X



【総務省発表】「格安SIM」契約数は1,130万件、シェアトップは15.5%楽天 平成29年度第4四半期(3月末)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アイスのふたの裏 ★
垢版 |
2018/06/24(日) 16:36:16.70ID:CAP_USER9
「格安SIM」契約数は1,130万件、シェアトップは楽天?総務省発表
2018年6月24日 12時50分
https://iphone-mania.jp/news-216778/

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2014/10/iPhone-SIM.jpg

総務省が発表した、平成29年度第4四半期(3月末)の通信サービスの契約数とシェアによると、「格安SIM」として話題のSIMカード型MVNOの契約数は1,130万件で、事業者別シェアでは、楽天が15.5%でトップでした。

●LTEの契約数は1億2,073万、携帯電話全体の7割

総務省によると、携帯電話、PHS、BWA(ブロードバンド・ワイヤレス・アクセス)の契約数は1億7,009万で、前期比+1.7%、前年同期比+4.1%の伸びを記録しました。

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/06/soumu-Mar2018-1.jpg

LTEの契約数は1億2,073万(前期比+5.0%、前年同期比+17.3%)で、携帯電話の契約のうち70.9%を占めています。
https://iphone-mania.jp/news-210009/

また、2020年7月末でサービス終了が予定されているPHSの契約数は260万で、前期比6.9%減、前年同期比22.6%減でした。

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/06/soumu-Mar2018-2.jpg

●MVNOのシェアは10.6%

契約数による事業者別のシェアは、NTTドコモが38.7%(前期比0.4ポイント、前年同期比1.2 ポイント減)、KDDIグループが27.6%(前期比+0.4ポイント、前年同期比+0.9ポイント)、ソフトバンクグループが23.1%(前期比0.3ポイント減、前年同期比0.8ポイント減)でした。

「格安SIM」「格安スマホ」として存在感を増しているMVNOのシェアは10.6%(前期比+0.3ポイント、前年同期比+1.2ポイント)でした。

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/06/soumu-Mar2018-3.jpg

●「格安SIM」契約数は1,130万件、シェアトップは楽天

MVNOサービスの契約数は1,840万件(前期比+4.3%、前年同期比+16.0%)でした。

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/06/soumu-Mar2018-4.jpg

このうち、契約数が3万以上のMVNOサービスは、「格安SIM」として注目を集めるSIMカード型が1,130万で、前期比で+4.0%、前年同期比では+26.8%と伸びています。

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/06/soumu-Mar2018-5.jpg

SIMカード型の契約数シェアトップ5は以下のとおりで、「第4のキャリア」としてサービスに参入する楽天がシェアトップとなっています。
https://iphone-mania.jp/news-208736/

1、楽天:15.5%(前期比+0.1ポイント)
2、インターネットイニシアティブ:14.6%(前期比+0.5ポイント)
3、TTコミュニケーションズ:11.7%(前期比0.1ポイント減)
3、ケイ・オプティコム:10.1%(前期比+0.8 ポイント)
4、ビッグローブ: 5.2%(前期比+0.3 ポイント)

MVNOサービスの事業者数は886万件でした。このうち、契約数3万以上のMVNOで、大手キャリアから直接回線を借りている「一次MVNO」は43事業者でした。

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/06/soumu-Mar2018-6.jpg

Source:総務省
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000136.html
(hato)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:36:48.53ID:i0la4/yt0
テザリグができない回線
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:37:00.46ID:POWlIn0N0
>>1
死ねばーか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:37:42.33ID:nREuJ9gw0
今やメールアドレスと昼間通信速度と定額VoLTEしか旨みはない。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:38:08.34ID:Lg/Gfl230
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:38:38.29ID:nREuJ9gw0
IIJMioだが、テザリングは出来ている。出来ないのはドコモ端末の使い回しじゃないの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:41:39.19ID:81uIA+fL0
何故かキャリアでテザリングしようとすると費用が追加でかかったりとか理不尽なことが発生
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:45:10.15ID:3bUVLKB00
>>7
よっぽど古くなければ今のドコモ端末でも出来るぞ
出来ないのはauとSoftBank
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:49:27.87ID:6WTp6Mja0
俺はワイヤレスゲート250kbps(一か月500円)と
トーンモバイルServersMan SIM500kbps(一か月600円)の2枚持ち
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:51:43.67ID:aS0YKyMR0
日本のキャリア回線を借りてるだけだから、海外でデータ通信できないんだよな。
海外キャリアと連携できるのかな?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:53:40.92ID:qEMnXQQ30
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
jm
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:54:11.87ID:+fHvzJ2W0
フリーテル飲み込んだからだろ
未だにフリーテル使ってるけど楽天に契約移行しろってメールばっかりくる
高くなるのに替えるか馬鹿
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:56:12.74ID:K3EgU3d50
楽天1000円スマホはホント便利に使えてるワ
ジイさんバアさんがなぜガラケーに固執してるのか分からん
知らないって残念ですワ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:56:51.44ID:bFNKho8M0
最近mineoに代えたんだが、完全な負け組!
裏切られたわ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:58:52.46ID:LuWTU2dL0
楽天意外といいのか 
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:59:32.15ID:x8AdIesP0
正直MVNOユーザーは格下に見てる
こいつ月7000円も払えないんだ惨めって
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:59:55.72ID:bMJeVY8h0
楽天は新サービスぶち上げて顧客をつのり
そのサービスを劣化させるという商売を繰り返してる。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:01:18.27ID:h8a4Ljeg0
使ってみたら格安SIMで十分だった
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:01:35.89ID:xGQ8QYly0
三木谷CEO素敵よぉ

楽天モバイルはお得のようですな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:02:22.82ID:67addWeg0
いつの間にdocomoのシェア50割ったんだよw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:02:28.09ID:rTwj3dt+0
楽天がFreetelの契約を楽天契約に移行させようと必死で笑える
毎日のようにメールがくるわw
絶対に移行させんよw
こんなお宝SIM
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:02:34.95ID:xGQ8QYly0
SoftBank解約して楽天にしよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:02:41.69ID:oTWwl2wS0
やっと1割超えたのか。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:05:34.12ID:xGQ8QYly0
>>16

一ヶ月で1480円とかマジ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:07:32.42ID:OvhjYqJ60
楽天カード持ってるしいずれ楽天のSIMに乗り換えるつもりだわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:07:41.30ID:bMJeVY8h0
IIJmioだけは選ぶなよ。
消費税増税した財務官僚がやってるところだからな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:07:50.95ID:G8l0XxTL0
mineoは6月からおみくじでパケ与えてつなぎ留めに必死の模様
今後は最適化を見直すか、料金下げるかなりしないと厳しいだろうな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:08:22.41ID:K3EgU3d50
外出先で動画さえ見ないのであれば、
楽天ベーシック645円/月でニュースサイト見たり、
パズドラやったり、
ちょっとPDFをネットストレージからダウンロードして
コンビニコピー機で印刷するくらいの日常には問題なかった。
SMSで連絡やりとりできるし電話番号にちゃんとかかってくるし
留守電アプリで記録やらメール通知もしてくれるし
どーせ動画見るのは無料Wifiスポットなワケで
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:08:40.19ID:RfIZSha20
楽天は格安系じゃなくて大手3社に組み合わせた4写メになると思ったけどね。
昼休みに使わない、昼休みが標準とずれてる場合は
有給かマイメロなんだろうな?

自分は偶数年の年末に2年縛りから開放されるんで研究中。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:10:40.35ID:axKeGCra0
エキサイトモバイルで特に不満はない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:10:45.64ID:6I9zDr6+0
UQと楽天使いだが楽天はポイント以外本当くそだなーと実感
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:11:04.16ID:OvhjYqJ60
総務省って下手くそなグラフ作るんだな
プレゼンしたこと無いのか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:13:26.04ID:RjEAKq540
楽天モバイルってデータ追加できないのかな?ひとつき6Gじゃ足らないんだよなぁ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:14:04.21ID:G8l0XxTL0
みねおはおみくじでパケ与えてつなぎ留めに必死の様相
今後は最適化を見直すか、料金下げるかなりしないと厳しいだろうな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:15:15.43ID:hj1u/LFk0
MVNOでも昼時間にパケットが遅いくらいで全く問題ない

毎月8500円から2200円に下がった

ただ情報管理は危ないかも
IIJなんてバイトが個人情報流してるのではないかと思ったことがある
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:15:18.98ID:08LV7dw20
お昼休みの時間帯さえ我慢すればあとは使える
安くていい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:15:48.23ID:JVj6acSU0
>>33
IIJmio遅い
mineoの方が断然早い
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:16:30.21ID:viO33jB10
楽天のはfreetelを含んでるから
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:17:57.86ID:08LV7dw20
>>41
端末無料ってどうやっててにいれるの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:19:07.22ID:+xhKOKnZ0
まだmvnoシェア10%なんだ
やっぱり保守的な国民性ってやつなのか
奴隷根性強いのか単にめんどくさがりなのか
金持ちが多いのか…どれだ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:19:31.10ID:bFNKho8M0
>>34
mineoはユーザーを平気で裏切るという事が白日の下にさらされたからな。
縛りが終わったらおさらばよ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:20:40.06ID:MhC3LO880
サブブランドは集計外?
ワイモバイル・UQ・OCN
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:21:02.42ID:ExwrNQQN0
>>46
ID変わったスマソ
1G千円ってやつできるんだ、ありがとう!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:21:13.86ID:WkZEoOW70
mineo使ってるけどいいぞ。
平日の昼休みは遅いけど、まあ使える。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:23:11.39ID:mriHkzlq0
楽天は楽天ポイント使うやつは絶対的に得できるから地盤がかたいな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:26:04.09ID:xGQ8QYly0
>>50

様子見じゃね?
近視矯正のレーシックと同じ

キャリアがmvnoに対抗して安くする可能性も有るから
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:26:14.12ID:gMTZDMZd0
>>21
それ禿がもともとやってたことやん
良くも悪くもミキタニは禿の真似しかできないな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:26:48.66ID:08LV7dw20
>>55
それで利用者数多いんだ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:27:52.06ID:JVj6acSU0
パソコンもそうだったが、10%を抜けてきたら加速度的に普及してくるw

https://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/stat/img/090510.png
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:27:58.95ID:xGQ8QYly0
>>43

お得だな。

俺もSoftBank解約して楽天にしよw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:27:59.73ID:4p2YF1bR0
ここ何年かのあらゆる有料サービスの中でMVNO程、殆どデメリットなく、大幅に支出が下がったメリットしかないものも他に無い。
キャリアの不誠実な商売が未だに続き、思考停止層から巨額の収奪が行われている現状に対し、義憤にかられる思いだ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:30:20.29ID:WkZEoOW70
>>62
>思考停止層から巨額の収奪が行われている現状

確かにそういう層も居るけど、
月1万円以下の支出なんてどうでもいい
という人も相当数居る。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:30:21.86ID:xGQ8QYly0
mineo選択は負け組直行らしいw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:32:25.62ID:23HqjufY0
〇ヶ月は半額とか
〇ヶ月は無料とか

そういう朝三暮四的な勧誘やめて質で勝負しろといいたい!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:34:09.46ID:6XHXJQrV0
ワイモバイルがコスパ最強
次にupモバイルその次が楽天かな
0071名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
垢版 |
2018/06/24(日) 17:35:13.90ID:iauU0FuI0
>>1
レス書いている間に"なぜか不自然なほどの速さで”過去ログ倉庫入りしたのでやむを得ずしばらくあちこちにコピペして周知しておく。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529325696/
>>332
いやいや、どう見ても屁理屈をこねて身勝手な願望の押し付けを正当化しようとしているのはお前だろ?

>単にいえば子供はセックスの責任後始末とれないからだよ

違うだろ。それはお前が子供が自らの責任で行動する権利を認めたくないから「そうあってほしいだけ」だ。

実際には女の子なら結婚して家庭に入り男性に養ってもらえばいいし、孕ませた男が逃げ出したとしても、
若い内ならセックスの見返りに助けの手を差し伸べてくれる大人の男性は幾らでもいる。
子供がセックスの責任を取るのなんて簡単だ。特に女の子なら。
事実問題として児童ポルノ法や未成年者誘拐罪等が出来る前の人類の歴史の数千年以上に渡って
子供はみんな自分でセックスの責任を取っていた。

>大人の女が男にたぶらかされて孕んだ挙げ句逃げられても
>てめえで男追い詰めるなりシンママやるなり何とかしろよ?となるけど
>子供にはそれは求められないってこと。

しかしなぜそうなのか?子供には求められないと考える理由は存在しない。
再び、それはお前が子供に自らの責任で行動する権利を認めたくないので「そうあってほしいだけ」だ。
子供だっててめえで養ってくれる男を見つけるなり、売春して働いて金稼ぐなりしてなんとかすればいい。
たとえ誰も助けて貰えずに野垂れ死にしようが自己責任だ。

>子供はそんなことに悩まされるより他にやることあるだろってか
>その他にやること(勉強とかな)をやる権利を侵害しない

すべての人間は生まれつき多かれ少なかれ異なる個性を持って生まれる。
これらの個性の結果として、ある人間にとって幸福に役立つ事は別の人間にとっては不幸に繋がる事がある。
そして何がある人の幸福に役立ち不幸に繋がるかは彼自身にしか知ることも決める事もできない。
それ故に全ての人間は彼自身の幸福を追求する為に必ず彼の選択した方法で生きることを許されなければならない。
勉強をやる事が全ての子供にとって幸福に役立ち最善の利益であるとは限らない。
学校教育や教育熱心すぎる親の干渉を苦に自殺している多くの子供達が存在する。
もし未成年者誘拐罪や児童ポルノ法がなかったら、これらの子供達の何人かは死ぬ必要がなかっただろう。
つまり、【未成年者誘拐罪や児童ポルノ法の支持者がこれらの子供達を殺した】のである。

もし子供に勉強をやる権利があるとしても、それは子供が行使出来る権利であって、
【お前やその他の児童ポルノ法カルトが嫌がる子供に勉強を強要する権利】ではない。
それを行使するかどうかは子供自身が決める事である。
お前に子供の生き方を決める権利はない。子供はお前のオモチャの操り人形ではない。
もしある少女がそれを望むなら、彼女は学校で勉強する事なく、さっさと家を出て
売春して金を稼ぐなり、或いは好きな男性に養って貰って生きる権利を持つ。

お前は同意の上でセックスする男性が何か子供の権利を侵害しているかの様に装っているが、
実際にはお前が子供を暴力的に奴隷化し自らの操り人形とする権利を主張しているだけに過ぎない。

それから親の監護権などというものは全ての人間に平等な権利を認める事が出来ないという理由で人間の権利として認められる事はない。
全ての人間に平等な権利を認める公平な倫理だけが全ての人間が従うべき自然的な人間の倫理として正当化される事が出来る。335

そして全ての人間は生まれながらにして自由かつ平等であり、彼自身の身体への等しい権利を持つ。
彼の身体の労働と彼の手の働きは適切に彼自身の物であり、彼以外の誰もそれを所有する権利を持たない。
そしてそれ故に、彼が何かを自然のままの共有状態から取り除いた時、
彼はそれに彼の労働を混ぜ合わせ、そしてそれを彼自身の物にする様な何かを付け加え、
それによってそれを彼の財産にすると言う事になる。
この倫理だけが全ての人間に対して完全に等しい権利を認める事の出来る唯一の倫理である。
それ故に全ての人間が従わなければならない本物の正しい人間の倫理、自然法である。

従って、子供達の自由意志に基づく同意の上の性的関係を暴力的に妨害する事は
子供達の自己所有権の侵害であり容認出来ない違法な犯罪行為である。わかったか、ゴミクズ犯罪者くん。9874
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:35:56.36ID:mriHkzlq0
>>59
楽天で買い物する条件付きで格安にしてるようなもん
いわばジャンルの違うものまでひっくるめた業務用スーパーみたいなもんだな
携帯と楽天市場の買い物をまとめ買いしてくれたらどっかり安くしますよと
楽天市場は見辛いが安いのは違いないし最近ライバルのアマゾンにトランプが税金かけだしたからお得感は増すだろう
複数事業やってる会社の強みだな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:36:40.87ID:xGQ8QYly0
>>43
SoftBankユーザーだがキャリアでも同じ
北朝鮮カルト創価学会の試し腹が一般市民の個人情報を朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣に流してるから。

■■■窃盗常習犯細野晴臣の脅迫メールを告発■■■ 

窃盗常習犯細野晴臣はFacebook
twitterでも同じ手口で恐喝メール
を捏造し悪足掻きする認知症の
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯です。

http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047588
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047565
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047604
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255046853

窃盗常習犯テロリストの住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:37:16.65ID:4p2YF1bR0
>>65
そういうのも含めて思考停止だと思うがね。
消費税だって2%くらい上がったって別に日々の生活に急な変化は無い。
しかしだからといって、その行き先が不透明で許される訳ではない。
大手キャリアは現状の収奪が不当である事を認めて適正化する社会的義務がある。
サブブランドで誤魔化して収奪モデルの延命図ろうとするなど、不誠実にも程がある。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:37:17.74ID:MhC3LO880
楽天は解約するとSIMを返却しないといけない。
解約が面倒。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:37:35.65ID:xGQ8QYly0
■■■ 窃盗常習犯細野晴臣の不正アクセス■■■ 

窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
細野晴臣が私の携帯電話に不正アクセスを
繰り返し、私がアクセスしてないアダルト動画
サイトの特定ページを携帯電話のアクセス履歴に
表示させる嫌がらせを辞めないので迷惑して
います。私は下記のページには全くアクセス
しておりません。窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
ストーカー凶悪犯細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会
名物の集団ストーカーにおけるアンカリングという
嫌がらせ行為を行っているのです。
ピック病の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣の異常なストーカーぶりをとくとご覧ください。
問答無用の窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
を是非とも逮捕・起訴してください。
私は下記のページにはアクセスしてません。
softbankに照会願います。
                      ↓    
https://pr.dmm.co.jp/05/dc/v_009/sp/2312tkss/?tag=1
https://pr.dmm.co.jp/05/dc/v_007/sp/2110nyah/?tag=1

私がアクセスしてない上のURLが
私の携帯電話のアクセス履歴に表示されます。
全て窃盗常習犯細野晴臣が不正アクセスし
嫌がらせを行っているのです。
自己愛性人格障害と反社会性人格
障害と真性統合失調症を併発した
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯の異常な
ストーカーぶりをご覧ください。
                        ↓    
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255211142
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197726
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255194734
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255194860

窃盗常習犯テロリストの住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
https://ameblo.jp/rockin-nippon-taro/entry-11240283666.html
\;
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:37:40.23ID:yJZIoohm0
仕事で田舎山奥によく行くから格安は無理。てか業務電話用意しろよクソ会社。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:38:33.58ID:xGQ8QYly0
■■■緊急告発!!!■■■ 

匿名化ソフトTorを悪用する
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣は稚拙な偽装国際電話を執拗に繰り返す認知症のキチガイ凶悪犯。
+1(202)455-8888

youtubeの大規模な動画削除は
窃盗常習犯細野晴臣による悪質な
偽計業務妨害・威力業務妨害事件
であり、北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人人脈を悪用し恣意的に
竹田恒泰氏や立花孝志氏やトニー・マラーノ氏の動画をアカウントごと削除。不正アクセス常習犯サイバーテロリスト細野晴臣は
これまでにもfacebookや
twitter myspace mixi アメブロでも
同様の手口でユーザーの個人情報を悪用し都合悪い事実を告発する
アカウントを恣意的に削除・凍結
してきた言語同断の凶悪犯テロリスト在日朝鮮人ストーカーです。
細野晴臣はamazon 楽天 OCN等の
民間企業に対しても管理スタッフ
を偽装し偽計業務妨害を繰り返してきた悪質な常習犯。

被害者の方々が結束し細野晴臣を
刑事告訴・刑事告発した上で民事
でも損害賠償請求するべき犯罪。
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
言論妨害常習犯細野晴臣の罪状を
拡散しましょう。

窃盗常習犯テロリストの住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 

https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047691
https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12274199811.html

.;;|
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:39:15.82ID:PIWIQ6EU0
>>51
どう裏切ったの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:41:45.67ID:xGQ8QYly0
auの携帯電話を使っていた時期も
毎日、不正アクセスされ通話中の
回線を寸断したり、電源落ちを連発したり特定サイトへのアクセスをブロックしていた。朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣は北朝鮮や支那共産党と同じ。

左巻きコミュニストは民主主義の敵。

キチガイ凶悪犯しかいない。

https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:43:46.75ID:imKQn0n70
昼休み以外は全然普通に使えるけどな
未だにキャリアの人がアホとしか思えない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:43:51.92ID:+xhKOKnZ0
>>74
まあなあ
100円→110円の値上がりはたかだか10円だが
10%も値上がりしてるんだよね
って考えると10円だからOKにはならんなあ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:46:08.47ID:YtlkNxYY0
>>64
遅くて3G使い切れない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:46:25.46ID:xGQ8QYly0
キャリアの携帯電話も北朝鮮カルト創価学会の試し腹が主犯格に協力し犯罪幇助すれば結果は同じ。docomoの通話記録盗聴事件で逮捕されたのも創価学会の在日朝鮮人だった。

■■■不正アクセス常習犯サイバーテロリスト細野晴臣の犯罪を告発■■■

This is the mail system at host emkei.cz. 
I'm sorry to have to inform you that your message could not 
be delivered to one or more recipients. It's attached below. 
For further assistance, please send mail to postmaster. 
If you do so, please include this problem report. You can 
delete your own text from the attached returned message. 
The mail system 
<ozzy6669@docomo.ne.jp>: host mfsmax.docomo.ne.jp[203.138.180.240] said: 550 
Unknown user ozzy6669@docomo.ne.jp (in reply to RCPT TO command) 
Reporting-MTA: dns; emkei.cz 
X-Postfix-Queue-ID: 85DCAD5DC4 
X-Postfix-Sender: rfc822; 
Arrival-Date: Fri, 24 Mar 2017 13:39:50 +0100 (CET) 
Final-Recipient: rfc822; ozzy6669@docomo.ne.jp 
Action: failed 
Status: 5.0.0 
Remote-MTA: dns; mfsmax.docomo.ne.jp 
Diagnostic-Code: smtp; 550 Unknown user ozzy6669@docomo.ne.jp 
From: "テスト" 
Date: 2017年3月24日 21:39:50:JST 
To: ozzy6669@docomo.ne.jp 
Reply-To: 

細野です。連絡下さい。 
=========================================== 
上に貼付したのは不正アクセス常習犯サイバーテロリスト細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の 
在日朝鮮人と連携し組織的な違法行為犯罪行為を行っている具体的な証拠物証である。 
海外のハッカーを偽装した稚拙な成り済ましで自作自演を行う在日朝鮮人凶悪犯の実態を御覧ください。 
サイバーテロリストの実態をとくと御覧ください。 


東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255000867
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:48:52.01ID:VxKTgxBn0
>>75
DOCOMOシムは基本どこでもそうだよ
まぁ楽天含め返さないからどうとかは聞かないけど
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:50:06.60ID:23HqjufY0
>>77回線を借りて安く売ってるのが格安SIMなわけで、DoCoMo系ならキャリアと変わらんぞ。
辺鄙な場所ならDoCoMo以上はないからつまりそういうことだ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:50:55.26ID:Otf5qc2Q0
比較検討した事あるけど、
楽天が一番高かったから真っ先に除外したぞ?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:52:09.42ID:uXj5rpuk0
リーマンと学生は昼休みこそ必要だからMVNOには行かない
MVNO使ってんのは無職のクズ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:52:36.34ID:Pgvq/NEz0
フリッテルの格安シムは世界一ィィィッ!
(楽天に身売り)
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:53:46.59ID:TZsKpxMr0
ショップ店員になれるくらいの知識を詰め込まなければ最適解には辿り着けないのが格安シムだ、
最適解ではない偽物がごマントあるなかで何度も痛い目にあって、
ようやく辿り着ける最適解は必ず存在します、
そんな真似ができるのはキャリアで幸せに慣れなかった連中だけだよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:54:48.68ID:o3irmiQ20
BIGLOBEは止めようと電話したらキャッシュバックでつなぎ止められた
もう少しだけ付き合う
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:56:01.05ID:+xhKOKnZ0
あ通話がネックか
通話専用にガラケあるからスカッと忘れてた
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:01:36.87ID:n1wmq+F20
>>20
貧乏人ほど見栄をはる。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:01:54.86ID:TwCWWx0H0
いやまぁどこ使おうがどうでもいいけど未だにキャリアショップ行く人ってマゾなの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:06:47.21ID:C7xYkIj60
>>89
アホはレスすんなカスw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:09:28.28ID:t/eVHKWX0
>>98
人によって変わってくるけど、ヤフープレミアム入ってて通話もしたい人なら迷うこと無くワイモバイルがオススメかなあ
あんまり機種は充実してないからフリーsimスマホとのセットが個人的なオススメ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:14:03.07ID:SWm4F0LI0
OCN、UQ、Yモバが入ってないのはなぜ?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:16:59.84ID:1tVhv5Qc0
mineo使ってるけど、楽天応援するぞ!
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:19:26.37ID:55ZRWnSa0
低速が他社に比べ速くて使い放題のocnが安い。少し値段上がるけど通話するなら楽天だな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:19:51.75ID:HXnj5j2g0
考えたけどキャリアをどんどんMNPするほうが自分に合ってた
でも三馬鹿を〆るためにも格安simには頑張ってほしい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:22:22.92ID:z5+pPAMT0
>>56
会社の近所は、帰宅時間に覗くと待ってる人多数。
au,sbは店員の方が多い。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:22:55.47ID:hj1u/LFk0
>>52
Y!mobileは最初一年間だけ基本量が安いだけだし、パケット代が高いからMVNOみたく割安感はない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:25:12.81ID:GHz+iHiV0
今スマホとガラケーの2台持ちだが
格安にするぐらいならガラケーとWiMAXと解約したSIMなしスマホの方が快適な気がする
外で他端末接続したい時スマホのテザよりWiMAXの方が快適だろうし
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:27:36.17ID:L1pPP4ue0
SNSフリーをしてくれるならどこでもいい
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:28:25.68ID:55ZRWnSa0
>>110
WiMAXなんて建物の中電波入らねーじゃん
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:28:40.00ID:TwCWWx0H0
>>110
そら快適だろ
高いだろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:32:21.03ID:uu8SnuLx0
simを発行している会社によっては同じdocomoの回線を使用しているといっても、使っている周波数が違うのか、優先度が違うのか解らないけど、受かるエリアが全然違う。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:32:42.48ID:HAirGIvH0
今Yモバ使ってるけど遅くて話にならん
格安だとさらに遅いとか俺には無理だ
来年縛りが解けるから、縛りが解けたら即効でキャリアに戻す
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:33:53.92ID:1NSnGquc0
まぁ毎月6000円くらいなら払える人がまだまだいるということだろうね。
ガチンコに貧困層が増えたらもっと格安スマホに流れるだろう。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:34:16.95ID:tNAcYwx20
月300円くらいで頼むわ
低速で構わん動画なんざ見ねーし
安定的に低速が確保できるやつ
0120 (玉音放送 typeR)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:35:24.66
>>18
ちゃうぞ。
auやSB回線使ったMVNOってことだろ?
少なくともmineoはできない。
0121 (玉音放送 typeR)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:36:14.49
>>119
安定的に低速を確保するためには
高速にしないとだめなんですよ。
おばかさん
0122 (玉音放送 typeR)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:38:21.24
>>118
お前みたいにアローン族ではなくて、
家族が4人いてdocomo with使えば
MVNOの低額低サービスに我慢することもない。
ファミリーには一族郎党全員入れるからな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:40:07.83ID:fdXz9O0n0
>>11
FREETELユーザはみんな乗り換えたのかね
SNSカウントフリーが有能なのでまだ残っているのだが
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:41:56.84ID:JJqGicWt0
(´・ω・`)毎月8000円近く払っていたが楽天に変えて1000円になった
ストリーミングで動画とか見ないし、これで十分だったわ
もっと早く変えるべきだったなあ…

毎月7000円、年間で8.5万円、10年で85万円も節約できるのはデカ過ぎるなあ
そもそもデータなんて元々ただのようなもんだし
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:42:29.32ID:Qp299I3K0
>>118
貧困層はクレカの審査にはねられて仕方なくキャリアに高い通信費払ってるんだろ。
クレカ持てる金持ちはMVNOに移行できてますます格差が広がる。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:43:36.42ID:M7yot2vW0
>>20
ジジイが味もわからないのに神戸牛食べるのと一緒だな
おまえはなにもわかってないw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:44:58.89ID:tNAcYwx20
>>121
じゃーいらねえ
ソレだけだおバカさん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:47:21.88ID:khAAgYZD0
>>126
クレカ審査通らないような奴がスマホの割賦払いは通るのかw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:47:48.68ID:MhC3LO880
>>126
楽天は楽天銀行のデビットカード使える。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:49:33.96ID:+xhKOKnZ0
楽天カードでも今はクレカ作れなくなってるの?
あとキャリアはクレカ無いと払えなくなってるんじゃなかったっけ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:49:54.79ID:bFNKho8M0
>>80
例の最適化の一件よ。
やったことはそれなりに分からなくもないが、それなら最初からmineoが選択肢に入らなかったはず。
ユーザーへの告知なしで好き放題何を始めるか分からないというところと、最適化がばれた後のグダグダは見てられん。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:50:09.87ID:khAAgYZD0
>>132
もちろん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:51:08.87ID:qwnn9AWP0
>>120
テザリングなんて殆ど必要ない。どんな時に必要なんだ
PCやタブレット使う時は個別にWi-Fi接続だろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:51:37.62ID:HBKyxZcG0
FREETELだけど楽天の契約があーだこーだメールがうざいから変えようかな
今ならどこがいい?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:51:59.55ID:JJqGicWt0
(´・ω・`)10年後に100万円残ることを考えると、
まあ月7000円ぐらいいいかなどというアホな発言は出てこない
自分で稼いだ金で支払ってないんだろうね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:52:23.72ID:qs3TN76z0
楽天カードって審査ユルユルだろ ここが通らないと、他のクレジットほぼアウトじゃん
俺でさえゴールド持ってるのに ちなみにプライオリティ・パスのため

アメックスもPPのために持ってるけど、会費高過ぎ 一年のお試し期間前に解約の予定
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:53:21.58ID:KPYAkoKk0
>>105
>>133
これな
低速無制限の恩恵があるし
ip電話にして月九百円の
一日110メガ回復プランでいける
シェアするとプラス五百円でもう一枚
最大四枚で
合計
2400円
安すぎる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:57:13.37ID:Qp299I3K0
>>130
通るんじゃない?
キャリアへの支払い滞って回線止められてた知り合いが、
「解約して即再加入すれば割賦払いでスマホ購入できますよ」って
ドコモの人に勧められてたくらいだからなぁ・・・
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:57:37.02ID:vuXipBqm0
自宅でも会社でもwifiあるからマイネオで十分すぎてるわ
月額980だし文句ねえよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:01:26.44ID:kQCXAz1B0
>>116
格安SIMジプシーしてる友人が言うには、Yモバって格安系の中では速い方だと言ってたが
もともとSB自体が市街地中心に回線太いから田舎じゃ回線品質悪いとかあるんかね

mineoとUQはゴミだと聞いた
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:04:19.06ID:cwHW6agV0
来月からBIGLOBEにお世話になる予定
少ない選択肢(口座振替縛り)で検討した結果ここになった
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:06:53.04ID:xGQ8QYly0
峰夫はゴミw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:08:28.85ID:TxN+fL2I0
Yモバイルは独自の回線持ってるから速度は速いよ。回線を借りてるわけではないから。
もともと、イー・モバイル→ウィルコム→Yモバイルに変わった。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:08:41.13ID:khAAgYZD0
>>144
それクレジットの信用情報と関係あんの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:12:00.58ID:tgiV/MKS0
東京では既にスマホ利用者の82.2%がMVNOユーザーであるのに対し島根では未だに10.9%しかない
都市部ではMVNO利用者が多く田舎ではキャリア使いが多いという結果が出た

1 東京 82.2%
2 神奈川 81.3%
3 大阪 70.5%
4 埼玉 70.4%
5 愛知 68.7%

43 大分 15.0%
44 徳島 14.8%
45 高知 14.4%
46 島根 14.0%
47 鳥取 10.9%
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:13:36.90ID:xGQ8QYly0
>>125
楽天最高ですな。(^ ^)
SoftBank I-phone4sを2012年から6年も
使ってきたが不便だし高いしyoutubeも
見れないから解約して楽天モバイルにするわw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:14:46.56ID:NlVKdQjP0
俺が使ってた頃の楽天モバイルはクソだったけど、最近は良くなったん?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:14:50.94ID:bIaRadIW0
通話ほとんどしないならキャリアにしておく意味もないしな
今はほとんどメッセージアプリ使うだろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:15:11.18ID:xGQ8QYly0
>>154

それマジ?w
キャリアはシーラカンスじゃね?www.
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:18:54.52ID:qs3TN76z0
>>13
海外行く人はSIMフリーでプリペードSIM買ったらいいじゃん
俺は海外用は専用の端末あるな ファーウェイの安い奴
国によって使える国が決まってるから、行く先が通信規格に合うかどうかに注意な
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:25:58.85ID:bFNKho8M0
>>143
こういう罠?がある。MNPの場合のみだが。

Q.最低利用期間はありますか?

A.いいえ、最低利用期間は設定しておりません。
ただし、ご利用開始月の翌月から12カ月以内に携帯電話番号ポータビリティー(MNP)転出される場合は、MNP転出手数料12,420円(税込)を申し受けております。
※ 13カ月目以降は、MNP転出手数料が2,160円(税込)となります。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:27:37.65ID:eTMIeGMk0
なんで格安SIMなんて用語が定着してるんだ
MVNOは安いとは限らないし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:28:26.01ID:rcMpH//Y0
正直キャリアユーザは格下に見てる。まともな教育も受けてないのかってね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:29:07.54ID:bIaRadIW0
>>167
馬鹿にも分かりやすくして売りたいと思った馬鹿な連中が言い続けた結果
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:31:30.18ID:eTMIeGMk0
PHSを簡易型携帯電話って訳して安物かのように印象づけたような
陰謀の臭いを感じる
まあ穿ち過ぎか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:36:55.49ID:SU2S9SDx0
オレ「何使ってんの?」
ダサイ人「楽天」
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:49:26.90ID:S+98v4d20
>>2
テザリングってキャリアのほうじゃ判断できないんだから
出来ない回線なんてありえない規約で禁止しとかはあったけど
MVNOで出来ない回線なんて聞いたこと無いぞ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 19:59:31.12ID:55ZRWnSa0
>>142
>>133
通話はocnって050か?あんなの実用的なレベルじゃないけど。
楽天は7月から10分間通話無料付の価格になってるからocnより良いよ。
ちなみにocnの050は月額有料になるよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:03.17ID:SBxe9SQa0
>>177
つか、OCNはとっくの昔に10分カケホだけど
楽天ってまだ5分カケホなんだ。。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:07.86ID:qQSzBjpn0
養分のみなさんがお布施をしてくれるおかげで助かってます
ホンマありがとうございます
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:15.28ID:SBxe9SQa0
>>145
会社のインターネットに個人のスマホからアクセスできるんだ
零細なの?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:11:01.28ID:OlxacDEV0
年度末にiPhoneを一括無料で大手回線で契約するのが一番安上がり
毎年MNPすれば常に最新のiPhone
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:11:20.66ID:5h34Cre10
> 3、TTコミュニケーションズ:11.7%(前期比0.1ポイント減)
聞いたことない会社だな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:12:04.96ID:Pc8JCu0S0
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様です

IIJmio 366MB超えた場合
http://imgur.com/vHypDDm.png

イオンモバイル
http://imgur.com/b2cCye4.jpg

DMMモバイル
http://imgur.com/EM53P3L.jpg

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

http://imgur.com/RsT5T7a.png
http://imgur.com/0OQGfzZ.png
http://imgur.com/oXMbdWa.png
http://imgur.com/TKrthHL.png
http://imgur.com/olqqKAq.png 44レスはOK
http://imgur.com/SW1Xwhd.png
http://imgur.com/Gxhn43M.png

最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:12:05.09ID:55ZRWnSa0
>>178
ocnは10分かけ放題にすると月額に追加料金かかるけど楽天はかからない。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:12:24.51ID:Pc8JCu0S0
続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテストです
http://imgur.com/eQ9UGwf.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制なのがわかります

http://imgur.com/VSN7fhW.png
http://imgur.com/LOSlQhT.png 
http://imgur.com/cl6yD6m.png
http://imgur.com/0tuXPRs.png
http://imgur.com/3HQYTtY.png
http://imgur.com/qdRFap8.png
http://imgur.com/EOTIDAx.png
http://imgur.com/NMjANDi.png
http://imgur.com/KVUNpSZ.png
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:12:52.55ID:Pc8JCu0S0
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの異常速度規制を隠してます。

https://goo.gl/kSZiQP.info
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。

する場合があります。じゃないだろ(苦笑
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:13:07.85ID:Pc8JCu0S0
3年以上は契約してるいますが366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、、
勝手に何も出来なくなる規制をする

mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:13:22.71ID:Pc8JCu0S0
たった0.2%程度のコスト
(低速無制限の会社で驚くほど低い比率)を惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw

IIJmioがやってる商売はこれです
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:16:40.57ID:8vw4EOJX0
楽天が上がったのは、FREETELを吸収したからか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:17:43.68ID:Z9Ae1r6L0
いい傾向だな
楽天なんてゴミに群がってくれるお陰で健常者は快適だわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:18:53.70ID:VPV6Ltr10
格安SIMってここまで加入者が増えると回線が貧弱な問題顕在化しそうだけどな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:21:08.10ID:sKPmjOhr0
そうそう、MVONの契約者数をもっと減らしてくれ
たのんだぞ! もっと連投してくれや

俺はIIJ まあ・・・使い続けるけどなw 田舎だから、回線ガラガラですげー快適だし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:22:37.09ID:0fpq8syM0
ザーザー
     /     /     /     /
    __,____
   /// |ヽヽ\     /    /
   ^^^^^.|^^^^^^                           
. /    |     /    /     /
      |( = ' ᴥ' )
   /  0と   )   /    / 
        し─J。。。。。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:26:37.80ID:u6H/paBR0
mvnoはラインの個人認証が大手キャリアでないと出来ないのが残念
つうかどんだけ市場独占してるんだっておもう
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:27:32.63ID:GZJNw4bB0
楽天で大体満足だけど、昼休みに遅くなるのが人によっては考えどころだろうな
でもあちこちで楽天ポイント拾って支払いに当てるってのはドケチ人間には向いている
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:34:47.12ID:0963L4EM0
通院時の待合の際にデザリングしてモバイルルーターの代用にしているくらいで
着信メインだと月々数百円のMVNOで充分って事になる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:35:56.34ID:yLwyAKcz0
携帯全部解約してしまった
今も解約した携帯から無線Wi-Fiと格安プロバイダを経由して書き込んでる

友達いないし仕事の連絡も来ないから別にいいやと思って
0200朝鮮漬
垢版 |
2018/06/24(日) 20:38:44.11ID:HcAWw6x20
>>156
フリーテル乗っとたからな(^。^)y-.。o○
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:40:58.59ID:bBTKXa5a0
中華の格安スマホならワンセグも付いてないからお勧め。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:42:26.20ID:FRRdocS40
mineoは騙し討ちみたいなことしよったから解約した
0203朝鮮漬
垢版 |
2018/06/24(日) 20:42:37.37ID:HcAWw6x20
>>199
ええ事や(^。^)y-.。o○
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:42:46.37ID:S+98v4d20
>>177
OCNは10分定額と+3番号上限で24時間カケホ同時に加入もできるから
中継サービスの事だからだから楽天でんわと同じだよ
てか1年近く5分定額で引っ張って楽天はせこいなw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:44:02.44ID:dUqGzn9T0
今だとキャリアの音声契約SIMとMVNOのデータSIMで、端末はDSDSにするか、人によってはあえて二台持ちにするかってのが正解
二台持ちだと荷物は増えるが、たとえば喫茶店で待ち合わせのときとかに一台でYouTube再生を続けながらもう一台の方でメッセージのやりとりをするとかができて使い勝手が大きく広がる

どっちにせよ端末として選ぶのはAndroidが正解で、iPhone使ってるやつはその時点で全員養分
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:45:17.71ID:qipysDbX0
あれだけイメージの悪い楽天に行かざるを得ないって貧困層がものすごい拡大してるんだな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:46:40.34ID:dUqGzn9T0
>>196
さっき書いたけどキャリアSIMは音声プランで残すんだよ
こうするとキャリア決済とか年齢認証とかも使えるし、家族割引やその特典通話無料とかも得られる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:47:23.85ID:v4q0T9H50
ソフバンのガラケーから楽天モバイルへ乗り換えたワシ、エースースの台湾スマホが1年で壊れたので雷神様を買って使ってる。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:48:08.50ID:Gc9VFgOP0
おすすめは楽天かな
価格はもちろん通信も悪くはない
提携企業も多いから実質ポイント払いでここ1年1円も払ってないわ
まあ、スマホ依存のアホはキャリアがいいんだろうが
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:49:22.16ID:ifIkWB5a0
やっとシェア10%か
2割ぐらいまで伸びるのはキツイか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:50:13.57ID:ifIkWB5a0
>>174
だぬ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:50:22.53ID:dUqGzn9T0
>>175
iPhoneはアメリカの外圧でキャリアを奴隷化してるAppleの北朝鮮独裁仕様なので
auとかのiPhoneがMVNOだとテザリング不可という状況が冗談抜きで長く続いてきた

これとは別に遥か昔のドコモのAndroidにはSPモード縛りがあった
程度としてはiPhoneよりも遥かに軽い話だが
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:50:35.55ID:v4q0T9H50
ネット証券とポケモンやるだけのスマホだから安いに越したことない、設定とかショップに頼らんでできるし。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:51:33.01ID:dUqGzn9T0
>>209
おすすめはキャリア音声通話契約に、そこそこまともなデータmvno

楽天が出てきていい場所は一切ない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:52:14.92ID:/YPSccNV0
イオンモバイル契約縛り無いし、
音声付きで安いのに人気無いの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:53:03.94ID:ifIkWB5a0
>>148
その昔、EMOBILEという(ry
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:53:23.89ID:6+Mi9F4e0
>>214
こういう馬鹿ってどこにでもいるよなw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:55:17.87ID:lBAcx4cg0
3年縛りとかそのうち2年だけ割引とかそういうのが嫌でmvno使ってるんだから
楽天やワイモバはないわ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:00:09.90ID:QUW20q8p0
現実を正しく書くと、キャリアから格安SIMへ移行してるんじゃなくて

馬鹿みたいなiPhoneネズミ講押し付け販売に踊らされてる馬鹿がキャリアでパケ契約をしていて

まともな判断力がある真人間がiPhoneになんて目もくれずに適当に安いAndroidでパケ契約をmvnoにしてる

んだよね
iPhoneの馬鹿丸出しの押しつけ販売システムそのものが癌だからね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:01:00.81ID:lBAcx4cg0
mineoは安いし来月のコースを簡単に変えられるし、
今月の使用量もわかりやすいからいいね。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:03:45.94ID:X0EzIeFt0
養分が養分である限り、我らは安泰。

頭が悪い人間は、MVNOの契約・設定すら億劫に感じるもの。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:03:58.29ID:jqJltfII0
>>220
iPhoneキチガイ家族でキャリアの高額パケ契約漬けの破綻まっしぐら家庭でもない限りは
自分のノートパソコンとか電子書籍用のWi-Fiタブレット端末とか子供のゲーム機とか
いろいろあるのが普通なんだよ

iPhoneキチガイ家族は貧乏丸出しな上に簡単なローンの計算もできず、書籍を読むなんて価値観もないガチャギャンブルゲーム中毒集団だから
そういうまともな家庭がどういう構成なのかは一生理解できないだろうけどね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:05:46.83ID:jqJltfII0
>>224
それ以前に、
いかにiPhone押し付けシステムがおかしいか、
キャリアのプランやオプション、下取り価格からすべてがiPhone押し付けのためのシステムになってることが恐ろしいことか、
に気付けるがどうかだね

最低でも真人間レベルにおいての幼稚園児程度の知能がないと、たったこれだけのことにも気付けない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:06:53.15ID:lBAcx4cg0
アップルストアでSIMフリーのiPhone買って安いsim入れるだけやん。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:07:09.49ID:fC6oR69N0
未だにキャリアにいる奴らは格安SIMは何か罠があってヤバいと思ってるらしい、いくら周りが進めても本人が好きじゃなきゃ無駄だな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:08:00.27ID:WyDNsCTc0
bmobileを6年くらい使っていて、一時期スピードが遅いと言われたが、
そのせいで他社にユーザーが流れたのと、日本通信が一般向け新規加入を
制限したせいか、以前よりも確実に早くなっている。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:09:22.36ID:jFiikpE00
個人的にはOCNで満足してるよ
当時docomoからから変更して月額5000円くらい安くなったし
ただ時間帯によってはかなり遅くなるけどね(笑)
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:10:13.60ID:VGCIfwXx0
月3Gで音声付き1400円は楽だ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:11:19.56ID:S+98v4d20
>>212
それau契約SIMを入れないとテザリングモードに入らないだけじゃん
MVNOを意地悪してテザリング不可にしてるんじゃなくて
auの契約でテザリング許可にしてるだけ
ドコモのSPモードはテザリングに設定するとAPNがテザリング用に固定されるってだけだった
どちらも端末の問題
テザリングの出来ないガラケーにMVNOのSIMいれてテザリングが出来なよーって言ってるのと同じw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:11:19.87ID:Inh1Dyku0
>>210
そもそも日本人においてスマホを持つ意味がない、または害にしかならない底辺のiPhone中毒患者層は
スマホユーザーに計上すること自体が間違ってる
こいつらからはiPhoneを取り上げてまともな再教育をすることが正しい

そいつらを除外するとまともな人間の半分程度は
キャリアは音声通話のみ、iPhoneは一切使わず、パケはmvnoになってるだろう
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:12:52.65ID:Inh1Dyku0
>>233
全く違う
この問題はAppleがプロファイルとしてiPhoneに対して仕掛けている仕組みがmvnoを排除しているのが原因
反論は一切認めない、また一言でも反論してきた時点でキチガイ無能のApple信者とみなす
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:14:16.37ID:SFtj8CP90
自分の友達は契約の仕方がわからないと言っている
確かに最初は面倒だけど絶対お得なのになあ
キャリア使ってる人は自分で払ってないかお金に余裕があるんだと思う
自分は親に払ってもらってたけど考えがケチだから格安simにした
そんで今は自分が親の分も払ってる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:15:50.66ID:uyAqKwMf0
>>220
キャリア3Gガラケ→4Gガラホになったので、
通話メインの4Gの通信料を抑えるために、テザリングで接続してる。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:16:30.71ID:55ZRWnSa0
>>204
何言ってんの?馬鹿なの?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:17:24.74ID:fsW0ivDD0
通話付き800円のモバイルくん
今は1200円になっちゃったけど
G-Callの10分カケホ付けても月1600円だから重宝してる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:17:54.28ID:qoomHqAE0
データ量は1Gだが、毎月全部余るので月末は適当に動画とかわざわざWIFI外して見ていたりする俺
5ちゃん程度しかやってないからなあ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:18:01.65ID:K/c6eXBE0
データ通信だけ月3GBくらいならどこが良いんだ?UQ mobile以外で頼む
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:19:27.56ID:WtQK6szJ0
>>237
全然違う

音声通話オンリー契約の場合を除いて、
キャリアを使ってるのはキチガイiPhone押し付け販売システムに踊らされてる馬鹿
金が無いし思考能力もないからiPhoneを買おうとし、その結果キャリアを使うことになる
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:21:40.97ID:55ZRWnSa0
>>244
楽天のが契約多いし増えるよ。7月から
3年縛りで10分無料付いて平均1800円。
低速300kbs〜1M使い放題。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:22:02.10ID:As6qZ7F60
格安は通信速度が遅いし、アフターサービスも悪いと訊くから大手にしたほうがいい
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:23:43.80ID:qoomHqAE0
格安SIMって速度は遅くは無いわな
通常では5〜10Mくらいは出てるよな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:24:26.93ID:Ke8zT3x10
昔からお外で動画見たりしないし
mvnoでなんの問題もないな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:24:37.26ID:skR3Andz0
>>248
キャリアiPhone販売工作員様は気持ち悪いので今すぐこのスレから出ていってください
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:24:50.87ID:ern0M2mJ0
楽天がトップとはびっくりするわ
だからあんなに速度遅いんかね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:25:35.89ID:K7EcCEHB0
>>247
さすがに楽天の方が多いはないだろ
記事読んでもOCNがないあたり、NTTグループにまとめられてるだけだと思うぞ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:27:17.06ID:SFtj8CP90
>>246
確かに友達もiPhoneだw
一生懸命説明したけどウザそうだったから諦めた…
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:28:51.45ID:ern0M2mJ0
>>255
OCNの運営会社はnttコミュニケーションやから3位やぞ
OCNって企業があるわけやない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:30:57.24ID:Jk1ZP9GV0
楽天いいよ。2gb契約だけど高速に切り替えて使ったことないな。田舎だからだと思うけど低速で常に1Mでるからネットフリックス見たりするけど高速に切り替えたことない。
都会だとまたスピード違うのかもね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:33:15.31ID:zitVBqAy0
動画もカウントフリー増えてきたから、わざわざキャリアでギガモンスターとか契約するなし
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:33:17.27ID:R/zlSGVW0
月1000円程度で買える端末が増えてきたからこれから伸びるんじゃないか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:43:01.06ID:7HLTym8A0
2000円以上払う奴は病気
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:46:12.96ID:Dq2X4LfX0
格安SIMにして全く問題なし
キャリアから替えて安くなっただけ
乞食だの貧乏人だの必死にバカにするやつなんなの?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:47:13.46ID:aJ2t0o2K0
>>20
たかが通信代に月7000円も払っている馬鹿
端末を一括で買えない馬鹿w
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:50:59.04ID:1xN95hhM0
携帯事業も明るい兆しだな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:51:14.54ID:yLwyAKcz0
俺みたいな本物の貧乏人は携帯を持ってない
今のところ全く不便してないが、もし不便だったら考える
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:54:31.06ID:Zjz7sk7D0
肝心の昼休みの時間帯が速度が遅すぎて使い物になりません
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:55:10.18ID:RmryldPr0
スーパーで出店出して売り子が声掛けてるのを見かける
こんなことやってるようじゃまだ行き渡っていない層がかなりいるんだね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:55:52.60ID:v4q0T9H50
>>268
貧乏を楽しんでるようで、まるで仙人のよう、みんな実はそういう生活に憧れてるんすよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:56:35.72ID:Y1NqMjI90
それぞれの会社で勝手なことやってるから何がなんだかさっぱりわからんな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:57:19.17ID:OrRTXLy30
まだまだ格安ってほどじゃないわな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:58:32.26ID:JJqGicWt0
(´・ω・`)iphoneといい、仮想通貨といい、
大多数の日本人が群がったものはなんでいつも凋落するんだろう
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:58:44.04ID:QLRLNKGT0
楽天がトップシェアって情弱が多いのか?
速度はUQだろうに
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:58:51.58ID:ern0M2mJ0
>>256
お得でも勧められると変えたくなくなる
こういう勧誘への心理ってある
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 21:59:06.24ID:5fjPT9650
こんまおがイイYo
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:00:18.54ID:yLwyAKcz0
>>271
理想的にはネット回線も切って誰にも認知されないような山奥でひっそりと自給自足の生活したい
さすがに借金があるから今は無理
捜索願じゃなくて指名手配になっちゃうから
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:02:19.47ID:7XEWo8FO0
自分で考える力がない人はiphone+キャリアで無駄金垂れ流し
そういう人は、iphone→andoridの移行すら無理かもな
いいカモだね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:06:31.14ID:JJqGicWt0
(´・ω・`)三馬鹿キャリアは不自然なほどの横並び
裏でなんか取り決めてるんじゃないかと思えるほどだ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:08:12.98ID:t9W8Xfij0
格安にして安くなって嬉しい、ラッキーだけで良いのに
キャリアの人をバカにしてる人はなんなの?
ほんと分からないなぁ
みんなが格安に流れたら格安自慢キャリアバカにしてる人は大変だよ?
やっすいネット回線を自慢して他をバカにしてて後で困ってた人達を思い出す
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:10:00.76ID:N2hlp+rY0
>>215
今3年縛りのCMやってるよ
2年間は料金が変わらないって言ってやってるわ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:13:45.65ID:bz5/5FMT0
無職底辺層くらいだろ?w
こんなん使い物にならないのによく我慢してるわw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:14:31.72ID:IsuF1TpJO
>>275
やっぱり速度はauのサブブランドのUQモバイルですか
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:22:34.74ID:t9W8Xfij0
普段はメールチェックぐらい、そしてほぼWi-Fiの人は格安でも良いだろうね
そうじゃない人は格安は無理かも
暇つぶしや調べ物など満足にできなかったりしてキャリアに戻った人も多いし
それぞれ自分の使い方にあった方を契約してるのに
キャリアをただ単にバカにしてる人は本当に不思議
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:26:42.59ID:s+2FJaKQ0
MVNOにしてない連中の半分はその存在自体を知らないと思う
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:27:55.19ID:mriHkzlq0
>>291
調べ物ができないはないだろ
どうせスマホゲームのロードが遅いだけだろ?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:28:49.70ID:yLwyAKcz0
>>292
それニートとか無年金だけでしょ
バイト収入があるだけでも審査通るし
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:29:18.22ID:bFNKho8M0
自分はiPhoneシムフリーにmineo、androidにイオンモバイルだけど。
なんで上の方では、iPhoneに格安シムは使えないみたいな流れになっているのか?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:37:00.37ID:62ZArt4f0
キャリアのガラケーより安くてスマホに乗り換えたわw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:39:00.98ID:gh3a3Hfy0
俺も楽天にしようかな
もうちょっとでドコモ10年なんだよな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:39:52.88ID:R/zlSGVW0
高額のパケット契約してる奴は、もう家にWifi引けない貧乏人扱いされる時代
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:40:15.50ID:rcEnlKsy0
TTコミュニケーションズ?
TWICEか
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:45:04.41ID:55ZRWnSa0
>>299
俺もdocomoからMVNOに変えたよ。13年docomoだったけど、こんなに安くなって快適なら早く変えとけばよかったと後悔するぐらいいいぞ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:52:48.67ID:yLwyAKcz0
とか言ってるがクレカ持ってないからMVNOの選択肢は無いな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:52:52.72ID:i0la4/yt0
>>6
使え(実用に耐え)ないと言ってる。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:59:38.22ID:4Czy5sBk0
DMMモバイル通信制限かかっても動画以外は全く問題ない速度だから低速のみの契約にしようか検討中
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:00:17.38ID:mt9n1NIU0
http://imgur.com/THkeafp.png
使いたい月に20GB3100円で使えるという優良誤認狙い

これの何が優良誤認狙いかというと
小さい文字で※1と肝心なことを隠してること

お申し込み当日からご利用いただけ※1
↑お申込み当日から20GBが使えるのは
毎月1日のみ約1/30の確率です

つまりこの図は意図的に
お申込み月から20GB使えてお得ですよ!と消費者に誤解を与えるように作ってあります

例えば6/26にNetflixに加入した
パケット大量に使うので申し込みしたとします
6月20GB使えるのではなく、
6月はたったの3.3GBを558円で購入したことになります
6月月末のみ大量に動画を観ようとしていたなら後ろから頭をぶん殴られたような不意打ちですね
しかしこれにはさらに罠があり2ヶ月最低利用期間があるのです

オプション申し込み時には最低2ヶ月の利用期間があることを確認しますが、このオプションイラストをみて便利に使える!と勘違いした人は間違った認識をもとに加入してしまい、いざオプションを申し込みするときに唖然とするわけです
使いたい月に全量使えず、使いたくない月に全量払わせられる

なぜ通常の高速クーポンチャージと同じようにしなかったのでしょうか?
非常に紛らわしいですし間違えやすい課金の仕方です
同じGB追加ですよ?

私なりに考察しました
特に初めてだと3100円を申し込んで、
それでチャージ終わりと考える人が大半ではないか?
通常高速追加チャージと同じと勘違いするのを狙ってるのではないか?
これはオプションを解除しないと永久に20GB買い続けるのです 
通常のGBチャージとは全く違うのです

そしてクレジットカードみなくて、
残量確認もしない人は
3GB1600円のつもりがずっと23GB 4700円払い続ける
しかも使う量は3GBくらい

いたるところに罠を仕掛けてくるような業者は駄目です
格安SIMを名乗ってますがあちこちに課金トラップがあり間違って追加課金される恐れがあります
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:04:14.73ID:c+kfO2Dg0
電話代が高いのと、キャリアメールが使えないとか
デメリットはそれぐらい?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:07:25.92ID:mt9n1NIU0
■家族それぞれの名義でシェア出来ないMVNO

「ファミリーシェア」「ファミリー通話割引」は意図的に優良誤認を狙っており景品表示法違反が疑われる

OCN あくまで容量シェアの表記
   (※家族で使う場合の注意喚起ありユーザーが優良誤認しないように努めてます)  
   http://imgur.com/T9VMvbM.jpg

IIJmio ファミリーシェア・ファミリー通話の景品表示法違反の疑い
   http://imgur.com/esVxPVJ.jpg
   http://imgur.com/5pAekr8.jpg
   ※実際にはファミリー同士でシェアも通話割引も出来ません 
   個人複数回線間のシェア・通話割引です
   自分名義を相手に渡してシェアなら赤の他人含め誰でもOKであり、家族の定義からすると著しく逸脱しています

■家族シェアが出来るMVNO
mineo、BIGLOBE、楽天、NifMoなど

オイコラミネオ
家族割引
http://imgur.com/JkaZDaX.jpg
キャリア同様厳密な家族定義の元に家族割を組む

楽天モバイル
http://imgur.com/RL4qrNl.jpg

ユーザーを騙そう、欺こうとしてる姿勢が一社だけありますが一目瞭然ですw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:10:33.71ID:+ApWwwiq0
IIJmioはまもなく国際ローミングに対応するよ
楽しみ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:10:57.54ID:T/IkxpbB0
7ギガのプランにしたものの家じゃWifiだし
外で動画とか見ないしで一ヶ月で1ギガも使わないことに気づいた
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:14:07.20ID:+ApWwwiq0
>>311
海外旅行中にSIMを入れ替えてしまうのは緊急連絡先として弱い
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:17:33.69ID:Q9++EyaG0
最近バーチャルYouTuberは3,000人を越えています。
そこで今どのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。

第二回バーチャルYouTuber人気投票ですが、Vtuber界隈の変化が激しい為、投票受付期間中であれば、
一度投票した内容を変更できるようにしました。

今回は一人三票です。今回からモンスト、鈴木ヒナ、ポン子、アイドル部など強力な新人さんも入っておりますので、
投票をよろしくお願いいたします。

現在500票
あなたの好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/wHUyA3Phxj6y2nu73

・2018/6/5時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人三票です。
・このグーグルフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
・受付期間中は何度でも投票内容を変更できます。

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTpmFxf3MHjezIdvmte2CD6kWk4so-gtI8a9XJVjS_O0aMZhekYnSCj-n4DCLfHGXhke7HZYbJM1TEa/pubhtml?gid=0&;single=true

づす
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:17:43.43ID:xm5G94Jk0
>>312
IIJはいま非常に評判よくないから
関わらないほうがよいぞ
回線もすっごく遅くてここ1年は本当にイライラする
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:26:46.02ID:ZKigDFb10
>>316
普通に使えているけどな
どこで評判が悪いんだ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:27:59.90ID:meqc7tYb0
日本は貧乏人が増えてしまった
そんなオレもモバイルワン5年目
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:38:14.67ID:7KpSlPG60
楽天ウェブ検索を利用すれば、1日5ポイントとして毎月150ポイントが検索だけで手に入る計算だから、
それを楽天モバイルの支払いに使えば多少安くなる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:40:33.47ID:Fl3rnghQ0
ここまでNifmoの話題なしか

比較的早くて使いやすいことは使いやすいんだが
新規ばっか優遇して2年使ってる俺には何にもなし

今使ってる型落ち機種が壊れたらエキモバいくかな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:41:21.67ID:+ApWwwiq0
>>317
将来的には電話番号なくなってほしい
Googleアカウントこそが人々の連絡先でいい
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:45:08.99ID:1lD2zhql0
docomoだった時は月14000円だったのがDMMの格安SIMに替えてから通話込みでも3000円切る月額になったのは驚いた
通信遅いとか通話繋がらないとかの差は殆ど感じないし
仕事のサブ機で楽天のも使ってるけどキャリア3社と差無い
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:48:59.92ID:uyAqKwMf0
>>324
医療用や、構内専用に使ってるとか?

とある企業は、以前はPHSが内線電話(数名で共有)だったが、
3Gガラケーをかき集め、
個人個人に内線電話として持たせている。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 00:03:58.88ID:rKMwuNnw0
>>327
最近病院でみないよね
0329!ninja
垢版 |
2018/06/25(月) 00:04:07.35ID:7NB8ibUX0
>>15
同じくフリーテルのまま

楽天するぐらいなら

マイネオmineoにするわ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 00:05:33.40ID:K4OCqCpN0
ポケットWiFiとかいいのあれ?
あれがいいならキャリアのつかい放題より安そうなんだけど
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 00:05:58.44ID:YRgqTU7Q0
禿電画泣きながら↓
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 00:07:04.60ID:KK0Lut/v0
禿ソーラーでがっぽりよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 00:15:50.59ID:35NVd37j0
楽天はないわ
クソだな
クソすぎる
クソをクソで塗り固める楽天のクソサービスはないわ...
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 00:28:00.02ID:XVuDzxxE0
俺のDMMさんは入ってないのか
光回線、携帯、エロゲとお世話になりまくってる
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 00:34:55.88ID:kuiNk+en0
IIJ mio人増えすぎて遅すぎる
日中1M出たら回線太くなった?ってぬか喜びするレベル
いくらギガ貰ってもこんな遅いんじゃ使いきれんわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 00:40:57.09ID:zFSzgBL+0
貧乏人って連呼する奴居るけど、大して使わないモノに金掛けても意味無いからなあ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 00:53:54.22ID:fqN90/IH0
IIJ3年お世話になったけど全く不満なかった
今は楽天
ポイント払いできるので節約の為
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 00:56:53.41ID:/3u61YhE0
>>265
ちと昼夕方は遅いが、別に一刻を争う作業するわけじゃないしな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 01:02:56.23ID:Py9gzcZz0
>>330
医療用はそのまま外に持ち出すとPHSとして使えるんじゃなかったか?
まあ契約次第だろうが・・・。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 01:04:01.44ID:ezrP4yB10
あれだけ反日反日と目の敵にしてた楽天を
今やこのザマだからなぁ
ほんとネラーてちょれーわ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 01:09:42.92ID:tXT36uM90
たまに長電話するからなー
何分で切れるとかはなんかなー
あのへん解消してくれたら
馬乗りするわ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 01:12:22.32ID:ccabe0KM0
>>337
地域によってかなり違うよ
みなとみらい周辺はダメ
千葉、埼玉は普通に使える
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 01:45:14.25ID:PpkJ17e80
0simが安くていいなと思ったら
サイトもまともに見れないらしいから
それじゃmineoにしようかと思った所やらかした
どこにすればいいんじゃ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 01:57:30.28ID:S+2t6K6t0
>>321
マイネオみたいに勝手に最適化やって顰蹙買うわけでもなく、これといったトラブルもないからありがたいわ。料金も高くも安くもないから、現状維持してもらえば俺は十分満足
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 10:35:27.20ID:0rToFn740
OCN使ってるけど最近少し速くなってきてるね。
どうしたん?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 11:56:10.72ID:/gQms2yC0
普段はWi-Fiなので1Gも必要無いんだが
デビットで1G以下の選択肢は無いんだな
仕方なく楽天を選ばざるを得ないかな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 16:38:00.79ID:xtRO3G5V0
>>167
すんません、mv…なんとかが覚えられないので格安simって呼んじゃってます
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 18:22:01.07ID:EOxYFElv0
家でWi-Fiの意味がわからんけど、そういう使い方も有るんだね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 18:42:23.48ID:JoXvLkDvO
MVNOでデータ通信のみ契約してる人って通話機はどうしてんの?
通話に特化した端末があればいいんだけどなかなかないし。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 18:45:49.28ID:BUoDSaPf0
>>356
Ymobile
10分無料1時間話したら2000円
規制されたら激オソ
規制を解除するためギカを購入するのも困難になるほど遅い

多数のMVNO
10分無料1時間話したら1000円
規制されてもなんとか使えるレベル
ギガ購入もスムーズ

Ymobileは安く見せかけてるだけだよな
同じ3000円程度払ったとしても中身が違うからな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:16:17.34ID:dWpGNJAK0
>>359
通話し放題月3000円のガラケーとデータ月2000円程度でも安上がりなんじゃね
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:46:48.82ID:muAsUUeh0
>>350
へえー
親が使ってるからそれは良かった

UQワイモバイルに引き離されてたから
少しだけ本気出したのか
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:58:14.77ID:xnHKfZE90
2年我慢すればスマホが手に入るなんて思ってるキャリアユーザーが多いと思うけど
結局大損なんだよね
普通にどっか値引きでスマホ買って格安に入ったほうがいい、もしくは格安で買うか
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:01:48.51ID:aZ4DYNgW0
少しの手間で通信費を大幅に節約できるのに
みんなやらないんだね。
人間って思った以上に行動しないもんだね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:05:50.73ID:CW11r5v60
そしてイニエスタ

歌:森山直太朗
作詞:森山直太朗/御徒町凧
作曲:森山直太朗/御徒町凧

ロナウジーニョも過ぎ去って デコもエトーもいなくなり
アウヴェスはギャラで揉めていて プジョルの髪は伸びている

バルデスとピケとブスケツが 縦のラインで骨となり
マスチェラーノはめっけ物 ケイタはまるで日本人

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

クライフは今も見つめてる フットボールのその先を
ペップはそれでも悩んでる ライカールトは拗ねている

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・アビダルも
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ ビジャでもなくて
そしてイニエスタ ペドロでもない

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

https://youtu.be/9B4_-i1JLAs
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:07:48.38ID:Py9gzcZz0
何処に重きを置くかは人それぞれだからね。
人によっては手間隙かけてスマホで僅かな金を節約するのが無駄って話だね。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:06:24.09ID:aHG+aH/p0
>>365
格安SIMなんて所詮安かろう悪かろうだしな
コスパが微妙だからわざわざ手間をかけて移動しようと思わない
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:12:00.63ID:Bt+NxBPG0
楽天はスーパーセールで端末値引くんで
b-mobileだったんだけど楽天になっちまった
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:20:25.57ID:WSKEUxqk0
糞ネオが憲法違反やらかしてからiij叩きが激しいんだよな(´・ω・`)
キチガイも暇やね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 05:11:52.01ID:JyqddoE10
>>86
え?DOCOMOから安SIMに移動したけど、返却なんてしてないぞ
返せとも言われなかったけど
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 05:46:41.05ID:8LBzlUNE0
日本の大手電話会社3社も 独禁法で アウトみたい
日本人の 毎月の携帯電話の 高額通信料請求は アメリカ人の 2倍なんだそうだよ?
外国人留学生や 来日外国人からも 笑われてるんだってね

管轄は 総務省なのかな? マスコミの仕切りが 総務省だったっけかな?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 06:08:57.01ID:mME38j+z0
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
BUYMA|MB's STYLE GUIDE vol.1 大人気ブロガーMBによる”論理的”ファッション指南 - BuyMa
こんにちは、ファッションアドバイザー/ブロガーのMBです。この度BUYMAで執筆します。
https://www.buyma.com/contents/mb-style-guide/
ユニクロは潰す企業に決定
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528209184/
シャブで捕まった清原、執行猶予で直ぐに出て来ますね。
テレビにはその直後から復帰ですよ。
バカたちが大はしゃぎして金儲けに専念するTV世界へ復帰ですよ。

だってテレビ界自体がヤクザな世界だからですよ。

淫行で捕まったそのまんま東や極楽とんぼ始め、傷害で捕まったビートたけし、田代まさしなど、逮捕履歴の大先輩の先例でテレビ界は溢れていますね。
犯罪者だらけですよ。

警察なんかに捕まったくらいでTV界から消えることは絶対ありません。
そういった犯罪者たちに超高額なギャラを支払うことで成り立っている世界がテレビ界であり、
更にそれらを食い物にしているのが
電通や
博報堂など
の広告業界なのです。
>>1 >>2 >>3 ra
テレビ局や
電通などの
やってることに比べたらヤクザなんて幼稚園児みたいなものですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11156380016?__ysp=44OT44O844OI44Gf44GR44GXIOWCt%2BWusw%3D%3D
【海外通販】(株)エニグモ[3665]株価情報 BUYMA.com バイマ【一流ブランド直輸入】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1526961342/
(株)エニグモ【3665】代表 須田将啓すだしょうけい1974年生まれ2000年博報堂2012年上場 今すぐ会員登録!
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 06:26:44.02ID:tyhnHASG0
今日は権利付最終日
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 06:53:06.93ID:mME38j+z0
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>1 >>2 >>3
YOSHIKI 着物 ファッションショー 2015年10月  - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=yoshiki%E3%80%80%E7%9D%80%E7%89%A9
X JAPAN - wiki
メンバー YOSHIKI ヨシキ< Leader > Drums & Piano(Keyboard) & Chant
YOSHIKI - wiki
4歳から自宅そばのピアノ教室でクラシック・ピアノのレッスンを受け始める
日頃からクラシック音楽を好んで聴き、8歳の時にシューベルトの交響曲第8番ロ短調「未完成」と
ベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調「運命」が収録されたレコードを初めて自分の小遣いで購入
『天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典』の奉祝曲の制作依頼を受け、
1999年11月12日に皇居前広場で行われた式典で作曲したピアノ協奏曲「Anniversary」を演奏
2005年には愛知万博の開会式でEXPOスーパーワールドオーケストラが演奏する「I'll Be Your Love」のクラシック・アレンジバージョンを指揮
事前にヘルベルト・フォン・カラヤンや、レナード・バーンスタイン、小澤征爾らのビデオを観てトレーニングを積んだ
taijiのインタビュー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g5_qF2lBzYw
X - I'll Kill You - YouTube
I'LL KILL YOU (3:29) (作詞・作曲:YOSHIKI / 編曲:X)1982年頃から1992年まで演奏。インディーズ時代にリリースされた1stシングルのリメイク
https://www.youtube.com/watch?v=9hmLamvzHhM
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 06:59:47.29ID:BBt/RKSI0
OCN使ってる
ミュージックカウントフリーが今のところ無料で
音楽配信聴いてもパケットが減らないの地味に嬉しい
セブンとローソンに行くと専用の無料Wi-Fiに直ぐ繋がるのもいい
余所より少し高めだけど当分使ってみるつもり
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:46:54.10ID:puwN4gXY0
>>379
これは凄いわ。OCNでは見た事が無い数値ですよ。
どこのMVNOでしょうか?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 16:25:01.66ID:JSafm5Os0
一括0で端末買えたらドコモでも月額3000円位になるんじゃないの?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 19:19:51.03ID:yCzAhwaw0
MVNOで月々500円未満、なにも困らない、使い方次第
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 19:55:18.72ID:b7CY+S8c0
>>381
通話約3000円
データ4000円
を永遠に払い続けるシステム
2年毎に機種変する人の為に他人が端末代金払ってる状況
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 23:58:14.52ID:uQhP0DHV0
そしてイニエスタ

歌:森山直太朗
作詞:森山直太朗/御徒町凧
作曲:森山直太朗/御徒町凧

ロナウジーニョも過ぎ去って デコもエトーもいなくなり
アウヴェスはギャラで揉めていて プジョルの髪は伸びている

バルデスとピケとブスケツが 縦のラインで骨となり
マスチェラーノはめっけ物 ケイタはまるで日本人

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

クライフは今も見つめてる フットボールのその先を
ペップはそれでも悩んでる ライカールトは拗ねている

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・アビダルも
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ ビジャでもなくて
そしてイニエスタ ペドロでもない

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

https://youtu.be/9B4_-i1JLAs
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 01:03:07.09ID:1bsreQe60
あんまり宣伝したくないけどイオンモバイルが今セール中でお得
mineoからの脱出におすすめ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 01:43:26.71ID:nljNJ+R00
自分DMMモバイルだけどIIJ回線なので低速366MB規制くらったら>183の通りほぼ通信不能に陥る
イオンモバイルもIIJ回線なので同様

低速無限目的でmineo考えてたけど再検討するわ…
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 07:37:46.06ID:YVnc/+Iy0
100円のZenfone 4 Max Proに釣られてIIJmio契約したけど、いつも遅いわ
まだmineoの方が早いわ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:00:59.82ID:MUAtyE7P0
楽天市場お客様サポートセンター ○○でございます。
度重ねのご連絡をいただいておりますこと、謹んでお詫び申し上げます。

またこの度は、楽天市場をご利用いただきましたにも関わらず、ショップの対応について
ご不快な思いをおかけしており申し訳ございません。

私どもといたしましても、可能な限りお客様のご希望に沿ってサポートさせていただきたく、
そのため今回の件についても、ショップ「イーベストPC・家電館」への
連絡や対応依頼等実施しております。

しかしながらショップからは、返品に関しては販売店にご相談をいただくよう案内差し上げており、
不良ではない判断につき、販売店経由での返品を受けられないとの報告を受けており、
そのためご要望には添えないものでございました。

せっかくの楽天市場のご利用にもかかわらずご不快なお買物となり、また私どもでも
お客様のご期待に添えず、まことに申し訳ございません。

心苦しい限りではございますが、何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。

この会社はまじで詐欺だ〜

イーベストPC・家電館(ベスト電器)は不良品売りつけてあと無視しやがった!
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 16:11:41.64ID:SPi0bOxe0
楽天は多いね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 14:08:26.70ID:Zrv/O6Sf0
>>390
マイネ王が楽しい
速度はそこそこ出る 
今のところ不満はないや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況