X



【群馬】生サバでアニサキス食中毒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Witch hazel ★
垢版 |
2018/06/23(土) 11:07:18.30ID:CAP_USER9
 高崎市保健所は22日、魚介類に寄生するアニサキスによる食中毒が発生したと発表した。

 同所によると、19日夜に高崎市八島町の飲食店「萬年屋」ですしや刺し身などを食べた50代男性が20日になって激しい腹痛を訴え、同市内の医療機関で診察したところ胃からアニサキスが摘出された。原因食品は生サバと推定されている。

 同所は同店を22日だけ営業停止処分とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180623-00000015-san-l10
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 10:44:07.31ID:Vt+xjY9e0
>>933
角上魚類の繁盛ぷりを見ると
田中角栄が目指していたのは、こう言うことなんだなあと実感する
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 10:44:32.15ID:K55jkDWp0
うまい鰹が食べたいの
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 10:45:46.08ID:hkwmm/9E0
>>256
焼きそばだよ!!
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 10:49:07.56ID:3Vo+fjuN0
>>950
アスペはおまえだろ
マグロにしろタイにしろ適切に処理しないと生では食えないってだけの話
サバも同様
グンマーとか関係ない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 10:55:52.26ID:z+mRui3d0
よく噛めば大丈夫とか 見るので
ググってアニーを切って噛んでみた人
の記事読んだけど
輪ゴムみたいに硬いんだそうだ

結論
食うな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 10:57:00.06ID:6ymUYIle0
>>946
おまえが普段行くような安居酒屋の話とか知らんわ
都内でも生鯖食わす店なんていくらでもあるっての
朝〆た関サバなんかを空輸して夜には刺身になってるが
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 10:58:24.74ID:uL4eJfuk0
このサバスレかんばって900まで伸びたなw
もう少しで埋まるわw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:01:25.48ID:uL4eJfuk0
サバには冷凍光線発射で悪を退治できるのだから
素直にサバの処理は冷凍光線を義務化すればいいんだよw
 
ネットの鯖も熱に弱いから冷却問題で苦慮しているのだからさw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:02:49.89ID:TQWhmGj30
群馬は内陸県の上に隣接する長野・埼玉・栃木もまた内陸県
北側の新潟・福島は海アリ県だがどちらも広大な県で結局海までは遠い、
そんな内陸県の中でも最高の内陸県、いわばキングオブ内陸県の群馬で、
サバを刺身で食べようとするなんて・・・・いったいどんだけチャレンジャーなんだよ・・・って話だわな。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:04:10.85ID:xQnNcT8T0
>>959

>>936の二行目読んで解るだろ。普通に
食える店があるから食えない事が常識って言い回しが間違いになるわけじゃないよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:07:54.02ID:z+mRui3d0
2016年、福岡市では27件の食中毒が報告されましたが、うち8件はサバやアジなどに寄生したアニサキスが原因でした。食べた場所は飲食店と家庭が半々です。

だって
福岡のお店でもなるんだから無理に食べること
ないと思うけどな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:11:51.07ID:FSQ18y490
昔から「幸か福岡」と言われるぐらい当たり外れがある土地なのだろう
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:13:28.50ID:6ymUYIle0
>>963
そんな東日本でしか通用しないことを常識と言われても
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:14:05.90ID:TQWhmGj30
群馬では生の鯖を食べるのが一人前の大人として認められるための通過儀礼・・・だったりするのか?
もしかして???
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:14:57.06ID:6FPbICIL0
フランス人がサバにあたったが大丈夫だったみたいな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:15:55.44ID:FSQ18y490
消す癖
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:16:25.85ID:xQnNcT8T0
>>966
このニュースが関東での話だし、関東の話すればいいじゃん
よそ者がわけわからないいちゃもん付ける事こそおかしいんじゃない?w
よそ者は関東ではそうだから、行ったら気を付けようって読むべきなんだよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:25:03.21ID:zdeZffPT0
カムバック布川
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:28:10.07ID:uL4eJfuk0
>>964
サバを中卸した奴は絶対に基本的な雑学知識を持っていない
エセ日本人か帰化日本人の朝鮮、中国ルーツの奴だろうな。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:31:54.75ID:xQnNcT8T0
>>973
昨日は書き込んでないよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:49:38.62ID:6ymUYIle0
>>970
グンマーの土人なの?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:51:34.88ID:zTNbdOsZ0
群馬人はへしこを気持ち悪いって言って馬鹿にしてたからな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:54:18.70ID:xQnNcT8T0
>>975
違うよ。馬鹿すぎるレス付けてくるからNGな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:55:05.23ID:6ymUYIle0
>>978
グンマーで縛らずに関東で縛る意味がわからん
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 11:57:02.81ID:n/+3+I5M0
海の無いグンマーで鯖が提供されてるとは、いったいどこから......
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 12:02:43.43ID:znWKL+Nk0
>>980
大洗から密輸に決まってるだろ。
一番星が命がけで夜通し走って持って来る。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 12:02:51.61ID:7Wv08r3Y0
ようするに結論としては目で点検すれば十分ってことだ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 12:12:15.29ID:39eX8yGq0
>>945
アニサキスを見逃すようなやつは寿司屋じゃねえよ
看板だけは寿司を掲げた居酒屋に毛が生えたようなところの
時給1000円にも貰ってないような、なんちゃって板前だ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 12:12:33.28ID:rh9e9KV10
生で魚食う気持ち悪い人種
寄生虫だらけだから焼いても嫌だけど
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 12:13:50.13ID:3Vo+fjuN0
>>984
タルタルステーキよりはまし
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 12:16:10.53ID:39eX8yGq0
>>297
胃の塩酸でも死なないようなのが
食用の酢で死ぬかよw
馬鹿ディレクターが作った嘘番組を信じるなよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 12:17:23.00ID:Re0XzQfk0
生サバとか頭おかしいだろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 12:17:56.89ID:Re0XzQfk0
>>980
魚を持っていくとパスポート無しで入れる
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 12:20:39.53ID:39eX8yGq0
>>959
神経締めは締めて3〜5時間くらいまでに食わないとあのコリコリ感はなくなるだろ
夜まで経ったらヘタるわな、それでも鮮度のいい普通のサバの身の締りくらいには留まるが
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 12:26:26.89ID:39eX8yGq0
サバのサシミは良く食うが
その日に取れたものでないとイマイチだな
今朝市場で仕入れたなんてのは海沿いの市の市場でも昨日の漁獲のやつだ
群馬のなんて2日は経ってるだろ
それでもきちんとした料理をすれば防げるが
派遣のような時給のやつが料理してるから駄目なんだよw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:09:24.61ID:2DNK1QYd0
>>910
ってことは、豆腐を一緒に食えばいい?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:13:34.27ID:39eX8yGq0
>>991
お前は既に死んでいる
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:17:22.25ID:znWKL+Nk0
>>991
なんだそれw

どう美味かったとレポするか、
『朋ちゃん元気で〜す』とか書く所だろうがw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:32:50.77ID:qnMWKFXL0
>>266
砂糖と塩で〆た後に凍結するんだよ
解凍後に酢で〆る

イカの塩辛もワタを塩で〆た後凍結する
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:58:21.60ID:f9ijnKFN0
>>964
福岡市鮮魚市場でも、福岡産や対馬産や長崎産だけを扱ってるわけではないから仕方ない。

産地別に見れば福岡産は安全性が非常に高いが、福岡市内には太平洋産も流通してるからね。
福岡の店に行って、福岡産や長崎産などであることを確認してから食べればいい。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:30:29.52ID:7Z2SoPpFO
>>964
生のサバを食べる分母が他とは圧倒的に違うと思う。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:43:54.92ID:MkTXvu+20
グンマーのアニサキスならエイリアン幼体ぐらいに考えた方がいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 38分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況