X



大学生就職率98.1%過去最高 今年卒業 [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001少考さん ★
垢版 |
2024/05/24(金) 10:52:28.35ID:qlU6Y/4w9
※4月1日時点

大学生就職率98.1%過去最高 今年卒業、「売り手市場」鮮明 | 共同通信
https://nordot.app/1166531524967236269

2024/05/24
Published 2024/05/24 09:20 (JST)
Updated 2024/05/24 09:35 (JST)

大学生と高校生の就職率

 今春に大学を卒業し、働くことを希望する人の4月1日時点の就職率は98.1%で、調査を始めた1997年春卒以降の最高を0.1ポイント更新したことが24日、厚生労働省と文部科学省の調査で分かった。新型コロナウイルス禍前の水準に戻った前年より0.8ポイント上昇。人手不足を背景に、企業の採用活動が活発化しているとみられ、学生優位の「売り手市場」が鮮明になった。

 厚労省の担当者は(略)

※全文はソースで。
0953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:45:35.33ID:qM+fLhJy0
民主党政権時の新卒学生は夢も希望も無かったな

あれほど酷い政権は過去にないと思うわ。

天罰も食らったし最悪。
0954 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:46:38.56ID:qhy8FwQ/0
こんなに就職率いいのに風俗行く女増えたってなんでなん
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:48:26.36ID:+d1lVAB10
>>7
ゼネコンって時点で情弱過ぎるで
はんぶんヤクザみたいな業界
0959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:58:03.78ID:WO0hQtTT0
氷河期ジジイプルプルで草w
0960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:58:18.33ID:rvUP3pXv0
氷河期世代が若い頃は最低賃金600円で新卒給料18万とかでフルタイム最低賃金よりかなり多く金を出さないと新卒雇えなかった
令和6年の大卒初任給21万6千円で
今はフルタイム最低賃金で働けば1000円×8時間×23日で18万4千円
最低賃金とあんま変わらん額で雇えるんだからそりゃ新卒欲しいよ
0961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:58:44.94ID:3a5Eq2jk0
円高不況はよく言われていたけど
円安不況は聞かないね
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:58:56.55ID:RhUILvqS0
非正規込みです
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:02:12.00ID:h3c8mwsk0
創価大は定員割れだし、大学生が減ってるんだろ
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:02:44.66ID:YjOHSbY10
大卒新卒5割越が職がない 北京蟻族・寝そべりタンピン現象の中国

元からヘル韓国で大卒新卒5割に職が無く有力大卒チキン屋乱立&倒産
で最近さらにそれが悪化のソウル半地下住民バッカスおばさん増加の
韓国は終わっている

事件で前科江戸所払いへき地隠遁の金〇花 香山リカも祖国チョーセンが気がかりで仕方無い模様
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:05:04.52ID:wJ2rj3Ql0
>>4
その世代の勝ち組が子供産んでくれたお陰で遺伝子の質が上がった
平均身長も高くなり巨乳や美人が増えた
0966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:05:05.17ID:nz6v4KJL0
転職率も過去最高じゃない?
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:06:35.13ID:0MVgzSHX0
>>954
あれは楽して高収入なんで別物
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:08:03.06ID:+MD9Zlbu0
大学生なら誰でも良かった、だろ
0969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:08:30.80ID:9OB8wtS40
今の若者はそもそも働く気ない奴が多いんだろ



今春に大学を卒業し、働くことを希望する人の4月1日時点の就職率は98.1%で、調査を始めた1997年春卒以降の最高を0.1ポイント更新したことが24日、厚生労働省と文部科学省の調査で分かった。
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:08:33.84ID:xlGhyhGl0
そんなことより氷河期をなんとかしろや
0971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:12:53.22ID:ThM7lRYz0
>>949
それ帰宅途中ならスマホとかで見れるよね?
上がる時間が配信後ならドンマイだけど
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:14:43.92ID:5PzkBPj00
>>2
真面目な話すっと「どこかしら就職が決まった」というだけで、誰もが羨むホワイト企業就職者数は好不況問わず、毎年変わらない上澄み層だけ
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:17:34.42ID:cqKKphsM0
>>954
それも就職じゃん
0975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:18:00.74ID:uHXI42BL0
20歳人口
1993年 209万人
2024年 111万人

そりゃ新卒は奪い合いになるわ
0976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:18:25.57ID:5PzkBPj00
>>972 続きな
就職率過去最高!なんてワードに踊らされて「Toeic600点ぐらいの雑魚学生(失礼)」が五大総合商社ガチで夢見たりするからアタマ痛い。無論肝心のガクチカがバイトやサークルのありふれたエピソード。わりとそういう高望みで独りバックドロップで瀕死のダメージ負う学生、今年は最高に多くなると思う。マスコミの報道は正確性に欠ける
>>1-5
0977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:18:59.94ID:Ov0nv0TO0
氷河期が辛かったのは、先輩は遊んでたし、今のように仕事と呼べるものが多様化してなかったことだ
その下のリーマンショック世代は、先輩を見てキャリアを真剣に考えるようになったから少しマシ
しかしいくら情報網が拙かった時代でも、バブル崩壊の予兆とその影響を考えて備えることはできた
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:19:03.30ID:5PzkBPj00
>>975
上澄みだけやで
名も無い中小からすれば奪い合いだけど
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:19:50.49ID:XHFhl3Hs0
最近の若者はちょっと怒られただけで辞めるから会社も大変だよ
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:19:55.79ID:XHFhl3Hs0
最近の若者はちょっと怒られただけで辞めるから会社も大変だよ
0981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:21:31.55ID:lN053W4o0
もう若者は奴隷から解放された世代
奴隷根性のいままでの世代にさようならなんやで
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:22:15.33ID:5PzkBPj00
>>981
転職できるようにスキルだけは磨いとけ
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:22:45.89ID:Mu8ARyF10
就職できなかった人は留年とか進学とかさせるからな数字はよくなる
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:23:07.62ID:8Ec5iZtS0
>>973
だから意地でも定年まで居座るのか
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:26:49.99ID:8Gj3lv/E0
就職率が高いという事は間引きが行われず無能も漏れ無く就職しているという事なので必ず重大な問題がランダムで起きる★
0988 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:34:55.20ID:I1LKwH3w0
氷河期世代で大企業入ったけど
知り合いが失敗して入った零細企業の方が好き勝手出来るから良かった
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:35:05.33ID:wEaI4dIO0
ありがとう自民党、ありがとう岸田さん
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:35:22.25ID:2Yvv/+360
就活全入時代か
最早昔とは賃労働の価値も変わったし、そもそも昔は人多かったとはいえ何であんな低賃金でシゴかれてたのかねぇ
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:38:16.03ID:ZE9O9EEh0
九州がどこにあるか知らない女の大卒が居たわ

中卒レベル
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:38:34.64ID:JnXCGeSk0
氷河期が努力不足と非難されたけど
結局時代や運だけの話なんやな
0993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:38:53.74ID:CPKZPfOE0
ありがとう自民党
0994 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:39:14.19ID:I1LKwH3w0
うちのカミさん内科医だけど皇居が江戸城って知らんかった
九州とか興味がないとそんなもんだよ
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:39:50.72ID:+FgukgDK0
新入社員様だからな
氷河期どんまい生まれる時代がわるかった
0996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:41:23.03ID:nhFpqsMI0
今の世代は勝ち組だな
もう下をいびって追い出したりするんじゃないぞ
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:41:46.41ID:ZE9O9EEh0
出生率0.7とか鬼レベルの少子化の韓国とかどうなるんやろね?
0998 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:41:48.46ID:3S5wAp4W0
バブル時代と比べて、今の大学進学率から考えると大卒者の4割はバブル時の高卒同等なんじゃないか?
それでも就職できるんだから、らくらくバブル超えだよな。
0999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:41:58.80ID:ue7lJl180
就職率よりどんな職種についてどんな仕事をするかが大事
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:44:25.36ID:YjOHSbY10
まあタナボタ的にに就職優遇でもゆとり教育でレベル急降下だしな
そんなんが大半では企業も国際競争力は持てない

年金も今が悪いんだから何もしないなら将来は今より地獄
バラ色の訳は全く無い。バラ色を望むなら今社会保障年金
などの改革に参加し与野党関係なくまともな議員に投票するこったろう
選挙いかず家でごろ寝では未来もなお暗い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 51分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況