X



【外食】つけ麺、油そばに「大盛り無料」チェーンが多いのはなぜ?高コストのスープがゼロ、または、少ないから原価が安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アイスのふたの裏 ★
垢版 |
2018/06/28(木) 16:37:59.59ID:CAP_USER9
つけ麺、油そばに「大盛り無料」チェーンが多いのはなぜ?

東京油組総本店の「油そば」大盛り
https://img.moneypost.jp/wp-content/uploads/2018/06/aburasoba-300x225.jpg
パンチョの「ナポリタン」300gに目玉焼きトッピング
https://img.moneypost.jp/wp-content/uploads/2018/06/napolitan-300x199.jpg
マネーポスト 2018年6月28日 15:00
https://www.moneypost.jp/291519/2/

「とにかくたくさん食べたい」──そんなときにありがたいのが、“大盛り無料”の飲食店。最近では、特につけ麺店や油そば店での“大盛り無料”サービスが増えている。外食チェーンに詳しいライターの小浦大生氏はこう話す。

「つけ麺店や油そば店では、“並盛り、中盛り、大盛りすべて同じ価格”といったタイプのサービスが多いです。なかには、“麺1kgまで並盛りを同じ価格”などという、強烈なサービスをしているつけ麺店もあります」

 たとえば、都内を中心に10店舗を展開している『つけ麺屋やすべえ』では、「つけ麺」の並盛220g、中盛330g、大盛440g、がそれぞれ780円で同じ価格。「醤油らーめん」についても並盛と大盛がそれぞれ780円(税込み、以下同)となっている。

 また、『つけ麺屋やすべえ』と同じくサッポロ実業が運営する“油そば”のチェーン『東京油組総本店』(東京を中心18店舗展開)でも、『油そば』が並盛り160g、大盛り240g、W盛り320gがそれぞれ760円で同じ価格だ。

「ラーメンでもっともコストがかかるのはスープですが、つけ麺や油そばでは、通常のラーメンに比べて、スープにかかるコストが少なくて済むので、麺の量でサービスできるということです」(小浦氏)

 そのほかにも、関東近郊や大阪を中心に国内26店舗、海外7店舗を展開するつけ麺チェーン『三田製麺所』では、「つけ麺」が並盛、中盛、大盛がそれぞれ760円で同一価格。また、関東近郊で37店舗を展開する『つけ麺らーめん春樹』では、「つけ麺」メニューの麺増量が900gまで無料となっている(店舗によって価格は異なる)。

「必ずしもつけ麺店のほとんどが大盛り無料というわけではないですが、たしかに麺の量にかかわらず価格が同じというチェーンは多く、“つけ麺=量が多い”、あるいは“つけ麺=お腹いっぱい食べられる”というイメージが付いているのは事実です。そういった“お得感”も含めて、つけ麺店のサービスだと感じている消費者も多いでしょう」(小浦氏)

 つけ麺だけでなく、一部のラーメン店では“替え玉無料”のサービスも実施されている。たとえば、都内を中心に21店舗を展開する『とんこつラーメン博多風龍』では、ラーメンの替え玉が1回まで無料だ。

「風龍は元々『とんこつラーメン』の価格を500円に設定して営業していたのですが、現在は580円となっています(店舗によって異なる)。都内だとラーメン1杯700〜800円くらいすることも珍しくないので、それでも安いといえます」(小浦氏)

 さらに、ナポリタン専門店としてテレビ番組に取り上げられることも多い『スパゲティーのパンチョ』では、「ナポリタン」と「ミートソース」の小盛300g、中盛400g、大盛600gがそれぞれ690円と同じ価格だ。

「小盛の300gでも一般的なスパゲティー店の並盛り以上の量。まさに量を食べたいという人にはパンチョは大人気です」(小浦氏)

 大盛り無料のチェーン店が大好きだというのは、都内に住む30代の男性Aさんだ。

「大盛り無料の店に行くときは、しっかりお腹をすかせてから行きます。頼んだ量は絶対にたいらげるのが礼儀。勢いで大盛りを頼み、無理やり食べるのではなく、あくまでも食べたいから食べるということを大事にしています」(Aさん)

 あまり無理して食べるのも良くないが、無料だからと過剰に注文するのはご法度。自分の食べられる量をしっかり把握して注文するのがマナーというわけだ。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:42:17.07ID:3QUajkZZ0
ナポリタン食いたくなった帰りにパンチョ寄るか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:42:23.87ID:y1Puuz4J0
中盛りだと損した気分になるので行きません
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:45:20.56ID:KQXIsPRC0
麺代僅か
できる豚
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:45:39.28ID:PyIQUXmG0
家でそれなりの味を出そうとしてラーメンを作ったことがあるなら分かるはず
スープ作りが一番メンドイわ
出汁を取るためにいろんなものを鍋にぶっ込み数時間煮ていると、ガス会社から
大丈夫か?という確認の電話が来たぞw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:50:01.69ID:AhV6P5jb0
ならスープだろうと替え玉無料の店がもっと多いはずってな話にしかならんな
スープを飲まないからちょっと物足りない分麺で補ってるだけだろ
スープは飲まない方がいいにしろ飲む奴ばっかりだからな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:50:03.83ID:JjRYOV2l0
麺はスーパーでも三食70円とかで売ってるし無料で客呼べるなら宣伝効率としてはいいのかもね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:51:03.52ID:MOXqEURM0
大勝軒とか二郎の影響だろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:52:42.67ID:yMY/lOu40
>麺の量でサービスできるということです
なら少ない方を安くするサービスもやれよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:54:40.14ID:B5aYsn1J0
油ソバなんて
700円くらいの価格に対して
食材の原価は100円しないからね

経営者はウハウハでしょ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:55:46.48ID:i8WmlNjq0
>>18
スープが少なくてよくて、さっさと帰るなら、それもあり。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:55:47.11ID:3k0fYISv0
こういうスレに限って、これのどこがニュースですかさんは来ないんだな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:56:17.67ID:6C/6cnKA0
つけ麺全然美味しくないから、つきあいで行く場合は小盛りで頼んだ上で麺半分くらい残してるな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:56:37.00ID:AO0gN4vM0
油ソバ食べるのは馬鹿って誰だか言ってた
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:57:13.06ID:N2VvhpjS0
じゃなくて価格下げなさいよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:57:58.96ID:tVu+LHsY0
今日鶏チャーシュー仕込んだんで、昼にサンドイッチ夜はチャーシュー丼
あとの残りは小分けにして冷凍
気が向いたときに中華麺ゆでて、油そばのトッピングにする
海苔メンマねぎ煮玉子プラスして、原価100円くらいだわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:58:05.99ID:wMJoSsoe0
つけ汁が蕎麦つゆくらいの量しかない店しねや
冷めるに決まってるやろあんなもん
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:58:38.00ID:b6tl3EXA0
つけ麺は麺が好きなやつが食うやつ
ラーメンはスープが好きなやつが食うやつ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:59:40.50ID:ru6kecVS0
うどんやパスタの麺は自分で作れるぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:00:09.62ID:Ok/6zUNo0
ラーメンなんて原価安いのわかってるのに、なんでみんな好んで食べたがるんだろ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:01:33.24ID:B5aYsn1J0
>>25
やってみたら?
油そばの元祖は武蔵野市の珍々亭っていう店なんだけど
その店に麺を卸している製麺所が三鷹駅の北口方面にある

チェーン店の東京油組総本店は珍々亭の味を上手にコピーしているね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:01:59.61ID:r4Th9OWg0
並の値下げか大盛無料か
それで客が増えるか儲かるかってバランスだね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:02:17.24ID:Q/SOqPf60
ラーメン凪で一時期やってた爆裂替玉で20玉までは頑張ったことがある
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:02:28.11ID:HGH2BNIl0
知ってた。
そもそも油そばなんてのは賄いで食うもんだろ
あんなもんに金出してありがたがって食うのは馬鹿。

つけ麺は結局最後にスープ割りするなら最初から普通にラーメン食おうよ
二度手間
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:02:42.36ID:02zJfoRP0
塩とデンプン
ジャップのエサにぴったり
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:04:12.51ID:Rsc0vcyT0
>>33
ラーメンて作ってる奴が軒並みDQNだから
味が低レベルだと思うわ
無駄にしょっぱいし
それで行くたびに後悔する
ご自慢のスープも基本脂とダシの違いでしょう?
それにあそこまでの料金を取らせる質を与えるってかなり大変だと思うんだけど
その水準にあると思えたラーメンは一軒しかしらないわ
んで、その店潰れたよ
おかしいだろラーメン業界
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:04:43.29ID:HW2Y4GBR0
輸入ものの小麦粉は安いからな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:05:42.30ID:b6tl3EXA0
>>41
ラーメンの麺は水で締めてないことがわかってないんだよね
つけ麺の麺は水で締めるから腰も出るし食感がいい
だからあえてつけ麺を食べる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:06:25.69ID:03b1QRF00
無料大盛り目当ての客が集まり、そうでない客は行かなくなるな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:07:26.38ID:U+4k2nuC0
一時期、麺なし肉盛りなつけ麺(?)を食べてたな。
結構高いオプションだったけど、糖質オフとしては優秀だったんだぜ?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:07:45.93ID:vQrVDRw1O
>>1
はい嘘
大盛り無料のつけ麺屋の多くは
つけ汁のお代わりも無料
そりゃ麺だけ増やしてつけ汁がそのままなら
後半つけ汁無くなって客が文句言うに決まってる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:08:59.03ID:8X12Mqc90
関内二郎の汁なしみたいな、考え抜いた食い物じゃなく
油と醤油を適当に配合しただけの
店ばかりだからな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:13:08.60ID:2d5sHYGp0
前、小麦の価格が上がったからラーメン屋一斉値上げしたんじゃなかったっけ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:13:14.09ID:S/z0Mvjx0
ラーメンてほぼスープ代だろ
麺代はそんなにかからんから大盛りでもあまり関係ない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:13:23.82ID:qVTRmohm0
大盛りを前提にした定価だからなぁ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:13:32.35ID:+Wh+0ME90
同じ価格で780円って並盛がボッタクリ設定ってことじゃん
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:17:44.68ID:R0AVStfn0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
yd
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:20:20.40ID:4m923pbS0
油そばは250円で利益出るぞ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:20:27.11ID:rpxo/9040
>>53
>高コストのスープがゼロ、または少ないから

一回程度つけ汁のおかわりさせたとしてもコスト安ってことなんだろ。
0066 (玉音放送 typeR)
垢版 |
2018/06/28(木) 17:21:52.13
>>11
元の値段ってなんだよw
人件費や光熱費や家賃は無視かよ

>>18
客一人あたりの単価のほうが問題んだんだよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:24:11.34ID:rmdnggT60
>>65
それにスープおかわりなんて目にしないレベルでやらないしな。
やすべいなんてさらっとしたスープなら2玉でも全然問題ない。
ガンジャ位にどろっとしてると足りないけど。
>>53はトンチキというか、普段ラーメン食ってないだろというか。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:24:11.60ID:jz3DNE3V0
>>56
スープにコストがかからない分
調理に(麺?)コストがかかるってわけか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:25:23.78ID:aoQUqlYq0
食べたことないから質問したいんだけど、油っこいの?
ジローとかは見るからに胸焼けしそうでダメだけどこれは行けそうかなと思って・・・
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:29:03.93ID:qUtqBvZB0
つけ麺は濃いつけ汁が苦手だ
やっぱ普通の熱いスープのラーメンがいいわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:31:49.72ID:rpxo/9040
>>70
油そばは油っこいに決まってるけど、
店によって植物油使ってるのとラード使ってるトコがあって、所謂ギトギトさは店次第

てか油っこいの嫌いなら日高屋や幸楽苑の醤油ラーメンでも食べに行けば?
安いし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:32:04.45ID:1DjdMz780
関東ってラーメン屋ばっかりだな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:46:04.52ID:fRIpWjVb0
俺が知ってる地元のつけ麺屋は何件かあるが、どこも三年くらい前から大盛を有料化してるわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:46:47.39ID:L5e26ZN70
>>80
それって人口当たりのラーメン屋の数だろ?
単純にラーメン屋の数は、関東は多いってことじゃ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:47:33.31ID:nVJs4cYd0
油そばなんてごま油と出汁だけでできるじゃん
原価くっそ安いのに外で頼む意味がわからない
家で余裕で作れる
ラーメンスープは家では同じのは無理
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:48:58.19ID:nVJs4cYd0
日高屋の汁なしラーメンがまさか1300キロカロリーとは誰も思わない
アレは罠
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:54:48.42ID:0kHMUETG0
つけ麺ってスープ少なくて済むか?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:57:31.47ID:o07zfnae0
つけ麺とか炭水化物のみで腹膨らませてるわけで
たまにならいいけどさあ・・・
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:00:43.64ID:/bFA9vGH0
デブ量産産業
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:02:46.90ID:CjQ417wb0
最近はスープを節約するためか、逆円錐形の丼を使うラーメン屋が増えたもんな
麺を食べ終わるとスープがほとんど残ってない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:05:50.03ID:EUOEuFV00
つけ麺、おなかは膨れるんだけど、なんか食べた気がしないんだわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:13:30.29ID:L5e26ZN70
>>94
どうして人口当たりの店舗数で見ないといけないんだ?

馬鹿か?

最初の人は、多いって言っただけだろ?

人口の割に多いなって言ったわけじゃないだろ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:15:29.01ID:Y3H51eZz0
油そばは知らんが自分で作ったパスタは同じくらいの量だな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:15:34.09ID:mx8cexrL0
>>33
手間暇という人件費に価値があるから金を払って食うんだよ
そこに価値を感じないなら自炊しとけや
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:18:57.45ID:l++YJfIc0
大盛りナポリテイクアウトできるなら、
自宅で2回に分けて食えるが
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:19:45.67ID:rpxo/9040
>>96
ヒント:「人口多くてもラーメン屋が多いとは限らんだろ?」
ww

>>78は「ばっかり」と言ってるだけであって、総店舗数が多いとか言ってないだろがよ
で、http://todo-ran.com/t/kiji/11806見た上で
山形県と東京のどちらが「ラーメン屋ばっかり」と言えるか、答えてみ?
誰だって山形と答えるだろうよw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:31:21.65ID:qoQFK/W+0
餃子こそ最強
切れ端などのタダ同然のゴミ肉
申し訳程度の野菜
皮は所詮小麦粉

これでも十分美味いものができるし、何より売れる
原価ははっきり言って王将のような巨大チェーン店であれば1個1円未満だ
チェーン店じゃなくとも1個5円程度で作れる
つまり一人前(6個)で6円〜30円だ
それが200〜400円に化ける

よくラーメン屋なんか行くと餃子無料券だとか割引券くれるのはそういうことなんだ
タダ同然でできるから客寄せに使いやすい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:39:56.51ID:xrECfwJG0
気前がいいからだろ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:39:59.32ID:iBj440FZ0
スープがない分原価安いけど、つけ麺は回転率が悪いから儲けがでかいわけじゃないぞ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:43:28.66ID:HSdgw+rh0
単純に最初から普通盛り料金を大盛りで取るべき価格にしておいて
大盛り無料と謳って売り出してるとしか解釈できない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:43:49.68ID:8wyKVxQY0
つけ麺はラーメンに比べて原価が安い代わりに手間がかかる。大盛りも並みも手間は同じなので
価格を同じにしている。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:44:53.12ID:uOt2HDKV0
>>99
暑い日に良さそう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:47:57.61ID:EWH0ax9/0
>>101
面積あたりの店舗数で比較したら
東京の方がラーメン屋ばっかりなんだけどな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:48:00.00ID:PHKonnl20
つけ麺の麺いらないからスープだけでそれにご飯を突っ込んで食べたい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:00:42.11ID:NsIlicB60
>>115
その分ほかの飲食店の店舗も多いじゃん
飲食店探しに出てラーメン屋ばっかりだと感じてはじめて「xxxはラーメン屋ばっかり」と認識するもんだろ?
ほかの数多な飲食業と比べて特に突出してないのに「ラーメン屋ばっかり」とは思わないだろw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:06:37.12ID:VDNarOW20
スープをケチった麺………貧麺
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:08:53.71ID:FvdRzKxX0
★大盛り無料=並盛り割高★

数字に弱いお前にこそ言っておく。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:10:22.10ID:pVLc+hSI0
>>72
さすがに大盛頼んで半分残すとかやらかすのは日本人とは思えないw
それなら少量にするわな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:12:44.11ID:FvdRzKxX0
>>122
並盛りを割高にする発想が日本的なのか?
前提がおかしい。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:13:35.32ID:rN5u3ibL0
冷やし中華って値段が割りに合わないよな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:15:49.12ID:ITFsQ+ml0
業スーで生めんが1玉30円ほどだからなぁ、
出る数が多けりゃコレくらいならぺイ出来るかもw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:17:36.04ID:pVLc+hSI0
>>118
というよりは、人件費家賃とかの固定費や製造時の手間の差が殆どないからなんだよね
スープとかではないから材料費の差が微少範囲
勿論これが粉の状態で1kg2kgならそら全然違うけど、麺とか茹で上げ重量で50gや100gならお察し
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:17:38.28ID:FvdRzKxX0
大盛りを割高にする店は良心的な日本人らしい店。

並盛りを割高にする店に、適切なサービスを
求めて無言の抗議=残す をする是非は、議論の
余地あり。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:17:46.55ID:OQAtNSHc0
大盛りと並盛りが同じ値段なら大盛り食べるよね
と言う意見の人は大半が太り気味です
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:18:08.04ID:aGrwQgn60
近所のスーパー、ひと玉十七円す。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:19:31.38ID:Hxs3tW8P0
つけ麺で知る足りなくなったら足してもらうのは普通?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:19:38.18ID:FvdRzKxX0
>>130
>>127
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:20:33.04ID:tW/6CjVe0
つけ麺に旨い不味いってあるの?
どこもみんな同じような味だと思うんだが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:27:22.82ID:NsIlicB60
>>127
>並盛りを割高にする店に、適切なサービスを求めて無言の抗議=残す をする是非は、議論の余地あり。

議論するまでもなく、良くないに決まってるだろ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:28:12.24ID:gD/INaq10
>>9
ケンモメンはケンモメシが美味いらしいな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:29:00.39ID:/0Vlglba0
つけ麺は並盛りだなスープにたっぷりつけたいし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:34:09.67ID:zEaziKCV0
まとめると、つけ麺まぜそば大盛で追加料金取る店はボッタクリ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:35:42.62ID:2fDoyeOP0
そもそもこんなことやってるの
多加水で引き伸ばしまくってクオリティも低い麺使って
味で勝負出来ないから量多くしますな店だけじゃん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:36:22.24ID:+Wh+0ME90
読み返してみたら“大盛り無料”って表現おかしいよな
金払ってんのに
やっぱり並盛りの料金がおかしい
0144窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
垢版 |
2018/06/28(木) 19:41:49.79ID:s7tDIyHw0
( ´D`)ノ<jangoのつけ麺もそうならないかなー
       油そば兎の油そばもそうならないかなー
       豚とろラーメンとバガボンドのつけ麺は大盛り無料だからなー
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:45:16.10ID:HEi2EnTq0
>>141
んなこたあない。麺屋ごとうでいっぺん食ってみろ。
最初は良心的な店がサービスで始めたことだと思う。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:46:56.61ID:ztUlecof0
焼きそば、チャーハンの値段はほぼ人件費
原価なんて100円程度だと思う
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:48:43.15ID:WFPtW+vK0
凝ったラーメンは家で作るのは無理そうだけど、油そばは簡単にできそう。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:56:35.18ID:nKypiJ//0
並盛りが割高になるのは要するに並盛りしか食えない客へのペナルティだわな。

大食いは全員早食いだから回転がいいが、少食かつ食うのがとんでもなく遅い女がおるやろ。あれの排除。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:57:34.28ID:HEi2EnTq0
>>136
大盛りをサービスしてくれようという好意を踏み躙ってまで、並盛りを高くすることの、
どこに正義があるんだよ?
おまえはなにと戦ってるんだ?w
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:00:20.22ID:NsIlicB60
>>152
何言ってるのか分からんw
お前は何と戦ってるの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:04:59.48ID:qiGxlysM0
まぁ、パスタを使えば、なんちゃって中華麺が出来てしまう。
まぁ、味はラーメン屋には及ばないけど。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:05:15.08ID:NsIlicB60
>>152
>大盛りをサービスしてくれようという好意を踏み躙ってまで、並盛りを高くすること

なあ、誰かこの文章の状況理解できる奴いる?
そもそもこの行動の人称が誰なんだか、そこからサッパリ分からんw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:05:58.01ID:0MsJOIey0
>>134
注文ごとに温めるわけじゃない
ずっと火はつけっぱなしだからそれでも光熱費はかかる

自分のところで仕込む店は、早朝からスープ作りで人件費も上乗せで
つけ麺のコストとは雲泥の差
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:30:42.49ID:LGMyy3kH0
熱いスープに冷たい麺をつけて食べる意味が分からない
冷たい中華麺をめんつゆで食うざる中華なら旨い
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:39:04.21ID:Di2K9rTu0
スープ作る手間は変わんねーし
むしろ濃いめに作るから材料かかるし
スープ割りまで含めればスープ量ラーメンと変わらんし
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:43:43.57ID:UnAgG7SQO
熱いスープなのがつけ麺、冷たいスープなのがざる中華ってことなのか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:48:49.84ID:cAlc8cN00
物足りない。
スープが欲しい。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:49:12.83ID:m9UpwKP40
でもさ、ラーメン中毒患者はともかくかんすい入りの麺が喰えれば手の震えが止まるだろ?
あとスープなければ暑い夏でもダラダラ汗臭い醜態さらさずにすむしさw

俺はラーメン好きだけど店になんか馬鹿らしくて行かんけどな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 21:02:14.60ID:z1kdHary0
いい事です
そもそも一人前の量って誰基準なんだって話
飲食店も弁当屋も量は体の大きな男も小さな女も同じって変だよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 21:24:01.02ID:QMnPLQpC0
魚粉乗ってるつけ麺とか最近食傷気味
コマセかよ
まぜそばもマヨネーズかかってた時は腹が立ったわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 21:27:47.31ID:8Tvt8Azp0
>>1
風龍は替え玉二回無料じゃない?
一回は博多天神
「イラタイマテー」
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 21:59:42.14ID:C0WYbsCb0
>>175
だな 普通に営業妨害記事だと思うんだが
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:20:27.85ID:ugBCvY2k0
いまの時代冷凍ものが安くて旨いからな、昔のようには行かないんだろうね
色々と厳しい時代だわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:24:45.07ID:rt/bBRQi0
>>2
パンチョは量の割には味も普通に美味しいと思うんだが
いかんせん食いきれねえw
そして食ったあとに強烈な喉の渇きを感じる。
あれ相当な塩分を摂取してるんだろうな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:26:20.22ID:3IJxfSCv0
つけ麺は原価100円
麺1kgにしても原価550円
十分元は取れる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:26:55.65ID:MiPgFi1U0
1、市販の袋麺を湯でる
2、お湯を雑に切ってなくす
3、スープの素を半分くらい入れる(味が薄ければ増やして調整)
4、生卵の卵黄orごま油orバターマーガリンラード等を少し加える


これで汁なしラーメンの油そばの完成
どの袋麺でも美味い
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:27:25.26ID:m1RqCeCJ0
>>183
標準的な減価率は大体どこの商工会議所でも公開してるからな。
僕の考えた原価計算みたいな痛いカキコはもう無理だよ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:39:00.55ID:kwoJK56u0
>>188
原価にうるさい奴の殆どは原価計算も出来ないアホだけどね。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:39:41.54ID:NXz1KASo0
>>185
10g超えてるだろね
粉チーズはデカいスプーンで入れまくりだから
タバスコも濃塩水、粉チーズも塩分たんまりだから腐らない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:45:09.47ID:GRcnkq1D0
大盛りなのはライスだけのくせに
ものすごく偉そうにしてるカレー屋が近所にあった
店員が調子乗っててすげー感じ悪かった
あんな店を有り難がってる奴らって本当に馬鹿だな〜と思った記憶
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:46:56.46ID:Z4BM9BJS0
拉麺湯麺僕イケメン
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:48:34.98ID:KMDBvUEB0
パンチョのナポリタンはこれぞジャンク!って味なんだけど定期的に食べたくなる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:52:24.14ID:RSeojUR30
好きな油そばの店は特盛450gまで690円だな
この季節スープいらないからラーメン屋より油そばに行く頻度が増える
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:57:11.65ID:0sCmEnAq0
食ってる途中でスープが薄くなるのが嫌。
ざるそばやもりそばでも同じなんだけど、こっちは許せる。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 23:00:20.93ID:dxdcTSzR0
>>195
そんな君はやはりメタボか?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 23:08:09.90ID:FMlsVnJl0
神保町にブブカがあったときはよく油そば食いに行ってたなあ
撤退したあと油そば難民になり、今やコレジャナイ系油そばだらけで困る
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 23:50:23.80ID:J0zx7Xcp0
>>2
量も多いけど、ナポリタンって旨いんだな、ということを気づかされた。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 00:01:28.44ID:pCI9/LMk0
小盛りが高いだけや
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 00:05:07.49ID:xBfFaJnn0
幸楽苑でつけ麺頼んで、麺しか来なくて、2回言ってもつけ汁くれなかったから、仕方なく醤油掛けて食べたことある
店員からコミュ障っぽく見られてナメられてたんだろうなと思う
まあその通りなんだけどさ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 00:08:55.43ID:yV6peoGp0
安売りスーパーにいけば150gの蒸し麺が17円で売ってるけどな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 00:16:52.43ID:ryvLQgCg0
スパゲッティとか自分で茹でたら100円で済むだろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 00:25:54.95ID:Y/45d0cZ0
油が下水再生油なんだろうな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 00:40:09.28ID:eF7tHkCl0
儲けたいなら蕎麦屋の方がいいよ仕込みとか無いし原価150円で1500円取れる笑い止まらんよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 01:20:17.12ID:jLm5DwJk0
>>203
大して変わんねーよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 01:59:11.10ID:GmB9DcoQ0
学校給食のソフトメンが全ての元凶
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 02:17:44.16ID:7csIv3lN0
家系ラーメンの ライスお代わり自由 も同じ作戦なんだな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 11:55:35.04ID:i5uma9Hy0
>>190
労務費も乗ってないのを原価というの、最高に下っ端くせぇよなw
コストの仕組みも知らんのかと。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 15:07:11.37ID:YXFlpd700
台湾まぜそば、簡単に作れて超美味い。
ただし麺はうどんw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:52:01.86ID:dYFP7nJw0
>>211
とある機械の技術者が機械の故障部位を調査して欲しいと300万で依頼されたけど、ここが壊れてるとチョークで丸つけて終わり

チョークの摩耗分原価1円未満
蕎麦よりコスパ最強
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:56:51.43ID:I4djz5TF0
>>215
手打ちそばを仕入れれば超簡単。
自家製風にしたいなら、機械使えば簡単。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:01:23.53ID:GX/mKX9s0
最近は年取ったからか大盛り無料のとこでも普通っていう事が多いわ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:06:48.38ID:jqbsBRU/0
ラーメンと比較すると麺が同じ場合物足りなさを感じてしまうのだ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:21.36ID:7ly7pnLz0
>>201
食えるうちに食っとけよ。
食べるものを選り好みできるこの国この時代に生まれたことに感謝してな。

世界のしゅうまつは近い。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:42.17ID:M4YRIUn30
関東連合じゃねえか

5ちゃんねる は関東連合の関係者がスレを立ててるのか?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:02:10.75ID:c6V75R690
大盛りだと飽きるからあえて並盛りだな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:23:10.93ID:UiZQhCXA0
あんなのよく大量に食えるな、途中で飽きてくるやろ。だいたい浸ける出汁がくどい。

ざるそばなら食える、不思議なもんだな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:29:53.06ID:UiZQhCXA0
>>219
そば屋は高いと思う、近所のそば屋ざるそば九百円やで。でも流行ってるんよなぁ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 02:37:23.98ID:OlmHytvN0
油そば って、 スープのないラーメンのことかね。スープじゃなくてタレのらーめん
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 02:41:22.25ID:OlmHytvN0
>>232
ざるそば900円なんか ちょっと考えられない 500-600でしょ。 多分他のメニューで客入りしてるんでは?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 11:25:34.08ID:Is1ohpMO0
ラーメンだと1玉でも満足できても
つけ麺だと1玉だと全然足りないんだよね
ツルツルと食べやすいからかな?

ちなみに池袋だとラーメンでも麺の量選べたり、大盛り無料の店多いし、
麺極少のなんつッは不人気で撤退した
東池大勝軒の影響かね?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 00:06:15.48ID:3t8HWBsh0
何言ってるんだ
そばはまともな店で食べたら2000円だろ

1000円で食えるのは着色うどんだ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:04:44.91ID:SMdFltg00
>>239
またイキってんなー
種物は価格が上がるけどそば通はそんなの食わないしなー
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 01:32:41.21ID:AavxyZEb0
このスレはコンビニやスーパーのそばしか食った事無い奴が多そう
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 07:36:35.24ID:lbYy+dyE0
油そばって
焼きそばや冷やし中華のカテゴリーじゃん
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 07:38:56.21ID:9k9d/VdO0
糖質とりすぎ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 07:57:01.67ID:hlfb/M270
下層向けだからだろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 08:10:20.72ID:IFmN3/LU0
北海道産強力粉とか使ってなければ
1kg300円位の小麦粉で作るからな
一人前いくらになるやら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況