X



【速報】探査機「はやぶさ2」が小惑星に到着 打ち上げから4年 探査活動を開始へ(10:50)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 10:52:08.93ID:9Tux2xZ+0
うそつけ!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 10:53:43.94ID:bJ+y5MHK0
確認しようのない情報だな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 10:56:23.57ID:z745/ZLv0
韓国メーカーの最新技術のおかげで無事に到着できたことが日本人として誇らしいです
0007スタス ★
垢版 |
2018/06/27(水) 10:56:26.31ID:CAP_USER9
「はやぶさ2」 小惑星に到着 地球から3億キロ
2018年6月27日 10時53分
シェアするhelptwitterfacebookline

生命の起源を探るため、4年前に打ち上げられた日本の小惑星探査機「はやぶさ2」が、27日午前9時35分、地球から3億キロ離れた目標の小惑星「リュウグウ」に到着しました。
「はやぶさ2」は、小惑星の上空2万メートルから地表の観測を続けたあと3回着陸して岩石を採取し、地球に持ち帰る計画で、世界をリードする日本の小惑星探査の成果に注目が集まっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011497221000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 10:59:07.67ID:+vsBARtk0
失敗が無いと映画にもならねぇ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 10:59:08.71ID:cTGwgyeI0
フェイクニュース
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 10:59:20.99ID:nqA4zIc10
早く距離20kmで撮影した画像が見たいぞ。
最新の40kmに於ける画像もかなり具体的に「実体化」していたが、
その半分の距離ならかなり細かい岩まで見分けることができるようなものが撮られているはずだ。
リュウグウが完全に「現実化」したわけだ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:00:00.91ID:tbKSpZne0
帰って来て、玉手箱を開けるとみんな爺さんになる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:00:47.67ID:rba0vEGp0
凄いね
ある意味究極のドローンだからねw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:01:57.28ID:2Rk+LC890
>3回着陸して岩石を採取し、地球に持ち帰る


すげえ技術だなおい
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:04:17.56ID:/gX80gMW0
軌道上に到着?着陸はまだ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:07:24.43ID:GbVSwTfo0
到着しただけでもメチャクチャすごいがここからが本番
2キロの銅の塊を発射して人工クレーター作ったり
自走式のローバー出して表面調査したりやること満載だ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:07:34.33ID:/QBgr3Uu0
>>12
一々こねくり回した単語を使わずに、
「おれのあたまででも分かるくらいに詳しい形をもっと見せて」
と言えば?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:09:08.64ID:nIT5dA2t0
前回は数百トンのものを打ち上げて
数マイクログラムのリターンがあった。
通信に往復2時間、
AIのないはやぶさ2にも期待薄だなwww
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:11:24.55ID:jdM9kZ2S0
>>12
んじゃ先回りしてリュウグウ上からピースサイン出して待ってるわ w
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:15:00.53ID:2lDSyppi0
今回のメインイベント「爆発成形侵徹体」の発射はいつ頃?
宇宙で人類が初めて使用する爆裂兵器、ワクワクする
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:16:23.20ID:bliQVqW50
>>21
お前の方が凄いよ!
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:17:29.91ID:wnM79i2P0
 
▼はやぶさ2やばい

3億キロと言えば・・・

・地球と太陽の距離の倍。光の速さで16分
・地球と月の距離の780倍
・東京-大阪間(500km)を60万回行き来する距離
・はやぶさ2の速度は秒速32km。東京-大阪間を約15秒で移動する超速度
・それで4年頑張ったのに、ミッションはまだ半分以下 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況