X



【地震調査委】「30年以内に震度6弱以上」大都市圏のリスク浮き彫り 政府が予測地図 発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/26(火) 10:33:00.16ID:CAP_USER9
https://www.nikkei.com/content/pic/20180626/96958A9F889DE1E0E0E1E0EAE6E2E0E4E2E4E0E2E3EAE2E2E2E2E2E2-DSXMZO2555378011012018I00000-PN1-8.jpg

 政府の地震調査委員会(委員長、平田直東京大学教授)は26日、全国各地で今後30年以内に震度6弱以上の大地震に見舞われる確率を示した2018年版の全国地震動予測地図を発表した。

 17年版と同様、首都圏や中部〜四国地域の太平洋側、近畿地方などの確率が高い。また千島海溝沿いプレートでの巨大地震発生確率を見直したため、北海道東部での上昇が目立った。大都市圏の震災リスクの高さが改めて浮き彫りになっただけでなく、防災対策の見直しを迫られる自治体もありそうだ。

 評価は18年1月1日現在。今月18日に発生した大阪北部地震の影響は織り込んでいない。

 南海トラフ巨大地震は平均約90年間隔で発生していると考えられ、時間の経過と共に発生リスクを高めた。この結果、南海トラフ巨大地震の影響を受ける恐れのある都道府県の確率が前回調査に比べてわずかに上昇した。

 県庁所在地別でみると、最も確率が高いのは17年版と同様に千葉市で85%。発生確率は17年版と同じだった。これに横浜市82%(1ポイント上昇)、水戸市81%(前回と同じ)、高知市75%(1ポイント上昇)、徳島市73%(1ポイント上昇)、静岡市70%(1ポイント上昇)が続いた。

 三大都市圏では東京都庁が48%(1ポイント上昇)、名古屋市46%(前回と同じ)で、大阪市は56%(同じ)だった。

 調査委は17年12月、北海道東部沖の千島海溝沿いの地震評価を見直し、マグニチュード(M)9級の超巨大地震をはじめて想定に入れた。今後30年間に起きる確率を7〜40%とした。18年度版ではこの見直しを織り込んだ結果、北海道東部で今後30年間に震度6弱以上の地震に見舞われる確率が軒並み上昇。北海道で最も高いのは根室市の78%で17年版より15ポイント上がった。

 また、浦河町は70%(同5ポイント上昇)、釧路市は69%(同22ポイント上昇)になった。札幌市は震源域から離れていることから1.6%と前回の0.92%から小幅の上昇にとどまった。

 調査結果の詳細は国立研究開発法人「防災科学技術研究所」のホームページhttp://www.j-shis.bosai.go.jp/で公表される予定。

2018/6/26 10:01
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32232840W8A620C1000000/
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:14:26.62ID:uW8rx8z00
上下水道や首都高含めた生活道路インフラも老朽化してちょっとした地震で壊れるのにw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:14:50.71ID:4XlznG8f0
もっと局地的に詳細な震度予測が出せるんだろうけど
地価が下がるとかの配慮から出さない意味のない地図
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:15:10.07ID:TJkpOQ5W0
東京は何%なの?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:15:16.60ID:Xb4JQTeB0
>>490
東京コンプレックス乙
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:15:42.29ID:RszMzyh30
まっ!普通に東京千葉神奈川だろうね、周期は知らんが前例がある所は必ず再発する・・・
その後伊豆、遠州、南海・・・
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:16:14.13ID:PUbey8lJ0
>>495
そうなるでしょう!

地震学はその他の物理学や生物学とくらべても
その歴史は遥かに浅いから・・・

科学の学問としてもまだまだ発展途上の段階だと
思っておいた方がいいよ!
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:16:35.65ID:uvNrYghq0
原子力発電所があるし

アテにはしてません
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:17:21.62ID:raXe86Xf0
>>491
それは仕方ないんじゃ無い?
通商政策で対応出来るレベルじゃないでしょ

大きな流れで見れば冷戦終了して共産主義の幻想が崩壊しちゃったからね
グローバル資本のやりたい放題だよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:17:36.45ID:CRRC7f/m0
地震保険は都道府県によって値段が違う
どういう事かはわかるよね?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:18:03.53ID:VLl0iuaq0
この%は、例えば東京なら2018年から2048年の30年間を30回繰り返した場合、
その30回の内、約15回は震度6以上の地震が起きるって事。
繰り返しの時間を実際に記憶し体験することが出来るのであれば
2回に1回は地震に襲われる回に当たるって事。
つまりは高確率。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:18:04.42ID:0v9heNCS0
3.11の時に「4年以内に首都圏直下大地震が起きる可能性は80%」て言ってたよな?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:18:13.11ID:WL3Jjcev0
東海大地震なんて無能学者が起こる起こると喚き続けて50年経つんだぜww

日本ならいつどこにでも起こり得ると考えて備えておくしかない。
無能ダニ学者にエサを与えるのは無駄
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:18:19.45ID:of+03Ls80
「予知」とか「当たる当たらない」とかバカなこと言ってる奴はアホ
地震は絶対に起きる、だから確率論なんてのは
「ビルから飛び降りたあとで、何秒後に地面に激突するか確率を計算し始めた」
くらい無意味

そのとき生きていられるか分からないが
とにかくダメージを防ぐことを考えればいいのよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:18:33.81ID:RewXraXQ0
横浜に断層はないので、千葉に次いで数値が出てるって事は
千葉に巨大地震の可能性がある事に他ならんだろう
千葉の巻き添えで揺れるんだろうな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:19:02.54ID:s7AqsYkp0
じゃあ次にどこで大地震が起きるかは
この予想地図の確率を逆に見ればいいってわけだなw

広島 山口 福岡 長崎 京都 長野 北海道北部 あたりが危険か

今までずっと神戸だの熊本だの福島だの大阪北部だのノーマークのとこばっかじゃん
南海トラフや東京直下型は警戒して当たり前だからそういう見方でいいと思う

なんでそうなるのか不思議に思ってたけど考えたら当たり前
地震は歪みの蓄積で起きる これは間違いない
だがどこにどれだけのひずみが蓄積していてどんな反応をいつ起こすかは誰にもわからない
地震予知は敗北した 地震についてはわかってないことの方が多い
となるとノーマークのところほど知らない間にひずみエネルギーが実は蓄積しているってことだ 
長く蓄積している 情報が取れない よくわからない だからノーマークになる
でも実はいつ暴れ始めてもおかしくないわけだ 今の予測で安全そうなところほどな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:19:53.94ID:DKQGzlxB0
過去の南海トラフ巨大地震(684年?)「M8超の巨大地震が繰り返し発生」
https://www.youtube.com/watch?v=OBi_-T8gpTE
南海トラフ巨大地震シミュレーション(NHKニュース)
https://www.youtube.com/watch?v=xqyDHRNCH3U
【PLUM法】南海トラフ巨大地震のNHK緊急放送(音声のみ)と地震波到達、最大震度の変遷シミュレーション 新しい緊急地震速報〜大津波警報 4K 2160p
https://www.youtube.com/watch?v=Q6zPVdbLaP0
■南海トラフ地震の被害想定:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/nankai_trough/
★今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率
http://www.j-shis.bosai.go.jp/maps-pshm-prob-t30i55

■首都直下地震の被害想定と対策について  (最終報告)内閣府防災担当
http://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/taisaku_wg/pdf/syuto_wg_report.pdf
■首都直下地震の被害想定:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/syutochoka/
首都被災CG〜知事からのビデオメッセージ〜
https://www.youtube.com/watch?v=Et1fAV575Fs
1923 大正12年 関東大震災(大正関東地震)の地震波到達シミュレーション / 緊急地震速報と余震
https://www.youtube.com/watch?v=0LccGS5F3FE

https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD


【地震】北海道沖で超巨大地震(M8.8以上)「切迫している可能性」 地震本部 政府
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1513717586/-100
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:20:13.24ID:bV85B8Qu0
日本に住む以上どこに住んでも100%
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:20:22.30ID:rmxp8cDq0
>>499
それも「東京にみんな行きたがっている」という東京人の勝手な思い込みに基づく
謝った判断。

そうでも思ってなければ、自分たちのプライドが維持できないから。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:21:56.66ID:PUbey8lJ0
本格的な近代科学は17世紀くらいからといわれてるけど物理学や生物学の
基礎になるようなものは古代ギリシャくらいから始まってるからね・・・

しかし地震に関しては神様がお怒りだと手も足も出なかった時期が長い間
続いてきたわけで・・・w

地震に関しては未来の成果に向けてまだまだデータ収集の段階だよ!
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:22:17.95ID:7ls7BzE30
>>504
いやいや。もうちょっと何とかなったやろ
でも成果品にまともに金を払わないなら
労働者にもまともに金を払えない
あたりまえなんやで(´・ω・`)
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:22:31.95ID:rmxp8cDq0
東京の人は、情報操作が得意で、口が達者。
自分が負けそうになると、「コンプレックス」やなんやらで相手の人格を
攻撃して誤魔化そうとする。自分を客観的に反省する事が出来ない。
実力が無いので、口でべちゃくちゃ言い訳するしかない。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:22:35.60ID:DKQGzlxB0
首都圏直下やアウターライズ、富士山箱根火山噴火活動(箱根は富士山の14倍規模で溶岩が横浜市郊外まで到達
などの起きた後、2030年代後半くらいに発生がかなり高い確率で想定される東南海地震、今度は4連動。ただ東海地震なら
もうかなり前から発生確率は高く設定となり監視網も多い。津波の震源もすぐ沖合だったり浜岡直下に活断層
しかし、東海が割れた際に南海日向沖までプレートが跳ねあがり大地震や大津波となる事も今度は十分考え
られる。今日明日の発生確率が低めな南海日向沖と言えども、確率は0では無いし、それは明日起きると
言う稀有な事も有り得る。海底プレートの歪は既にそれなりなレベルに達しているようだ。2030年代後半まで何もない、とは言い切れない。

4連動でM9.1クラス、太平洋側中心に東日本大震災よりずっと早く大津波が到達する事は確定している、東南海4連動
何故か日本で一番危険だと思わる、浜岡と四国伊方は燃料棒を抜いて対策しておかない。停止状態や再稼働。
何故よりによって一番危ない原発を。。 でも原子力保安院が政界財界を差し置いて決めてしまうので仕方ない
大地震がもし起きた時の対策、烈震震度7になるような地域は地震対策は勿論、短時間で太平洋沿岸に到達が予想されてる
大津波に予め備え対応しよう。朝日の予想ウェブが地域ごとの津波規模到達時分等とっても詳しいです。 備えあれば憂いなし、と完全には出来無いだろうが
死者など被害は相当に減らせるはず。備え訓練だけはちゃんとやって、あとは日々心配し過ぎず普通に生活をしよう
その時をゆとりを持って迎えよう。災害が起きた時は東北でやったように全国で救援救助と民間から行政
警察に自衛隊、そして駐留米軍と協力しあい、災害復興へのプロセスを歩みましょう。それが日本に住む私達が出来る、
最善手です。

行政や大企業など重要インフラは、大地震や大津波被害が少ない日本海側都市拠点も念頭に
分散分散配置し、国土をある程度多極化した構造にするのが災害有事の際も日本国の機能完全ブレークダウンを防ぎます。
機能分散多極化は東京一極集中も改善し、同時に地方含む日本全体を有事災害リスクに強い経済効率
も良い構造に造り上げる。相互補完で災害時の被害を減らし災害救援復興活動にも+
平時の国内経済GDP総和も増大する事でしょう。災害時破壊され普通となる陸上交通インフラを
補完し、沿岸海上から大型ヘリやオスプレイで航空支援する自衛隊の海上拠点となる、大型多目的全通甲板
護衛艦を現状+3隻程度建造するのが有効です。(排水量7万dクラス 高速移動でも燃料枯渇の心配の無い、原子力機関が望ましい)
3隻あれば日本ほぼ全域をカバーし、定期点検交代にも対応可能でしょう
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:23:30.18ID:PUbey8lJ0
まだまだ地震予知なんて出来ないから研究は続けるとしても
今は防災対策や耐震補強なんかに力を注ぐべきだよ!
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:24:04.93ID:raXe86Xf0
>>515
そもそも震度7クラスの地震だって地球さんから見たら蚊に刺された程度あるいは
ちょっと手の筋肉が痙攣したくらいだからw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:24:07.49ID:clYy+u2I0
>>472
どんなに福島県の地盤が硬くても、海から地震及び津波リスクがあるとは指摘されてはいたけど、スルーされていたわけで。

福島県は「地震リスクが少ない」ということで原発たてられたわけで。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:25:39.08ID:s7AqsYkp0
>>1
この予測地図は全部真っ赤にしとけよw
それが正解
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:25:45.33ID:6eSb62yG0
■神が宿る地 大阪

《地震発生後6日間の余震回数》

●大阪北部地震(2018年6月18日震度6弱)
震度2 11
震度3 4
震度4 1
震度5 0
震度6 0

●鳥取県中部地震(2016年10月21日震度6弱)
震度2 82
震度3 31
震度4 7
震度5 0
震度6 0

●熊本地震(2016年4月14日震度7)
震度2 711
震度3 277
震度4 91
震度5 14
震度6 5
震度7 1

●長野県神城断層地震(2014年11月22日震度6弱)
震度2 23
震度3 9
震度4 2
震度5 1
震度6 0

●東日本大震災(2011年3月11日震度7)
震度2 697
震度3 303
震度4 96
震度5 17
震度6 5

●新潟県中越地震(2004年10月23日震度7)
震度2 167
震度3 84
震度4 40
震度5 11
震度6 4

●阪神・淡路大震災(1995年1月17日震度7)
震度2 58
震度3 18
震度4 7
震度5 0
震度6 0
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:26:15.05ID:6eSb62yG0
【首都圏アウト】東京湾へ福島第一原発からの放射性セシウム流入続く 河口付近の泥に集積
https://www.asahi.co...063RDL50PLBJ001.html

【東京湾死滅】放射性物質、セシウム 東京湾奥部に集積 福島第1原発事故で放出
https://this.kiji.is/380261907120178273

東京湾がセシウムの集積場wwwたまらんのー 笑
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:26:51.53ID:6eSb62yG0
■自然災害リスクの高い都市ランキング
(再保険会社スイス・リー調査)

1.東京・横浜(日本)
2.マニラ(フィリピン)
3.珠江デルタ(中国)
4.大阪・神戸(日本)
5.ジャカルタ(インドネシア)
6.名古屋(日本)
7.コルカタ(インド)
8.上海(中国)
9.ロサンゼルス(米国)
10. テヘラン(イラン)
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:27:01.30ID:clYy+u2I0
地震予測なんかに金かけるなら、全国の学校にあるブロック塀を改修したり減災に金つかったほうが良い。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:28:27.12ID:4TQV39yA0
今のところ関東が一番安全なんだよな…
もはや何処に行けば良いのかわからんw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:28:34.39ID:GNGwcYUL0
サイコロだって大体理論通りの結果になるには1000回以上振り続けなきゃダメなんだぜ。
地震なんてある程度の観測網が出来てから100年かそこいらしか経っていない。
地震は余震が100年以上続くことだってある気長な現象。さらに地球内部の状況はほぼ不明

そんな物に対して確率を出すなんて非科学的なエセ学者としか言いようがない
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:30:35.13ID:raXe86Xf0
>>528
沿岸部は津波がヤバイ
あと富士山より箱根がヤバイ
あれが噴火したら為す術がないらしいね
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:30:47.03ID:GNGwcYUL0
>>521
余談だけど福島原発は当初はもっと高台に建てようとしていた。
そこに横やりを入れたのがアメリカGEのクソヤンキー連中
津波が来たらチキン野郎よろしく速攻で逃亡
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:33:15.94ID:OiT5PmXe0
関東で震度5があった時、家全体がガタガタ揺れて思わず外に飛び出した
そしたらご近所さんも外に避難してて家を見上げていた
家の壁にひび割れ、風呂場の水道管破損、被害が多数出た

震度6が来たら家全壊するんじゃないかな、どうすんべ
リュックに災害グッズ詰め込んだけど重くて移動が大変そうだし
来ないことを祈るのみ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:33:38.77ID:s7AqsYkp0
津波の襲うところ、山崩れの下敷きになるところに家を建てない
建ててる場合は即引越し
建築は全て震度七以上に対応した耐震構造にする
家具は固定
水食料は常に三日分以上持っておく
できれば太陽光パネルか蓄電池(電気自動車でもいいが)を用意

アホみたいなブロック塀とか、崩れかけの木造家屋全て撤去
日本はブロック塀禁止か高くて3段までw

これでほぼ誰も地震で死なないよ
今回もブロック塀と本棚の下敷きだろ?
特に学校のブロックはひどい なあ辻元?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:34:01.02ID:PUbey8lJ0
今までも断層の地震発生確率とか発表してるけど一般人感覚から見れば
全く当てにならないってのが本音でしょうよ?

そんな事よりも小学校の危険なブロック塀を改善しとけと!
今回の地震で多くの人がその事を痛感したんじゃないの?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:34:38.73ID:rnWuNFsI0
どんな意味でも一切責任を負わない
超絶お気楽予測ですね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:34:51.79ID:TNReyS8f0
>>529
地震は地盤が弱いところのほうが揺れ幅が大きい
東京の場合は都心と東部側は元海や湿地帯なのでよく揺れる
URL元にある震度6強ケースはあながち間違ってはいない
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:34:54.04ID:nE3shmQX0
やはり大阪は相当安全だな。

最大限の地震でも、あの程度。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:35:15.21ID:Ga3wIfwX0
>>1
ことごとく低確率の所で激震起こってるのに、
まだこんなん出すか。アホちゃうか。
「日本中危険。とりわけ東南海〜南海は一段と危険」
て発表だけでええちゅうの。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:36:38.82ID:PUbey8lJ0
>>538
M6だから中規模地震の範囲内だよ!
それであれだけ被害が出たから都市部の地震は怖いなってのが現実です!
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:37:25.15ID:BhgHaxE20
30年以上前から何度も聞いてるけど関東大震災は来てないね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:39:28.90ID:zIdWtIsH0
>>543
関東大震災は相模湾沖だったからね
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:39:32.85ID:vWi0Orf10
どうせ10年後も30年以内に〜とか言ってるんだろ
そこは20年以内に〜って、減らしていけよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:39:37.39ID:rmxp8cDq0
そりゃ、東京に住んでりゃ、地方から来る人は東京へ来たかった人が多いのは
当然だけど、それはバイアスがかかりまくりの誤まった統計。
東京なんか行きたくない人も地方には大勢いる。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:40:40.98ID:RewXraXQ0
>>544
無知乙
横浜に断層がないのは有名
神奈川で断層があるのは三浦や秦野だの伊勢原とかだ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:40:46.55ID:9ZOPL54U0
26〜100%って、なんだこりゃw
当たらなかったら26%でした
当たったら100%でした
いくらでも操作できるじゃないか
こんなの予想でも何でもないわw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:41:19.35ID:7jUTDXwM0
>>544
日本全国ないところはないよなw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:41:19.54ID:nE3shmQX0
>>543
この間、相模トラフの千葉沖付近でスロースリップがあった。

まもなく弾ける
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:42:10.08ID:RewXraXQ0
横浜には断層はない

神奈川県の活断層
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/cnt/f5152/

神奈川の断層
(1)伊勢原断層、(2)秦野断層、(3)渋沢断層、〔三浦半島断層群主部 他
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:42:29.65ID:7jUTDXwM0
>>549
外れる天気予報より率落ちるとか、使いもんにならないわな

てか、こんなことに税金使って、利権の見本だろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:43:03.66ID:YaSidheK0
だから地震調査委員会とかいう無能の集いは解散しろよ。何の意味も無いんだよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:43:16.61ID:TNReyS8f0
>>543
周期は200年〜400年と言われてるので関東大震災はまだまだですよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:44:00.62ID:a4aNgj+s0
>>58
箱根もあるよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:44:44.27ID:UvawBtCW0
確率大雑把だな・・

100%、26%、6% 区切り。。

50%とか80%とか、そういう区切りではできないのか
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:44:58.49ID:ELApf1Cj0
東京は複数の大陸プレートの裂け目で世界一危険な都市なのに何であんなに一極化させるんだろ
そんなに日本人殺したいのか
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:45:21.19ID:nE3shmQX0
神奈川は、ただの断層どころか、プレート境界がある。
断層なんか気にしなくて良いレベル。

直下で東日本大震災級のが起きる場所
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:46:39.96ID:GV7vDWOc0
どうみても千葉は時間の問題
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:47:46.26ID:70Ac5xv70
>>1
まぁた学者が研究費欲しさに
くるくる詐欺で不安煽ってんのか
最悪だな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:47:46.85ID:rmxp8cDq0
>>560
本当だね。今、検索して分かったけど、プレートがすぐ西側を通っていて、
断層どころじゃない。南海トラフなんて関係ないくらい東京はヤバイかも。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:49:07.58ID:TNReyS8f0
>>563
千葉は30年毎にM6が来るけどだいたい人の住んでないとこなので気にもとめない
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:49:15.32ID:ZDvSoG1h0
>>565
実際やばいから関東大震災が起きた
あの時遷都すべきだった
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:50:30.41ID:nE3shmQX0
み・な・ご・ろ・sh。

皆殺し(ナマンダブ)

東京2020
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:52:22.77ID:fl0ijRcO0
震度6弱とかもう珍しくもなんともない
5年以内に来るって言っても当たるだろ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:52:47.52ID:/WY1qtDg0
>>566
今回の発表では千葉市が最危険地域に名指しで指定されてるが
千葉市の大地震発生確率85%とか、ヤバすぎる
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:53:12.15ID:DKQGzlxB0
>>538
今回の大阪北部の地震は震源浅目で地震規模それなりですが、地震波の周期が
木造住宅などに致命的なものにならなかったので全壊など無かった。瓦は沢山落ちたりしましたが
コンクリートに関しては高槻など頑丈な鉄筋コンクリート駅舎の柱などに、危険なX字クラック
がかなり入りました。それは内部の鉄筋まで破断した事を現す特徴的なクラックで、次に
中地震等で負担がかかった場合、柱が破断、ドミノ現象的に他の柱も壊れると建物がぺしゃっと
一気に崩壊する可能性がある、危険な被害状況です。X字クラックが入った建物柱が大阪で
かなり散見されました。地震発生時の大阪の産業道路上のドライブレコーダー画像を見ても
木造住宅には致命的な波長では無いものの、路面が浪打ち大型車が大きく左右に跳ねる程の揺れ
出したので免震耐震構造いまいちな鉄筋コンクリ建造物への打撃は当然だったでしょう

大阪都市直下の上町断層が動くと、大阪府予測で死者4.2万。怪我人20万以上な被害予想です
生駒断層や高槻をとおる活断層もあります。大阪湾内には海底活断層がありますが。これが
活動すると湾内にM7後半クラスの地震と津波発生で、関空や神戸空港は飛行機が全部
流れ沿岸地域は数m級で被害甚大な東南海を超える津波が繰り返し襲う予測

それ等にM9.1の東南海の被害が+ですね 中央構造線系の地震被害も要注意
今回動いた高槻付近の断層は歪み増加地域の中の一つですが京都や福井原発銀座
方面にも活断層が伸びています。 学会は前日の大阪北部の地震に関し、珍しく
上町や生駒などの大断層に関する影響をコメントしました。確たる発生兆候を日時指定で
警告するものでは無いが、日頃慎重な言い回しに終始する学会に関しては珍しい事
上町などこれまで活動兆候が全無かったのが、近年断層付近で群発微震動が出て来て
いますからね。琵琶湖湖底も近年天然ガスが噴き出すようになっています
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:53:22.29ID:EoRz2yf+0
京阪神や中京はともかく首都圏はずっと言われてることだろう
なんで首都圏だけガセになるのか分からん
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:53:35.90ID:nE3shmQX0
直下にM9クラスが来る可能性があるのは、
東京周辺ぐらい。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:53:54.19ID:OiT5PmXe0
千葉みたいに地震多発地帯はエネルギーが分散されてるから
意外と大きいのは来ないんじゃないかな、希望的観測だが・・・
東京都心で震度6が来たら帰宅難民続出で交通機関が麻痺しそう
正確に予知出来れば時前に自宅待機とか対策が出来るのに
30年内だなんて気が遠くなるわ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:53:54.99ID:PUbey8lJ0
>>561
東日本大震災は動いたプレートの断層面は全てはるか沖合いだったもんね・・・
相模トラフは神奈川や千葉の南側の真下に有るからヤバイんだよね!
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:54:03.37ID:RS5IZnJJ0
>>3
地球は生まれてから46億年もの月日が経ってるからそこからピンポイントで30年に絞るのは相当凄い
地球の歴史からしたら関東大震災も東日本も同じ時期に起こったようなもんなんだし
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:54:10.85ID:vLOFoGIl0
26%なのは、東京が他より確率高いのが目立たないよう、
南海トラフで震度6弱予想のエリアが広がるようにしてるからだね。
元サイトにいけば震度6強での確率とかもあるけど、西日本の赤みが減って危険なのが高知徳島と東海〜関東ばかりになってしまう。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:54:32.41ID:Jqj1LsxH0
>>1
大都市で3%以下なのは北九州だけ。
日本の大都市はそろいもそろって軟弱地盤に立地している。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:55:18.00ID:xcgLmkZO0
どうどうと南海や東南海地震 東京直下地震が何年以内とか発表するから
だれも結婚しなくなるし子供も作らなくなるのも当たりまえかと?
今生まれた子供は30年しか生きられないとかなるし・・
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:56:29.85ID:xitQHCjb0
エレベーターが止まったクワマン悲惨やで
武蔵小杉大地震はよ来いや
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:57:12.57ID:wIcUT0t/0
当たらないのが地震予測
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:59:28.66ID:clYy+u2I0
>>561
断層じゃない東日本大震災の海のプレート地震タイプなら断層も岩盤も関係なく被害になるからな。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:59:40.73ID:rmxp8cDq0
「糸魚川-静岡断層」ばかり有名だけど、これは、「フォッサマグナ」というプレート境界
の西縁でしかなくて、東縁は、「新発田小出構造線及び柏崎千葉構造線」などと呼ばれて
もっと東にある。東京は、西縁と東縁の間にある。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d2/Tectonic_map_of_southwest_Japan.png

そして、このプレート境界が近年に活動する確率はおても高いとされている。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 14:00:42.38ID:PUbey8lJ0
内陸直下型は日本中どこでも起こりうるから全国的に警戒する!

そして南海トラフ地震はいざ起こったらその規模は桁違いに大きいから
より厳重に警戒すべし!

誰かも言ってたけどこう言う形の警戒呼びかけの方が一般人には
分かり易いんじゃないの?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 14:00:48.95ID:RS5IZnJJ0
>>583
それでいいんじゃね。当たらなくて良かったねで終わるし
地震は来ないと思いますって言ってたら誰も備えしないしな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 14:04:25.04ID:PUbey8lJ0
>>588
いやそうじゃなくて実際被害を起こす地震は多発してるじゃんかよ!

問題は警戒して無いところでも結構地震が起こって被害出てるんだから
予想する意味が無いだろって批判されてんだよ!
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 14:05:59.05ID:rmxp8cDq0
>>579
やはり、そうなんだ。
東京ってずるいな。情報操作ばかりしてる。
まだ、その情報が見つけられるだけはましだけど。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 14:06:36.19ID:EjLHhK330
知られていないが都市部には大きな空き地がないから断層調査はされていない
東京の断層は分からない部分が多い
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 14:08:07.46ID:DKQGzlxB0
>>559

岡山は日本有数な広域軟弱地盤なので、そう大きく無い無い地震は勿論
県内に達する全長80`もの山崎断層活動時や震度7になる東南海の時は
直接の地震被害とは別に広域大規模液状化が発生します

地震で壊れなかった建物が大規模液状化で泥水化した地面の中に倒れたり埋没する
被害が出る。以前新潟や福井の地震の時小規模だが起きました。 北海道は
近年政府系で公表がありましたが、千島列島から北海道南東で割と短い周期で定期発生する
M8後半クラスの津波を伴う巨大地震の発生時期が近づいています。根室など土地の歪は
過去最大になっている。また道央地方も札幌都市部に震度7で被害者1万を出す直下活断層が
札幌市調査で3つ見つかっています

京都は近畿で大阪から福井、奈良など大型直下活断層の多い地域です。歴史的にも定期的な大地震を大阪共々記録している。
今後戦災空襲被害火災も免れた、貴重な文化財の大地震被害からの保護も懸念されますね
免震にも限度があるし、火災多発だと消防隊は対応しきれない事でしょう
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 14:08:34.92ID:Lv8bWVFO0
何十年と生きてきて未だにデカイ地震に遭遇したことないんだが
結構レアかな?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 14:08:37.94ID:PUbey8lJ0
>>592
関東ローム層が分厚く有るから分からないんだっけ?
しかもいざ地震が起こったらプルンプルン揺れるから結構危ないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況