X



【宇宙】はやぶさ2、小惑星「リュウグウ」に到着。27日午前9時35分、地球から3億キロ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/06/27(水) 10:55:24.46ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011497221000.html

生命の起源を探るため、4年前に打ち上げられた日本の小惑星探査機「はやぶさ2」が、
27日午前9時35分、地球から3億キロ離れた目標の小惑星「リュウグウ」に到着しました。

「はやぶさ2」は、小惑星の上空2万メートルから地表の観測を続けたあと3回着陸して岩石を採取し、
地球に持ち帰る計画で、世界をリードする日本の小惑星探査の成果に注目が集まっています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 10:56:32.78ID:MhJv5jw80
おめでとう
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 10:56:33.70ID:MRj+LyVh0
3億qって分かりにくいから東京ドーム何個分かで教えてくれ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 10:56:39.07ID:Kbomepp+0
すげー
帰還はいつ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 10:58:43.87ID:wLeUSFwq0
凄いな驚いた おめでとう! ( ^)o(^ )
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 10:59:23.55ID:0XUk5/qT0
はやぶさ2おめでとう!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 10:59:39.77ID:U3GtIxVMO
今回はもうまた失敗せずに採取し何回も壊れずに帰って恋よ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:00:08.33ID:JvuPwPbm0
こんなことに何百億円もかけるよりもお腹を空かした子供たちに腹いっぱいご飯を食べさして上げたほうがいいのではないか
と、朝日新聞が
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:00:20.05ID:0XUk5/qT0
NHKきた!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:01:26.13ID:ihYNXpLgO
3億キロメートルは電波が往復するのに30分かかります
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:03:08.51ID:HSkECllK0
本当に離着陸を繰り返すとか可能なの?
0022ミンシン万歳
垢版 |
2018/06/27(水) 11:03:36.29ID:mbYN32DW0
>>3
東京ドーム何個か・・・これは容積の比較の概念だから文科省大臣でも不可能だ。
野球グランドのダイヤモンド何周分になるのかと聞けば今なら喜んで文科省次官から答えがくるぜ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:03:44.64ID:JvuPwPbm0
宇宙の軍事開発に繋がりかねない。中国を刺激しかねない
と、朝日新聞が
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:05:06.95ID:zFV7JhzH0
微妙な調節が難しいんだよ
スラスタをプシューて噴射すんねんな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:05:08.17ID:Qtws4jin0
蓮舫 ・イオンエンジンはすでにNASAやESAの探査機で実用化されており、
    何も目新しい技術ではありません。
・惑星軌道からのサンプル採取も NASAのジェネシスとスターダストですでに成功しています。
・第一、はやぶさはミネルバ投下やサンプル採取に失敗している上、
    その原因はいずれもプログラミングのミスというお粗末なものです。
   ・こんな意義の少ないプロジェクトに150億円も投資し、能力の無い
    JAXA職員に高給を払い続ける意味は本当にあるのでしょうか?
    具体的にお答え下さい。」
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:05:19.50ID:tQRmkH/s0
>>1
前回のハヤブサといい、今回の2といいすごいと思うけど。
岩石を採取するなら、ミクロン単位の粒ではなく、2〜3cmの物を持って帰ってきてほしい。
前回のガッカリ感が半端なかった。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:05:42.55ID:0XUk5/qT0
帰還は再来年かぁ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:06:46.29ID:tQRmkH/s0
>>24
中国人である蓮舫を刺激しまくっているww
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:07:34.84ID:NE0wiNsF0
3億キロやで、3キロ奥とちゃいまっせ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:07:45.22ID:zFV7JhzH0
浦島太郎ははやぶさ2に乗せたみんなの思いなんや
玉手箱開けたら火山fガスが噴出して禿げる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:08:52.71ID:U3GtIxVMO
>>26
ぶさ2ってロケット砲シューター搭載してて
それぶっぱなし星地表破壊し砕いたそれ採取するんだぜ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:09:07.32ID:ihYNXpLgO
遠すぎて指令に時間がかかるから
「はやぶさ」は搭載したAIによる自律飛行可能なロボット探査機になってます
NASAなどでは robotic explorlerとちゃんと紹介されるのに
どうも日本のマスコミはそうした紹介を規制しているようですw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:09:30.77ID:2lDSyppi0
接近したわりには、鮮明な画像がいつまで待っても出てこないな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:09:39.64ID:jGn6QDqK0
もう着いてんじゃねーか
昼のニュースで楽しむか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:09:43.86ID:oCosybLc0
オマイラ、普段宇宙になんか興味ないのに、はやぶさになると別ですね。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:10:00.85ID:/5UtJhzU0
聞こえるか 聞こえるだろう はるかな轟き
闇の中 心揺さぶる 目覚め始まる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:11:30.55ID:UvmDRo930
金属の球を打ち込むらしいけど、うっかり排熱孔に撃っちゃうと
大変なことになるので注意だな。連鎖反応が起きる。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:12:44.20ID:tQRmkH/s0
 
ハヤブサ2AI
「どうせ地球上空でバラバラになるんだから、
宇宙空間で行方不明になってやるかな。
重力に囚われた奴らが何か言うだろうが関係ないよな」

小惑星リュウグウ
「ハヤブサ2が3回も接触したから、軌道が変わって地球にまっしぐらやぁ〜」
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:13:38.73ID:uYBnV2a50
>>41
大中華の神々を愚弄することになるからね

マスゴミとしては、大中華の神々の偉大な宇宙開発に対して日本は劣っていることにしなければならないから
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:14:05.51ID:UvmDRo930
前回と違ってずいぶん順調だったんだな。技術の進歩がすごい。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:14:49.28ID:rVtiwnhx0
絵にも描けない美しさ♪
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:14:57.68ID:oCosybLc0
前回は到着するまでに、太陽電池と姿勢制御装置がやられてるからなあ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:15:12.54ID:25LylpTL0
一方北朝鮮は太陽に着陸していた
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:15:26.96ID:5B1fHdZY0
今日人類が初めて〜惑星に着いたよお〜
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:15:54.21ID:uYBnV2a50
>>51
はやぶさもはやぶさ2も計画ではサンプルリターン後に別の天体を目指すことになってる
カプセルだけが地球に戻ってくる

はやぶさはネクストミッション出来なかったけど、はやぶさ2は次の星に行くだろうね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:16:30.75ID:yyweUFKh0
おめでとう
機体に名前乗せてもらえるキャンペーンに応募してたんで、感慨ひとしお
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:16:31.12ID:wnM79i2P0
 
▼はやぶさ2やばい

3億キロと言えば・・・

・地球と太陽の距離の倍。光の速さで16分
・地球と月の距離の780倍
・東京-大阪間(500km)を60万回行き来する距離
・はやぶさ2の速度は秒速32km。東京-大阪間を約15秒で移動する超速度
・それで4年頑張ったのに、ミッションはまだ半分以下
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:18:06.16ID:WxOqK4mr0
イスカンダルまで14万8千光年
私はスターシャ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:18:42.13ID:HSkECllK0
>>36
足だけ接触とかこれまた難しいだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:18:59.23ID:16Iuwh280
やったー!おめでとう
先ずはより鮮明な写真を期待してます
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:19:30.51ID:qZk8rYLx0
すごいな!
ぜひ玉手箱を持ち帰ってくれ!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:21:11.64ID:M+z6Tfa40
すげー!おめでとう!
民主党政権時代に経費削減されて後発プロジェクト絶望的だったのに、よく持ち直した!
やっぱり技術力って大切。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:21:43.05ID:AC68W1ly0
どの程度のミサイルで表面壊すの?
地球のミサイルで例えて
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:21:47.27ID:yQbTeNH10
>>61
俺たちが観てる太陽は8分前の太陽なのか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:22:29.51ID:q5PbjniO0
重力ってどれくらいなんだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:22:48.33ID:uBcEAl3v0
民主党政権で潰されかけたプロジェクトだもんな。
今度こそ鉱物の採取に成功して感動を与えてほしい。
帰還の際は生中継してほしい。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:23:33.88ID:FO+TSlkb0
>>20
加藤隼戦闘隊か
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:23:42.84ID:q5PbjniO0
>>76
たった直径900mかw
それなら無重力同然だろうな

てかそんな小さな石っころの欠片を持って帰るってどれくらい意味があるんだろう
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:24:47.35ID:+iH80R050
>>2
ありがとうございますにだ
コレからもウリとの共同開発してヤルニダ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:25:12.26ID:FO+TSlkb0
ペガッサ星人「俺達の宇宙都市を破壊する気か!」
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:26:10.50ID:uibgdccz0
前の石?の調査結果は出たのか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:26:12.63ID:uYBnV2a50
>>81
この小惑星は氷や岩石ではなく、炭化水素の塊なんだとか

地球生命の起源のひとつが保存されてるんだって
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:26:48.67ID:uibgdccz0
今回はドリルと保管装置が動くといいんだが…
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:27:41.61ID:q5PbjniO0
>>91
かつての地球と同じ成分で作られてるって事か

それなら俄然興味沸くわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:28:12.75ID:SfVLRPmN0
お前ら前のはやぶさでも感動しちゃったの?www
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:28:46.60ID:q5PbjniO0
>>93
地面を歩くとか到底無理なレベルだなw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:28:56.76ID:z745/ZLv0
ホルホル記事で兄でもあるお隣韓国さんをあまり刺激しないように慎め
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:30:03.96ID:L/vcQk2Z0
>>3
東京ドームの大きさを216.22メートルとしたとき
13億8775万719個分離れてる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:30:14.40ID:AC68W1ly0
>>82
障子の大きさがどの程度かタバコの箱置いてないから分かりにくいな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:30:25.31ID:e4pw9Rvc0
お土産は玉手箱で
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:30:31.61ID:tQRmkH/s0
>>59
まじかよ、全然知らなかったわ。
エンジン強いな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:31:17.40ID:1Ak2FNAB0
すげー順調そうに見えるけど実は色々起きてるのかねw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:31:47.70ID:Bj6k2HTP0
漫画太郎の星の王子様に出てくる星そっくりで笑う
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:32:19.85ID:irYCSFVF0
何年もかけて苦労して小惑星を目指しているって、笑っちまうぜ
そのあいだも、地球では醜い争いをしているんだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:33:37.83ID:LyAsF9XS0
地球規模に直すと、日本からブラジルまでdでって6cmの的に着陸する程度の難易度
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:34:01.76ID:OtvgwjqH0
有機物と水を含む小惑星だからサンプルで生命の起源に迫れるんぢゃないの
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:34:49.49ID:/QBgr3Uu0
このスレでのおまえら
・アニメに出てきた台詞を貼り付ける
・陰謀論コピペを貼り付ける
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:35:17.35ID:3PSwZY7T0
>>82
砂ではいまいち威力がわからんな
コンクリートブロックでも置かなきゃ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:36:00.59ID:mE/PRMI80
アメリカのも無事に着くといいな
0115☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2018/06/27(水) 11:37:08.28ID:JOktoD2m0
哀しい程少ない予算なのに国民の為に大きな夢を
運んでくれるJAXAには頭が下がります。
今回も期待してます。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:37:11.01ID:qxn2sSum0
これ、この惑星にする意味は何ナノ?

こんなのより火星に人が住めるようにしようよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:38:26.26ID:WxOqK4mr0
>>112
人は誰でもしあわせ探す旅人のようなもの
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:38:27.99ID:Te2FRVt00
残り20kmが遠いな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:38:28.57ID:hFw2ZSQg0
儲けにならないミッション 税金のムダじゃん
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:40:00.84ID:gvq7EShO0
>>120
日本て今そういう事考えてるから一向に儲けられる技術や商品作れないんだよね
突然すごいものが湧いて出てくると思ってる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:40:20.09ID:qxn2sSum0
操縦電波送っても遅延があるだろうに
どうしているんだろうね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:40:57.54ID:qusNrDga0
>>101
余計わかりにくい(;・∀・)
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:41:06.65ID:srabqfOJ0
はやぶさははやぶさ2のミッションを実行する手法を実証するための探査機であって
はやぶさ2のサンプルリターンが本番だからな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:41:57.52ID:FO+TSlkb0
>>112
たいようのかぜ〜せにうけて〜
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:41:59.35ID:JF3//Bmi0
着陸が10月? いろいろむずかしいんか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:42:54.04ID:p3PCAcJi0
ばかばかしい捏造。
日本にそんな技術があったらいいのにねwww
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:43:00.89ID:uYBnV2a50
>>116
リュウグウは炭化水素の塊だからこのタイプを火星に落としまくれば温暖化するかもね

テラフォーミングの材料として小惑星は重要
それ以前に今は分からないことが多すぎるから調査が重要
0133☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2018/06/27(水) 11:43:16.69ID:JOktoD2m0
>>101
東京ドームを1センチと仮定すると
どれ位離れてんの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:43:33.85ID:ZmlV/i3M0
通信途絶とか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:43:37.17ID:RW1mGseA0
>>3
ダイヤモンド何周分って聞いたほうがわかりやすいと思うぜ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:44:23.43ID:WxOqK4mr0
>>112
目を閉じて思い出す、母さんの面影
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:45:31.41ID:ieDt471QO
息を吐くように嘘を吐く
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:46:00.84ID:FOmXEWtj0
>>134
はやぶさ1で問題点を改善したから
こうやって技術は進歩するんやで

そもそも目的は小惑星探査で、
ドラマの材料作ってるわけやない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:46:26.28ID:58K8Vwf80
1年半も居座り続けて、りゅうぐうを丸裸にするエロ宇宙船
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:48:13.91ID:fOexfgAm0
>>120
>>123
イオンエンジンは人工衛星に搭載する制御エンジンとして使える
探査機に搭載しても長期間使えるということの実証実験&PR
これは海外にも売り込める技術
はずなんだが、何も聞かないな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:48:48.24ID:dLfZes1y0
前回愚策映画が3本ほどつくられたような
さすがに今回は企画が通りそうにない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:50:31.82ID:C1OhGQNB0
まだ6月なの猛暑日だってよ・・・・・・
梅雨もあけてないのに猛暑とかw
0149 【中部電 91.6 %】
垢版 |
2018/06/27(水) 11:53:32.59ID:G2jjkNggO
前回、あれだけのトラブルを乗りきった経験値の発露だな♪
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:54:09.82ID:uum6h9BJ0
>>3
東京ドームのイメージが分からないんだが?
単純に車で何日のほうが分かりやすい。
時速50kmで走行すると3億km(=300百万km)を50kmで割れば簡単に出るぞ。
6が立ってうしろに0が6個な。つまり6百万時間、
日にちに換算して〜、あとは寝ながら計算してくれーい。
あ、そうそう食いモンだけは忘れるなよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:54:58.17ID:YiEjnZWr0
試料取って飛び立つ時に粉砕しておけばいいのに
いつか地球に衝突する可能性があるんでしょ?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:55:04.93ID:L/vcQk2Z0
>>120
中韓なんかの考え方だな、それは

わざわざお金をかけて、いちから研究開発するよりも、完成された技術を安く買ってくれば良いじゃない、と

だがな、技術ってのは成功よりも失敗した経験の方が遥かに有意義なんだぜ?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:56:24.52ID:0g1PbVoA0
>>151
d
目出度い〜♪
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:59:28.38ID:1yWT+XQe0
今週着くのは前からわかってたことじゃないですか-
分かりきってた報告より鮮明な現地写真まだー
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:01:22.67ID:oCosybLc0
これからが本番やで!!
いまは東京から出張先の大阪に着いたところや。
でっかい商談まとめて、東京帰るとこまでが仕事や!!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:06:55.77ID:tQRmkH/s0
>>112
10年は人の暮らし、
100年は時代の流れ
1000年は歴史の移り変わり
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:07:55.87ID:NafUSs/30
無事到着おめでとう
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:08:22.66ID:FO+TSlkb0
サイエンスZEROの特集が楽しみ
奈央ちゃんハァハァ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:09:34.94ID:NafUSs/30
>>160
初代は到着までにいろいろあったよ。
着陸も帰りもいろいろあったけどね。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:10:13.72ID:qG0bmsmF0
>>165
もうなにか起きてたっけ。
推進装置も行きは順調だと思いこんでたわ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:10:40.64ID:oCosybLc0
>>164
合っとるで。行き先は決まってないが。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:11:01.01ID:t53v1HPy0
電波ってどこまで届くの?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:12:35.63ID:izK9vZvZ0
先月くらいからハヤブサ2の上映始まったけど
もし前みたいな問題発生したら途中で打ちきりなのかな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:12:50.88ID:9bPoWHdy0
帰ったら玉手箱開けるわけね。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:14:35.77ID:43G1Utk30
これ明らかにデマでしょ
4年で3億キロも進むわけないんだが
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:14:55.73ID:fVX36Du20
早醜


隼(はやぞら)
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:15:36.49ID:0hP/6Zrf0
トラブル続きだったハヤブサが奇跡のミッションクリアと帰還を果たしたんなら、
逆にここまで順調だとミッションは失敗するフラグっぽい。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:17:44.23ID:MDbg45Ew0
>>164
朝鮮人の腐った血が現実を認められないんだね

日本にいると朝鮮人の腐った血を恥じることばかりだから、国へ帰って火病を起こした方がいいよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:18:01.42ID:VSFm8C+C0
せっかく4年もかけて行ったんだから小惑星ごと持って帰ってこい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:19:04.31ID:VtQd/OwG0
>>164
>さらっと嘘いうな

>>59じゃないけど本当だよ
はやぶさ1はいろいろ壊れてたから無理だったけど
はや2は燃料や機能が正常ならカプセルを地球に放出後は他へ向かう予定だよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:19:07.30ID:7k9jKgbP0
民主党政権は事業仕分けで予算を
3500万円まで削ろうとしてたんだよな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:20:09.37ID:x9ySRzEm0
まえの失敗は単純なプログラミングミスとかR4が言ってたけどほんとなの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:20:14.46ID:SNhrjtnS0
ロマンがなければこんな事業できないよなー
興味なければ「それがなに?」だもの
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:20:22.25ID:BpCVHc+90
何で月に飛ばさないの?
探査しちゃいけない理由でもあんの?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:21:17.87ID:Pw+ZxwlR0
3億キロっていうとちょうど地球の公転起動の直径くらいか
地球から離れたって現時点での距離のことか?
最短になる距離はもっと近いかもしれんし実際に旅した距離はもっと長かったり短かったりするだろう
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:21:34.18ID:dWNWtmHL0
>>116
>こんなのより火星に人が住めるようにしようよ

小学生並みやな、こいつの脳味噌ww
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:21:34.25ID:8a9MwGk/0
はやぶさ2が3億キロの旅をしていた4年間で
あなたの生え際は何センチ後退しましたか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:23:21.62ID:43G1Utk30
>>116
完全に無理らしいよ大気を補充してもすぐになくなってしまうらしい
最低でも地球くらいの大きさじゃないと
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:24:52.18ID:dWNWtmHL0
>>179
まあ「他に向かう予定」と言えば聞こえはいいが特に何か目的がある訳でも無い
装置の機能が残ってる内は捨てないで利用しようってだけの話
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:25:06.95ID:TK1aWP210
小惑星って勝手に日本語の名前つけて、日本の持ち物のように扱っていいの?
朝鮮語の名前の付いた小惑星もあるの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:26:16.19ID:ejt6iTZ+0
今火星で仮死状態になってるオポチュニティは
半年で終わりの予定が、使えたので伸びに伸びて13年だっけか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:26:45.71ID:tIbtnukT0
>>194
確か発見者が決めるルールではなかったか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:28:10.78ID:58K8Vwf80
先代はカプセルを守って大気圏で燃え尽きたが、2はカプセルを地球に届けてから
寿命の尽きるまで宇宙の旅を続けられるように祈ってるわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:29:18.39ID:WxeTZ6Jp0
はよう可愛い宇宙人連れて帰ってきてー
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:29:30.16ID:GaHuH/xG0
>>53
今回は往路から太陽光圧による姿勢制御をフル活用。燃料消費ほぼゼロ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:30:52.43ID:JJZdfuJX0
問題は帰って来るのは問題
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:31:08.83ID:efaBVuW/0
>>164
先代はスラスタの燃料を全喪失していたから、カプセル切り離し後に軌道変更出来なかった
カプセルと共に大気圏に再突入して燃え尽きるしかなかった

今回は、カプセル切り離し後、スラスタを吹かして軌道変更 地球をかすめて飛び去る
イオンエンジンの燃料も結構残りそうなので、次の目的地に向かうのは充分可能
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:31:22.92ID:NafUSs/30
>>166
打ち上げ後すぐにイオンエンジンの一つの出力が弱かったのがわかった。
なので残り3つを利用した。
太陽フレアにより太陽電池の劣化。
イオンエンジンの出力低下に。
リアクションホィールの一つが壊れた。
などで絶えず計画変更しながら遅れて到着した。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:31:44.56ID:bu4t2wa+0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
vl
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:32:16.92ID:/cCGW1lF0
ただ土採取して帰って来るだけだろ?つまんね。高校球児かよ
どうせならステーションとか研究所とか居住区建てろよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:32:20.08ID:eP7v/nfs0
>>18
画像モニター見ながら操作すると、時間差が
あるからとんでもない事態になってしまう。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:32:41.24ID:d8NnMnKS0
順調に行きすぎるとね
やっぱりドラマがないと
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:33:31.36ID:GaHuH/xG0
>>194
命名権は発見者にある。

小惑星群馬とか、嫁や娘の名前とか、アニメキャラとか、好き放題。

近年は監視衛星による機械的な掃海作業で山ほど発見されるから、仮符号のまま命名されない場合が多い。

リュウグウも命名されず放置されてたが、命名権のある発見機関へ依頼して名前を付けて貰った。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:34:27.25ID:eP7v/nfs0
>>199
宇宙人は、体の構造が人間とは違うからな。
地球人よりももっともっとグラマーな女だった
というのが、うる星やつら
の設定。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:35:31.58ID:GaHuH/xG0
>>164
物知らず乙

元々はやぶさは全行程に必要なキセノンガスの倍以上の搭載量があり、地球帰還後は別の小惑星探査に向かう計画だった。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:35:44.70ID:dnHS4tJO0
>>1

北朝鮮が核弾道ミサイルを配備している間に
日本は小惑星で土いじりw

くだらねー
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:35:51.46ID:eP7v/nfs0
>>209
お金払ったりするからな。ただで命名させてくれるわけでもなし。
ただ、技術などでバーター交換はある。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:36:10.15ID:dWNWtmHL0
>>194
別に「勝手に」付けてる訳でも無い
国際天文学連合に申請して審査が通れば正式に名前が国際的(インターナショナルの天文学会的)に承認される
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:36:48.85ID:DLvgpJ090
>>186
白い帽子みたいのは氷?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:36:55.03ID:eP7v/nfs0
>>211
燃料多めに積んでいたな。それが役立ったけど。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:37:32.13ID:AwpBxn940
>>83
片道と往復の意味分かってんの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:37:40.75ID:dWNWtmHL0
>>206
馬鹿は科学スレに来なくていいから
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:37:57.23ID:eP7v/nfs0
>>216
白っぽい粒子。ほこりみたいなもの。
重力が弱いからふんわりくっついている。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:38:15.90ID:k5Jw4Hc40
>>208
言いたいことはわかるが、失敗に学んで成長を評価してもいいんじゃない?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:39:57.84ID:eP7v/nfs0
宇宙探査は、トップクラスの英知が必要だから、
到着したときは、いろんな人が呼ばれて援軍としてやってきて大忙し。
ただ、衛星が行方不明になってしまうと、天才の人材たちもやることがないから
部署は閑散となってしまう。元の部署に帰ってしまったり。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:40:29.69ID:NafUSs/30
>>213
世界に貢献してるかどうかの差だよ。
言うまでもなく技術力の差は大きい。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:41:17.91ID:eP7v/nfs0
>>222
乙姫さまにそっと着地したあとは
棒をズームさせて地面に挿入、採取(中取り?)
という手順だったと思う今回は。爆薬も使うんだっけか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:41:21.19ID:mrsYihBs0
オメ
これから一年以上そこで作業するんだよね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:41:24.38ID:6kzP5qpO0
俺なら五分で着くよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:41:32.66ID:taDKknBW0
スゲーよ
制御の信号送っても実際に届くのが何十秒後とかなんだろ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:41:51.64ID:eP7v/nfs0
>>228
離陸できなくなってしまう。重力が強いからな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:43:22.90ID:eP7v/nfs0
>>232
だから、何十秒後のことを予測して
それを前提として機器を操作する。
何十秒後どころか15分後くらいか。
未来を想定しながら動かすなんて無理があるから
ある程度は自発行動ができるようプログラムされてる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:43:49.31ID:D7CwG3TS0
>>232
今なら往復三十分です
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:44:17.62ID:fOexfgAm0
>>213
配備していいの?
数ヶ月で出きるよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:46:10.98ID:dWNWtmHL0
そう言えば中国が月に月面着陸出来る探査機送ったけど
一応着陸成功の話はあったがその後の探査成果の話とか全然聞こえてこないな
どうなったの?あれ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:46:13.49ID:eP7v/nfs0
>>241
小惑星に生物らしき有機物があったら、
予算が倍増するぞ。あればいいね。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:46:20.57ID:NafUSs/30
>>231
それは凄いな。光速超えてるよ。
光速で16分ぐらいかかるだろう。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:46:27.73ID:VtQd/OwG0
>>206
地球生命の起源とかの謎がわかるかもしれないのに
壮大な科学ロマン、興味ないの? つまんねって…あんたの感性小さい・・・
研究所とか居住区建てろよって、そんなこと面白いか?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:47:05.86ID:sAV+7DF+0
はやぶさ号西鹿児島行き
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:47:52.37ID:eP7v/nfs0
>>243
わからんがな。
地球を回る人工衛星は数十キロ上空に上げれば
もう宇宙だけど、月までは10倍以上も遠いからな。難しい技術だよ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:48:51.37ID:748HT3QW0
「こんなこともあろうかと」不足。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:49:36.41ID:eP7v/nfs0
>>249
コイルとか拾ってきたりして。
ロシアの古代の地層から
バネみたいなコイルが多量に出土して
昔、宇宙人が着陸してゴミを捨てていったんだ
というトンデモ話になってたな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:49:48.66ID:0hP/6Zrf0
>>247
生命の起源にロマンを抱くのは分かるけど、
国が「予算」って圧倒的リアルをつぎ込める何か具体的なリターンでも期待できるんだろうか?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:50:35.59ID:eP7v/nfs0
>>252
その元ネタを知っているのは、今の若者には
わからんぞ。戦艦ヤマトのテレビのセリフじゃねえか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:50:59.31ID:cMdhVMLj0
相変わらずきっちり広告宣伝するねぇ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:51:02.11ID:KFqTvPNE0
おみやげは無事故でいいのお父さん
はやぶさ君は違うからね。
おみやげは必須項目。ガンバレ!
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:52:15.86ID:eP7v/nfs0
>>254
リターンは無いな。利益がでないんだよ。
成果はあってもそれが自国の利益や収益になるかといえば
大赤字。
なんのためにやるかといえば、米ソがやっていたから
日本も、という伝統かな。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:52:44.27ID:tMIWl5jf0
>>28
誰かこの言いがかりに反論して
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:53:27.19ID:fOexfgAm0
>>251
高度数十キロの軌道ってすごくね?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:53:32.09ID:g4APeass0
>>1
しかもリュウグウさんは900メートルしかないとかマジかよ
よく近づいて着陸できるなおい
しかもデススターの形してるとかまじかよみたいよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:53:33.59ID:eP7v/nfs0
>>256
まあ、わりと順調だったんじゃね?。
経験をつむ必要があるから、定期的に
今後もロケット打ち上げはやると思うよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:53:59.41ID:A28jL3N50
>>29
採取はオマケ
惑星にタッチし帰還できるかどうかが実験の本質、帰ってこられたので大成功
宇宙でイトカワの大きさは存在してないに等しいサイズ、それにタッチするのはとても難しい
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:54:33.63ID:dWNWtmHL0
>>262
空気摩擦もものともしないスーパー人工衛星なんだろw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:54:41.91ID:SNhrjtnS0
>>254
日本なら介護、防災、ロマンがあれば下らないことでも予算を獲得できる

合衆国なら介護、防災の代わりに軍事
輸送手段名目で4足歩行マシンを開発してる
家畜で足りてるのに
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:55:04.67ID:LPe6EIqo0
にわかだけどjaxaの「サイエンス、なぜ小惑星を探査するのか」のページは見たぞ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:55:24.69ID:eP7v/nfs0
>>262
エベレストが8000m=ざっと10キロ
として、50キロ上空はもう宇宙なんだよ。
空気は少しあるけどね。ただ、楕円軌道で
もっとも地上に接近したときの高度になるが。
静止衛星とちがって速度がずっと早いから、地上に堕ちてこない。
0273平和主義者
垢版 |
2018/06/27(水) 12:56:26.70ID:3UMDFiD/0
ID:eP7v/nfs0
典型的な頭の弱い年寄り(笑)
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:57:06.98ID:dWNWtmHL0
>>267
間に 「 . 」 を忘れてるぞ
「23」じゃなくて「2.3」だろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:57:34.35ID:eP7v/nfs0
>>271
巨大惑星だと、岩石がマグマや地殻変動で
変質してしまう。
小惑星だと古代のまま残っているからな。
というか、金星や火星着陸が一番華やかな舞台だけど、
日本は予算がなくて、仕方なくスキマをねらって
小惑星にした、という意味がつよい
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:58:11.46ID:DLvgpJ090
>>238
俺はタクシーで行ったら幾らになるんだろうって思った
メーターが耐えられなさそうだけど
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:58:30.16ID:e4pw9Rvc0
>>259
日本国民の鼓舞
気持ちが盛り上がってくれば何でもできそうな気がしてくる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:58:30.38ID:eP7v/nfs0
>>275
冗長設計というと、いかにも無駄ムダばかりに
聞こえてしまうな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:59:52.54ID:SNhrjtnS0
少しはトラブルがないとつまらないぞ

次々とトラブルが起こるマクロスは楽しかった
全くトラブルが起きないマクロスFはつまらん
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:00:12.01ID:yyweUFKh0
はやぶさ2は、ドラマチックにならない旅を目指したんだよね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:00:49.78ID:e4pw9Rvc0
これだけ小さい惑星を狙うというのは
やっぱり離陸するときに少ないエネルギーで出来るからなのかな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:00:51.91ID:uQbZEo2F0
>>184
月に行って何をするかが問題
月は色々と既に研究調査されている
月に行くなら1kmぐらいボーリング調査するとかでないと意味がない
もしくは月居住や水の採取など
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:01:38.51ID:eP7v/nfs0
>>283
太陽の周りを回る周回軌道で、
なるべく地球と接近したときに
着陸するようにしたいはず。通信時間が長過ぎると困るし、
望遠鏡で直接視認するから。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:01:42.71ID:oBFtcvqu0
一年半も滞在して調査すんのか
すごいな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:03:20.03ID:eP7v/nfs0
>>287
月で鉱石などの資源があればいいが
意外とないからな。
石油はなくて当たり前だし、金鉱石や
鉄鉱石は火山や水や生物の働きがなければできないし。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:03:33.60ID:wmjIDK3f0
拾って来れそうな石がゴロゴロしてるじゃん
あれつかんで ISS まで持って来りゃいいのに
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:03:34.67ID:aY8D3ZFg0
>>286
それもそうだし、初代が行く前は誰もやってなかったから。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:04:44.42ID:eP7v/nfs0
>>289
今までは、ただ惑星の近くを通過して
あっという間に通り過ぎて
写真撮影だけしておわりというのが
探査だったんだよ。
小惑星の周りを一年半も滞在すれば
情報量は莫大もふやせる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:06:06.38ID:l5948l8v0
>>3
やめて!
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:06:10.99ID:n+Tlg+Jp0
岩石を地球に持ち帰って
未知の有害微生物がついていたらどうするつもりだ、安倍!
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:06:19.32ID:eP7v/nfs0
>>285
ドラマチックな危機は
無い方が無難だし。
手堅くやるのが宇宙開発。機器に不具合が
生じても修理はできない。現物確認不可能
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:07:24.89ID:uQbZEo2F0
>>286
大きな星は熱を持っている(持っていた)ため岩石の成分が変化している。
また、隕石とかの影響もある。
小さな星は初期太陽系の成分そのままの可能性が高い。
それを調査する。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:08:20.92ID:F29SkFv80
>281
丸にしたら薬事法に引っかかるから
あえて変な形にしているサプリみたいだな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:08:22.23ID:e4pw9Rvc0
>>292
やっぱり
>>291
ダイヤモンドや超レアメタルとかの星に着陸して回収すれば
費用も削減できそう
まあ宇宙からのダイヤならその数倍の価値があるだろうけど
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:09:12.06ID:VtQd/OwG0
>>284
そんなにトラブルがあったら
知りたいこと調査できなくなって
かえってつまらなくなるだろ
はや1の前回はそのせいで砂の採取は微少になったし、着陸機もうまく降ろせなかったし
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:09:46.55ID:yteXpyoc0
>>83
寄り道すんなw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:10:50.27ID:8a0fazM50
今回も
「こんなこともあろーかと」
が満載なんだろうね。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:11:07.48ID:e4pw9Rvc0
>>298
おお!専門的な説明ありがとう
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:11:13.41ID:A6Nxcq8R0
今回通信量はどのくらいあるんだ?

前回はビット単位の少ない量しか通信しかできなかったはず。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:17:27.06ID:fOexfgAm0
>>272
高度50キロまで近づく衛星ってなんていう衛星?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:18:11.28ID:eP7v/nfs0
>>301
鉄隕石というのがあって、大昔に
太陽よりも巨大惑星が爆発したとき
中心部にあった鉄などが隕石になったもので、
つまり、金でできた小惑星とかあるはず。まだ見つかってないが。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:19:05.58ID:eP7v/nfs0
>>309
軍事用の衛星は地上を撮影するために
そのくらいまで接近するよ。
2週間もすると地上に落下。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:21:05.98ID:zZ07dTPp0
>>150
キメー
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:21:28.15ID:UtQUK2BK0
3億`離れたマシンを操縦出来る時代なのに俺の扇風機のリモコンときたら‥
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:24:02.39ID:eP7v/nfs0
>>312
日本は、火星や水星の石を持っているからな。
火星や水星に巨大隕石が激突したときに宇宙に放出された
火星や水星の石。それが南極におちて
日本の調査隊が拾った。
その石は成分が熱で変質している。が、変質前の小惑星の石の成分がわかれば
それを元に、火星や水星の石が元がどんな成分であったか推測がつく。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:25:15.44ID:0PuLVJlz0
>>28
ぐう正論
役立たずのロケットなんかに税金使うなら女性が安心して働ける様託児所ふやせ!
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:25:24.03ID:eP7v/nfs0
>>316
高度500キロなら大型の宇宙ステーションがあるわな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:27:51.09ID:FO+TSlkb0
>>315
大質量の固体弾でも落とすか
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:28:02.88ID:eP7v/nfs0
>>319
米国の場合は、弾道ミサイルを実際に
射つわけにもあまりいかないから、
巨大の軍事費の一部をNASAに使っただけ。
スペースシャトルも積み荷の半分以上は軍用だぞ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:28:28.05ID:cLxKU05b0
>>281
これが空の遥か彼方に浮かんでいて、そこに探査機が接近しているなんて、想像するのも難しいわ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:28:43.17ID:eP7v/nfs0
>>321
コスモクリーナーでっか
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:29:09.47ID:iugcuHoL0
なんか顔に見えるな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:31:39.97ID:n39z3niq0
>>3
東京ドーム3億個分
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:32:27.55ID:mgtWBK3Y0
>>315
むしろ軍事技術を転用したのがはやぶさ2じゃね
自己鍛造弾(EFP)を撃ち込むし
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:32:30.93ID:eP7v/nfs0
ただの石や岩石で、ウランでもないのに、
猛スピードで地球に落下すると、
強烈な閃光と、爆発力がある小惑星。
核爆弾よりもすげえわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:32:37.53ID:fOexfgAm0
>>311
だからなんていう衛星?
150kmくらいならよくあるけど、50kmなんて初めて聞いたからさ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:34:16.42ID:eP7v/nfs0
>>330
着地したところが岩石ばかりだと
うまく採取できない可能性があるわな。
よくよく接近しないと地表はわからんが。
遠くから見て平坦だったとしても、近くによると
凸凹だったりするのはありうる。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:34:41.37ID:tQRmkH/s0
>>314
スイッチ入れて動き出すのが30分後だと、
干からびてしまう。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:35:01.87ID:0yjkAT6c0
>>3
 前回のはやぶさの時 距離をレモンとかゴジラ、
千早の胸囲等々で表した関係者がいたのを思い出した
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:36:03.88ID:GbVSwTfo0
はやぶさ2リュウグウでの予定表

2018年
7月末 中高度観測1(高度5km)
8月 重力計測降下(高度1km)
9月〜10月 タッチダウン運用スロット1
9月〜10月 ローバ投下運用スロット1
11月〜12月 合運用(通信不可の期間)

2019年
1月 中高度観測2(高度5km)
2月 タッチダウン運用スロット2
3月〜4月 クレーター生成運用
4月〜5月 タッチダウン運用スロット3
7月 ローバ投下運用スロット2
8月〜11月 小惑星近傍滞在
11月〜12月 小惑星出発
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:36:41.79ID:eP7v/nfs0
>>332 コスモス。番号なんていちいち知るかよ。
ただ高度200キロぐらいが多いのは認める。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:39:24.36ID:d6LCa9Yj0
地球に持って帰ってくる物質が超絶有害物質で、地球生命体全滅という可能性もあるのかな?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:39:37.20ID:n39z3niq0
>>331
地上の恐竜を絶滅に追いやった奴か
生き残った恐竜は地底の聖域と呼ばれる正方形の空間へ避難して
やがて恐竜人類へと進化して
地上の人類よりも数千年発達した科学文明に達している
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:41:48.30ID:TWoWlXx90
蓮舫「ギギギ…」
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:42:11.21ID:n39z3niq0
昔聞いた話をだと、探査衛星って
帰還できない場合に備えて
男女の裸体の画像とか載せてるらしいです。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:42:46.84ID:+zYTJcnx0
隕石拾うほうが早くて楽ちんじゃんかよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:44:23.73ID:TkM37IJo0
真四角だな
小惑星っていうより岩にしか見えないけど
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:44:41.33ID:vh2t2ptj0
>>1
オメ。
つか、微生物とかいたら面白いが。
逆に、深海微生物のようなタフなものをおいてきたら
どうなるんだろうなとか、思ったりする。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:45:40.41ID:eP7v/nfs0
>>346
小惑星の隕石、大量に拾ってあるんだよ。
南極で。
落下してきたときの熱で変成しているので、
宇宙で拾ってくれば、
手持ちのたくさんの小惑星隕石の元の成分の推測ができる。
削ったりして確認できるぞ。たくさんあるんだから。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:46:11.04ID:4DuIXY7A0
3億qかあ、体感できない距離だな

光は1秒間で地球7回半進み、地球の円周が4万キロだから、30万キロ進むわけだ

300000000/300000=1000秒

1000秒/60秒=16.7分

光の速さで16.7分でつく距離か

とすると、俺が家から近くのコンビニまで歩く時間と同じだな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:46:58.36ID:TkM37IJo0
初号のハヤブサは失敗してたけどこの子は最後まで計画通りに
任務を果たしてほしい
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:47:13.29ID:GbVSwTfo0
>>350
数はあるけど出所が不明なので現時点では組成データしか意味を持たないのが玉に瑕
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:49:19.32ID:owkwDD6W0
>>352
ボイジャーじゃなくて voyeur だな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:53:30.29ID:FO+TSlkb0
サンプルなんかじゃなくて小惑星ごと持って来ればいいじゃん
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:54:28.20ID:fOexfgAm0
>>338
調べてもでてこんよ
そもそも高度50kmって人工衛星がバラバラに破壊される軌道なんだけど
実際にはやぶさがバラバラになった軌道も約50km
そんな環境でどうやって運用してたの?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:56:53.07ID:U/b+HEnv0
>>281
このまま取りついて地球へ押して帰ってきたらいい
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:00:12.51ID:anx8lRvj0
ていうか地球に月以外の衛星がひそんでいる可能性だってあるだろ。
いつも裏側にいて見えないとか。そういうの探しに行けばいいのに
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:07:44.92ID:a1QgOsym0
>>54
節子、それソロモンと違う!
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:09:50.07ID:uQbZEo2F0
>>360
今ちょうど 超低高度衛星技術試験機「つばめ」が運用さてているね。
今400km切ったところで180kmぐらいまで徐々に高度を落とすみたいだ。
大気圏再突入で熱くなり始めるのは120kmぐらい?
シャー少佐、助けてくださいは80kmぐらいかな?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:11:14.67ID:wCyyNigd0
>>360
いい加減にゆるしてやれよ
有名どころでUSAのキーホールシリーズは大量の燃料を搭載していて150km程度まで降りることができるとされている
ちなみにSDIかなんかで超低高度軍事衛星が計画されたことは実際にある
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:11:50.88ID:L/vcQk2Z0
>>297
人類の発信したラジオの電波なんかも、100光年離れた辺りを今、飛んでるんだぜ?
50000年くらい経つと、銀河系を飛び出すかも
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:13:10.17ID:WB8mjNhL0
秒速32kmかよ
砂粒あたっただけで壊れそうだけど
宇宙空間て何も無いんだな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:22:57.00ID:rgB13eqk0
公式プレスリリースだお

小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星Ryugu到着について
http://www.jaxa.jp/press/2018/06/20180627_hayabusa2_j.html
平成30年6月27日
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

ISASの方

2018年6月27日
小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星Ryugu到着について
http://www.isas.jaxa.jp/topics/001567.html

16時から会見生中継だお

小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星到着に関する記者会見(18/06/27)
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Zmya363w010
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:24:49.05ID:e4pw9Rvc0
>>337
チームで全部作ったと思うと間違えてしまう
過去数千年の人たちの技術の集積だよな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:31:44.67ID:rgB13eqk0
運用状況のリアルタイムモニタ「はや2NOW」が公開されてる
http://haya2now.jp/
各情報の見方はここで解説されてる
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20180420/

いま通信レートは 8192 bps、アンテナは XHGA を使用中ですと
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:32:37.36ID:JitoYfYK0
ラスト1メートルを
がんばって
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:33:47.99ID:dypGRFUu0
どうせまたサンプルリターンに失敗する
チリ一つ回収出来ずにオメオメと帰ってくる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:34:15.36ID:t+uLCtoV0
24 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2018/01/14(日) 11:20:21.49 ID:Wt9c0N/w0
二つ名が付く人生ってちょっと憧れるね。
総務課一のキモ男 とかは嫌だけど


45 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2018/01/14(日) 11:39:41.27 ID:bIuo/RYm0
>>24
俺はガキの頃に女の子たちからハヤブサとか、ほこりたかきハヤブサって
呼ばれていたぜえ。理由を後に知って哭いた。
ただ給食食うのがハヤいだけのブサイクで食い終わったら
すぐに遊びまくってホコリがたってうざくて不潔ってことで。。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:34:32.92ID:Hk1ZuOui0
https://twitter.com/DrBrianMay/status/1011807159921856523
イギリスの天文学者ブライアン・メイ博士が作成してくれたリュウグウの立体視画像
2つの画像の間に手のひらを縦に立てて眼を近づけていくと立体視しやすい

これで見ると表面がデコボコで砂礫が集まったようなラブルパイル構造になってるのがよくわかるな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:34:52.65ID:i06i7f3y0
ゆっくり休憩してから帰途についてね。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:35:23.20ID:FO+TSlkb0
>>359
なにも地表に落とせとは言ってないw
ラグランジュポイントにでも置いといてなんかに使えたらいいかなと
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:36:04.47ID:TkM37IJo0
はやぶさの持ち合えって来た石の分析ってあんまり報道されてないよな
内容よりハヤブサが返ってきたほうが大事なんで
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:36:28.36ID:PT7vl71N0
>>163
おい いつから観てないんだよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:38:49.73ID:Im/qbRVf0
>>293
>あっという間に通り過ぎて

小惑星の観測って意味なら確かにそうだけど

惑星相手なら
火星探査機マーズ・グローバル・サーベイヤーは9年
スピリッツ7年、オポチュニティ14年越え
キュリオシティも6年越え活躍中
木星探査機ガリレオは8年
土星探査機カッシーニは13年
とみんな頑張ってまっせ

はやぶさは対象が
小重力の環境なんで、極近くから撮影出来た映像が新鮮でした
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:40:50.54ID:rgB13eqk0
紀元前3000年の青銅器時代には既にハンダ付けが行われていて、
紀元前のローマの遺跡から出て来たハンダ付け加工品では
今と殆ど同じ組成の共晶ハンダが使われているんだって
たしかに数千年の技術の蓄積は嘘じゃない
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:46:29.74ID:d9ItvdeG0
リュウグウ星人「なんじゃこの巨大な化け物はぁぁぁぁ!」
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:47:18.08ID:oCosybLc0
>>384
白黒だがカラーでも、見た目はさほど変わらんと思われ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:49:26.74ID:P0KWA+Tn0
予定見てきたけど

2014.12 打ち上げ
2015.03 一年漂流した後、地球スイングバイでリュウグウへ向け出発
2018.06 リュウグウ到着
一年半滞在予定
2020 末頃帰還予定

スイングバイ加速も使えないのに行きに比べて帰りの時間無茶苦茶早い気がするんだが
どんな手段使うの? 帰還用のSPエンジンでも載せてるの?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:52:54.27ID:cLxKU05b0
>>336
爆弾を腹に抱えたままタッチダウンを2回行うってのが不安なんだよな
危険物は早めに使うっていう選択は無かったのかな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:53:33.61ID:uQbZEo2F0
>>395
地球局の方の都合もあるから常に最高速度で運用とはいかないんだろうな。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:54:29.57ID:Rv+ms9rx0
宇宙のことならラエリアン!
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:55:04.69ID:Im/qbRVf0
>>400
往路は地球スイングバイのために周回する時間が必要だった
観測機材の放出や燃料の消費で軽くなってるから、減速が加速より容易
あたりかな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:56:39.23ID:zCkQEj1l0
これで地上観測チームがソウル大学なんて寄生目的の連中に侵食されてなければ完璧だったんだが
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:59:29.08ID:FO+TSlkb0
>>390
なんかくさい・・のあとくらい。再放送連発しだしてつまんなくなった
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:00:22.84ID:rgB13eqk0
>>400
地球とリュウグウの公転の位相が殆ど重なるタイミングでリュウグウを離れれば
とてもサクッと戻って来られるんですよ。
一方そのタイミングを外すと、とんでもない時間がかかったり、最悪戻れなくなります。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:02:24.53ID:P0KWA+Tn0
>>405>>407>>410
なるほどです

そういうの全部計算して都合のいいタイミング計ってるんですねえ
計算力凄い…。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:03:03.45ID:PT7vl71N0
>>409
ホームページ観てみろ
今の奈央ちゃんならオードリー若林とイチャイチャしてるよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:03:37.79ID:WNODi5fv0
3億キロか
光年じゃないなら近場だな
まああんま遠すぎると戻ってくる時誰もいなくなるからな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:08:55.70ID:L/vcQk2Z0
>>378
XHGA
Xバンド ハイゲイン アンテナ
って文字だけでご飯食べられそう(๑´ڡ`๑)

もう一つ背負ってる高利得はKaバンドで4倍のビットレートがあるらしい、画像送信用かな?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:09:58.61ID:wCyyNigd0
>>405
減速しないから速い
当時は再突入速度の最速記録だったはず今は知らん
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:12:26.54ID:FO+TSlkb0
>>413
みた
こじるりってなんだよ?俺の竹内さんと奈央ちゃんはどこ行ったんだよ?
奈央ちゃんの全然分かって無い「へぇ〜」がもう聞けないのかよ受信料返せw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:12:58.87ID:XAtl28L90
もっと大きな小惑星が他の小惑星と衝突して砕けて
そのかけらに大きめのクレーターがあったからこういう形になったということかな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:14:07.72ID:Gh9DQPsJ0
行け、リュウグウ
忌まわしい記憶とともに
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:17:24.54ID:XI7dIT8m0
今回もリポDが出るのかな。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:18:26.78ID:d9ItvdeG0
しかしなぁ、3億キロ先の直径900mの星って、どうやって見つけたんだ?
行ったはやぶさもすごいけど、見つけた人もすごいよな。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:21:28.37ID:zZ07dTPp0
>>424
今はタイミング的に太陽の反対側にいるだけで地球に接近した時に見つけたんだと思う
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:25:31.07ID:d9ItvdeG0
>>425
そういうことか。
俺の思ってる以上に宇宙ヤバイな。
っつうか、それなら最接近した時に行けば良かったんじゃね?っていう素人考え。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:29:14.98ID:fDYOcqHm0
着いたんだ
任務がんばってね(・∀・)
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:29:32.90ID:dXTPkkiS0
>>181
>>133
>東京ドームを1センチと仮定すると

>約6万4170個

案外近所なんだな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:30:15.94ID:Im/qbRVf0
>>419
すまんな、
りゅうぐうと地球の軌道が交わるの忘れてて
減速しないと地球軌道まで降りていけないと思い込んでた
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:40:54.75ID:58K8Vwf80
タッチダウンでリュウグウ表面に激突してからが、はやぶさ物語の本編開始です
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:43:11.41ID:Fpi1gDRU0
リュウグウの岩石とか持ち帰ると思うけど
決して開けてはいけません
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:48:12.88ID:3xYAJQbw0
>>433
持ち帰ったサンプル分析したら今までの太陽系の概念が過去の物となる。
正に宇宙時代の玉手箱になる事は間違いない。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:42.83ID:NfVLZWvT0
はやぶさ2との通信速度は8kbpsらしいけど
ping値はどのくらいなのだろうか?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 16:00:57.74ID:pN9rPO5c0
誰がおじいさんになるのか。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 16:02:34.03ID:GaHuH/xG0
>>255
はやぶさ初代の帰還でさんざん引用された大流行ワードなわけだが。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 16:28:08.27ID:dgEpx8Or0
>>428
あ、悪い間違えてた
東京ドームを、1センチ角まで縮小した尺だと
13267kmで、東京から中南米パナマ辺りの距離
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 16:44:46.84ID:uQbZEo2F0
>>435
1895000ms
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 16:44:56.41ID:3/RSAuPp0
確かに、直径900mぐらいだから一周2.7qだね。
丁度星の王子様の星ぐらいの大きさかな。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 16:55:10.17ID:Rjz4L8Eb0
竜宮に行くのだから、帰ってきたころはこのスレの誰も生きてないよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 16:55:29.11ID:oCosybLc0
900光秒って言うと近未来の宇宙の艦隊戦の距離感やな。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:04:49.58ID:rgB13eqk0
次はいよいよトロヤ群に手を伸ばすかもね
イカロスとはやぶさを組み合わせたような探査機で
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:05:08.96ID:+862U6qW0
これ、直線距離じゃなくて道のりでしょ?
直線距離だと火星や太陽より遠くなってしまう
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:11:40.93ID:rgB13eqk0
いや、直線距離で3億キロですよ
道のりは既に30億キロくらい飛んでるはずです
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:16:01.78ID:FOmXEWtj0
今度はケレスに着陸やってくれないかなぁ
あそこ絶対生物がいるよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:16:58.62ID:INrpvOr20
リュウグウにこっそりエンジンつけて日本の最終兵器にしてしまえ。
落とせば核兵器の比じゃない。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:17:14.53ID:eP7v/nfs0
>>351
光の速度と、電波の速度は
なんと同じ。
だから電場で片道15分かかれば、
光で15分とすぐわかる。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:20:48.45ID:eP7v/nfs0
>>369
シャー少佐、助けてください
は、あそこまで高度下げたらもう帰還不可能じゃろ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:21:54.50ID:oiNrXFHx0
いいこと思いついた
長さ3億kmの棒を用意して地球とこの小惑星間を棒で繋いで
モールス信号のようにツンツンするんだ

光だと数分掛かるのにこれだと一瞬で意思疎通ができるぞ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:27:19.93ID:ha67uh2G0
まずは10kmの棒で試してみな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:28:10.25ID:3xYAJQbw0
>>458
音速(棒の伝動速度)にしかならんぞ。
ならばと音速より速くツンツンすると棒が壊れる。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:35:56.06ID:koPmXIvb0
順調過ぎんだろ!

初代様は起こり得るトラブル全て洗い出したってことなんだな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:37:49.50ID:eP7v/nfs0
>>391
ボイジャーやパイオニアのときとは
違うんだな。惑星の人工衛星になって
つかず離れずか。
松田聖子の「惑星になりたい」を思い出すわ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:38:12.49ID:rgB13eqk0
光や電磁波は実体がないように思っているけれど、
いまや場の量子論によって厳密な近接作用として理解されている。
だから、棒と言えば棒なのです
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:39:30.16ID:koPmXIvb0
>>369
高度関係ないぞ?

高速突入による衝撃波による断熱圧縮による発熱だから
音速以下でゆっくり降りられるなら燃え尽きないし
マッハ20とかで地表を疾走すれば海抜ゼロでも燃え尽きる
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:43:01.90ID:eP7v/nfs0
>>412
コンピューターで計算するからな。
太陽の周りを回る惑星のように
はやぶさを飛行させるのではなく、スイングバイのとき
横周りの周回軌道じゃなくて、タテ回りという変則技も
前回だったかやったはず。地球駒のタテ軸みたいというか
冥王星よりももっと傾く軌道。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:43:12.62ID:gkny6E930
>地表の観測を続けたあと3回着陸して岩石を採取

3回着陸するのはなんか意味あるの
別に1回でよくね
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:45:53.75ID:N4267RZP0
>>470
弾丸発射のタイミング見るためのフェイントだよ。
前回は地表面に対して斜めに降りる羽目になって小惑星に着地した初の探査機にもなった。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:45:58.03ID:oCosybLc0
>>470
場所を変えて2回、砲弾打ち込んで1回。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:46:04.17ID:eP7v/nfs0
>>434 真面目にユーモア交えて答えている。えらいぞ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:47:04.06ID:O+OMWqNa0
俺たちも銀河系の中心から見たら秒速400kmでかっ飛ばしてるからな。中心の巨大ブラックホールも感心してるだろうよ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:48:29.94ID:eP7v/nfs0
>>449
はやぶさ4は無いはず。死(4)を連想するから。
欠番だな。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:49:08.04ID:FO+TSlkb0
実は表面が超硬度の金属で発射した砲弾がそのままのエネルギーで跳ね返って命中するとか
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:53:02.73ID:eP7v/nfs0
>>477
地面に押し当ててから発射するから、衛星本体には
跳ね返ってこないはず。たぶん。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:54:23.51ID:O+OMWqNa0
>>476
ニ十周くらいはしてるはず。
銀河系の腕の中を通る時に氷河期迎えてたりするんだぜ。何気に銀河系周回と地球とは密接な関係があったりする。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:55:37.60ID:O+OMWqNa0
>>479
はやぶさ2は小惑星の影に隠れて退避してるよ。
発射体とそれを観測する小さいカメラは独立して動ける設計。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:55:58.73ID:koPmXIvb0
>>478
エアコンの室外機が出す熱風の強烈な奴、なんだよな
物理現象としては
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:57:10.71ID:7JADXG/50
リュウグウに行くなら名前をウミガメとかウラシマとかにしときゃ良かったのに
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:04:26.42ID:GaHuH/xG0
>>471
>小惑星に着地した初の探査機にもなった。

残念ですが、ニアシューメーカーの軟着陸の方が先なんだな。

はやぶさの記録は、「初めて小惑星に着陸して離脱した探査機」と言わないと誤り。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:04:50.84ID:eP7v/nfs0
>>482
エアコンレベルではないような気がするが。
ただ、熱いことは体感的にわかる表現だ。今日とか。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:07:31.19ID:eP7v/nfs0
○星まで何光年という言い方があるが、
もし光の速度で飛んでいけるとしても、到着したときは光の速度で激突だね。
宇宙人が地球を探索しようとして、光の速度でなにか飛ばしてきたときは、
地球人としては回避するために全力を尽くさないと。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:07:44.39ID:GaHuH/xG0
喜んで連投してる奴は基本的に基地外やな。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:08:56.41ID:uQbZEo2F0
>>468
衛星だからその高さに応じた速度が当然出ている。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:11:10.48ID:FO+TSlkb0
>>489
ペガッサ星人「ち、地球は動かせないのか!」
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:15:40.02ID:Hk1ZuOui0
>>479
それはかんちがいで、はやぶさ2から切り離されたインパクタがリュウグウの上空で爆発して自己鍛造弾を地表に向かって打ち出す仕組みになってる
インパクタが爆発する時にははやぶさ2はリュウグウの裏側に移動しているので破片が飛散してもぶつからない
その後はやぶさが地表に接近してサンプラを自己鍛造弾の衝突で生じたクレーターに押し付け、露出した内部物質を採取することになっている
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:17:04.22ID:wmjIDK3f0
>>494
銅の弾丸を撃ち込むそうですから
無事だといいですなあ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:21:59.88ID:eP7v/nfs0
>>495
そっか。前回のはやぶさのときに
次回作?の構想を説明されたときの
記憶で書いたから、
設計方針がより改良されたやり方になったのかもしれん。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:22:24.94ID:B5Jb5gQr0
>>495
破片を回収するんじゃないのか
じゃあ露出した内部物質はどうやって細かくして採取するの?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:23:43.65ID:eP7v/nfs0
>>496
銅を打ち込んで「どうだ」というかどうかは
ともかく、銀の弾丸じゃないのか
となんとなく思った。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:26:23.43ID:3xYAJQbw0
はやぶさにはサンプル採取用の弾丸と人工的にクレータを作る爆発成形自己鍛造弾の2種類がある。
その2つを混同してレスしてるから話しが噛みあわないw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:26:27.91ID:W1kcZGEs0
>>372
だとすると
過去に宇宙人が飛ばした電波を受信出来ないものかね
それ見つけたら宇宙人の存在証明できそうだが
男女の裸体画像満載した探査機飛ばすより効率的かも
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:26:41.69ID:GaHuH/xG0
>>498
そもそも砕くための爆破じゃない。
表層をふっとばすため。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:28:06.49ID:qOLNnzdS0
初代はやぶさの経験が生かされてはやぶさ2は今のところ完璧みたいだね
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:28:40.23ID:FO+TSlkb0
>>501
そういうプランというか探査活動はずっと前からあるよ
SETIでぐぐってみたら出てくる
リトルグリーンメンとか色々おもしろい
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:29:05.04ID:wmjIDK3f0
一発で、ばらばらになっちゃったりして
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:30:27.44ID:C6BxgeTQ0
はやぶさを押し当てて動かし小惑星を地球とのコリジョンコースにのせ
それ見ながら「見ておれ悪魔め わしは命ある限り戦うぞ 決して絶望はしない。」って言ってみる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:32:49.31ID:FO+TSlkb0
そういやカール・セーガン先生のコスモスは小説も映画も面白かった
日本だと宗教臭いのが敬遠されそうだから映画お勧め
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:33:05.91ID:GaHuH/xG0
>>503
日本の宇宙開発すげぇ!と言いたいだけの宇宙ネトウヨと言う人種も居る。(-_-)
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:39:00.62ID:GaHuH/xG0
>>512
地球から出発して、小惑星リュウグウに追い付ける速度を稼ぐのが大変。

帰りはオーバースピードのまま地球に突っ込んでくるから速い。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:41:34.34ID:7T5ZGhI70
今回はトラブル無しだが打ち上げ前も上がってからも意外と大変だった。
開発予算は付かないし、建造が遅れると打ち上げリミットに間に合わない。
何とかリミットの14年12月に間にあって打ち上げだったが、
イオンエンジンをフル稼働しないと到着しないという綱渡り運用。
中の人、よく頑張った!
そして、もっと科学技術に予算つけてくれよ、安倍ちゃん。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:44:57.54ID:P2aVqbQq0
こっちでは、野党が姑息だったわ
                   
      
【党首討論】 立憲・枝野がモリカケ大演説を長時間やって安倍に反論や質問させない作戦を実行
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530087234/
◆枝野代表
 「これから安倍政権の問題点を7つ列挙する!!」 と
 モリカケ問題6点・米軍問題1点について長時間の大演説。
   ↓
 残り時間が無くなった安倍総理は、米軍問題に反論するだけしかなくなる
 (安倍から枝野へ質問する時間すら無し)
--


証拠も無しに 「モリカケ」やり続けてる野党の存在が税金の無駄w
https://i.imgur.com//CWRgY68.jpg
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:47:38.42ID:GaHuH/xG0
>>518
手の届かないブドウは酸っぱいんだよな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:49:37.20ID:mh0qF++80
米探査機が彗星の塵を採取したジェルパッドをリュウグウにペタっと触れさせたら表面のサンプルを大量に採れるだろ(浅知恵

ついでに低周波流してシックスパックに
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:52:25.10ID:GaHuH/xG0
>>520
表層にレゴリスが無い硬質なガラス状物質だったらどーすんだよ?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:52:39.24ID:7T5ZGhI70
>>520
一枚岩なら岩ごとお持ち帰りできるな!!
それ名案だ!
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:55:32.16ID:7rGahM8Y0
妬み爆発、イチャモン荒らし
ネトンスル
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:56:34.55ID:FO+TSlkb0
>>520
先生!リュウグウがC.ロナウドになってしまいます!
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:57:34.98ID:QbqsUKP90
>>28
> 国民・蓮舫みたいな議員はすでに社民や民主の議員でいっぱいおり、
>     何も目新しい能力持った議員ではありません。
> ・自民党からの政権奪取も、すでに成功しています。
> ・第一、ミンス党は政権運営や災害対策に失敗している上、
>     その原因はいずれも人選・判断のミスというお粗末なものです。
>    ・こんな意義の少ない政党に政党助成金を投資し、能力の無い
>     国会議員に高給を払い続ける意味は本当にあるのでしょうか?
>     具体的にお答え下さい。」
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:58:48.62ID:qeMdVlfh0
>>478
そもそも大気圏上部の熱圏は、大気は希薄だけど大気温は2000℃近くの高温だから、
その大気が圧縮されたらそりゃ高温になるわな。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:59:32.94ID:rS5w72510
>>272
近地点が50kmの楕円軌道じゃ、数周回で落下するぞ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:05:54.22ID:CLg8egCz0
>>529
希薄故に大気分子が高速で運動→計算上温度が高くなる、
って話だと思ったが
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:06:53.71ID:8jrYqPpM0
早く近づいた表面の画像が見たいぜ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:10:32.28ID:uvaklyTQ0
リュウ・ハヤブサ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:11:37.87ID:aXU6cxLq0
ニッポン すご〜い w

法律も憲法も越える、日米合同委員会
https://i.imgur.cOm/pAJrV4P.jpg

形だけの独立w
https://i.imgur.cOm/5Cyun5K.jpg

首都の制空権は米軍のもの
https://i.imgur.cOm/WCxim6W.jpg

治外法権
https://i.imgur.cOm/caotYmg.jpg

安保改訂の裏(売国奴岸
https://i.imgur.cOm/JGzQXPI.jpg


これで何が「世界のニッポン!」だw
死ねよ糞ジャップ

#
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:12:37.58ID:vXEeGLEh0
さらっと着いたな、、、凄いやつだ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:14:47.49ID:coqoQzTv0
日本の宇宙事業って三番煎じくらいだと思ってたんだが、
いつのまにか成長してたのか。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:15:24.85ID:V/Wk0j7d0
今回のサンプルの生物汚染対策はより一層万全にして欲しいな
有機物が豊富とか生命の起源とか言ってるし
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:16:48.48ID:bs/NvgKF0
初号機と違って致命的なトラブルなかったから話題なならないうちにアッサリついちゃったね
まぁ実際は感動的ドラマより何の問題もなく無事に往復してくるのが関係者が一番望んでる事なんだろうけど
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:17:42.18ID:kUcGCVFK0
地球は丸いと妄想してる奴らがまだ存在してる ←いまココ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:19:41.34ID:rgB13eqk0
>>540
そこで國中機構長の言葉ですよ。
「ゆっくりでも、止まらなければ、結構進む」
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:20:21.97ID:fOexfgAm0
>>540
もともと日本は完全独力で開発した小さな固体燃料ロケットで人工衛星打ち上げちゃうくらいの変体
他の国はいろんなところから拾ってきた技術で打ち上げてる
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:22:37.77ID:7T5ZGhI70
>>545
ロシア「…」
アメリカ「…」
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:23:42.33ID:qeMdVlfh0
>>533
希薄だから温度が上がるなんてエネルギー保存則を無視したようなことにはならない。
熱圏の大気は宇宙線(太陽風)や太陽からの電波で熱せられるんだ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:25:08.96ID:ilaugCZu0
アメリカの探査機は200億キロも離れた場所を飛んでいると言うのに、
3億で喜んでいるとは。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:26:23.66ID:6mitpxYV0
すげーな
おめでとう!
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:28:36.48ID:cLxKU05b0
記者会見に出てた人たち喜びを隠せないでいたな
隠す必要ないからだけど
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:33:09.67ID:CLg8egCz0
>>547
エネルギー保存則を無視、なんて言っちゃあいない
つーか空力加熱の理由とはそれこそ無関係では?>熱圏の温度
同じ速度で物体が飛び込むなら常温でも1気圧の大気の方が圧倒的に加熱されるでしょ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:40:29.62ID:AVWtuUtC0
>>553
>希薄故に大気分子が高速で運動→計算上温度が高くなる
言ってるじゃん。エネルギー保存則無視。
希薄になったからといって、分子の速度が上がるなんてことはない。
なんらかのエネルギーが与えられないと物質の速度は上がったりしない。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:43:55.93ID:zNBju9DO0
他の国が軍事面先行で宇宙開発をやってきたのに対して
日本は軍事面ほぼゼロの細々とした予算で進められてきたので
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:46:37.63ID:U41anV840
>>519
お前、宇宙板のSpaceXスレに常駐してるだろ?
だったら、NASAはまんまとJAXAに嵌められた事を知ってるはずだが?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:47:35.14ID:qeMdVlfh0
>>556
そういうことでもないと思うがな。
日本でもロケットを作ってる会社と、ミサイルを作ってる会社は同じだからな。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:49:32.70ID:qOLNnzdS0
>>554
NASAも遅れてると言いたいのか?
直ぐに結果を出さないといけない民各企業と技術の蓄積に重点を置いてる公組織を比較してどうする
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:49:43.88ID:lsO8sidL0
エンジンの燃焼実験が数秒成功したばかりだけど、2020年に宇宙に行くって言ってた彼らは
流石に数十年の技術差を見せつけられて大人しくなってます

日本はもっと予算出しなさい
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:51:51.55ID:tHXsMXpm0
>>559
なんと言おうと遅れていることに間違いないよ
冒険せず従来技術のブラッシュアップしか出来ない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:52:52.79ID:U41anV840
ドローンてただのラジコンだろ?
そんなもんで何をホルってんだ?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:55:57.35ID:qeMdVlfh0
>>561
小惑星からのサンプルリターンなんてすごい冒険だと思うが?
他にどこがやってる?
イオンエンジンだって冒険だし、ソーラーセイリングだって日本が初めて成功させたわけだし。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:58:51.22ID:NBKetn200
>>561
ドローンのどこが冒険なの?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:01:19.71ID:1wby5MfHO
Intballなんてのもあるんだぜ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:07:09.73ID:XMyzjJ5R0
>>442
ありがとう。3億キロだと思えば通信できるだけでもすごいわ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:10:10.14ID:aY8D3ZFg0
>>568
それ言ったらパイオニアとボイジャー…
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:13:09.90ID:FJO6+2kG0
着陸以上に離陸が難しいと思うんだが、
エンジン噴射して飛び立つというより、
足にバネかなんかがついてて、ビヨーンと跳ね返るイメージなのかな?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:14:57.61ID:U41anV840
>>571
NASAのISSのサイトを見れば、内容の薄さにビックリするぞ。
誰か一人は写真しか撮ってないんじゃねーの?
と言いたくなるレベル。

intballは地上から操作できるので、カメラマンの仕事消しちゃったのさ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:15:07.01ID:qOLNnzdS0
>>561
ペンシルロケットなんて今から見ればおもちゃの様だけど地味でもそうやって基礎からやって来たから今の技術があるんだよ
一部の民間みたいに投資者に対しての派手なパフォーマンスばかりでは前には進めない
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:16:20.37ID:qeMdVlfh0
>>572
俺は着陸の方が難しいイメージがあるわ。
相手は重力がほぼないから、跳ね上がらずに表面にしがみつくのはタイヘン。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:21:29.25ID:adtFRFD80
>>573
          γ⌒ヽ、
          ./    ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
          ('          |        lヽ
           \         |        ソ
             ヽ 、     .|      'ノ
               丶___|__ ア`゙″
                   /
                  /
           _ _,_/    _
          ∠/ ヽ  ノ   .∠/
        ∠∠=|・∀・ |=∠/   >>573 呼んだ?
      ∠/     ̄¶' ̄ ∠/ 
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:22:37.19ID:SNhrjtnS0
インターネットセキュリティシステムズ
インテリジェンスサポートシステム
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:32:18.39ID:zNBju9DO0
ライブったって電波が届くまで片道15分ぐらいかかる彼方なので
なにをもってライブというのは難しいところ
15分前の動画や映像は見せてくれると思います
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:33:19.67ID:rgB13eqk0
>>584
ライブは無理だけど、はやぶさ2への寄付金で搭載された小型カメラがあって、
サンプラーホーンの先っぽがフレームインする角度にセットしてあり、
リュウグウにタッチしてタンタル弾をぶっ放す瞬間を傍から撮影できるかも、とのこと
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:33:23.57ID:rxjbZm9T0
初代はやぶさの調査で意外と小惑星は脆くて埃だらけだと分かったし
表面をレーザーで炙るような方法でも軌道を変えられるかもな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:34:07.66ID:hS9tHVVA0
前回はサンプル採集失敗とか、いろんなミスをやってる。原因はプログラミングミスとか。

一般的にプログラマには悪いクセがあって、めんどくさくなると実行停止にしてしまう。
そのほうが仕事が楽で、原因を追究されても、それは何々の条件がそろわなかったから
実行停止したまでで、私の責任ではありませーんって言い逃れをする。

自分がどんな仕事のどんな役割を担ってるかの自覚がないから、前回、プログラマが
他の多くの人の努力を台無しにしてしまった。ああー、って感じだったな。 by 元プログラマ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:34:41.70ID:jHM9OdMr0
>>570
チェスでもするか
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:37:11.89ID:UCVN6sdd0
地球を数周してブラジルの的にボールを当てる方が難しい気がする
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:37:57.37ID:SNhrjtnS0
>>588
地デジもエンコード/デコードでタイムラグあるけどライブ映像なので、ライブでいいんじゃないの
それこそ即時に見れたら時空を超えた未来の映像になってしまう
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:39:30.21ID:oSf3+pFT0
よくわからん
東京大阪で例えて教えて物理板の人
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:40:32.28ID:oSf3+pFT0
>>595
被写体が死んでる可能性もあるからdead
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:40:44.15ID:cc6d3aCO0
感動的なドラマを頼むぞ
何のドラマも無く、あっさり帰還しやがったら3日で忘れてやるからな!
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:40:48.94ID:7xt6xrP/0
ついこないだ出発したと思ったのにもう3年かショック
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:41:59.43ID:Mae2C1oS0
カラー写真まーだー

まさか白黒しか撮らないとかないよね(´・ω・`)
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:42:36.08ID:UCVN6sdd0
>>598
帰る筈の地球が消滅
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:43:48.21ID:dwv6bKVx0
>>600
普通、探査機に可視光カラーカメラなんか積んでないよ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:45:21.73ID:dwv6bKVx0
ボイジャーとか、ニューホライズンとか、アメリカの惑星探査機にしても、公開されてるのはマルチバンド赤外カメラ画像を合成処理した疑似カラー画像だし。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:46:18.86ID:rgB13eqk0
画像観測の主役になるONC-T (望遠航法カメラ) は
7色分解で撮影できて、合成するとカラーになる
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:46:25.03ID:Q+4VVl910
人類は絶対に太陽系の外に出られない。

出られるというなら宇宙人が乗っていて地球に来てるという
馬鹿馬鹿しいオカルトのUFOの存在も認めざるを得なくなるからだ。

とても人類が到達できない距離にしか目ぼしい星が存在しないと分かってる今
宇宙開発なぞ金のかける価値もないものと言える。

当然宇宙にまつわるあらゆる発見は無意味、無価値と結論付けることができる。

宇宙開発はすでに詰んでいるのである。
この状況下における宇宙開発は人類の悪あがきと言わざるを得ない。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:47:28.82ID:tHXsMXpm0
>>575
基礎技術の重要性は理解してるよ
でもそこに拘りすぎて殻から抜け出せないのが日本
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:47:55.32ID:dwv6bKVx0
>>557
基地外マーク

宇宙開発スレで有名な酷使様です。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:48:37.21ID:U41anV840
昔、自衛隊が秋葉原で部品を集めて球体の無人機作ってなかったか?

>>609
へ?
ISSでカネ稼いでいるの日本だけやで。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:48:38.88ID:3m4/f7cB0
>>603
ただのラジコン
君は何か勘違いしてるねー
ドローンは無重力推進で飛行して天候にも左右されないと!
どこかの市長もそんな勘違いしていたよな。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:48:39.22ID:fOexfgAm0
>>603
マルチコプターなんて昔からあるじゃん
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:49:04.54ID:uVRNHAVD0
>>608
それは地球以外に知的生命体が居て現地球文明より進んでると言う仮定の話だな>オカルトUFO
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:50:56.95ID:dwv6bKVx0
>>545
はやぶさ2を打ち上げたH-IIAの系列は、アメリカのデルタのライセンス導入から技術開発されたロケットだけどなー。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:51:39.39ID:dwv6bKVx0
基地外特有の勝利宣言乙乙
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:52:43.62ID:ZyHMdS220
イトカワの解析って結局どうなったのかしら。

帰還後、数年は話題に出たけど
最終的に何が解ったのかしら?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:52:46.80ID:FQUdg0yk0
900mしかないんなら
頑張ってもってかえってそのまま大気圏突入させて
残ったものの内部から良いサンプルが得られないだろうか。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:52:59.70ID:dwv6bKVx0
>>616
こっちも基地外マーク

この人は、日本の宇宙開発は世界最先端!NASAもロシアも足元に及ばない!という妄想を日夜2ちゃん/5ちゃんに書き込むだけの基地外です。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:54:55.80ID:U41anV840
>>627
君が知らんだけで、日本は既存の半導体市場をひっくり返す技術に目処を付けている。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:55:41.69ID:tHXsMXpm0
>>626
そうやって否定してるからドローンやスマホのように置いてかれる
おまえはガラケーでも使ってろよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:55:48.74ID:jvdHluJJ0
未知のウイルスが地球に…
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:55:51.61ID:gKxil3wa0
ついたか(´・ω・`)ってことはもう数百年は帰還しないな
そして数百年後に対人時空兵器「TAMATEBAKO」を持たされて帰還するな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:55:52.40ID:3m4/f7cB0
>>609
中韓みたいに盗めば楽だけどねー
ソ連もスペースシャトルの設計図盗んだのは良かったが
技術力が無くて形だけなんだよね!
中身はこれでよく飛んだなというくらい酷かった。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:55:55.47ID:fOexfgAm0
>>618
してるよ
世界初の一般向けの市販品はキーエンスだよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:56:34.98ID:tHXsMXpm0
>>630
よかったでちゅねー
その前に日本の半導体企業が絶滅してないと良いけどねw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:58:24.72ID:Q+4VVl910
だいたい地球の自然ですら満足に予測もコントロールもできないのに
宇宙の塵ごとき人類が宇宙に手を出すとか根本的に間違ってんだよ
宇宙なんてとても人類の手に負えるもんじゃない

日本も下らない無意味な月面探査をやるらしいが、ただの時間と金の無駄
宇宙開発は地球の将来に何も変化を起こさない
人類の悪あがきで終わること必至

日本もとっとと諦めて時間と金は福祉とか別のところで使ったほうがよい
周辺国に躍らされて結果的に損するであろう流れはリニアと同じ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:58:35.51ID:jHM9OdMr0
>>600
7色の分光カメラ
コンピュータで人の目に見える色に直してくれると思うけど
科学者は色具合から成分とか熱吸収とか色々研究するんだろうな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:58:39.85ID:3m4/f7cB0
>>614
マルチコプターは「無重力推進」で飛んでると思ってるだろ?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:59:50.72ID:ZBMCp8Vz0
>>3
東京ドームは100m四方だから
東京ドーム30億個分の距離
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:59:51.40ID:tHXsMXpm0
>>635
キーエンスが一般?
あれは技術オナニーだっただけで使い道の提案出来ない時点で終わることは決まっていた
キーエンスのいつものこと
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:01:16.90ID:3m4/f7cB0
>>640
深海のほうが先かな?
でも深海の技術も宇宙の技術もどちらも使える。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:01:31.41ID:tHXsMXpm0
>>642
あまりにも馬鹿だからさw
日本マンセーもいい加減にして現実見ろよと思うわ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:01:48.78ID:1YQsA+220
これって前回、世界中が驚きと絶賛で生中継してる時に、当の日本では
AB蔵が土人に殴られた事件をマスゴミが一斉に垂れ流してたってやつの第二弾だっけ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:04:32.45ID:uVRNHAVD0
>>651
安い煽りはする方がアホに見えるからその目的なら辞めとけw
お前の方がバカに見られるぞ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:04:54.84ID:dwv6bKVx0
>>647
同じなのは形だけで、推進機構は全てエネルギアブースターだし、帰還用のジェットエンジンを搭載してるしで、実際は全く別モノだけどね。(-_-)
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:07:07.34ID:U41anV840
>>656
ホントだって。
今月末から日本の技術プレゼンが本格化する。

6/25 LE-9公開実験
6/27 ハヤブサ2がリュウグウに到着
6/29? XF9お披露目
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:07:59.41ID:dvRnAurG0
★インチキJAXA

わろたwwww
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:09:12.09ID:tHXsMXpm0
>>652
だから現実見ろよ
日本の半導体で残っているのはホンのわずか
幾ら技術があろうがユーザーの求めるのもを先に安価に出せない時点で終わってる
スマホ、ドローン、有機EL、HMD全て日本企業は終わった。基礎技術は真っ先にあったのに
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:09:51.59ID:2Mluokjz0
>>3
わかり安く言うと
走って3分くらいの距離
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:10:47.63ID:dwv6bKVx0
>>661
その人は自分の妄想から逆算してしか現実を見れない病気なんで諭しても無駄です。(-_-;)
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:10:48.95ID:YVyBuCoB0
今日も、やたらJAXAを神聖視してスペースXを中傷してるキチガイが出没してる。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:10:52.63ID:fOexfgAm0
>>646
キーエンスには昔はホビー事業の部署があったんだけどな
何でもいいけど文句言う前にまずは自分で調べろよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:13:13.39ID:qOLNnzdS0
>>658
戦闘機と同じで外見はパクれてもエンジンまではパクれないから仕方ないね
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:16:22.29ID:U41anV840
あーあ
またレッテル貼りで現実逃避かよ。

アナログで使えば10倍の速さ、デジタルで使えば消費電力1/5の半導体に目処を付けている。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:16:31.69ID:dwv6bKVx0
>>670
そもそも、スペースシャトルは、無理無駄危険非効率非人道の数え役満な欠陥設計の欠陥機なわけだが。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:18:11.82ID:U41anV840
Falcon9に欠陥など無い!(キリッ

と言えない時点でファンボーイの完敗。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:18:39.75ID:dwv6bKVx0
>>670
そうそう、エネルギア用に開発されたRDシリーズの派生エンジンが、現在のアメリカの基幹ロケットであるアトラスの1段目に使われてるのは知ってるかな?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:19:55.15ID:dwv6bKVx0
>>675
やれレッテル貼りだと言って逃げるのがいつもの人のいつもの常套手段。
さらに反論相手を全員朝鮮人認定するのもいつものこと。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:22:18.48ID:U41anV840
>>682
終わるわけないやん。
LIDARにも繋がる技術で、自動運転に必須だからな。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:23:17.98ID:dwv6bKVx0
まあ、どこをどう切ってもJAXA賛美と、スペースXへの嫉妬しか出てこないので、すぐにそれと分かるのがいつもの人です。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:24:13.87ID:dwv6bKVx0
いつもの人の別名は、「イーロンマスクに親を殺された人」。www
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:24:20.45ID:qOLNnzdS0
ここははやぶさ2がりゅうぐうに到着したというスレだよね
良く分からないけどやたらとJAXA下げようとしている人達は何なの理解不能だよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:24:42.73ID:tHXsMXpm0
>>684
その世界もモービルアイに駆逐されてルネサス撤退決めたけどな
アイサイトもシングルカメラのモービルアイになることも知らんのか?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:24:56.32ID:yaVpBg9X0
願いましては1円なりって言いながらリュウグウ弾くのかな。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:26:28.32ID:U41anV840
>>688
日本のあの技術に敵うものは、ちょっと無いと思うよ。
どんな比率でも、均質に混ぜられるんだぜ?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:27:13.44ID:YVyBuCoB0
自動運転の肝は画像認識&人工知能だよ。
アメリカ&支那が最先端は日本はイスラエル以下だろ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:28:29.98ID:UWPTp9rb0
アメリカが人をひいて滞るうちにチャイナが抜きんでるやろ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:30:35.88ID:in1cl5Hy0
はやぶさが持ち帰ったとされるチリは結局何も生み出さなかったよな
あまりにも微量で
というか何にもなかったんだろう本当は
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:31:10.14ID:qOLNnzdS0
>>691
へーはやぶさ2が順調にいって成功してるのが気に食わないで嫉妬してるだけの人ですか呆れたわ
精々自尊心を高めて幸せになってくださいね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:31:37.91ID:yaVpBg9X0
>>676
政府はおろかETVもマスコミも忖度して言え無いことを、、
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:31:59.07ID:uVRNHAVD0
>>700
なるかならんかなんて持ち帰らないと分からんしな
ならない可能性があるからやらないなら発展はないからな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:32:31.87ID:U41anV840
>>701
お前が現実を受け入れられんだけだよ。
来月から日本はかぐや姫状態。

嫉妬で悶え死ぬなよ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:33:15.07ID:dwv6bKVx0
>>700
サイエンスで何回特集されたと思ってる?素人には分からんでも、学術的には大変な成果を出してるんだよ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:36:50.99ID:tHXsMXpm0
>>706
現実が見えてないのおまえ
日本の半導体企業はどうなった?
液晶パネルは?
日本企業が真面目に目指していた有機ELは現物にならなくてカラーフィルターの偽物有機ELにかっさらわれた現実をどう思う?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:38:46.34ID:YVyBuCoB0
>>708
儲からない液晶は南朝鮮にくれてやる、日本は有機ELで覇権を取るって息巻いてたのにな・・
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:39:21.01ID:rgB13eqk0
本当にゴミのような奴しか居付かない板だな
あばよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:39:38.98ID:adtFRFD80
( ゚∀゚)o彡゚ISAS! ISAS!
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:40:20.38ID:dwv6bKVx0
>>704
まともな脱出装置も非常カプセルもなく、2度の全損事故で2度とも乗員を全滅させた天下の欠陥機。
人道的に非道で危険なだけでなく、低コストな再利用往還機という思想も完全に破綻して、世界の宇宙開発のトレンドを40年間停滞させた最大戦犯。
それがスペースシャトルってのは、宇宙開発に興味があれば誰でも知ってることだと思いますが。

日本が液酸液水系エンジンしか作れない現状も、元を正せばアメリカ追従の技術導入とSSMEの模倣を目指したのが原因。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:40:25.26ID:U41anV840
>>708
だからさあ
半導体についてはSiに技術革新の余地がない。

有機ELについては…どうでもいいんじゃね?
創薬市場の方がはるかに大きい。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:42:58.48ID:YVyBuCoB0
創薬なんて完全に物量と体力勝負になってるから、日本は劣勢だろう。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:43:17.34ID:rxjbZm9T0
思ってたより細かい宇宙のチリがイトカワ型小惑星の材料だから
νガンダムで押し返したり、爆弾で吹っ飛ばそうとしても
ボロボロに崩れて結局地球に落ちる
大気圏に触れた瞬間、表面から破裂して細かい破片になって降り注ぐ感じになる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:43:53.16ID:in1cl5Hy0
>>707
はい 終了
答えられませんでした
答えるだけの知識がありませんでした
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:46:13.22ID:e4pw9Rvc0
>>599
ほんと、時間がたつのってはやぶさ2より速い
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:49:56.31ID:dwv6bKVx0
>>726
え?

京に採用した富士通あきる野工場製の、独自設計独自拡張型のSPARCプロセッサ

これは「日本の半導体技術」としてノーカウントになっちゃってんの?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:51:02.24ID:U41anV840
>>726
そりゃ既存の半導体だからな。
だが、ポスト京の成果が出る頃には特アと切れてるので、日本は自由にやるけどね。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:51:54.33ID:YVyBuCoB0
>>727
京2は台湾で作るプロセッサを使うけどな。
ってか、SPARCなのに日本独自って言うなら、サムスンのARMは南朝鮮独自って言うのと同義だが。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:56:52.25ID:jYtxr0td0
またタッチダウンでトラブリャそう
今度は不時着してもぶっ壊れん設計してんだろうな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:05:35.50ID:dlorZD//0
小惑星ごときの探索で盛り上がるアホ日本人
JAXAの連中が木星や土星への探索を要望しても財界の言いなりの自民党政権では予算を組めないからショボい小惑星探索で妥協しただけだろ?
逆に言えば小惑星ごときで妥協したから世界的にも競争になるはずの木星や土星探索の可能性はほとんどゼロになった。
マスコミもショボい小惑星程度の探索からさらに大幅な予算アップの流れになるとまずい。
だからアホ日本人を誤魔化して盛り上げようと企んだ結果通りのお前らの反応w
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:09:47.45ID:aG8AV/kw0
日本からみた裏側のブラジルとキャッチボールしてミットに正確にボールが入るくらい超絶難しいことらしいね。
おめでとう!
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:09:53.23ID:Hk1ZuOui0
ところで>>383の「ブライアン・メイ博士」に誰も反応しないのでちょっと悲しくなった
あのブライアン・メイだよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:17:59.04ID:vBZOAJp50
>>735
半導体技術とか言ってるけど
GaNやSiCのパワー半導体とかは日本企業が割と先行してる
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:21:00.01ID:zNBju9DO0
半導体の最先端はコンシューマレベルにはほとんどないんじゃね
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:25:42.30ID:dwv6bKVx0
>>730
アーキテクチャはSPARCの借り物だが、64ビット拡張やら何やらの近代化設計は富士通独自と言って良いと思うんだが。
まして、京で採用されてる技術は、プロセッサ単体ではなくインターコネクト技術との集大成なわけだしな。

韓国のARMと一緒?それを一緒だと思うんなら別にそれでもいいよ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:26:51.38ID:zNBju9DO0
最先端と行ってわりと名前を聞くのはフェイズドアレイレーダーの素子くらいか
コンシューマ用途と軍事、航空宇宙用は同じものでも別な作りになってることが多いし
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:28:08.51ID:hS9tHVVA0
>>383
>>734
見たよ。裸眼立体視は、交差法しかできないんで、いったん画像をツールに取り込んで、
右と左をの画像を取り替えて立体に見えた!
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:32:34.89ID:zNBju9DO0
80286という大昔のCPUがまだ作られているという話があって
たしかM1戦車に使われているから製造を止められないとかだった
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:36:50.28ID:DLvgpJ090
80287という大昔のコプロセッサなら持ってる
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:40:11.26ID:8hBxcMYZ0
>>605
月とアステロイドベルトじゃ自分ちのトイレに行くのと、ニューヨークに行くくらい違う。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:47:03.96ID:fzrWzTJH0
ぽまいら、ハゲブサだろ?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:49:53.85ID:kuT4lC2T0
地球から火星の半分ぐらいにある小惑星調べてなんで太陽系の成り立ちわかるんだろ
それなら月を調べてもわかりそうなもんだが
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:53:56.38ID:fOexfgAm0
>>753
天体衝突などで太陽系初期の状態を保っているとは限らない
小惑星の方が初期の状態をそのまま保っている可能性が高い
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:55:39.44ID:tef2n60J0
国はもっと予算出して、複数機打ち上げればよかったのに
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:00:04.93ID:tef2n60J0
>>741
ルネサス(日立、三菱)とは別に富士通の石で試作するプロジェクトがあって
その時富士通の石を触ったことあったけど、レジスタバンスとかインテル系でも
モトローラ系でもない独自の機能あった覚えがある
でも、それを活かすにはまたソフトを一から作らなきゃいけないので、ポシャったが
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:09:34.95ID:p6H2tg880
今回順調過ぎて真田さんの出番なかったな。
帰りにあるのかもしれんが。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:16:14.55ID:Hk1ZuOui0
>>501
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E5%A4%96%E7%9F%A5%E7%9A%84%E7%94%9F%E5%91%BD%E4%BD%93%E6%8E%A2%E6%9F%BB
それがSETI(地球外知的生命体探査)と呼ばれるもので現在も様々なプロジェクトが行われてる
一時期ブームになったPCの空き時間を使って電波信号を探すSETI@homeも今でもBOINCという並列処理プロジェクトの一つとして行われてる
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 00:05:48.77ID:hHUQ1xVo0
>>760
すいせい:「・・・。」
のぞみ:「・・・。」
はやぶさ:「・・・。」
あかつき:「・・・。」
ひとみ:「・・・。」
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 00:16:16.18ID:K5cIcaYq0
>>770
他人が目立つと面白くない中韓シンパにすっかり荒らされたようだな
今いないのはサッカーの方を荒らしてるからだろう
あいつらゴキブリの様にどこにでも現れるからなwww
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 00:37:02.47ID:02zJfoRP0
>>747
そんなの作り置きというか在庫ストックさせておくだけで充分でしょ。
腐るものでなし。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 00:48:33.24ID:hHUQ1xVo0
>>774
ID変わった途端戻って来て、しれっと他人事みたいに何言ってんだか。
どうせ長文連投ですぐにバレバレなんだから堂々とコテハンでも名乗れよ「いつもの人」さんよ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 01:00:25.24ID:SLxAs1Ti0
重力のない小惑星なんてISSに接近するのと同レベル。
難易度低すぎwwwしょーもねえ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 01:11:19.81ID:J9u+FXz50
test
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 01:14:06.51ID:rcQxUpmw0
今回の紹介動画で4つあるエンジンの一つが点火してないんだけどなんで?
またトラブってんの?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 01:18:25.35ID:rCTJHTFX0
やっぱり何かトラブルが起きないといまいち盛り上がりに欠けるな
順調過ぎるのも考え物
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 01:19:49.82ID:/cySiRhm0
小惑星表面に衝突物によるクレーターを作るって、ある意味小惑星への攻撃だな。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 01:26:31.96ID:QTXkKvz00
1号ではできなかった小惑星への着弾(命中)を狙うことがミッションの最終目的
核弾頭を搭載していればリアルアルマゲドン
粉砕できればいいが所詮軌道を変えることが精いっぱいで地球への恨みを持って竜宮に感情があるならば地球にに突っ込んできかねない
下手な火山噴火より効果的で恐らく氷河期が訪れる引き金になりかねない
(地球的史実で実話)
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 01:27:11.06ID:7sdz/iEO0
絶対持ち帰った小惑星のかけらからヤバい事になる
展開希望
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 01:44:47.82ID:0i4SmouN0
>>780
予備、一個不調になってもミッションを続行できる。
燃料に余裕があるのでエンジンの寿命が来ても予備の分長く調査を続けれる。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 02:06:27.90ID:w7yi8Ryg0
鉱物採取する管また端っこにつけてるんだな
着地する時また傾いて失敗するわ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 03:12:04.95ID:gJjyPOOQ0
>>18
そこは日本の技術で改善すべきだな
3分くらいで往復できるようにしないと
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 03:30:52.81ID:gJjyPOOQ0
>>782
宇宙人が地球の地殻を調べたいからと
持ってきた直径10kmの弾丸をユカタン半島に撃ち込んだ
みたいな?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 03:32:37.24ID:/Q19+hd70
今回はプラモ出ないの?(´・ω・`)
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 03:42:09.29ID:oXKi6Vkz0
難しいことやってないで、
ロボットをはやぶさに乗せればいんじゃね?
ロボがはやぶさからはしごで降りて砂を採取すればいいだけじゃん。
2足でなくてもキャタピラ型でもいいし。
はやぶさ3はロボット探査だろ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 03:49:29.84ID:UMEvymRp0
>>61
3億キロのイメージができ無かったんだけど、
つまり地球の公転軌道の直径に値すると言うことなのか?
0793792
垢版 |
2018/06/28(木) 03:52:15.21ID:UMEvymRp0
あ、太陽系において地球が一年かけて移動する距離の約1/3と言うことでもあるのか、
地球4ヶ月分の移動距離か・・・
何となくイメージ沸いてきた
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 04:33:25.98ID:uVYZlDFe0
順調すぎて拍子抜けするな。ミッション成功は疑いない。
が、あっと驚く学問的成果をだしてくれ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 04:47:05.94ID:m3Hg04ca0
北がアメリカ本土に到達するミサイル開発したなんて胸張ってるがホコリレベルの技術じゃねーの?
はやぶさ2に比べたら...
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 04:49:06.08ID:1NhSdYYu0
今度のお使いは燃え尽きるなよー
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 04:53:12.84ID:1NhSdYYu0
>>63
うるさいから松本零時が死んでからにしよう
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 05:00:34.48ID:SPU6quSgO
レンホ「帰ってくんな」
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 05:03:40.90ID:ERDsIQBp0
はやぶさのミッションも、蓮舫にイラネ呼ばわりされたんだよなあ
世界初のサンプルリターンに(一応)成功したので全然要らなくなかったじゃん

>>791
サンプル採集はしないけど、ミネルバって言う小型探査機を小惑星上に落とすのはやる
はやぶさのときもミネルバはあったんだけど、小惑星上に落とすのに失敗したので触れてはいけない感じになってる
はやぶさは地球の大気で燃え尽きたけど、ミネルバはまだ宇宙空間を漂ってるかもしれない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 05:38:29.15ID:LdyxWOgQ0
>>770
だって、こういう事が出来る様に設計してあるんだろ。出来て当たり前なんだよ。『世界初の
有人飛行』とかじゃないしね。

>>799
あれはサンプルリターン出来た事になってるだけだろ。連邦の仕分けは、本当に小気味が良かったわ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 05:40:58.53ID:LdyxWOgQ0
>>787
光速よりも速いモノはないから無理。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 06:18:08.21ID:2ISFfHAT0
>>184
2020年に月へ向けて打ち上げ予定の「SLIM」探査機
http://www.isas.jaxa.jp/missions/spacecraft/developing/slim.html

この前ぶっ壊れたX線天文衛星「ひとみ」の新型機と一緒に
H2Aロケットで2020年に打ち上げ予定。
月面着陸の練習機、という位置づけ。

JAXAは将来の月・火星探査に向けて、
米国NASA・欧州ESAなどと一緒に研究開発をしている。
JAXAも月軌道上の有人ステーションモジュールや、
月着陸用のエンジンなどの開発を進めている。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 06:20:20.76ID:FLZ9Wyzm0
>>781
トラブルで盛り上がっても嬉しくないわー
なにか大発見で盛り上がってほしい
生物発見とか異星人の遺跡とか
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 06:28:03.25ID:2ISFfHAT0
>>780
往路はノートラブル。
4機同時に点火することはない。
1機は予備として入れ替えながら、常に最大3機で推進する設計。

パワーは無いが、燃費が抜群に良い種類のエンジンで、
はや2では、2機または3機で推進、数千時間の燃焼時間を経てりゅうぐうへ到着。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 06:48:21.87ID:bqj3tmdJ0
はやぶさ地球に帰還時には「オカエリナサイ」で迎えてやってほしい
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 06:52:40.62ID:GWYcd4Xh0
小惑星って、その大きさには合わないくらい大きなクレーターのあるものが多いね
あのクレーターが出来た時に、よく粉々にならなかったね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 07:38:32.10ID:0i4SmouN0
>>792
太陽ー地球の距離を1天文単位という
光で8分19秒 およそ1億5000万キロメートル

今は1.90天文単位の位置らしい
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 07:42:50.08ID:4XY05tAZ0
ついに着いちゃったか。
ココ、親戚のおじさんが住んでるから、そっとしておいて欲しかったなー。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 07:45:25.44ID:/Myush4A0
某国とかは通信の信号を盗み見してはやぶさにかく乱信号とか送りまくってるんじゃないか?
とかネトウヨは妄想してるよね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 07:57:37.13ID:nzVTN1Vn0
どうでしょうね
そんな技術力がある国は極めて限られている
日米欧くらいではないかと
しかも、いざとなったらNASAが絡んできたり独仏共同制作のプローブを積んでいたり
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 08:16:22.87ID:nzVTN1Vn0
地球周辺とその外の深宇宙(deep space)は違うんで
深宇宙に探査機を送って通信技術を確立したことがない国が
関与するのは極めて困難だと思います
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 08:28:23.80ID:/zTVOOLz0
技術的には他国もできるだろうに、
なんで日本だけがやってんの?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 08:42:09.44ID:SLxAs1Ti0
>>814

しょーもないからw
こんなしょーもないことやるのは日本だけ。

重力のない小惑星に接近なんてISSに接近するのと変わらん。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 08:49:39.60ID:L45Z5u4U0
>>811
技術云々以前にアンテナがあるかどうか
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 08:55:07.50ID:qUMeFX4g0
>>814
他のことをやってるから
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 08:56:45.77ID:GWYcd4Xh0
イトカワとは違うタイプの小惑星と言われていたけど
見た感じはイトカワと同じラブルパイル型みたいね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 08:58:05.50ID:K4BfUnML0
あー、ラブルパイルね。ラブルパイル。良く遊んだなーラブルパイル
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 08:58:05.80ID:7UZh+sLF0
リュウグウ「何もしないなら帰れ!」(´・ω・`)
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 08:58:07.01ID:e9MC8ZOA0
>>815
ハイハイダウト
NASAは小惑星ベンヌのサンプルリターンをするオシリスレックスを打ち上げてます
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 08:59:26.78ID:zvpmzpYa0
取り敢えず撃ってみた
って探査機だからな

大砲を小惑星に向けて撃つのは
世界初、
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:00:41.53ID:qUMeFX4g0
>>815
↑こういう悔しさ丸出しのカキコミを見ると楽しい
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:03:39.23ID:zvpmzpYa0
>>815
世界初ってのは宇宙にいっぱいあるから
既に誰かがやった事を後追いする方こそ
宇宙では意味がない

今回の世界初は小惑星に大砲を撃ってみる
だからね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:04:10.21ID:K4BfUnML0
「重力の無い小惑星」
なにその世紀の大発見
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:05:34.63ID:dMqpecGZ0
>>814
できる事と、予算もらえる事は違うからな
日本はこういうニッチなところに予算が出るパターンが多い
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:09:15.51ID:nzVTN1Vn0
>>814
今、NASAもJAXAの協力で同種の探査機を送ってます
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:19:06.34ID:zvpmzpYa0
東大宇宙研系探査機は、取り敢えず世界初タイトルばかり狙うんで
世界初の地球月系スイングバイやら大気ブレーキングやら
一つの探査機に全部やろうとてんこ盛りさせた「ひてん」みたいに
特攻機呼ばわりされてる機まである

ひてんの最後は月面に垂直に特攻して
地球から観測させたりしてる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:19:46.08ID:TDmHjVlM0
岩石なんて持ち帰って大丈夫なの?
岩石中のミクロエイリアン通称MAが人の体内に入って人間をコントロール始めたら
人類滅亡して地球を乗っ取られるよ
あまりに危険な行為だと思う
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:22:52.59ID:zvpmzpYa0
宇宙要塞ソロモンみたいな形をした小惑星に
ファンネルみたいな大砲抱えた
宇宙爆撃機「はやぶさ」が
対小惑星砲を撃つ

ってガンオタいるだろ宇宙研
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:29:38.05ID:2ISFfHAT0
>>814
1号機の「はやぶさ」が、世界初だった。
驚愕した米国NASA、「じゃあ、俺達もやろう!」 → 「オシリス・レックス」探査機打ち上げ
ロシア「じゃあ、火星の衛星フォボスからサンプル回収やってみようかな」 → 失敗・再挑戦中



日本の財務省って、実はファンキーなんだぞ?

JAXA 「新しい探査機を作ります。
財務省 「へぇ、どんな?」
JAXA 「イオンエンジンを数千時間吹かして、小惑星に着陸し、資料を地球に持ち帰ります!」
財務省 「・・・・・は?」
JAXA 「世界初の挑戦です!!」
財務省 「はぁ・・・・・」
JAXA 「てなわけで、200億円ちょーだい!!!」
財務省 「に・・!!? ・・・ぅお、お、、おう・・。 ・・・・わ、わかった・・。・・・うーむ?」
   ↓
世界初の小惑星サンプルリターン成功、全世界の宇宙開発機関を驚愕させる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:40:15.98ID:B1Glas9q0
「着いた」ってなんだよ?着陸したの?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:43:53.66ID:nzVTN1Vn0
オシリス・レックスの総事業費は約10億ドルですか
相変わらず予算は潤沢ですね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:46:49.96ID:hkidJjH30
>>833
今いるのはリュウグウの表層から20kmの地点
これから1年半かけて3回タッチダウンする
最初のタッチダウンは今年の9月から10月の予定
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:52:36.37ID:zciMbguO0
>>833
地質学的に珍しい外国の山に調査旅行に行きます。
現地の調査期間が2年に及ぶ大調査です。
山頂にもアタックして、サンプリングもします。

今、山の麓、ベースキャンプ予定地に「到着」しました。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:53:15.67ID:GWYcd4Xh0
ターゲットマーカーに名前登録したわ
リュウグウの表面に永遠に残る (#^.^#)
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:53:42.57ID:zciMbguO0
>>819
イトカワと違うタイプてのはスペクトル型のことな。
ラブルパイルかどうかは関係ない。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:58:11.31ID:zciMbguO0
>>811
そう。問題は深宇宙通信手段。

静止衛星〜月までの宇宙では怒涛の勢いで台頭してきた中国も、深宇宙のノウハウは全く無い。
彼らは覇権の手段としての宇宙開発にしか興味ないから、惑星探査機を送り出す意欲が無い。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:01:36.13ID:GWYcd4Xh0
>>839
イトカワよりは炭素成分が多いみたいね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:02:30.49ID:g8OAzZ4l0
>>808
竜宮のおじさんち娘いる?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:03:43.88ID:ki4izexb0
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      はやぶさ2到着おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:07:18.45ID:zciMbguO0
で、まあイトカワのサンプルを解析した結果、イトカワは原始太陽系物質ではなく、一度原始惑星として凝縮変性された後の物質で構成されてることが判明。

大目的である原始太陽系天体のサンプリングは達成出来なかったわけだが。

今度はどうなのか。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:07:39.19ID:BRdzZonc0
>>832
ばら撒きの額に比べたら大した金額でもないな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:10:22.33ID:YomH6xKu0
3億キロといわれてもどのくらいかわからなかったが
地球から月までが38万キロ
地球から火星までが7500万キロ
地球から太陽までが1.5億キロ
すごい遠いな
宇宙スケールじゃなんてことない距離なのだろうが
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:11:08.09ID:zozQT+k80
日本列島10万個分の距離か
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:16:02.99ID:9unEK54a0
採掘に成功したら、1代目の失敗が活かされてるって事だし
頑張ってほしい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:21:45.35ID:ki4izexb0
>>832
仕分けで予算3000万に削って計画潰そうとした旧民主党の連中はAXAに焼土下座して詫びろと言いたい。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:37:11.13ID:20LoKLp/O
>>53
前回は往路で太陽フレアの影響受けたりしてたしなぁ
今回は前回の経験が大いに役に立ってるんだと思う
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:47:47.31ID:s5iApcHr0
>大砲を打ち込む
将来地球に接近する小惑星の進路を変える技術になって欲しいな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:51:34.71ID:hxyQhGHC0
着陸は9月10月か
それまで写真や新情報とかちょこちょこ発表あるのかな?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:55:39.48ID:nzVTN1Vn0
新情報はどんどん出てくると思います
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 12:33:54.56ID:zvpmzpYa0
>>847
それ凄い発見だけどな 
昔から言われてた「小惑星帯は別の惑星が崩壊した欠片」説の補強になるし
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 12:36:06.14ID:20LoKLp/O
>>208
何かトラブルが発生してそれを乗り越えられたらドラマにはなるかもだが
それが長期に及べば必要無かった経費がかさむ訳なんだが
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 12:52:40.73ID:z9X2ip2/0
>>857
いま地球に近いじゃん!と一瞬思ったが、実際は太陽の向こうみたいな所にいるんだね。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:44:36.95ID:wEONK6Ps0
>>63
ヤマトの諸君はあんなに苦労して辿り着いたのに古代の兄貴はとっくにたどり着いていたと言う…
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 14:08:26.18ID:47YzVC4n0
日本を破壊する事を裏目的にしている外患勢力の、旧民主党による事業仕分けで、
危うく計画を潰されるところだったからな。

今でも、国会活動を通して日本を壊すために国会議員になっている在日朝鮮人の残党が、
立憲民主党、国民民主党、希望の党に残っているから、
日本人は一丸となって、十分に気を付けないとね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 14:09:38.87ID:V4fNAH1C0
ハヤブサ2様,
おめでとうございます
ありがとうございます
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 14:38:45.25ID:WF4OXkY+0
無事帰還しますよーに(*`・ω・)ゞ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:03:16.72ID:9Ruw3Exq0
帰ってみれば〜怖い蟹♪
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:17:58.67ID:B6t0v8/I0
とーつげきー
おれはほうげきをおこなう
やまとだましいをみせてやる
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:50:02.83ID:NHbxzjta0
>>869
ヤマトは無防備な地球を攻撃から守るためにガミラスの前線基地と敵艦隊を全滅させながらイスカンダルに向かわないといけなかったから
その間に修理と補給をしながらだから時間がかかるのは仕方ない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:22:10.68ID:ftBMVUY60
リュウグウに行くのなら探査機の名前はウラシマかカメちゃんにして欲しかった
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:36:18.74ID:5d3Hou8m0
>>882
はやぶさが探査する小惑星の名前を何にしようかって付けられたのが「リュウグウ」
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:44:11.16ID:hEcfZk8n0
日本の宇宙開発というかロケット分野は軍事研究という雑誌のある人によると
既に中国、インドに競争力で負けており絶望的とかなんとか書いてあったが
本当なんだろうか?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:51:55.31ID:nzVTN1Vn0
そのほかAIでもロボットでも最近日本は絶望的というニュースがしきりに流されています
はやぶさ2は搭載したAIによる自立飛行可能なロボット探査機です
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:53:38.17ID:k4KgBKJW0
>>885
本当。既に年間打ち上げ数で足元にも及ばないし、液酸液水系エンジンだけでなく、酸素リッチケロシンエンジン、小型固体ロケットなど、技術的バリエーションでも太刀打ち出来ない状態。

中国は衛星製作とセットのワンストップ打ち上げ可能なパッケージ戦略をスタートさせてる。
インドは自前の準天頂地域測位システムをわずか4年で完成させて実用運用中。

年に数回、神事のようなロケット打ち上げしかできない日本では太刀打ち不可能。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:54:36.29ID:m+c0O2q70
>>885
中国 日本のやってない有人宇宙飛行をしてる
インド 日本が失敗した火星探査機を非常に安価に成功させてる

ってのはあるけど
ロケット技術で絶望的な差はない、日本のロケットの方が技術的に高度な部分もある
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:54:50.85ID:ztjNQ8y00
もうゴミが浮いてくる時間帯か
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:55:39.52ID:nvKo4p9r0
>>885
全然。
日本の宇宙開発は衛星市場なんてハナクソみたいなもんを狙ってない。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:57:19.89ID:nzVTN1Vn0
進んでいようと遅れていようと
これまでもそうだったようにこれからも我々の道を進むしかないので
あまり気にしてもしょうがないんじゃないでしょうかw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:59:18.63ID:k4KgBKJW0
種子島の貧弱なインフラで足りる程度の打ち上げしかしない、出来ない日本に、国家存亡の礎としてロケット打ち上げをやってる国に対抗するとかむりぽなんよ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:59:58.76ID:nzVTN1Vn0
現在進行中の小惑星サンプルリターン計画

NASA オシリス・レックス 総費用1000億
JAXA はやぶさ2 総費用200億

ただ、もう少し予算が欲しいですなあ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:00:58.37ID:nvKo4p9r0
毎月打ち上げでも足りなくなるかもな。
日本が軌道利用で狙ってるのは創薬市場。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:03:02.20ID:k4KgBKJW0
>>866
はやぶさシリーズの探査が続けば、原始太陽系物質を保持したままの小惑星てのは、そんじょそこらには無い激レア天体かも知れん、少なくとも地球近傍小惑星には存在しないかも、みたいな知見が明らかになるやもな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:22:08.43ID:0sCmEnAq0
>>889
エンジン技術ですでに支那に負けてる。
このままだとインドにも抜かれるって状況だぞ。

まあ、技術がどうこうより、何に使ったかが重要ではあるが。
そっちも負けてる。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:22:18.77ID:7P8Ipf5u0
NASAは民間宇宙利用から絶賛逃亡中。
ROSCOSMOSはISS辞めたい宣言。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:27:07.79ID:7P8Ipf5u0
>>907
いや、事実ですよ。
LE-9は駆動ガスの温度が低いので、電動バルブが使える。

一方の中共インドは文字通り毒ガス玩具。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:27:22.93ID:0sCmEnAq0
だいたい、大気汚染を問題視するならアルミニウム粉末をばらまく固体ロケットが1番ヤバい。
全体の物量から考えてロケット燃料による大気汚染なんて無視して良いレベル。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:28:56.15ID:0sCmEnAq0
>>908
認識が古い。

支那はすでに下段用ケロシンエンジンや液水エンジンを実用化済み。
インドでも現在ケロシンエンジンを開発中。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:31:04.91ID:7P8Ipf5u0
>>911
日本はそのケロシンエンジンとやらを越えるLNGエンジンも開発中。

Falcon9の欠陥を実証した米本センセが旗降りなので、NASAも手出し出来ない。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:32:45.50ID:nzVTN1Vn0
衛星のドッキング実験に失敗して衛星を大破したのを
衛星攻撃ミサイル実験成功と発表する国と
宣伝戦をやるのは不毛ではないかと
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:33:14.85ID:0sCmEnAq0
>>912
日本のLNGエンジンは大型化に失敗、上段用の小型エンジンを細々と研究してるだけ。

もしもあきらめずにLNGエンジン開発を続行していれば、たしかに世界最先端を狙えただろうに残念な事だな。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:34:41.27ID:7P8Ipf5u0
>>914
200トンだったかな?
一応視野に入れて開発中。
LE-9同様、解析の精度を上げてる。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:37:20.71ID:a2hOXD/00
>>915
アシモも終わった
ボストンダイナミックにあっという間に抜かれ追い付かない所まで離れた
日本の技術なんてそんなもんよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:40:55.95ID:a2hOXD/00
>>919
開発は継続するもののASIMO自体は終わったんだよ
バク転出来るような新型ASIMOが出て来ることは100%無いんだよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:41:20.35ID:0sCmEnAq0
>>917
もともとはLE-8は研究用で本番で使う予定は無かった。
その研究過程で得た技術を利用して、LE-7ベースの推力200トンの2段燃焼サイクルのLNGエンジンを作る予定だった。

が、LE-8の開発が大幅に遅延し、
日本の技術では炭化水素系燃料で2段燃焼サイクルは実現不可能と言う結論に到り、計画はキャンセルされた。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:42:41.62ID:7P8Ipf5u0
>>920
デモのフェーズが終わったって事だな。
ホンダじゃないが、ISSで無人実験を可能にするマニピュレータの開発をやるらしいぞ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:04:51.35ID:2ISFfHAT0
【2017年ロケット打ち上げ数】
アメリカ  30機(失敗1)
 スペースX 18機(失敗0)
ロシア   21機(失敗1)
中国    18機(失敗2)
欧州     9機(失敗0)
日本     7機(失敗1 *SS-520)
インド     5機(失敗1)


【メインエンジン】
中国
 YF-100 ・・・・ ケロシン、真空中推力1366kN、真空中比推力324秒、極めて複雑な構造、ロシアRD-120の改造
日本
 LE-9 ・・・・・ 液体水素、真空中推力1471kN、真空中比推力425秒、極めて単純な構造、世界唯一の燃焼型式

【深宇宙探査】
中国 ・・・・・ 月面に探査機が着陸、サンプルリターンを近々実施予定
インド ・・・・ 火星軌道での探査機展開
日本 ・・・・・ 金星軌道での探査機展開、小惑星サンプルリターンの先頭

【有人】
中国・ロシア ・・・ 有人技術あり
アメリカ・EU・日本 ・・・ 有人技術なし

インドのロケット性能・技術は、向上中だけど、客観的な実態としては、
日本の30年前(H-IIロケット・現行H2Aの前身)と同じくらいの性能かと。
しかし安い(H3ロケットに引けを取らないはず)のが特徴。
ただしUDMH(ヒドラジン)燃料を使用
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:10:16.91ID:B6t0v8/I0
面白そうなのはやはり色々積んだ小惑星用のローバーだな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:14:46.16ID:nzVTN1Vn0
帝国陸軍一式戦闘機はやぶさ

整備に当る 強兵が
しっかりやって 来てくれと
愛機に祈る 親ごころ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:21:56.04ID:2biFX+YzO
帰還はいつだっけ?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:26:56.88ID:/Myush4A0
>>846
愛国バカが食いつくかと思って映画乱発したんだろうけどなあ、でもこんなの観るよりもNHKのドキュメンタリー観た方がすげーわくわくするんだけどね・・・
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:29:02.13ID:2ISFfHAT0
日本のはやぶさ計画は、送受信アンテナとして自前のアンテナの他に、
アメリカのDSN(深宇宙ネットワーク)を借りている。

中国は今度、月の裏側にローバーを着陸させる(世界初)ので、
地球と交信するため、月のハロー軌道という特殊な軌道上に、
中継衛星を展開している。
また、米ソに次いで世界で3番目に、月面サンプルリターンを近々実施する。

中国のGPS網(北斗)は、中軌道・静止軌道・準天頂軌道に
30機以上の測位衛星を展開し、世界最大レベルの測位網を構築している。
日本は準天頂軌道・静止軌道にみちびき衛星を4機展開(将来的には7機)し、
日本周辺での測位網を構築している(基本は米GPS網の補完)

>>930
2019年末に出発、2020年末に帰還の予定
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:31:57.58ID:nzVTN1Vn0
>>930
小惑星出発が2019年の末頃で地球帰還は2020年の末頃の予定のようです
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:32:22.41ID:kkITy8ez0
http://issstream.tksc.jaxa.jp/iss2/documents/180228_report/document4.pdf

製薬業界として宇宙実験に期待すること
日本製薬工業協会研究開発委員会専門副委員長
エーザイ株式会社 筑波研究所 川上 善之

タンパク質機能・構造解析のための
高品質タンパク質結晶生成プロジェクトの実施について

・年間2回の実験では足りない
・重力を除いて地上実験に近い環境で結晶化実験ができつつある
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:40:03.77ID:2biFX+YzO
>>916>>921
日本ネガキャンしたいだけかwww
レスよく見ると具体性の部分がペラッペラでまだ願望の段階かよ?

ノーベル賞()でも負けたままだっけ?

そもそもお前みたいな反日サヨク与野党が妨害してんだよ

反日NHK年間6000億円
在日ナマポ年間1000億円
他ムダだらけwww反日の責任だぜwww
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:45:29.26ID:aLQJt9Ti0
2年でなく数か月で着く方法ないのかな?

イオンエンジンって
省エネだけど遅いからな。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:51:21.75ID:RZ9KwFNC0
地球に落とすのか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:58:12.55ID:2ISFfHAT0
H3ロケットの「LE-9」エンジンは、メインエンジンとしては世界で初めて副燃焼器を排除
(エキスパンダーブリード方式)、極めてシンプルな構造となった。
コストは安く、極めて壊れにくい。しかも性能は十分に高い。

LNGに関しては、
・IHIが欧州と共同で中型エンジンを開発中
・「LOP-G」(月および火星の有人探査計画)において、月面着陸用の小型LNGエンジンを開発中

中国は、有人月面着陸に向けた「長征9型」開発中(2030年デビュー予定)で、そのために、
・メインエンジン 500トン級のYF-430(ロシアRD-180の実物を参考)
・上段エンジン 200トン級のガスジェネ式の液体水素(オリジナル)
・最上段エンジン 20トン級のエキスパンダー式の液体水素(オリジナル)
を開発中

日本は、再利用型(100回使用可能)の液体水素小型エンジンを開発済みで、
今度、欧州ESAと共同で着陸再利用の小型ロケットを開発する計画。
また、自前でも再利用型の大気観測ロケットを開発する。

インドに関しては、海外技術の導入などで頑張ってはいるものの、残念ながら、
エンジン技術においては、むしろ日本との差が開きつつあるのではと思われる。
(ていうか、エンジンに関しては、何気に日本は先進的なのだ)

>>939
大きな化学燃料エンジン(ヒドラジンなど)を使えば、早く着くよ。
(ただし大型化するし、深宇宙探査でのイオンエンジン計画とは外れる)
たしか火星の衛星フォボスのサンプルリターン計画は、そうするんじゃなかったかな?
ちなみに日本は、太陽帆を使ったソーラーセイリング探査船(燃料を使わない)で、
数十年かけて深宇宙での小惑星探査も構想しているのだ。
(世界で初めてソーラーセイルを使った探査機を飛ばしたのも、日本)
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:05:28.39ID:l/GiIgwZ0
この衛星の司令塔である、JAXAの相模原キャンパスを見てきた(家からそんなに遠くないから、用事ついでに)
昨日の記念写真の様子が、早速交流棟に飾られてたわ
今日は、交流棟への見学者がいつも以上に多かったそうな

到着記念グッズは、流石にまだ販売されてないw
ジャスト1か月後のキャンパス公開イベントをターゲットにして、恐らく製造・販売されるみたい
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:05:42.59ID:2biFX+YzO
>>932
反日バカサヨは反省しろよ

【  中国の悪事等(一例。他大量にある  】

   元寇大虐殺
・1871年  宮古島島民遭難虐殺事件

・1886年  長崎事件(李鴻章=恫喝の反日クズ

・1896年  芝山巌事件(六氏先生
・1919年  寛城子事件
・1920年  尼港大虐殺事件
・1800〜1900年代  数多の反日テロリスト事件、抗日パルチザン等(シナ朝鮮や様々な国であった

・1927年  真の南京事件・漢口事件
・1928年  済南事件(中国による虐殺。中国やサヨクによる捏造被害者面プロパガンダに発展
・1930年  間島共産党暴動テロ
・1930〜年代  ハロルド・ティンバリー反日工作事件
・1931年  中村大尉殺害事件
・1931年 万宝山事件暴動テロ
・1930〜年代  東北抗日聯軍問題
・1937年  大山事件、普天堡日本人虐殺事件
  通州事件(シナ人側による日本人虐殺
  堅壁清野(焦土作戦)、ユウ江門事件(内ゲバ
・1938年  長沙大火、黄河決壊事件
・1940〜年通化事件
・1940〜年  満州等引き上げ時等に中国等が日本人を大規模に拉致強制連行大虐殺事件問題(芸人友近先祖も被害?
【クソ朝鮮学校・朝鮮人等がやったこと】

 ・ 拉致サポ
 ・ 大規模テロリスト行為(阪神教育事件等
 ・ 反日教育洗脳
 ・ 土台人の工作
 ・ 移民侵略
 ・ 尼崎運送会社社長朝鮮スパイ事件等の工作
 ・ 反日テロ北朝鮮朝鮮総連組織 ・ 拉致辛光洙朝鮮学校元校長の金吉旭釈放嘆願書署名事件サポ
 ・ 韓国民族は反日テロリスト大韓民国臨時政府・光復軍民族、北朝鮮民族は反日テロリスト抗日パルチザン東北抗日聯軍金日成民族 = 反日テロ民族
朝鮮学校サポーターはイスラム国学校サポーターみたいなものw
大事件なのに反日テレビ局ほぼ隠蔽しまくりかw
拉致テロリスト組織が国内に居るのに笑えるくらい殆ど騒がないマスゴミTV局

【反日サヨクが北朝鮮に亡命・拉致】 よど号ハイジャック犯・北朝鮮の「日本人村」…広大な敷地に衛星テレビ、北朝鮮が厚遇
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400187760/
  韓国 → 竹島侵略 李承晩ライン60年 反日テロリスト国

  中国 → 日本の尖閣諸島を狙う工作反日テロリスト国
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:06:31.14ID:2biFX+YzO
>>935>>936
ありがとう
2020年かあ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:07:30.19ID:2biFX+YzO
>>918
せやろか?
なんかよくわらんの色々出とるぞ

JAXA等、人間の腸を参考にロケットの固体燃料量産技術を開発
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521565766/
【技術】プラズマ噴出方向制御?レーザー核融合ロケット、実証成功
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509453439/
【アメリカ性弾圧】女児型セックスロボット(日本製等)の輸入禁止に乗り出す 女児ロボットの次は本物の子供と性交したいという衝動に駆られる恐れ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529223835/
【国内】世界初筋肉と機械で構成したロボットを開発
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527725311/
【東京】世界初、白髪を黒髪に再生させる「ブラックリバース」成分の開発に成功か
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1526964471/
【原子力】工学院大学が新型レーザー開発、放射性セシウムの同位体別可視化に世界初成功[04/26]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1525009627/
【ロボット】世界初「空飛ぶ消火ロボット」東北大が開発 ホース浮力は水の力業
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1527683912/
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:09:10.05ID:kkITy8ez0
はやぶさが地球に帰還して散華した翌日、本田と遠藤が南アフリカで綺麗な虹をかけた。
はやぶさ2がリュウグウに到着した翌日、「それは無い」ではなく、「ハンパ無い」で終わることを祈ろう。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:17:10.50ID:0i4SmouN0
>>939
数ヶ月で着くロケットも設計や生産、星の軌道を考えたら数年では済まない年月がかかっている。
地球ー小惑星の移動だけが早くなっても無意味。
前回のはやぶさで色々経験を積んで今回実証されればプラットフォームとして完成度が上がる。
イオンエンジンは燃料に余裕があるのでサブミッションも計画できる。
予算の問題もあるが毎年打ち上げることが出来れば、移動に数年かかっても毎年到着、帰還が実現できる。

逆に到着帰還が10年単位になるプロジェクトを進めて欲しい
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 21:47:21.21ID:/Z6aiVky0
宇宙のことならラエリアン♪
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:03:34.01ID:M9xsGYeA0
>>458
棒を動かすという行為は実際には、棒の一部の分子に加わった力が徐々に遠くの分子に分子間力を介して伝搬していくのが早すぎて一斉に動いたように見えているだけ。

なのでもし超長い棒があった場合、片方の端を動かすと両端は同時には動かないし、
そもそもその伝搬速度は光速より遥かに遅い。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:32:38.75ID:2ISFfHAT0
大石まさるのSF漫画でも同じ発想してたね。
素人好みの設定なんだろうか? >超長い金属棒を動かして超光速通信
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 00:11:50.04ID:bu9DPhpL0
大型ロケットエンジンで先行しているのはアメリカとロシア
欧州も打ち上げロケットの半分はロシア製やし
日本もそろそろ有人宇宙飛行考えるなら、大型ロケット開発に乗り出さんと

オデッセイで中国が大型ロケット開発してたのにはワロタけど
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 00:14:05.14ID:H8Aa3i4l0
ロシアにもう新規開発するカネと実力はもう無いんじゃねーの?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 00:14:24.02ID:mvAI7Zet0
>>959
「小惑星に行って、サンプル採って、地球に帰ってくるわ」
なんてクレイジーな計画、提唱したJAXA(ISAS)もアレだが、
そんなクレイジーな計画に200億円もの莫大な金を実際に出したのも、
日本の財務省が世界初かと。

NASAですら経験の無い、無茶な計画なんだから。
今から考えたら、よく審査を通ったと思うよ・・
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 00:23:42.88ID:mvAI7Zet0
ロシアが最後に開発したエンジンは、20世紀終わり〜21世紀初頭。
90年代に開発開始した新型ロケットはまだ完全には完成せず、
1960年代70年代のロケットを改良しながら使ってる。

ソ連の崩壊で宇宙予算が壊滅的になって、
人材が供給されず、技術の承継も行われず、
若者は新型エンジンや新型ロケット開発の現場を知らず、
ソ連崩壊語から数年後あたりから、既存のロケットでも打ち上げ失敗が増えて、
現在は、ソユーズやプロトンのような作り慣れたロケットでも、
工場でのモラル低下・汚職・横領・手抜きが横行。
去年もプロトンロケットのメインエンジンの在庫が、手抜き製造が原因で、
全量がリコールされた。

ロシアが優位に立っているのは全て、冷戦時代のオーパーツ級ロケット技術の残滓で、
21世紀に入ってからは、正直、ロシアは何も生み出してない。
そもそも現在のロシアの国家GDPは、韓国と同じくらいなのよ。ソ連とは違う。
今後も衰えていくだろう。(入れ替わりで中国が台頭してきた)
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 01:09:40.61ID:LZlYLHmk0
開発費用 (馴染みのある人工衛星で)

のぞみ・・・・・・・・・約113億円
はやぶさ・・・・・・・約127億円
あかつき・・・・・・・約146億円
はやぶさ2・・・・・約148億円
ひまわり8号・・・約170億円
ひまわり9号・・・約170億円
みちびき・・・・・・・約200億円 (1機あたり)
かぐや・・・・・・・・・約320億円(おきな-おうな含む)

それぞれ
打ち上げ時→H2Aロケット・・・約100億円

打ち上げ後の運用
みちびき以外・・・・・・年間 約16億円
みちびき・・・・・・・・・・年間 約80億円
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 01:19:39.83ID:l/v+BNQt0
>>964
情報収集衛星は?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 07:51:26.93ID:VF7Q7yIOO
アメリカはスペースシャトルやってる間に
大型ロケットの開発力をロストしたといわれてます
結局、人が作るので作り続けて作れる人も作り続けていないと新しい物が作れなくなる
アポロを見てどうやってこんなの作ったのかチンプンカンプン状態という噂もある
伊勢神宮が式年遷宮を1200年続けてる理由です
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 07:58:20.05ID:U07fW66R0
本当にリュウグウなの?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 08:03:46.70ID:VF7Q7yIOO
>>970
そうです
乙姫さまにコスモクリーナーを貰って帰るのが
極秘任務だと噂されています
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 08:09:10.91ID:uiPAf8Ni0
死刑囚で有人実験をしよう
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 08:13:02.23ID:bYGbj3/Q0
まじで着陸するつもりなんか
出来んのか?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 08:17:54.71ID:9i3U4tgM0
後の遊星からの物体Xであった
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 08:18:19.27ID:yQJO0ggi0
>>971
そっちはSLIMってプロジェクトがあり、それも野心的。
マリウス丘の
超精密着陸時がウリで
http://www.cas.hc.uec.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/10/slim.jpg
かぐやが見つけたマリウス丘の孔の内部を探査する。
https://i2.wp.com/oendan.main.jp/wp-content/uploads/2017/10/335bc4ae.jpg
ここに降りて内部を探索する
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/c/a/caa73c9d.png

はやぶさ2のウリはリュウグウ砲撃と、生命由来物質、つまり有機物の採取。(それをタマテバコで地球に持ち帰るw)
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 08:23:08.28ID:zyjaJ/eG0
 >欧州も打ち上げロケットの半分はロシア製やし
欧州のメインは、大型ロケットの「アリアン5」。これは大きすぎるので、
小さな荷物では中型ロケットのロシア製「ソユーズ」を買って打ち上げてます。
開発中の「アリアン6」がデビューすると、中型〜大型をカバーするので、ソユーズは不要となります。

 >日本もそろそろ有人宇宙飛行考えるなら、大型ロケット開発に乗り出さんと
開発中のH3ロケットは、世界最大級(低軌道に25トン前後)となります。
そもそも有人飛行に使われているソユーズや長征2F型などは、低軌道に8トン級の中型ロケットで、
H3の最小型(コアのみ)とほぼ同じ能力です。

 >アメリカのロケット技術も半ばロシア系統になってる
ロシアのエンジンRD-180を使った「アトラスV」などで、
「ファルコン9」「デルタ4」などはアメリカの技術です。
開発中の「ヴァルカン」ロケットが完成すると、アトラスVは引退し、ロシアの技術は消えます。

 >大型ロケットの開発力をロストした
現在、世界最大のロケットは、米スペースXの「ファルコンヘビー」(低軌道に64トン)です。
世界で2番目に大きなロケットは、米ULAの「デルタ4ヘビー」(低軌道に27トン)です。
現在、世界最大のロケットを開発しているのは米スペースX(「BFR」ロケット・低軌道に150トン)で、
世界で2番目に大きなロケットを開発しているのは米ボーイング等の「SLS」ロケット(低軌道に70トン)です。
ロシアが現在持っている最大のロケットは、「プロトン」(低軌道に22トン)です。

世界で最も、かつての大型ロケット開発能力をロストしているのは、間違いなくロシアです。
ロシアは新型の大型ロケットを90年代から開発していますが、未だに完成していません。
技術も人材も経験も失われ、従前のロケットすら品質管理できなくなっています。
ロシアが偉大だったのは昔の話。今はロシアは衰え、米国は高く飛び立っています。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 08:26:08.91ID:3KaM5G5H0
クイーンのブライアン・メイ謹製リュウグウ立体画像
https://i.imgur.com/nR9pIas.jpg
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 08:27:49.43ID:tX0v45/D0
直径1キロほどの小惑星の重力ってどんなもんだよ。着陸とかイメージできん
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 08:28:37.60ID:zyjaJ/eG0
>>976
UZUME計画とごっちゃになってないかい?
SLIMは将来に向けた着陸実験機でしょう。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 08:29:42.61ID:hetNbUuU0
>>973
まぢレスすると、宇宙船の開発で死体を乗せて実験したことならある。、
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 08:35:10.11ID:VcR6ZbrW0
>>976

無理無理。
月の重力に逆らって軟着陸の難易度をフリーザとしたらはやぶさなんて戦闘力5の農夫。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 08:41:41.74ID:yQJO0ggi0
>>982
ググった。
SLIMはデータ取りで、それをベースにUZUMEでマリウス孔探索だね。
サンクス。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 08:54:12.78ID:5TYttCTB0
>>964
日本国民でもない敵性民族のシナチョンへの憲法違反の生活保護支給で
毎年2兆円をドブに棄てていることを考えたら屁みたいな金額だな、安いもんだ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 08:55:25.81ID:yQJO0ggi0
>>964
民主なら仕分けしそうだな。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 08:59:27.88ID:LydIY8lB0
>>979
ソユーズはロケットの名前ではなく、そのロケットに搭載する宇宙船の名前だろ。
ロケットの名前はコスモスとかアンガラだよ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 09:02:35.77ID:LiMkjMBO0
>>979
ファルコンのエンジンもロシアロケットからの派生形と言っていいと思うよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 09:03:45.93ID:LydIY8lB0
>>981
着陸というよりランデブーだな。
国際宇宙ステーションにコウノトリを送るのと同じようなもの。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 09:11:18.20ID:E7d7dLOf0
ISSの質量では重力が弱すぎて、それで宇宙機同士がくっつくような事はありえないが
リュウグウは弱いながらも有意の重力を発生し、自己の重力支配圏を形成している。
はやぶさ2は既に、そのずっと内部に入っているから、
何もせず放置しておけばュウグウに落下する。ISSとランデブーする話とはだいぶ違うよ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 09:22:26.80ID:zyjaJ/eG0
>>981
りゅうぐうは、地球の6万分の1の重力とされています。

>>988
ソ連では貨物の第1号の名前をロケットに付ける習慣がある。
プロトン衛星を載せたのでプロトンロケット、
ヴォストーク宇宙船を載せたのでヴォストークロケット
ソユーズ宇宙船を載せたのでソユーズロケット。
ソユーズロケットは何も、ソユーズ宇宙船だけを乗せるわけでは無い。
プログレス輸送船や、商業用の人工衛星なども載せる。
アンガラは川の名前で、ソ連崩壊後に開発された別のロケットの名前。

>>989
ちゃんと調べてみようよ。
スペースXの天才技術者・トムミューラー氏がフルスクラッチで設計した傑作エンジンだよ >マーリンエンジン
派生というなら、モデルとなったロシアエンジンの型式を提示してね。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 09:24:47.87ID:LiMkjMBO0
>>981
りゅうぐうより小さいイトカワの脱出速度が0.0002 km/s
つまり秒速20cm以上出さなきゃ引き戻される

人間だとぶつかった反動ぐらいでは引き戻される、意識してジャンプしないと脱出出来ないから
数百メートルクラスの物体でも案外重力って大きいんだなと感じた
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 09:44:34.17ID:zyjaJ/eG0
>>994
ケロシン燃料、という以外に、全く何も共通点が無いのですが・・
むしろ何故そう思ったのか、理由を少しでも知りたいです。いや純粋に。

マーリンがNK-33と比較される唯一の場面は、
「それまで世界最高だったNK-33の推重比を、マーリン1Dがぶち抜いた」
という言及においてのみ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 10:02:33.12ID:kxn8jXcz0
>>988
なんでそんな勘違いしたw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 10:03:38.79ID:ifHf2BnS0
玉手箱持ち帰りそう
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 10:07:26.55ID:lW2EUG9b0
死刑囚で実験とか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 42分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況