによると、ワンセグ携帯を巡る同様の裁判は計5件あり、高裁の判決が出たのは4件目。いずれもNHKの主張が認められているという。この日の判決についてNHKは「妥当な判決と受け止めています」とコメントした。(北沢拓也、岡本玄)

2018年6月21日17時58分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL6P5DG3L6PUTIL03R.html
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:03:45.34ID:upczJ4MR0
iPhoneにしろよwwwwwwwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:03:49.22ID:Llwh+BrL0
>>6
ネット受信料を請求すると思いますよ

まじでスクランブル掛けて会費制になんないかね?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:12.49ID:S8VZuBpa0
名無しさん@1周年
2017/06/09(金) 08:08:16.29 ID:6YjIt0BQO
>>544
そもそも契約行為を法的に強制することは憲法違反なんだよなぁ
法律は憲法を遵守して作らなくちゃいけないのに立法段階からおかしい

↑憲法違反だなんだと、きれーごとや建前ばかりほざいてるから
NHKにやられるんだよ、2chの弱虫ども
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:14.14ID:M7NKjNeD0
初めにNHK職員、平均1750万円の年収を平均の440万円まで下げるべき。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:27.37ID:34Xe7Cmu0
ヤクザのみかじめ料と一緒
癒着あるから裁判にも絶対勝つし腐ってるよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:30.92ID:AZbeH7tI0
なんで見ず知らずの人にスマホ見せるわけ?
普通教えないよね、あもちろんテレビの有無とかも
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:36.35ID:4H0Nn9Li0
これは誰かの家にワンセグ忍ばせて、密告して罠にはめれる。暴力団商法ができる。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:43.52ID:S8VZuBpa0
年寄は、NHKを神のごとく妄信してる
昔はNHKしかなかったからな
それはそれで仕方がない
だがな、お前らは違う
お前らにとって、NHKなんぞ嘘、ねつ造、反日の
でたらめ組織でしかない、なぜ奴らが嘘、捏造のでたらめ組織になったかというと
黙っていても、天から金がふってくるからだ
黙っていても、天から金が降ってくる組織は腐るんだよ
暇にまかせて
イデオロギーに凝り固まった、グローバル、リベラル、反日、地球市民、に
国民を洗脳してやろうというお遊びをやってても、食っていけるからな
民間のように、明日生き残るために必死に競争に勝ち抜く必要がないからな
そんな組織は、てめーら若い奴らで潰してみろよ
お前らの世代で時代を作ってみろよ

他人の顔色ばかり窺って、メソメソ2chで泣いてんじゃねーよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:53.67ID:Vc3AiLvH0
ワンセグ持っただけで月1000円とかバカじゃねえの
ワンセグでテレビなんかみるかよアホウ裁判所死ね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:56.04ID:D8Ioo1p00
NHKが映らない、
プロフィールプロという神テレビがあった
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:05:05.41ID:xCb+gFJDO
>>117
日本戦以外も放映権をとっているならせめてKOからは流せよ
定時のニュース優先で試合がはじまった途中から放送したり、韓国ドラマ優先で国歌斉唱も流さずKOから流したりひどい内容
東京五輪世代の国際大会の日本戦すら地上波ではまったく流さんし意味ないわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:05:09.85ID:yUEcrJkI0
>>29
御意
つまりは、国会議員が法律改正すべき事案

ネット配信しだしたら、スマホやPCまでもが受信機になり、契約の義務が発生する

ネット配信の許可と引き換えに、放送派含めてスクランブルとアクセスコントロールの付加を義務付けて、受信機と契約を切り離すべき

契約しないとネットもできないのは、契約の自由に反する違憲立法
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:05:13.05ID:S8VZuBpa0
早い話、NHKにとって
2chネラーなんぞ、全然怖くないということだ
どんなに理不尽なことをNHKがしても行動できないお前ら
ただ2chで文句垂れてる だけの、他人の顔色ばかり気になって
なにもできない弱虫だということだ
これだけスクランブルに正当性があっても主張できない、行動できない弱虫ども

・憲法違反だ、契約の自由だ、そんな建前やきれーごとほざいていれば
何んとかなるとでも思ってるの?
口だけ2chネラーどもよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:05:15.76ID:0bL1oQlR0
これどういう流れで訴えられてんの?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:05:35.54ID:S8VZuBpa0
NHKがネットから金取るなら
世界中から受信料取れ、とか言ってる馬鹿何んなの?
あのな、世界は日本人みたいな弱虫じゃないから
そんなものに金払う奴なんていないの
NHKは
日本人みたいな、メソメソ、2chで文句言うだけの
狼に食い殺されるのを待ってるだけの
か弱い子羊の群れからしか金はとらないの、わかった?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:05:36.67ID:8AypsLsN0
支払うのもいいけど、先ずはNHK職員の給料を下げることは考えないのか。
公共放送というなら、しかも税金のようにむしり取るなら、NHK職員の給料を下げるべきだと訴訟できないのか。
安月給の視聴料支払い者はなぜ怒らない。

【NHK税を海上保安庁に投入すれば海上保安庁が2倍の人員にできます】NHK職員は1784万円

日本維新の会、三宅博議員 質疑

海上保安庁の全予算 12636人 1732億円 
NHKの人件費     10354人 1819億円

NHK1人当たりの人件費 1784万円 ← NHK貴族階級の所得
全雇用者の雇用者報酬   467万円  その差3.8倍 ← 庶民の所得



NHK職員の年収は

平均年収
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送

日本 NHK職員 1780万円 公共放送
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:05:50.39ID:jPqTf2bf0
犬HKがワン!セグも払えってか。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:05:58.94ID:S8VZuBpa0
羊の群れをなし、食われるのを待つだけの、弱肉民族日本人
その弱虫が唯一でかいつらできるのが2ch
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:01.14
>>184
国民への収支報告の義務化必要だ
何にいくら使ったか、子会社がいくら売上たかを全て公開すべき
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:30.84ID:D8Ioo1p00
>>1
スイスで公共放送受信料を廃止する
国民投票が今年あったが

否決されました。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:32.40ID:S8VZuBpa0
2chで、これだけスクランブルにしろ、という意見であふれてても
行動できる奴が一人もいない
他人の顔色ばかり気になって、正当な主張すらできない
いざ誰かが行動を起こすと、今度は足の引っ張り合いをはじめる
弱肉民族、日本人
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:35.69ID:vHnn+v6K0
もっともっとNHKは日本人のヘイトを集めればいいよ

そうすればNHKから国民を守る党の議員がこれからもどんどん増えるだけですwww
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:38.66ID:P1QY17f40
Nhk は完全に国際主義だろうね。日本より世界という行動原則がある。だから自民と同じだよね。野党共同じ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:43.36ID:Z/4jg4Zj0
スマホはNHK見れない仕様にしてくれ
見たい奴は個別に契約しろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:52.74ID:c2CbgubM0
高裁の裁判官には残らず×を付けたくなった
そんな判決ですね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:57.73ID:MxF7pMBi0
>>81
NHKの関係者がわざと訴訟してんだよ。
そしてわざと負けるw

もうバレバレですわ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:58.19ID:m8/nsD7B0
これでワンセグが売れなくなってiPhoneばかりが売れるな
さすがNHKだわ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:58.64ID:S8VZuBpa0
日本人は戦えない民族だからな
文句言う奴は腐る程居るが、行動起こす奴は一人もいない
そして、いざ誰かが行動起こすと、今度は足の引っ張りあいを始める

おまえらがいくらわめこうが、NHKには勝てない
なぜなら、正面から戦おうなんて奴一人もいないからだ
常に逃げることしか考えないのが日本人

テレビを捨てろ!だの
もしネットもNHKと強制契約になったら俺パソコン捨てるわ!
だの、逃げることしか考えない
お上に対する奴隷根性が染み付いた民族だからな

バカがやることは読まれてるんだよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:59.79
>>205
アウトだ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:14.54ID:PGI/hEwG0
日本のどこにいても100%受信出来るようにしてから言ってくれ
都内の屋外ですらまともに見れた試しがない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:24.76ID:S8VZuBpa0
中国ではやり過ぎると暴動が起こるから中国共産党は権力に一定の歯止めをかけている

一方何をやっても日本では暴動が起きることはない、だからNHKはやりたい放題
無限に庶民から搾取できる

2chで文句ほざくだけの、行動できないお前らが何んだって?
ここで正論吐けば、誰かが何かをやってくれるの?

何で日本人は、テレビもねーのに金払え、なんて
言われて金払ってるの?
なんで、おかしいことはおかしいと、正面から主張できないの?
なんで行動できないの?
ここでほざいていれば、誰かがなんとかしてくれるの?
なんで日本人は弱虫なの?

アメリカにNHKのような組織は存在しない
見てもいないものの代金寄越せと集金にきたら撃ち殺されるだけ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:25.78ID:qVHvo6290
NHKが映らないテレビをSONYが開発してるんだってな
携帯でも同じようなの出せば売れるんじゃね?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:33.43ID:IBE9ujmU0
>>213
中学公民からやり直しましょう
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:44.25ID:Ef+RUeiB0
もう地デジ付きスマホとか駄目だな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:47.55ID:LcB/6NV30
ワンセグはそもそも画質が悪い
VHSとBlu-ray並みに画質が違うわけだから
ワンセグ用の料金が半額以下の
500円コースのスマホ・ワンセグの新料金を創設して欲しいわ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:52.46ID:S8VZuBpa0
NHKは利益を出してはいけない特殊法人
よって法人税を一円も払ってない
潰れる心配のない特殊法人や公務員の最大の目標は
無駄に組織を肥大化させること
よく、娯楽番組を廃止してニュースだけにしろとか、必要最小限にしろとか
言う馬鹿が湧くがそんなことNHKがやるわけがない
NHKがやろうとしてることは、「ねえ、NHKの娯楽番組楽しいでしょ?
楽しいよね?だから最っと娯楽番組作るためにも組織を拡大してもいいよね」というものだ

みずから無駄を削り、組織縮小することなど特殊法人にはあってはならないこと
もしトップが組織を縮小させるようなことがあったら
そのトップは無能者として末代まで語り継がれる
公務員にも自浄作用があり、自ら縮小するだろうという
馬鹿な日本人があまりにも多すぎる
縮小させたいのなら、小泉のような人間が
外部から強制的に縮小させるか、市民による暴力革命以外の方法はない
日本は、死人が出ないと変わらない国だからな
NHK職員が殺されるような事件が頻発してはじめて世の中が動く

実はNHK本体よりも
NHK子会社のがでかい金が動く、ここにNHK局員の天下りが寄生する
この天下り子会社の主な大株主が電通
電通は言わずと知れた朝鮮企業 子会社へ天下りし、そこで一日中寝て過ごし
莫大な退職金をもらうのがNHK職員の夢
当然子会社の人事権を握ってる電通様の意向
通りの番組が作られる
また韓国ドラマはNHK職員の天下り先のNHK子会社マイコ、を
わざわざ通してNHKが買う
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:03.19ID:+n41iF7Q0
>>205
視聴を目的として無くても支払い義務があるとの判決
だから、カーナビも対象
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:12.74ID:wQdBn9In0
受信料払うのはいいとして、NHKはコストカットしようという姿勢が
全くうかがえないのが問題だわ
芸人なんか使わず自前の局アナ使えよ 
どうせタレント気取りなんだし
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:15.41ID:S8VZuBpa0
お前らがどんなに正論ほざこうが
お前らにどんなに正当性があろうが
そんなものはゼロの力しかもたない
なぜなら、お前らは行動できないからだ
行動できない奴らは力を持たない
そしてNHKを神のごとく盲信する圧倒的情報弱者の
老人の前には何の力も持たない
お前らのような、弱い、主張できない、行動できない奴らは
強大な権力の前に食い殺されるだけ
メソメソ2chの前で泣いてろよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:25.45ID:M+dbdmdF0
確かにここで吠えてるだけじゃな
10万人くらい不払いしてNHKを逆に訴えるくらいのことしなきゃダメだ
俺はiPhoneだから、どうでもいいが
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:50.59ID:YLyQ8irr0
>>1
おじゃる丸の初期声優に対するパワハラ解雇はどう説明をするんだ?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:03.28ID:4D5WVadX0
iPhoneでもNHKオンラインで普通に
ワールドカップ見てたけど
これもあかんのか?

22万とか無理ゲーすぎる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:10.25ID:FE6ytezB0
NHKって在日チョンどもで構成されてんのか?

死ねよNHK。徴収きても無視するわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:14.71ID:nYynzWJi0
法令文面はたしかにワンセグ適用だけど
そんな電波独裁課金法令が間違いだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:26.40ID:YCMfkasg0
これでネット受信料という謎のシステムで金を取るつもりなんだろ?
納得いかなーい。
もう一切、事前アポの無い自宅訪問には出ません。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:39.95ID:FJxryjuK0
放送法が定められた時代に携帯がないからどう解釈したって当てはまらないだろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:53.06ID:ot6vBaKZ0
15年間に30回くらいきたが、64条に相当する受信機器はないと言って
すぐに帰ってもらっている。2分以上粘られたことはない。
因みに空手歴10年位。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:08.63ID:UEzCbXFv0
公共放送なのにさ、電通が入り込んでたりするんだろ
おかしくね
さっさと放送法改正しなよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:09.31ID:IobvyECn0
無敵
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:22.95ID:6yPXSv4c0
なにゃ
裁判まで
出来レースの裁定かよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:24.27ID:sF3Pfo120
民意による選挙で放送法を改正しようと言う候補が当選しない
つまり国民の民意はNHKの受信料契約に賛成って事
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:29.24ID:Ra8WqtwG0
テレビ無い
カーナビ無い

以上
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:34.62ID:c2qkdhM30
>>205
NHKが受信出来る受信機を「設置」したら契約義務があるというのが放送法

「携帯だから設置してねぇw」という理屈で立ち向かったのが今回の裁判

カーナビのテレビはどうあがいても設置してある状態だから最初っから受信料対象
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:35.81ID:Yf8H4kGF0
NHKのクズ職員共全員と家族親族恋人全員に天罰が下ります様に
そして全員地獄に落ちろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:51.56ID:IBE9ujmU0
>>241
そりゃ運動するとパヨクだなんだと叩かれるからな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:09.38ID:wZoa1YM+O
放送法を違憲で訴えたほうが早い気がする
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:09.53ID:EoBhs03t0
テレビ見てないのに月額1500円ぐらい?はバカらしいから解約した
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:32.25ID:UZdM51S10
>>196
NHKにチャンネル変えると契約しろのテロップが大々的に載る
→問い合わせると記録が残るので、それを元に訴えられる

大抵このパターン
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:40.92ID:+n41iF7Q0
>>243
反日国の出張部署すらある
庁舎建て替えで専用フロア、スタジオも作られる予定
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:44.84ID:Yn8X5Vrn0
誰もが納得スクランブル化
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:49.19ID:Vc3AiLvH0
>>255
いや、それ合憲でただろ
最高裁がNHKに忖度した判決だした
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:49.31ID:IBE9ujmU0
>>255
それも敗訴してるだろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:51.73ID:53sWhc+m0
というかもう今の子はワンセグとハイレグの違いも知らないのでは
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:57.50ID:39pAzwjq0
ケイタイ持ってないが
ワンセグほしいよw
災害時にラジオだとインパクトが足りない
カーナビはアナログチューナだしw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:58.01ID:Xm30Sh3q0
>>205
カーナビは支払い義務有り
ついでに言うと日本の飛行機についてるやつとか特急電車とかも支払い義務
ほんとは日本に入ってくる外国の船飛行機にも支払い義務有る
そこは忖度
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:06.17ID:Ra8WqtwG0
玄関先で契約とかバカげてるありえない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:23.72
>>249
インターネット接続機器があると取ら将来的にれようになるけどな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:23.99ID:40Mv9TyH0
NHKを擁護する自民党は落とさないとマズい
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:24.91ID:w4JCtIfP0
立花孝志、大橋昌信、ザマァーー!
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:32.36ID:05EKIK5e0
マレーシアでの米朝首脳会談で、NHKは団体で押し寄せて無料ブースあるにも関わらず、一部屋何十万もする部屋を二部屋も使ったらしいじゃん。
どの国の報道局より広い部屋使って ろくな仕事もしない。
無駄使いすんじゃないよっ!
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:45.75ID:S8VZuBpa0
>>81
>>214

また馬鹿なお前ら得意の陰謀論かよ
奴は本気でやってるわ、お前らみたいに、文句ばかり言うが、いざ誰かが
やろうとすると足を引っ張るゴミとは違うわ、お前らがそんなにすばらしいなら
立花以上のことをやってみろよ、ゴミがえらそうにほざいてんじゃねーわ、屑
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:47.87ID:09/SNYr30
いくらもらってんの?って勘ぐりたくなる判決多すぎ。
民事でも裁判員でやるべき。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:05.90ID:c2CbgubM0
放送法は改訂した方がいいだろう
根拠とするには余りにも時代がかけ離れている
もうNHKは役割を終えてるんだよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:13.98ID:m8/nsD7B0
これだけ高額の詐欺まがいのこじつけ徴収を国が許すんだからな
この件だけは納得しない
NHKの料金問題を口だけじゃなく本気で取り上げてくれる政党があったら俺支持するわ
もうどこだって票入れちゃうわ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:30.54ID:jbD0iyYf0
>>241
労働組合が革マルとかがあるから
労働者の事を考えているわけではないから
東労組が大量脱退とかおこってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況