X



【かえる】トノサマガエルの生息が宮城県内で初めて確認される。山形県から越境か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/06/25(月) 11:08:33.77ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000006-khks-soci

トノサマガエルの生息が宮城県内で初めて、東邦大の松島野枝(のえ)博士研究員
(爬虫両生類学)らによって確認された。
大崎市鳴子温泉で2015年に捕獲し、DNA分析を経てこのほど学会報に発表した。
県内はこれまで、近縁種のトウキョウダルマガエルだけが生息するとされてきた。
トノサマガエルは山形県から越境したとみられる。

松島研究員は国立科学博物館の吉川夏彦支援研究員と15〜17年に計4回、
鳴子温泉と山形県最上町との県境地域を調査。捕獲したカエル49匹のミトコンドリアDNAを分析し、
15年9月に鳴子温泉中山平地区の水田で捕まえた1匹をトノサマガエルと確認した。

トノサマガエルは、トウキョウダルマガエルに比べより脚が長く、背中のしま模様がはっきりしている特徴がある。

ともに水田を好み、東北では奥羽山脈が隔てる形でおおむねトノサマガエルが日本海側、
トウキョウダルマガエルは太平洋側に分布する。これまでは宮城県だけ、トノサマガエルの確実な生息記録がなかった。

今回、中山平地区では両種の雑種も見つかった。県境の中山峠付近は標高350メートル前後と低く、
最近まで水田が広がっていた。トノサマガエルが山形側から分布を広げ、中山平地区でトウキョウダルマガエルと
出合った可能性が高い。

中山峠付近の水田が年々減少し、交雑も進んでいることから宮城のトノサマガエルは消滅しつつあるとみられる。

松島研究員らは「トノサマガエルだけ積極的に保全するより、両種の分布や関係が自然に変化するのを見守る姿勢が望ましい。
水田が減るなどして、悪化した水生生物の生息環境を改善していくことが重要だ」と話す。


大崎市鳴子温泉で捕獲されたトノサマガエル
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180625-00000006-khks-000-view.jpg
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 18:54:57.03ID:ZuDPl5CC0
>>69
イモリ飼ってたけどカエルと一緒で喉コロコロしながらどっか見つめてて同じ事思った
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 18:56:58.95ID:PnYp/2Tk0
>>17
毒持ってるから気を付けろよ。体液付着した手で目をこすって失明とかあるから
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 18:57:14.77ID:ssuKzceq0
信じられん
あんなの日本国中にいると思ってた
近所にわんさかいるぞ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:31:53.41ID:jNdAXUX80
これってヤバいんちゃうん?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:42:51.25ID:4Quyninw0
俺がトノサマガエルと呼んでたカエルはトウキョウダルマガエルだったのかorz
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:26:35.44ID:hksAJn0Q0
とのさま蛙マジ減ってきてるから、北方とは言えこれはいいことでは ちなみにモリアオガエル
は一時ほど減少の危機はなくなった 増えてもいないが、それほど減ってもいない

レイチェル・カーソンが指摘したみたいに、日本は過度に農薬に汚染されてなくて何より
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況