【ビジネス】SIM無しスマホが香港で登場 日本の格安SIMキャリアも導入してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/06/23(土) 00:56:25.63ID:CAP_USER9
◆SIM無しスマホが香港で登場、日本の格安SIMキャリアも導入してほしい

日本では格安SIM、格安スマホという言葉が一般的なものになりつつあります。
スマートフォンを使うためには今まで意識していなかったSIMカードが必要なことが、格安SIMの普及でだんだんと認知され始めています。
契約者情報の書きこまれたSIMカードを入れることで、スマートフォンは携帯電話回線を利用できるようになるのです。

ところがそのSIMカードがいらないスマートフォンが登場しました。
香港でブロードバンドとWi-Fiサービスを展開している「香港ブロードバンド(HKBN)」のスマートフォン「Global Phone」は、正真正銘のSIMカードなしで使えるスマートフォンなのです。

SIMカード不要のスマートフォンが香港で発売
https://news.mynavi.jp/article/wmobiletopic-153/images/001.jpg

Global Phoneのスペックは5.5インチ1,920x1,080ピクセルディスプレイ、チップセットがSnapdragon 652、RAM4GB、ROM32GB、カメラはメインが1,300万画素、フロントが800万画素。
バッテリー容量は2,950mAhです。価格は2,680香港ドル(約3万7,600円)で、スペックを考えるとまあまあ妥当な値段でしょう。

しかし他のスマートフォンにはない最大の特徴がSIMカードなしで利用できる点です。
これは香港のucloudlink社のvSIMソリューションを使っています。

vSIMはバーチャルSIMの意味で、利用先で自動的に最適なSIMカードをクラウド側で選んで端末に割り当ててくれるのです。
Global Phoneはその名の通り、海外での利用を考えたスマートフォンですが、海外へ到着後、Global PhoneにSIMカードが入っていなくとも、現地のキャリアの電波をつかんでそのまま利用できるのです。

見た目はごく普通のスマートフォン
https://news.mynavi.jp/article/wmobiletopic-153/images/002.jpg

難しいことは考えずに、Global Phoneを海外に持ち出して電源を入れると、SIMカードが入っていなくても現地の電波を拾ってくれます。
Global Phoneの毎月の料金プランは世界データ5GBで約2,800円(198香港ドル)/月。
つまり3,000円弱を払えば世界どこへ行ってもその場ですぐに5GBまでのデータ通信を利用できるのです。

スマートフォンを使う場合は、まずSIMカード契約をしてそれを本体に入れる必要がありました。
ところがGlobal PhoneはHKBNと契約はする必要があるものの、SIMカードを受け取ったり入れる必要が無いのです。
しかも世界60か国で利用可能。海外旅行や出張の多い人には最適なスマートフォンと言えます。

世界60か国でそのまま使える
https://news.mynavi.jp/article/wmobiletopic-153/images/003.jpg

実はucloudlinkも自社でこのGlobal Phoneを「World Phone S1」として販売しています。
料金プランはプリペイドで、必要な分だけを買って利用できます。
こちらも世界中で使えるので、もはや自分の住んでいる国の通信キャリアと契約しなくとも、World Phone S1を買うだけで好きな時に料金を支払って利用できるのです。

もちろん自国のキャリアで契約したほうが料金は安いのですが、World Phone S1の料金が際立って高いわけではありません。
日本の料金は1カ月(30日)3GBで10ドル。日本のMVNOと極端には変わらない料金です。

こちらはucloudlinkの製品。接続中のアプリは共通でデータ利用分が確認できる
https://news.mynavi.jp/article/wmobiletopic-153/images/004.jpg

Global Phone/World Phone S1はさらにSIMカードスロットも2つあるので、現地のSIMカードや、予備のSIMカード、自分の国で契約しているSIMカードを入れておくこともできます。
仕事の電話がかかってくるような場合も、そのSIMを入れておけばいつでも発着信が可能です。
そしてもちろんデータ通信はスマートフォン本体のvSIMを利用すればいいのです。

追加でさらに2枚のSIMカードを装着できる
https://news.mynavi.jp/article/wmobiletopic-153/images/005.jpg

マイナビニュース 2018/06/22 21:37:58
https://news.mynavi.jp/article/wmobiletopic-153/

※続きます
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:01:05.09
>>6
入ってるけど、もう意味がわかんないのwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:01:55.87ID:iBBh3BP20
台湾は3日データ使い放題の無料通話付きで700円くらいだったかな?
かなり助かりました
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:02:15.34ID:jGY6j6TY0
見た目ダセーじゃねーか!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:02:40.21ID:VjJ7M3EQ0
>>7
ケチつけたいだけのアフィカス
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:03:01.43ID:+Ur2PCXQ0
>>6
3G(FOMA)以降は標準SIM入ってる。
2G(PDC)以前は端末自身に契約者情報を書き込んでた。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:03:38.85ID:+jjOzSOQ0
香港のビジネスマンは大陸でもSIM契約して2枚刺すのが普通
片方プリペイドとかもいける
そもそも機種とSIMは分けて売られてる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:03:44.90ID:LDYQxofA0
これいいなぁ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:03:55.26ID:9VsiqjQc0
ドコモには確かFomaカードっていうのが入っていた様な気がする
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:04:20.20ID:9VsiqjQc0
>>15
あー、そんな感じだわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:04:35.64ID:+Ur2PCXQ0
>>13
携帯の専門板では香港のSIMフリー端末は結構有名なんだが
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:04:58.91ID:8APf4g+j0
必要は発明の母とな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:05:07.73ID:IxtC+L5l0
考えたら、この方法こそが合理的だわな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:07:02.09ID:XIB3tfN40
これは革命的じゃなかろか
でも利権がバリバリに絡むし潰されそう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:08:18.93ID:6HC7JEAx0
年中世界飛び回るような人にはいいね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:08:34.37ID:R9sgFb2b0
ネトウヨ「中国ギギギ」
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:08:44.59ID:+Ur2PCXQ0
>>25
香港は潰されない。
香港政府がバリバリの自由主義やから。
携帯がらみの、あらゆる規制緩和の風は香港から吹いてる。
SIMロック解除もMVNO普及も香港市場を真似してやってる。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:09:40.62ID:oBeUnGHU0
日本でも使えるの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:10:44.05ID:4yau6Pur0
三大うんこキャリアの日本からは絶対に出ないサービスだな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:10:45.99ID:VGq0jfgX0
俺もSIM無しWi-Fiのみでスマホ使ってるよ。
それとは違うのか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:11:42.73ID:LDYQxofA0
>>33
それおかんモードってやつじゃない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:13:09.79ID:cKMMeVod0
>>22
その母を虐待し、座敷牢に閉じ込めるろくでなし亭主(役人)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:13:20.43ID:CJWkiXiM0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ニライカナイφ ★       
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:13:36.40ID:+Ur2PCXQ0
>>33
テザリング使えば複数台で一個のSIM共有できるで。
浮気用端末にオススメ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:13:45.55ID:8GObNQ1p0
ついでに両替からも解放されたいからキャッシュレスもお願いします。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:14:51.49ID:3tjeGRGZ0
Wi-Fi使えるとこも多いからとりあえず外国行く時はスマホ持って行った方が無難だね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:15:14.32ID:CuFavqsD0
数年前は「ハチスン」の使い切りSIMが5日間で5000円くらいだったかなあ
今はいくらくらいなんだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:16:06.09ID:eDU1iGH30
これはデータのみ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:16:14.20ID:CuFavqsD0
>>16
2枚のSIMの使い分けはどうやってるの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:16:19.30ID:GJDbtXhY0
元々SIMカードなんていらんだろ なんでメーカーはそういう仕様にしたんだ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:17:03.61ID:FAP3Rg4j0
二つSIMカードつけられる上に無線で別のも使えるとかSIMマニア垂涎だな。いるのか知らんけど。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:17:12.30ID:CuFavqsD0
>>31
電波機器認証があるのかな?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:17:39.91ID:h/8fMYWN0
これを良いと思った人は冷静になろう。

新機種買って普通にSIM入れ替える方が楽だよ。
格安スマホはどこでだって買えるんだから。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:18:01.68ID:LDYQxofA0
>>46
電話掛ける時はsim1、sim2ボタンを押して電話番号押したり電話帳から掛ける
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:18:03.50ID:U1XoqMlx0
昔ヤマダ電機のフリースポット使ってpspでただ電話掛けられたな
何だったんだろアレは
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:18:27.22ID:+Ur2PCXQ0
>>47
ユーザー自身が機種変できるようにやろ。
SIM以前はキャリアに書き換え手数料とられてたんや。
あと、SIMフリーだと海外行った時に現地の安いSIM刺したりとかできるし。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:18:28.37ID:BZfyE5e90
一方、VoLTEにするだけでSIMを変えないといけないau
技術力なさすぎる(´・ω・`)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:20:29.49ID:LDYQxofA0
>>54
auは昔からCDMAの時点ではみご
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:20:42.22ID:CuFavqsD0
>>51
で、そうした使い分けをする理由は?
香港内と中国本土での使用キャリアの使い分けなのかな?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:22:09.14ID:UNRBzAcD0
ちうごくのアリババで25000円で買った香港版のXperiaにFOMAとUQのSIMを挿してます
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:22:45.20ID:+Ur2PCXQ0
>>57
ローカルのキャリアのほうが安いから
本土内なら本土、香港内なら香港のほうが安いから。
深センの香港境界周辺は勝手に香港の電波掴んだりしそうやけどな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:23:12.12ID:Lc8KGUK20
simは手放さないだろ
グローバルてのは自分に都合のいいことだけに使うものだから
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:23:17.68ID:LDYQxofA0
>>57
日本だと会社用とプライベート用
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:24:25.99ID:/8fEn/DY0
>>30
SIMロックなんて存在しなかったな
MVNOも15〜20年前ぐらいから始まった
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:25:21.59ID:AriXdFPy0
>>47
SIMカードを使用していない所は端末にキャリアを結びつけてるからキャリア変更とか
端末変更がしにくいからじゃないの?

もともとはGSMから使われてたもんだし
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:25:37.12ID:CuFavqsD0
>>59
なるほど、高料金のローミング使用を避けるためか
そろそろ海外旅行の際に現地SIMを空港で買うっていう手間がなくならんかな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:25:44.88ID:H/j/sKXE0
>>57
ビジネスプライベートの使い分けとかいくらでもあるだろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:26:02.97ID:/8fEn/DY0
>>43
それ絶対ボラれてるぞ w
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:26:44.22ID:2KBqgBxJ0
セキュリティの面で不安だな
通信したらデータ抜かれそう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:26:53.47ID:H/j/sKXE0
>>43
香港は観光局のプリペイドが安い
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:27:37.41ID:iOxTTYXP0
出張や旅行でめちゃくちゃ動く人でないと需要はなさそう
中華機はSIM2枚差せるの普通だもんな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:30:04.78ID:oIl+RlJg0
契約者情報のあるクラウドまでは何の権限?で現地キャリアの電波使ってアクセスするんだろう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:31:52.84ID:gLUfuEC30
>>35
「おかんモード」とは、おかん(母)に渡してもパケ漏れ大丈夫ということからついた名前のようです。

設定方法はとても簡単

「設定」→無線とネットワーク→モバイルネットワーク設定→詳細設定→ID/パスワード設定(適当で問題ない)→設定を有効にするにチェック→モバイルネットワークをONにします

たったのこれだけ


Wi-fiをOFFにして、3GネットワークをONでブラウザ起動。
結果はネットワーク接続エラー、3Gデータ通信は出来ない状態であることを確認!

さらにこのおかんモードのすばらしいところは、Cメールが使えるということ

これで、EVO3Dはガラケーのように通話とCメールが出来、さらにWi-Fiでも運用できるようになります
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:34:39.71ID:PWNmS6Hy0
これ、画期的だけど本来はこうあるべきだよな

契約情報を端末に固定する必要なかった
必要に応じて外部から書き込めばいい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:35:31.58ID:SoI0QRkh0
日本はキャリアのデータ通信が高過ぎ。
7GB1000円ぐらいにしろよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:36:41.35ID:Lk4mxvFu0
スマホ10台ほど所有してるけど
黒ロムスマホなんて1度も使ったことないんだが

だいたいMVNOユーザーの8割方は通話なし契約=IP電話メインで
白ロムスマホユーザーが殆どとは思うんだが別に俺だけじゃないと思うぞ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:38:10.73ID:C/SqMJLh0
香港みたいな高層ビルで囲まれた所ならWIFI電波にまみれてるから使えるが、
郊外へ出たら、全く繫がらなくなるんじゃね?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:38:22.65ID:Ho6yROwA0
これeSIMとは違うんか?
日本でもどっか開発してたよね、フリーテルの端末部門買った所
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:41:01.18ID:LDYQxofA0
>>74
初代無印EVO持ってましたw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:43:00.39ID:Lt1D6Wry0
タイとかデータめちゃくちゃ安いよな
日本のボッタクリキャリアw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:45:32.47ID:+Ur2PCXQ0
>>72
香港のキャリアが提携した現地のWiFiポイントじゃね?空港とかには必ずあるだろうし。
クラウドとやり取りするパケットだけに限定して通信させるんだろ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:46:17.30ID:MsJfEFhZ0
国によって使ってるキャリア違うだろうから、田舎で繋がるキャリアのものじゃないと
使いものにならないだろ 都会だけいる人ならホテルとかはWifiフリーでタダだし
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:48:14.42ID:Lbr2khMC0
0円スマホなんてやってるから
データ通信代を高くしないといけないんだろw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:50:29.46ID:7DIkK13p0
通話自体もう必要ないからな
シムカードなんていらないよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:51:31.73ID:iMVFgoPV0
映画キングスマンTの無料SIMネタ思い出したw



こういうの甘い話には必ず”裏”があるんだよねー
個人情報筒抜けで盗まれたり、勝手にマイニングに参加させられたり、書き込みボットにされないといいねw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:53:32.90ID:Lt1D6Wry0
>>36
入れられるのに入れないのではない
最初からSIMそのものが要らない
そしてそのまま外国のローミングも使えるんだろ
外国には1枚で何十カ国でも使えるSIM売られてるから作ろうと思えば割りと簡単にできるんだ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:59:45.40ID:zR3wgudT0
>>92
ツイッターで見たそれ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 02:01:13.32ID:Lt1D6Wry0
>>4
あのカード無くなるらしいぞ
カードだけなw
デコード装置は今まで通り付ける
ガラパゴス国らしい糞の極みww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 02:03:22.75ID:3kj9kzmv0
>>73
そもそも最近のスマホはMicroSIMだから入らない、綺麗にカッターで削れば入るかも
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 02:03:40.65ID:edLIuKg10
ネトウヨ的には香港も台湾も中国らしいからな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 02:08:32.79ID:js55tQ9i0
スマホや電話に関しては日本はホントやる気ないわな
3キャリアががっちり握った利権でメーカーもお手上げ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 02:11:39.02ID:Y9K3FuUO0
>>98
やる気と言うか儲け第一だからね
でかいとこが参入したらまたかわるよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 02:12:11.67ID:drPBZbXa0
サムスンに抜かれた時点で日本はスマホを捨てた
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 02:42:47.75ID:QsnFKzas0
まあどの会社でも作り自体は変わらんからな
全然ソフトで出来るよね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 02:59:48.35ID:+Ur2PCXQ0
>>97
香港はトップの民生委員は中共の手先だが、
手足になる官僚と法律はイギリス式だから。
バリバリの資本主義圏よ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 03:00:35.31ID:7QsPMgiR0
50才過ぎたらガラケで十分
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 03:01:37.75ID:8k0/Dwm60
simfreeの携帯をwifiだけで使ってるけど 何も問題ないけど?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 03:01:40.94ID:xSEMrAIq0
海外は進んでんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況