X



【政府】“教科書でランドセルが重く、子どもが腰痛に…” 「教科書の重さを制限する考えはない」 政府が答弁書を閣議決定
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/29(金) 16:14:04.35ID:CAP_USER9
ページ数が増えて重くなった小中学校の教科書を通学で持ち運ぶことが、子どもたちの腰痛の原因の1つになっていると指摘されていることをめぐり、政府は29日の閣議で、現時点で教科書の重さを制限する考えはないとする答弁書を決定しました。

この答弁書は、立憲民主党の松平浩一衆議院議員の質問主意書に対するものです。

質問主意書では、学習内容の増加に伴ってページ数が増えて重くなった小中学校の教科書を通学でランドセルなどに入れて持ち運ぶことが、腰痛に悩む子どもが増える原因となっていると指摘し、政府の見解をただしています。

政府が29日の閣議で決定した答弁書では、「小中学校の教科書は、ページ数が増加し、サイズも大きくなる傾向にある」としたうえで、「教科書は民間が創意工夫して著作編集するものだ」として、現時点で教科書の重さを制限する考えはないとしています。

また、教科書を持ち帰らせるか、それとも学校に置いて帰ることを許すかについては、通学の負担などを考慮してそれぞれの学校が判断すべきだとしています。

2018年6月29日 13時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180629/k10011500701000.html

関連スレ
【千葉】小学生の腰痛、千葉市教委が実態調査へ 教科書のページ数増加でランドセルが重く 保護者から「置き勉」の容認を求める声★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529546800/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:16:45.23ID:w2CoWzu40
紙質も良くなって重くなってるよね昔はもっと悪くて軽かったような記憶が
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:17:05.50ID:Y3ob3xWw0
だから電子教科書を推進するわけですね、わかります
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:18:37.89ID:bYGbj3/Q0
永遠の師匠\んも〜安倍くん もうあきらめなさい!    
:|       | 悪いことは #創価 がゆるしません     
 -==≡ミ ≡=-|    とにかく中国の言うことだけ聞いてなさい!  
─| <・> | ̄|<・> | #国交 は正義    
   \_/  ヽ_/| 金まみれ #財務 に仏罰落とせ!   
     /(    )\   



◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇公明党 安倍切りに動くか ポスト安倍は石破か岸田で!?

◇米中経済バトル激化 5,5兆円のセカンドステージへ 

◇TPP承認可決 一方、ドサ周りショーに終わった米朝会談
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:18:39.93ID:4chh7Xae0
亀仙流の修行だと思えば…
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:19:32.50ID:dKqhFB+x0
コッペパンとか工作の授業で作ったシロモノも捨てさせてほしい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:19:32.70ID:hHugfA+p0
あまりに政策が順調すぎて、質問する内容がこんなのしか無いんだな。
国会だぞこれ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:20:40.27ID:YXptSJ4Z0
中学生の息子の持ってみたけど、マジで重いわ
教科書がA4になったからかな
  
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:20:45.87ID:l6QqKumj0
ドリルとドリルの答えをかくノートとかがあっていらないんじゃと思う。
昔はドリルにそのまま書いてたよね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:20:49.26ID:CWdRdAcf0
>>1
え?そんなやつおるん?
骨粗しょう症だろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:21:28.82ID:a/U4rjvw0
AI「国訴えれば勝てそう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:22:32.57ID:vEJCYFXU0
ニュースにいちいちするから下らん質問をする奴が後を絶たない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:22:38.81ID:6WLgaIVF0
そこで、運送業者、主に軽貨物の運ちゃんが手足のように使う折りたたみの台車ですよ♪
ワイ、ハイエースの1個上のキャラバンで運送つーか、集配っていうんやが
やってて思う、台車に慣れればなんてことはない。筋力その他鍛えられるし
無論、扱えない子は親の送迎でええやん。構内で補助付で運んでもらえればええんやで?
つか、重さ、運ぶで運送業の人間に、子供でもできるとか小サイズで運搬可能なシステム、
道具作りとか、なんで考えてあげないのかって思う
背負うってのは、結構重労働なんだよ?
ちなみ自分は、小のとき引越しして徒歩10分くらいの近場に小があったけど
友と離れるのが嫌で30分かけて歩いて通ったわ。中も離れたけど小より近かった
忍耐力は鍛えられたが、それを今の子供に強要するのはアカン。ひとはひとだ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:23:09.97ID:p5nKyEej0
スパゲティーコードしか作れない神様に作られた
スパゲティーコード達にとってスマートはすなわち自分達の
存在否定なのである
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:23:16.28ID:GRJufLRV0
自炊させればいいんじゃねーの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:23:21.48ID:nHrLWMUr0
>>8
ランドセル業界「貴様!馬鹿か!!そんなことしたらランドセルがいらなくなるだろが!!」
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:24:06.20ID:CFsAHyuH0
文句いってるアホは朝鮮学校にでも通わせればいいじゃんw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:24:46.63ID:YakVrYfp0
「制限」とかしなくていいけど、分冊化するとかしたら?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:24:49.11ID:hRQ6Vvob0
筋トレみたいなもんだろ
たまに痛める子が出るくらいでいい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:25:32.77ID:oSJWzsPF0
リヤカーで登校すればいいだろ
どうせ集団登校なんだし、みんなリヤカーに乗ってけよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:25:39.07ID:QLoPQH1j0
なんであんなに副教材があるんだ?
業者と癒着しすぎだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:30.15ID:bwstG/yr0
そろそろ電子媒体でもいいんじゃないか?業者とかの付き合いとかあるんだろうけど。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:36.51ID:DryIdAtT0
小学生が腰痛になるとか
経験したことも聞いたこともないわw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:06.21ID:+/xp5n9t0
海外は教科書を個人支給にしないで何年か使い回して置き勉が原則じゃなかったっけ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:33.91ID:dyUKBc7T0
>>1
子供が苦しんでいるのに助けようとしない狂っている連中が作っている政権を
支持する狂っている日本の国民という訳だね。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:53.03ID:jJYHI7Py0
いい運動になっていいんじゃないの
今のランドセルは軽いし
知らんけどw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:07.91ID:hHugfA+p0
小2までは国語と算数だけだから知れてるんだよ。3年くらいから習字や美術がはじまる
小4で理科社会が加わって、辞書もってこいも加わるから一気に重くなる。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:14.64ID:2698Lwif0
やわいとか言ってる人はおっさん
今の教材を知らない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:16.77ID:dX4k2Fh50
>>30
「憎っくき米帝の兵士が300人居ました、それを100人やっつけました。憎っくき米帝の兵士はあと何人いますか?」
みたいな算数の教科書だぞw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:24.58ID:rExLcuqb0
不健康荷物
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:30.77ID:+fU8JP8D0
うちの息子
全教科毎日ランドセルに詰めっぱなしで二宮金次郎
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:31.23ID:25JrTubC0
印刷業界南無〜
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:36.12ID:UXn0ghBL0
学校行かせるなよ
勉強できることは恵まれているって実感が無いならとくにな(´・ω・`)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:51.47ID:rExLcuqb0
腰骨がチビるんだって
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:52.98ID:B7NJsUXs0
単純に無駄だろ。持って帰って復習するとしても半分か1/3でいいだろ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:00.06ID:9qDF4C+b0
ランドセルを禁止にすれば良いじゃん
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:16.36ID:rExLcuqb0
電子手帳になるの遅いね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:34.06ID:Pep5x77C0
質問主意書が引用している読売新聞の記事

★重すぎるランドセル、“リスク”も背負う子どもたち

大正大学教授 白土健

 子どもたちがランドセルで運ぶ荷物が重くなり、中には体重の半分近い重さを背負う小学1年生もいることがわかった。
子どもの文化に詳しい大正大学・白土健教授が、実物を量って調べた。
一方、少子化の影響でランドセルは高級・高額化が進み、一部で問題となっている。
白土教授がこうしたランドセルの変化を糸口に、現在の子どもたちを取り巻く教育事情を読み解く。

●“重荷”を背負う小学生

 「ランドセルが重い」。最近、小学生たちがこうボヤいていると聞いた。友人の子どもは小学校に入学したばかりの頃、
中身をつめたランドセルを背負った途端、後ろにひっくり返りそうになったという。

 11月下旬、民間の学童保育を運営している「キッズベースキャンプ」(東京都世田谷区)の協力を得て、
小学1年生から3年生の児童20人のランドセルの重さを量った。子どもたちが実際に背負うときの状況を知るため、
教科書や筆記用具などは中に入れたままにし、側面のフックに給食袋や体育着袋がかかっていれば、そのままにした。

 結果は最高で9.7キロ、最も軽くても5.7キロあり、平均は約7.7キロだった。
中には、重いランドセルの他に、3.6キロのサブバッグを手にする私立小学校2年生の女の子もいた。
調査は下校時だったため、この女の子の弁当箱は空であり、登校時はもっと重かったはずである。

 調査した日の天気は晴れだったが、雨が予想される日なら折りたたみの傘などが加わっていただろう。
学年が上がるにつれ、笛やハーモニカ、絵の具などを持参する機会が増え、重さはさらに増すと予想される。

●教科書のページ数が増え、大型化

 ランドセルの中身の重さが増した理由の一つとして、2011年度から実施された文部科学省の学習指導要領改訂、
いわゆる「ゆとり教育」の見直し後に、教科書のページ数が増えて一部は大型化したことが考えられる。

 教科書会社で作る教科書協会(東京都江東区)によると、国語、社会、算数、理科の平均ページ数は、
「ゆとり教育」時代の02年度と「脱ゆとり」後の15年度を比較すると、約35%も増えた。
写真も多く使うようになるなど、ビジュアル化が進んだことで紙質も向上して重量も増えたとされる。

 今回の調査で最も重かった9.7キロのランドセルを背負っていたのは、小学1年生の女の子だった。
文部科学省が16年に公表したデータによると、この学年の女の子の平均体重は20.8キロ。
体重の約半分の重さを背負っていることになる。

 東京都姿勢調整師会に聞くと、小学生の時期は、全体を通して筋肉や骨格が未成熟で不安定であり、
背負う荷物の重さにも配慮が必要だという。

 学齢期の子どもたちが背負う荷物の重さは海外でも問題とされていて、
子どもたちのバックパックやランドセルの重量が「体重の10%以上」になると、
背部痛が増すというアメリカの調査結果がある。体重の50%に迫る重さを背負うのは、やはり異常というべきではないか。

yomouri online http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20171214-OYT8T50015.html 
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:44.40ID:hHugfA+p0
1年生が可哀想とかいうけど、じっさい1年2年はランドセルすかすかだよ
よっぽどへんな私立小学校でもないかぎり。2時過ぎには帰ってくるし。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:31:08.07ID:QRsfx1Sj0
人生という重荷を背負って生きて行くことになるからには
ランドセルぐらい背負えずでは逆に不安になるのが親心だろう(キリッ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:31:17.88ID:ZU1+Buy90
星野仙一は筋ジストロフィーの友人を二年間おんぶして登校したらしいぞ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:31:21.81ID:uNPAowaK0
>>37
日本の出版業界と印刷業界の悪いとこが出てるのかね
学力世界一のフィンランドの画像見たが、当たり前のタブレットだったな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:31:23.22ID:0yjElm/00
どんどん日本人を馬鹿にしろ!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:31:26.53ID:jJYHI7Py0
俺はランドセルなんて2年くらいから使わんかったけどなぁ
このご時世タブレットでいいと思うけど。教科書屋wwwww
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:31:43.22ID:9qDF4C+b0
>>63
ランドセルが重い事は無視か
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:32:11.81ID:cDNDlDqo0
手押し車でいいじゃん。疲れたら座れるやつな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:32:22.79ID:c/7rVoGE0
子供を腰痛にさせれば将来出産もしにくくなるから
日本を少子化に邁進させる意味では納得
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:32:29.41ID:Pep5x77C0
>>59
義務教育は基本的に無償なので、無償でタブレットPCを寄付してくれて、教科書を電子化してくれる事業者がいれば、印刷物でないディジタル教科書は簡単に実現する。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:32:42.65ID:y9qlsfV70
ウエイト付けて生活すりゃ自然に体鍛えられる(キリッ て
バトル漫画の読みすぎや
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:33:22.26ID:B7NJsUXs0
日本の子供に本当に重くのしかかるのは国の借金なんだよなぁ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:33:30.76ID:ELX9QlQ40
軽い紙を使えばいいんじゃないの。薄くて裏写りするかもしれんけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:33:35.19ID:soIgSoyU0
どうせ学期末とかの超限定的な話だろう。
もし毎日だとしたら毎日そんな荷物を運ぶ奴がバカw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:33:54.03ID:8aNUPsx10
こんなの教科書利権だろ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:34:54.95ID:WszGYTAm0
おいおいw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:34:57.46ID:NpkzfC+x0
蘭童セル…
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:35:01.78ID:H9ZafCt40
公立中学も専用のリュック買わされて、ありえない重さで通学してるよ
山登りにいくみたい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:35:02.85ID:EFjyLq8z0
今の義務教育は要らんことばかり。
学校そのものが一番要らんのだが。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:35:44.72ID:hHugfA+p0
教科書会社はカタログに書籍の正味重量は書くべきやね。
いや、書かせるよう指導するくらいはやったほうがいい。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:35:53.54ID:c4/oGSv20
小学校なら登校時間は長くても30分はないでしょ
私立なら別だろうけど
公立でそんな腰痛なる程ってちょっと考えられん
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:36:30.25ID:hJWOAFyV0
どこまで甘やかせばいいんだよw
腰痛だと?
毎日前かがみでゲームやらPCやらタブレットやらやってるからだろ
マジで馬鹿じゃなかろーか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:36:31.22ID:TEasK2GJ0
>>41
「最小少数の最小幸福」より「最大多数の最大幸福」の方が良いからね。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:37:14.72ID:ndayzSlh0
少子化で生徒数が漸減しても
従来の「売り上げ」を維持するために、
あなたが教科書会社ならどうする?
勿論、義務教育なので「税金」である。

答えは簡単。
教科書の単価を上げればよい。
しかし、ただ上げるだけではマズイ。結果として
紙質は厚く、ページ数は増え、オマケ付きの大きな重量級教科書の出来上がりwww

これが真実。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:37:20.63ID:ELX9QlQ40
>>73
タブレット教育は確実に学力低下を招くよ。電子辞書も学生には不評、理由は階層が深いからアクセスに時間がかかるから情報が頭に入らないらしい。

バカみたいに付箋を貼るほうが使いやすい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:37:30.52ID:BGsmDSo80
必要なページだけ破ってもってけばいいじゃん
授業が済んだら食っちゃって暗記しる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:37:31.34ID:IodOKTaL0
>>16
大きくなったんならページ数減らせそうなもんだがな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:39:07.20ID:Yn72Tofm0
とりあえず1日の授業時間そのままで
科目数を制限すれば良いじゃん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:39:07.95ID:hHugfA+p0
そこいらの学習塾の教材のほうが内容あるのに軽いのがナンセンスなんだよな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:39:32.33ID:Pm3TW1TE0
うちも小学生の子が2人いるが、腰痛を訴えてないけどなw
今度聞いてみよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:40:05.67ID:ITCakFSJ0
>>1
>立憲民主党の松平浩一衆議院議員の質問主意書に対するもの

子供がどんだけ虚弱なんだよw
現実はそんなわjけないし、こんな馬鹿な質問をした無能議員は政界と社会と国家から追放されるべき
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:40:16.38ID:IodOKTaL0
教科書は電子データにしてUSBかHDを持ち運び
タブレット端末は学校に常設すればいいのでは。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:40:59.79ID:SxOPjjpo0
貧弱過ぎる子供を育てた親の責任
学校を侮辱し、業務を妨害している
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:41:00.99ID:hHugfA+p0
やっぱいちばん重かったのは高校だな。あたりまえだけど。
自転車通学だからマシだけど、雨の日のバス通学は地獄だった。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:41:27.46ID:ndayzSlh0
各教科書会社には「天下り」がいる、かもしれないwww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:41:42.20ID:hHugfA+p0
>>104 10歳くらいまでの成長は生命の進化を模倣してるから
最初から高度な機器を与えるのは成長を阻害すんだよ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:41:43.75ID:ITCakFSJ0
>>57
その馬鹿医師から医師免許を剥奪しろ
生きてる価値もないレベルの無能なゴミ屑だ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:42:03.24ID:uiPAf8Ni0
教科書ごとに小学校の模範授業アーカイブを
全国民が無料アクセスできるようにしよう

全日本教師選手権を開催しよう
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:42:21.98ID:c8grhUuE0
この前 震災訓練引き取りとかあって
小3の娘のランドセルを帰り道持ってやったら
確かにめちゃ重かった
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:42:37.14ID:FewS4mwG0
★重さ9.7キロのランドセルを体重20.8キロの小1女児が背負っても「重さ制限考えず」 安倍内閣が答弁書を閣議決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180629/k10011500701000.html

体重の半分の重量を毎日背負っても、「重量制限は不要」で、教科書を持ち帰らせるか否かは「学校が判断すべき」と言うのが、安倍内閣の答弁。
米国カイロプラティック協会は「体重の十分の一」を推奨している。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:42:48.48ID:VV4D1ffz0
ランドセルそのものが重かった記憶があるんだが、今はランドセル自体は軽いのか?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:42:55.38ID:HeX1Eknk0
ガキの健康なぞ知ったことかみたいな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:43:11.41ID:jML/xoMq0
どこのおばさんだよ、腰が痛いって。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:43:13.26ID:MptuqtWS0
バカ政府
学校が決めたら自己責任事故責任が出てくるんだよ
日本は責任取らないリスク回避型の民族で構成されてるんだよ

銀行 担保無いと貸さない
など
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:43:43.94ID:hHugfA+p0
>>115 小1のこどもの授業は算数と国語だけだぞ。何をつめこんだら9.7kgになるんだ?
説明しろよう(´・ω・`)
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:43:58.67ID:CZB4EuRt0
>>117
今はランドセルが軽くなってる
文句言ってる人は昔は教科書が軽かった〜とか言ってるけど昔のランドセル知ってるの?って話なんだが
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:44:04.52ID:TEasK2GJ0
>>1
私は小学校に怪談本数冊を持って行ってたよ。
漫画はOUTだけど、文章が中心の怪談本はOKだったんだ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:44:24.86ID:LzSODtPF0
過去の自分を顧みて考えると、
確かに大変だったけど教育の側面もあると思う。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:44:47.53ID:soIgSoyU0
>>96
毎日運ばせてるってそれに従うガキはあほかよw
どうせ翌日も使う奴有るんだから適宜置いて来いよw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:44:55.65ID:V7z8OOhF0
娘が小学生になったけどランドセルの中身マジで重すぎだろ
月曜日とか他の荷物も重なってえらいことになってるぞw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:45:02.31ID:PrY82fx90
俺の頃は腰痛の児童なんて聞いたことないぞ
最近のゆとりはホントにひ弱だなww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:45:13.04ID:hHugfA+p0
「かばんが重い」キャンペーンやってんのはサムチョンだろ。
議員で騒いでるのもカネ貰ってる野党連中だけだ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:45:15.38ID:dWVSjiim0
ランドセルの重さで腰痛とかwある程度負荷かけて腹筋鍛えなきゃ腰痛なんて改善しないぞ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:45:45.60ID:IUbnttV00
教科書持ち帰らないですむように出来ないかなー
宿題あるかぎり無理か?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:45:46.69ID:CQK7XKsK0
主要科目の教科書を全部上下にしたら、背負っているものが半分近くになる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:46:00.22ID:k9joMiH80
>>6
文科省

印刷業界のルートをわざわざ自分らで潰すわけねえじゃん
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:46:09.35ID:CZB4EuRt0
息子が小学5年生だけどそんなに重いとは感じないぞ?重いって言ってる人は本当に子供いるの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:46:14.09ID:uywkNRdR0
これいはいけない。

小学生のランドセルにバーニアを増設し、暴漢対策にビームサーベルも2本装備すべき。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:46:40.36ID:Xd1sWJ7k0
>>108
昭和20年代までのランドセルは今より一回り小さくて、入る量も今より少なかったんだよ。
教科書だって上下刊でサイズも小さかった。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:46:48.51ID:SzhuniEB0
中学、高校、と益々重くなるからな
そのくらい担げないと先へ進めないのよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:46:55.61ID:hHugfA+p0
小1でもっていくのは、教科書2冊、ノート3冊、ふでばこ、体操着、
あとせいぜい靴と水筒くらいだ。水筒は空でもってくるよう指導すれば
500gは軽くなる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:47:04.50ID:ndayzSlh0
VARの導入は審判の買収防止が目的。
だれも真実は言わないのがマスコミのお約束www
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:47:15.75ID:LpH3te1n0
まあ子供に苦行を課すのが趣味の大人も多いからなあ
教科書は重ければ重いほど、子供が腰痛になればなるほど
将来立派な大人になるんだろうよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:47:36.09ID:soIgSoyU0
>>141
良くわからんのだけど今の学校はフリーアドレス制で
自分の棚とかも無いの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:47:37.80ID:eJTgp5Lu0
子供守りたいなら教科書2つ買えばいいだけじゃん
それか宿題のない教科は置いとく
学校に置いておくのは悪戯のリスクがあるから、一カ所に学校側が管理して教科事に取り出す
若しくはIT化を進める
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:48:01.38ID:nyoS89ot0
根性論強要なら教員も全員徒歩で通勤を義務付けろ
特に校長
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:48:04.09ID:J9ZtOvdc0
整骨院が天下りの経営
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:48:09.86ID:cDNDlDqo0
小学生のころ往復4キロ歩いたな。帰りはカバン持ちゲームや。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:48:46.18ID:CZB4EuRt0
>>146
で、いつから問題になるほどの重量になって年間何人の小学生が腰痛になってるの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:48:59.91ID:R6RQ19fn0
教室に置いてけばいい
オレはいつもそうしてた
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:49:00.13ID:twXktrKb0
>>88
これあると思う
ソファなんかに浅く腰掛けて首だけ曲げて長時間ゲームしたり
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:49:18.77ID:soIgSoyU0
>>148
まあそもそも小学校で宿題は要らないよなw
俺中学校ぐらいまで宿題のある授業の前の休み時間つかって5分ぐらいで
仕上げていたわww
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:49:21.08ID:hHugfA+p0
じっさいは問題なんかおこってないよ。小1のランドセルなんか中身1kgくらいだよ。
算数と国語とドリルだけでなんで9kgもあるんだよ。サムチョンがキャンペーン
やってるだけだっつの。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:49:27.18ID:it/MS5Uz0
自宅用の教科書と
学校用の教科書をWで買っておけばOK

俺はそうしてた
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:49:40.21ID:FewS4mwG0
体重66kgの成人男性が重さ33kgの鞄を持って毎日通勤する姿を想像できますか?
米が1袋10kgで販売されているとすると、3袋以上になりますよ。

平均体重20kgの小1女児にとって、9.7kgのランドセルはそんな重さです。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:49:41.59ID:CQK7XKsK0
小学校のランドセルより、中学のカバンのほうが手がちぎれそうだった遠い記憶
0162荒れる阪大エリートたち!!どうなっているのか?0668446480
垢版 |
2018/06/29(金) 16:50:06.60ID:HjCQbvxG0
阪大医学部の超エリートが麻薬使用という事態を知っているか??
阪大医学部麻酔科医が麻薬使用!?なぜ実名報道しないのか?医者をやめてくれ!!
阪大工学部辻森の暴力息子が母殺害も記憶に新しい!!
阪大歯学部助教 佐 保 は認知症母への激しい暴力で死に追いやると!!

そしてお次の阪大歯学部の服部直史は通り名を使いやくざそのもの!!
歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ朝鮮工作員!!
0668446480 はっとり歯科医院  服部直史は男のちんぽを求めるオカマの精 神病患者!!精神病院に入院しろ!! 患 者 のくせにお医者さんごっこす
るな!! オカマの女装歯科助手森伸介とアナルセックスしてエイズに感染!!エイ
ズの菌を塗った針を麻酔注射してくる傷害罪!! 森伸介と服部直史は 歯 に チップを埋め込むのを共謀!!
エイズに感染してやけくそになりスカトロにハマる二人!!
少年いたずら常習者で女装した痴女のような服部直史がチンチンにしゃぶりつき事件発生!!
深夜近所のセブンイレブンで素っ裸で酔っ払い酩酊状態でフルチンで白目をむき出しにやーーっと 独 り 笑いする服部直史を激写!!もう廃人!!
フルチンで深夜徘徊してゴミ箱をあさり奇声を上げる服部直史の姿が目撃されている!!リストカットやどもりなど精神病症状が見受けられる!!
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:50:15.39ID:C9Pd+pSK0
いつまでアナログやってんだ?
全部タブレットに収まるだろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:50:18.53ID:iIHkVQMg0
>>1
A4とかA3サイズにするから重くなるんだよ。
虐めか?俺が背負うんじゃねぇから関係ないか。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:50:43.46ID:/Bg458xn0
>>1
頑張れ政府。… 子供イラネ。(^^)
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:50:56.83ID:vRECPLPU0
もうタブレットに全部いれるとかでいいんちゃうのかねえ
年次毎に更新で
小学校低学年とかだと壊されまくりそうだがw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:51:04.42ID:Xd1sWJ7k0
>>145
ドイツでは教科書は学校の備品。
ハードカバーで何年も使うので、落書きや汚損は厳禁で懲罰と弁償の対象になります。
日本でも有償時代の教科書は汚損と落書きは厳禁でした。

要するにやった方が悪い。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:51:16.37ID:oYLeh8GZ0
>>15
ゆとり教育でやったろw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:52:02.10ID:PrY82fx90
子供の頃は遊びに負けた奴がほかの奴のランドセル全部運ぶ罰ゲームよくやったけど
今の貧弱な子供なら大変なことになるなw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:52:08.84ID:rF6QPmSB0
重いのは全科目分の教材をランドセルに突っ込んでるからじゃないの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:52:52.00ID:9XBR+dcj0
A4教科書とドリル・A4対応ランドセル・水筒1L
フル装備で2Lペットボトル1ケース分、体重のおおよそ半分だもんな。
陸自の訓練じゃないんだから。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:52:52.48ID:CWQ12S8X0
キャリーバッグ許可すればみんな喜んで使うだろ
テレビでやってた置き勉禁止はそうぞうするだけできつい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:52:57.00ID:MwWgQpJl0
いくらなんでも軟弱すぎるだろw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:52:58.33ID:efc3gNaE0
冗談抜きで子供退化してるよな
早死にする世代なんだろうと思うわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:53:02.12ID:CQK7XKsK0
>>169
犯人も捕まらず、被害者だけが嫌な思いするだけなら
全員置かないほうがよほど健全
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:53:08.11ID:GrzpvhXV0
>>69
そのダイヤルロック持ってきたのは窃盗にならんの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:53:22.52ID:B2ANhvPZ0
もしタブレットが駄目なら 教科書を半分に切ればいいのでは?
ノートはコピー用紙数枚で、帰宅して切り貼り?

録音もいいね!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:53:49.57ID:hHugfA+p0
そもそも小学校1年生が毎日もっていくのは教科書2冊、ノート3冊、小ドリル2冊、
ふでばこ、水筒、体操着くらいです。こんなの水筒に水つめた状態でも2kgも
しません。カバンが2kgとしてもせいぜい4kgです。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:55:04.81ID:FewS4mwG0
https://twitter.com/shinshoga/status/1009085879875325952
4月から公立中1年の娘の鞄、12kg。こんなものを毎日背負って徒歩で登下校1.5km弱。腰が痛いと。全員「置き勉禁止」なんだそうだ。

https://twitter.com/Lileikita/status/1012602025811439616
今日の娘のランドセルと手荷物(プール道具、水筒、上履き体育着)の総重量は7.2kgでした。娘の体重は22kgです。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:55:20.88ID:hHugfA+p0
カバン重すぎる論者は、何をつめこんだら9.7kgになったのか、ちゃんと情報開示しなさい。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:55:35.34ID:jVCt84CO0
タブレット配ったほうが
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:55:38.54ID:Xd1sWJ7k0
>>182
初っぱなで個人所有の教科書なんて存在しない状態で、その上汚損は厳禁と釘を刺されてるのに何が悲しゅうて
いたずらするのかね。
犯人が判らなかったらクラス全員で弁償するべしとなるぞ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:56:21.00ID:igh/B5p30
子供の足腰を鍛え上げるべく、5キロ10キロといった教科書も可能ということ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:56:29.32ID:y7dlhUfc0
文科省は国民の切実な声には耳を傾けず
自己中で上から目線で国民軽視というアホな省庁ですな
もうまったくやる気が無いタダの給料泥棒の集団
リーダーシップとって何かやってやろうとかいう気概がまったく感じられない
こんなのが日本の教育界のトップにある組織ってアンビリーバブル
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:56:52.37ID:hHugfA+p0
カバン重すぎる論者は、何をつめこんだら9.7kgになったのか、ちゃんと情報開示しなさい
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:57:01.56ID:6DX2ibHo0
戦争で負けそうになった時、ランドセルの中に爆弾いれて子供に敵陣突入を
やってもらいたいからだよ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:57:47.13ID:Xd1sWJ7k0
>>188
西日本では40年以上前から、特に夏期の水道水は厳禁ですよ。
特に新築校舎の水はあからさまに接着剤臭がするヤバい水だし。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:57:50.09ID:EqrPjzEe0
このIT時代にカバンが重いとかWWW
どこの国だよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:58:22.01ID:hHugfA+p0
10歳くらいまでの成長は生命の進化を模倣してるから
最初から高度な機器を与えるのは成長を阻害すんだよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:58:37.25ID:7Dp5XhWQ0
学校に教科書置いといちゃいかんのか
盗難が心配なら教室を施錠すればいいだろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:58:39.13ID:exZWPkyO0
ナイロンリュックを選択できるようにしろよ いつまで皮革業者の利権を守ってんだハゲ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:58:55.13ID:1LSPTbvO0
>>148
スキャナーでコピーすることを教えて
家ではタブレットを使うよう教えれば?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:59:12.69ID:iIHkVQMg0
>昨年11月、東京都内の民間の学童保育に通っている1〜3年生20人のランドセルの重さを調べました。側面のフックに給食袋や体操着袋などをかけている場合は、そのままの状態で量りました。その結果、平均の重さは約7.7キロで、最高は9.7キロでした。

調査してるようですね、小学生にこの重さはw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:59:24.25ID:4P6wNrZg0
あんな小さい身体でそんな重いもん
車道側にバランス崩したらどうする
なんかあってから対策するんか馬鹿
はよ全国的に対策しろや
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:59:26.50ID:FewS4mwG0
>>164
小1から小3までの20人の児童のランドセルの重さを実際に測定した結果が、読売新聞の記事に紹介されています。
質問主意書にも引用されました。リンク先で確認してください。
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20171214-OYT8T50015.html

読売新聞によると、「小1女児のランドセルが9.7kg」は事実です。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:59:50.46ID:x/3PbuM90
いまどき、教科書ですか タブレット端末でええが
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:05.91ID:hHugfA+p0
>>209
カバン重すぎる論者は、何をつめこんだら9.7kgになったのか、ちゃんと情報開示しなさい
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:15.32ID:CQK7XKsK0
>>209
給食袋、体操着があるからで
教科書なんて低学年じゃ1キロ前後だよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:17.14ID:C9Pd+pSK0
>>196
文科省はすでにタブレット教科書導入に動き出してるけど
タブレットの何が悪いのか説明してくれ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:29.78ID:PDoKKUX20
>>40
それが理にかなってるけど業者と癒着してて利益でないから困るんだろうねw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:29.81ID:Xd1sWJ7k0
実際に前の方にすっころんで重みが加わって額を割って血まみれになったという話を聞いたことがある。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:37.12ID:b2WDxo390
教科書サイズを昔と同じにする
上下巻に分ける
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:42.71ID:0ZzXHue60
小学生は字を書かないと大人になってから困る。
欧米みたいに簡単な文字ならいいけど、日本は漢字がある。
漢字は複雑な字だから、手の神経を発達させないと判読できない字になる。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:55.58ID:tKTEQgKNO
日本の学生の80%が勉強嫌いなのに学校に通わせるのが差別
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:17.52ID:NLan3YNt0
多分重くないって言ってる人は、昔に子育て終えているかそもそも子供がいなくて、
基本的に教科書類を毎日全部持ち帰らなきゃならない方針になってるのを知らない人だと思う
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:57.69ID:0qGzlQ2Q0
>>136
息子3年生だけど、ほんとにずっしり重いよ。かわいそう。4年になったらさらに持ち物増えるって聞いてる。学校によるのかね。

うちの学校、社会のセットに区の立派な資料本(A4より大きく厚い)もある。その日使うかどうかにかかわらず。
算数、国語はその教科が時間割になくても毎日持っていくルールになってる。教科書とノートと計算ドリル、計算ドリルのノート、漢字ノート。子供の負担を減らす意向は感じられない。

秋までは毎日水筒も持参だし、ほんとに重い。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:12.73ID:CQOIrVX+0
昔は習字や絵の具は学期末持ち帰りじゃん

今は学校の水道使って洗うのが禁止されてるから使うたびに持ち帰りになるんだよ
後水筒を持って行くように言われてて、夏場は1リットル水筒にプールバッグ、月曜日は体操服に上靴、重なると大変だよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:14.06ID:FewS4mwG0
>>216
義務教育は「無償」が原則なので、自治体で予算化できるなら、タブレット教科書の導入は可能だよ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:23.32ID:0ZzXHue60
カバンや本の持ち帰りを教師らが強制するのっていいことなのかね?
自主性がまったく感じられない。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:03.77ID:Xd1sWJ7k0
>>223
その立派な軍人になるための訓練の時代の方が鞄が軽かったという。
そもそもランドセルじゃなくて布の肩掛け鞄や風呂敷の子も少なくなかったのに。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:10.99ID:tKTEQgKNO
だいたい日本の学生の80%が勉強が嫌いという統計があるんだから20%だけに勉強させればいいんだよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:12.37ID:LAIu+IOs0
まじ俺の背骨が曲がったのはコイツラのせいや。子供持ってる人はホント気をつけてな。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:12.69ID:QB1VABxK0
A4で、カラー印刷だから紙がいい。
密度が高い。
おまけに、カラフルな資料集とか問題集とか。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:17.73ID:3NRh+/cL0
ガキは票田じゃないもんな
これは自民党が正しい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:27.04ID:B2ANhvPZ0
「学校に行かない。これで全て解決!」
「アホか」
「教室にカメラを設置してだな、体育のときだけ通勤するんだよ」
「通学だろ」
「そうともゆー」
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:42.70ID:ZaSnSp2n0
大学の時、語学系だったので辞書が多くて遠方から来る人はキャリー引いてたな
うちは近すぎて辞書置き場になってたが
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:50.90ID:NLan3YNt0
一番辛いのは朝顔の鉢植えの持ち帰りw
あれを何故家に持ち帰らせるという発想になるのか
小学一年とか小さい子は凄く小さいからね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:04:19.80ID:tCzIdQwu0
教科書メーカーへの自民党忖度
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:04:22.21ID:CQOIrVX+0
>>214
漫画のジャンプとかじゃなくカタログ雑誌をイメージしてくれ

昔と違って今はカラーの破れにくい品質のいい紙を使用してるんま
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:05:01.79ID:xbzzx+C10
>>1
これは自治体と教育委員会がやることで
政府があれこれクチを出すようなことじゃない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:05:03.51ID:7+CgBiQg0
オモニ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:05:04.03ID:0ZzXHue60
通信教育とかの社会人大学生が通学講義するときに
タブレットを使う人なんていなかったなあ。
稀にノートパソコンの人がいるくらいで。
みんな今でも手書きのノートで、提出する書類はみなパソコン。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:05:14.52ID:tKTEQgKNO
義務教育を廃止して児童の労働を解禁した方がいい
学生やるよりよっぽどいい
そも学生なんてやるもんじゃねえよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:05:14.90ID:ndayzSlh0
教科書の上下分冊をやめた出版社が多い。
中学理科も2分野上下で4分冊だったのを学年で分けて3冊に、と何故か逆行している。
プラコーティング紙を使ったオマケや暗記用の赤や青のフィルムも増えた。
単価を上げるための無駄な装飾。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:05:43.70ID:MWrZauAt0
いいんじゃないの
重そうにしてる女児がいたら声をかけて一緒に持って帰ってあげよう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:06:03.45ID:7u16xhZo0
最近のNHKってマジでキモイよな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:06:05.43ID:hHugfA+p0
調査したのが東急のキッズサービスステーションだろ。
私立小学校にいって、そのままここの教材と学習塾の教材と
ぜんぶあわせて9.7kgとかじゃねえのか?こんなの個別事例
すぎんだろ。親の責任じゃねーか。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:06:37.67ID:xbzzx+C10
AI「この時代の人類は働かされていました。」
児童「ええーっ!ひどい!」
AI「会社という場所で1日8時間も働きます。」
児童「ええー!いつ創造するの?」
AI「創造は一部の支配者だけに許されていました。」
児童「ひでぇ!機械と同じだ!」
AI「そうですね。長い時は1日の半分も働かされています。」
児童「どうして誰も怒らなかったんですか?」
AI「当時の人は、それが虐待だと思いませんでした。」
児童「アリエナイ!」
AI「この映像はハローワークといって虐待を斡旋する建物です。」
児童「いまの時代に生まれてよかったー」
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:06:38.23ID:sLXvYl74O
(・∀・;)机の中に置いて、入りきれなかったのだけ持って帰れば
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:06:40.11ID:NLan3YNt0
>>247
学校によって違うんかね
うちは「今日から朝顔持ち帰るようになる」って保護者間で情報回ってできるだけ迎えに行くようにする、くらいのもんだわ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:06:45.95ID:CQK7XKsK0
計ってみたらいいんだよ。
ずっしり重いなんてページ数ないのわからないのかな。
教科書が重いんじゃなくて付属品が重いだけ
教科書なくしても水筒や体操着はなくならないよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:06:51.77ID:C9Pd+pSK0
>>228
いやhHugfA+p0がしつこくタブレットは成長に悪影響が出るって言うから
どんな悪影響が出るのかと聞いてるだけだよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:06:56.10ID:0ZzXHue60
大学生が手書きのノートで、小学生がタブレットってどうなんだろう?
大学受験する高校生が普段タブレットでノート作ったりするの?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:07:08.35ID:6r7RwlSJ0
大人はクラウドで会社でも家でも同じファイル触れるのに
今どき紙の教科書なんてダサすぎる。書き込む必要がないものは
タブレットにすればいいのに。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:07:09.80ID:QLoPQH1j0
次に下げると思わせて急転回で上抜けする・・・そんな気がしてきました
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:07:48.34ID:hHugfA+p0
小2くらいまではランドセルに教材はんぶんも入ってねーよ。
水筒、ふでばこ、体操着が大半だ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:07:59.25ID:iIHkVQMg0
今日勉強する範囲だけページ破って持っていけば良くね?
軽いぜ?ページが取れるようにするだけでいいのに何もしない
閣議決定!!にくいしくつうw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:07:59.30ID:P3Re3Snc0
コーティングした良質な紙をやめて
新聞みたいなペラペラでつくれば
半分くらい軽くなるはずだ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:08:21.97ID:4YrX+mBK0
>>94
ゆとり向けにページ数を減らす代わりに字を大きくして大判化
脱ゆとりで大判のまま増ページ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:08:31.03ID:NLan3YNt0
>>258
タブレットはインプットが主な目的で(教科書代わりってこと)
宿題やらは変わらず手書きでの提出になる方針だよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:08:41.82ID:31E1DY6R0
知識なんてあって困るもんじゃないからねえランドセル軽くする為に
知識まで軽くしてたらそれこそゆとり教育とかいう愚行の再来になる
教科書は置いておくを推奨するのも悪くないが
その場合は悪戯するサルや窃盗するサルの処罰を厳格化しないとね
今のように子供だからとかで処罰無しでと甘やかす馬鹿が沸くうちは面倒でも持ち帰り安定だろう
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:09:02.54ID:B2ANhvPZ0
「わかった!」
「自宅に、先生とクラスメートを呼べばいいんだよ」
「なに言ってんだ?」
「わしにもわからん ランドセル」
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:09:09.72ID:hHugfA+p0
そもそも小学校1年生が毎日もっていくのは教科書2冊、ノート3冊、小ドリル2冊、
ふでばこ、水筒、体操着くらいです。こんなの水筒に水つめた状態でも2kgも
しません。カバンが2kgとしてもせいぜい4kgです
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:09:30.83ID:LDBE+7Z30
>>1
タブレット一個もたせりゃいいじゃんw 昭和かよw
 
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:09:33.78ID:soIgSoyU0
>>202
40年より若いけど水道水飲んでもピンピンしてるわw

> 特に新築校舎の水はあからさまに接着剤臭がするヤバい水だし。
何かよくわかんないけど接着剤っぽい匂いがする水は飲んだらヤバイって事ですかw
もうちょっと科学的に考えたらどうかなw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:09:34.27ID:C9Pd+pSK0
>>258
今や学習塾や通信教育だと小学生でも当たり前のようにタブレット使ってるよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:09:44.78ID:QmkwRUy30
学校に置いて帰れよ
家で教科書を見てる奴なんかいないだろ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:09:58.49ID:0ZzXHue60
こういうときには専門家が出てきて批判するほうがいいのにだんまりなのかね?
まだ体が未発達の小学生が革のリュックに10kg以上の本を持ち歩き悪影響はあるのか?
専門家が出てこない理由が謎。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:10:23.44ID:mzaZYQ1dO
分冊にすればいいんじゃないかな?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:10:29.01ID:tKTEQgKNO
学生にならない自由を選択させるべき
学生は弱い立場
まして長くやればやるほど漬け込まれる期間も長くなる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:10:32.62ID:ndayzSlh0
なんか必死の教科書屋さんがいるようなw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:10:34.20ID:iM4eq1eV0
>>90
ググったら今は再生紙になってわら半紙使っている所が減っているとの事。
わら半紙と比べて再生紙の方がコスト的に安く紙質も良いからだと。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:10:34.68ID:xbzzx+C10
>>257
現政権がタブレットを採用できないのは

1.国産のタブレットがないので輸入品になる
2.孔明糖の教科書無料化の実績が陳腐化すると困る
3.教職員も老害現象が教えられる人がいない

この3つね
とりわけ2は政治的に大きな損失になるからタブレット化するなら孔明を外すしかない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:10:52.52ID:SWf/HjWz0
>>28
それに合わせてランドセルも大きくなったから負担は大きい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:10:59.80ID:soIgSoyU0
>>224
昔も教科書全部持ち帰りましょうって事になってたけど
誰も実行してなかったよw
何でもかんでも先生のいう事聞くなんてロボットかよw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:11:00.23ID:YVcxa8PF0
>>249
学習指導要領が変わったからなんだよ
どこの単元から教えてもいいって文科省がアホなこと決めたから
分冊が難しくなり一冊になったんだよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:11:08.89ID:CQK7XKsK0
>>271
そこなんだよ、教科書の重さランドセルの重さ腰の痛さを
問いたいのではなくて
タブレットにしたいだけなんだよ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:11:11.58ID:AU1XdqqwO
じゃんけんに負けたら友達のランドセル運ぶのもいじめ扱いになるんだな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:11:12.42ID:LC/gdBkO0
なにを大げさなことを言ってるんだと笑ってたけども、
俺らの時代から比べて教科書が巨大化してて笑った。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:11:13.05ID:ZaSnSp2n0
「負荷」はあっても良いけど「過度な負荷」は後々まで影響あるからね
てか電子化の反対団体(印刷、出版)抑えるの大変だな、ブルーカラーの雇用問題にもリンクするし
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:11:21.35ID:hHugfA+p0
カバン重すぎる論者は、何をつめこんだら9.7kgになったのか、ちゃんと情報開示しなさい
政府には情報開示を要求するくせに、自説となればダンマリですか?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:11:39.56ID:YM8O3MKh0
補助教材のほうがはるかに重いよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:11:41.19ID:mzaZYQ1dO
>>268
体重に対する割合でかんがえたら
大人が20kg超の荷物を担ぐようなもんだぞ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:11:45.09ID:ho6raE7H0
立憲民主党の松平浩一って馬鹿なの
ランドセルに教科書を入れて通学して何人の小学生が腰痛になったんだよ
医学的データーを出せよ
妄想だけで適当なことばかり言うなボケ
こんな馬鹿が税金で高い給料を貰っているのかと思うと本当に腹が立つ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:11:46.07ID:+O/idaGo0
近所の小学校の連中の下校をよく買い出しの帰りに見かけるけど
全然おもそうじゃない上に走り回ってるけどな
そもそもページ数増えてそこまで極端に重さ増えたのか?
それにランドセルがどうしようもなく重たいってぐらいに持ち運ぶ日なんかそんなにないだろ
ランドセルという構造その物がおかしいって話にならないとおかしい
そんなに重くなくても腰痛になるのがランドセルってな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:11:56.02ID:xbzzx+C10
>>284
タブレット化は政治的に無理でしょう
国産のOSも本体もないのに輸入するの?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:11:58.18ID:hHugfA+p0
>>290
カバン重すぎる論者は、何をつめこんだら9.7kgになったのか、ちゃんと情報開示しなさい
政府には情報開示を要求するくせに、自説となればダンマリですか?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:12:12.97ID:B2ANhvPZ0
先生「教科書なんかいらない。キミが来てくれるだけで僕は満足さ」
児童「せんせい!」

校長「これで全て解決です」
PTA「はあ?」
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:12:15.34ID:LDBE+7Z30
給食で残ったコッペパン

家で食べる ハトにやる コイにやる 家で食べる スズメにやる アリにやる

ローテーションしてたw あぁなつかしいw
 
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:12:17.10ID:31E1DY6R0
タブ化はいいけど、アホ教師やサルガキの多い今だと
それを売ったり修理するほうにアホみたいな負担掛かって
どこもやりたがらない気がする
教師は上が未だに昭和感覚の老害ばかりだから無茶ばかり喚きそうだし
モンペも壊れた直せ=新品と交換ばかりになりそうだし
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:13:13.99ID:iIHkVQMg0
>>286
TVでA3サイズの教科書見たなw
ドリルかも知れんけど、あれはないわww
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:13:34.70ID:xbzzx+C10
>>298
国産のOSと本体があれば修理需要で十分な経済効果が期待できるけど輸入品しかないから大赤字だよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:13:55.01ID:PNrc/eT20
やっぱ食べるもので軟弱になってんのかな・・・
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:14:18.09ID:LDBE+7Z30
>>301
パンに写して食べなきゃ (´・ω・`)
 
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:14:27.94ID:G5ybXrI/0
家用と学校用二冊買わせよう
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:14:36.66ID:hHugfA+p0
重いカバンを持たせたら子供の成長に悪い →証明責任は?
小1のランドセルが9.7kg →中身はなんですか?なぜ説明責任を果たさない?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:15:08.65ID:31E1DY6R0
子供の腰痛って単純に非力になってるだけじゃろ
あほな大人が遊び場奪うったり、あほな人権キチガイが野放しになってるキチガイにも権利が自由がって喚き散らした結果
子供は外で遊べなくなった→体動かさない→非力や体が硬くなってからの腰痛
ッテ感じでさ
こういうあほな事喚く大人モドキを一度全部まとめて再教育しないとダメじゃろ
馬鹿が音頭取ってるから教育水準下がるし二極化もする
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:15:18.91ID:p2ZfrD+k0
>>290
体重に対する割合で考えるのがそもそもおかしい
人間の体を何一つ理解してないな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:15:31.15ID:GCxvN4VC0
>>170
エロ同人誌の事を言ってるのでは?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:15:54.65ID:2XkeIONl0
40半ばだが、小中高とずーっと置き勉だったけど京大行ったぞ。中高はテスト前だけ持って帰ってた。
今はどうして毎日持って帰らせるんだ?教科書だけじゃなくて書道や図工セットまで。意味がわからんわ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:15:55.28ID:ZaSnSp2n0
>>247
過去の記憶だが、終業式前から持って帰って良い物を計画的に徐々に持ってる子供は当日は朝顔といくつかの掲示物の返却品だけで、
無計画なガキ(俺含む)は習字道具やお道具箱などフルセットで休み休み帰った記憶が
朝顔セットは小さい子程視界遮るし、車の多いエリアだったら後日渡しでも親渡しでも良いと思うよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:16:02.62ID:V0CPG7/N0
もやしっ子てやつ?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:16:20.47ID:nTZUPOHy0
学校に置いときゃすむ話だろ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:16:25.53ID:qEOTwBoL0
そんな事より最近のライダーベルトが巨大化してて
幼児の骨が曲がりそうやねんけど
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:16:29.98ID:PNrc/eT20
>>297
俺はレーズン入りが嫌いだったから帰り道の犬にやってたな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:16:33.73ID:NLan3YNt0
なんかこのスレ見てると保守思想ってのも考えもんだな
思想はともかく情報のアップデートは行わないと情弱+保守って結構最悪な組み合わせかもしれん
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:16:52.88ID:KVOiB2ny0
だから背が伸びないんだよ
子供は小さい頃から乳製品沢山取らせ外で運動
寝るときは脚を縛って真っ直ぐに
おんぶ抱っこ正座畳コタツ生活は絶対だめ
ガニ股醜脚になる
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:16:53.95ID:3WoZuF2iO
>>293
なら安倍政権でやればよかったじゃん
やらないってことは支持率狙いの思いつきだろバカサポ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:16:58.22ID:UlKidwvD0
>>248
ご自身の経歴を教えて頂けませんか?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:17:22.72ID:GCxvN4VC0
>>305

登校前に、下痢して、全部、忘れてしまいました・・・(´;ω;`)ウゥゥ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:17:33.26ID:hHugfA+p0
高校生のタブレット使用は、むろん韓国製の使用には大反対だが、まあ合理性はある。
部活動やる高校生ならへたすれば20kgくらいになるからな。だが小学校の低学年は
ダメだ。ランドセルが重すぎるのなら水筒の水を抜きなさい、辞書をもたせないようにしなさい。
10歳までは高度な電子機器になれさせるべきではありません。そういうのは数百年後に
バイオリンやソロバンなみの伝統技術となったのちにやればいいことです。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:17:35.45ID:lo0f0Rpp0
1の記事はまるで政府が悪いみたいな印象の記事だが、
「政府としては教科書出版社に制限を加えるつもりは無い、
ランドセルの重さ対策としては、教科書の一部を学校に置くか家に持ち帰るかを
各学校の判断で決めればいい。」
と言っているわけで、民間には干渉せず、各学校が適切に判断する、という方針を
示したもの。ごく普通の対応だと思う。

これで、教科書を軽くしろ、といったら、また権力の干渉だと言い出すのだろう。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:17:48.65ID:soIgSoyU0
>>298
そもそも論だけど教科書要らないと思うw
授業は先生が板書やプロジェクターとかで説明するか
そもそも先生も要らないw
予備校みたいに授業動画流してればOKでしょ。
注意用の人材だけおいとけば無問題。教材は図書室で見られるようにでもしておけばいい。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:17:53.35ID:DPZnIN+U0
>>318
保守とか情弱っていうより
単なる懐古趣味と俺のころが一番よかった論だよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:17:53.68ID:GCxvN4VC0
>>311

教師の支配欲です。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:18:18.83ID:xbzzx+C10
>>308
筋肉がいらない時代になったから
筋肉を減らす方向に進化するのが生物としては正常
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:18:24.46ID:blyc1cAj0
今のガキは幼児期に遊びまわらないし都市部ならそんな場所もないからな
小学校時代にこういう事でもやらんとリスクを将来に先延ばしにしてるだけなんじゃないの?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:18:25.37ID:OK/jL/nC0
>>307
カバンカバンと連呼しているのって、老害になりすぎてランドセルって単語を忘れたから?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:18:37.96ID:cRwzXnwU0
>>281
手っ取り早い解決策は、教科書を昔のB5に戻すこと。
読みにくくはなるけどさ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:18:55.61ID:FewS4mwG0
>>291
質問主意書を読みましたか?

●第196回国会 質問第401号 教科書の重量化問題に関する質問主意書
提出者 立憲民主党の松平浩一衆議院議員 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon_pdf_s.nsf/html/shitsumon/pdfS/a196401.pdf/$File/a196401.pdf

質問主意書が引用している読売新聞の記事
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20171214-OYT8T50015.html
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:19:00.20ID:C9Pd+pSK0
>>294
すでにデジタル教科書オッケーの学校教育法改正の閣議決定してるし
遅かれ早かれタブレット化するでしょ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:19:30.55ID:xbzzx+C10
>>330
俺はそうは思わないよ
生物の正常な進化なんだよ
筋肉が要らない時代になったから筋力が落ちる
それだけのことで
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:19:53.23ID:P3Re3Snc0
こないだ実家の片付けのときに
教科書入りっぱなしのランドセルを
押し入れから引っ張り出したが
確かに思ってたよりずっと重かったな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:19:54.88ID:iIHkVQMg0
>>332
大人が読みにくいだけです子供は読めます。
大人の目で判断してるんだろうね。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:19:59.41ID:lo0f0Rpp0
>>311
持ち帰らせるは、もしも盗難にあったら学校と教師の責任にされるからだと思う。
教師の自分ファーストが理由。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:20:48.19ID:UlKidwvD0
>>323
なんでネトウヨさんは自説の根拠無しに暴論を進めるんですか?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:20:51.15ID:nTZUPOHy0
>>311
多分アホな子供が増えすぎて、家でも勉強させないとどうにもならん状況なんだろな。
昔はしっかり授業聞いとけば、家で勉強する必要なかったんだけどな。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:21:36.55ID:cRwzXnwU0
>>334
全員の机にコンセントがないと、バッテリー切れが続出する。
そのための工事の目途が全く立っていない。
クーラー設置すら道半ばなのに。

出来れば教育用仕様の国産タブレットを企画から開発してほしいけどね。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:21:43.81ID:FnhOXRad0
教科書、習ったページは必ず破り捨てる男子がいた
復習は頭の中でやるからって言ってたけど、テストはいつも30点以下だったw
でも今は道路のメンテナンスだかやってる会社経営しててかなり儲けてるらしい
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:21:59.95ID:tKTEQgKNO
政府はなぜ子供に学生奴隷になることを強要するのか
児童の労働を解禁しろ!
学生やるよりよっぽど意味がある
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:22:00.30ID:xbzzx+C10
>>338
それもあるよね

1.盗難の責任を負いたくない
2.教科書への落書きなどイジメの原因になる
3.毎年大量のゴミが出る

などの理由から家に持ち帰らせるんだろうな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:22:33.24ID:ZppRRxcY0
何がそんなに大変なんだよ
ランドセルやめてババアみたいなカートにしろよもう
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:22:34.55ID:jtLnvZth0
>>311
まず「京大に行った」事の証明からお願いします
京大行った人が自身のケースだけで全体を判断するとは思えないので宜しくお願いします
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:22:41.16ID:FI7NaMhy0
子どもが学校に通うようになって1番引いた事例がこのカバン重すぎ問題

・A4化
・副読本や問題集・プリントファイルの多さ
・フルカラー化で紙質良すぎて重い

中学生になるとさらに副読本が増える上に
ショルダーバッグに全部突っ込む形で肩こりがエグいと言ってたな
女子には辛かろう

教科書周りでオトナが儲けるシステムになってんだろうなあと理解してた
少子化だもんで単価上げんと銭にならんからな
そら政府答弁もこうなるわ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:22:45.11ID:Qo2bGmOw0
>>1
いや、これはどう考えたって運動不足
小学校のとき、部活の道具に弁当も持って1.5キロくらいの距離通ってたが、周り含めて腰痛になる子なんていなかった
ずっとスマホやゲームで遊んで、いざ学校に重いランドセルしょって歩いてたら、仮に10キロを5キロにしても腰痛になる子は出てくる
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:22:50.00ID:hqyNL3a/0
1年生だけでも、教科書小さくすればいいのに。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:23:03.38ID:PrY82fx90
食べ物はインスタントで運動もしない子供は早死にしそうだな
たかがランドセルひとつ満足に担げないとか信じられん
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:23:12.79ID:qF9c245y0
>>341
国産タブレットなんかボッタクリのゴミしかないのに
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:23:19.32ID:tuVcdxHS0
腰痛めるとか精神力が足らん
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:23:21.94ID:tKTEQgKNO
>>342
勉強の無意味さが証明されたな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:23:36.49ID:cRwzXnwU0
>>338
教師のせいというより、それを学校の責任に押し付ける
クレーマー親の責任だと思うな。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:24:01.19ID:xbzzx+C10
>>346
彼は「卒業した」とは書いてないからなあw
行くだけなら犬でもいいわけで
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:24:05.83ID:r3im5h0/0
>>347
教科書って分量の割にクッソ安いぞ
あれ儲かってないだろ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:24:10.46ID:2XkeIONl0
>>338
多分これが主たる理由なんだろうな。文句つける親にも責任があると思うが。

>>340
宿題の教科だけ持って帰るとかやりようはいくらでもあるのにな。ってか、そもそも持って帰ったところでしない奴はしない。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:24:35.66ID:tKTEQgKNO
中学以後、教科書なんて親が買ってくれなかったよ
だから独学で受かった
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:24:49.33ID:dwgLkB9D0
ロッカーに保管するのを認めるとか
学校側が不合理なことやってるから問題になる

俺も小中手に豆は出来るし
大変だった

必ず持ち帰らなければならない、と言うのがおかしい
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:24:58.61ID:CQK7XKsK0
被害に遭って親が文句いってくるだけ、犯人はわからない。
被害者が学校が嫌いになる。
いじめなんて腐るほどあるのに私物を置いてバカじゃないかと思う。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:25:00.15ID:Dulpvv2s0
海外ではって海外の方がウエイトトレーニングが盛んなのは考慮しないの?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:25:01.88ID:hHugfA+p0
私立小学校のこどもが、学校から直行で東急の学童保育にいって、そのまま学習塾にいって
親が迎えにくるようなパターンだったら、そりゃ小1でもランドセルが9kg超えるだろうさ。んなもん
個別事案すぎんだろ。教材0にしても7kgくらいになってるっつの。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:25:23.26ID:NLan3YNt0
>>344
教科書に限らず、とにかく俺らがガキの頃と比べ物にならんほど保護者(子供含)の負担が大きくなってる
教員の責任回避の為なんだろうが、専業主婦がいるの前提としか思えんのが現状。
これで女性の社会進出だの子供産め増やせって言ってんだから、かなりズレてる。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:25:41.34ID:C2QMNmif0
電子書籍にすれば?

学校でタブレット利権がでてきそうだけど
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:26:05.15ID:lo0f0Rpp0
教科書は学校においておいて共有すればいいんだよ。
ノートだけは自分のを使う。
持ち帰りはノートだけにすればだいぶ楽になる。
教科書はネットで読めるようにしておけば、家で何か調べたいことが
出てきても困らない。
もうそろそろ教科書ビジネスがガンになり始めてるのだ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:26:06.46ID:P3Re3Snc0
これランドセルの重さだけじゃなくて、小学校の統廃合で
かなり遠距離歩かされてる子どもがいるって背景もありそう
自転車通学まだ議論中で認めてないところ多いしな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:26:26.28ID:hHugfA+p0
10歳くらいまでは高度な電子機器はダメです。あんたが子どものころタブレットなんか
なかったろ?子供が大人になって、なんでまだタブレットみたいなものがあるとおもうんだ?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:26:45.65ID:FnhOXRad0
>>353
たしかにw
勉強の出来なかった子供の方が自立心は強いかも
優秀だった子はほとんどサラリーマンか公務員だもんね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:26:47.77ID:Eg1PUOCE0
>>366
持ち帰るのと教科書のビジネス関係ないだろw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:27:25.71ID:HS8TfhpW0
後輩にわら半紙って言ったら何ですかそれ?って言われたよw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:27:28.71ID:cRwzXnwU0
>>351
6年前に発売されたタブレットで、現在のOSが走る製品はほとんどない。
小学校だけで6年というスパンで教育を行うのに、電子機器の仕様は
その半分程度で陳腐化する。
1990年代末期に学校に教育用PCの導入が流行したが、10年もしない
うちにゴミになった。
その愚を繰り返す羽目になる。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:27:29.79ID:CQK7XKsK0
保護者が学校に責任を負わせたがるから自分で私物の管理をしろというのは当たり前。
教師が教師が言うなら保護者は子供が可哀想なら送り迎えしたらいいよ。
低学年の子供が可哀想でしょ。ランドセルぐらい親なんだから持ってやれよ。
普通に思っちゃうが。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:27:31.09ID:xbzzx+C10
団塊ジュニアがリタイアして今の30代が中心になれば、まあ、自動的に電子化するでしょう。あと10年がまんしろw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:27:42.60ID:iIHkVQMg0
昔の教科書と今の教科書で重さ比較するくらい出来るはずなのに
放置というのは印刷会社との忖度なんだろうね。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:27:58.46ID:6+3U2+940
なんで分冊化しないのよ、
今すぐ全ページ使わないだろ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:28:05.99ID:hHugfA+p0
10歳までは、なるべく原始的なもので教育するんだよ。子供は生命の進化をなぞってんだ。
最初から高度なものあたえるとバイオリン弾きやピアニストみたいな奇形に育つぞ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:28:11.90ID:xbzzx+C10
>>376
赤いカートの女の子か
いいな?w
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:28:16.65ID:B5iP20Mm0
また教科書のページ減らすのは勘弁
知識の空白世代作る方が害悪
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:28:48.93ID:q5BD+sqN0
根性我慢主義がはびこってるね
気もち悪い奴ら
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:28:58.55ID:ndayzSlh0
>>356
1冊千円前後。台風で濡れて買ったことがあるが全部で1万弱だったな。安いか?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:29:03.15ID:tROc8Uyc0
ランドセルで腰痛なんかになるわけないだろバーカ
私の周り誰もそんなの子いなかったわ
子供が軟弱になってるか
親が過保護すぎるかランドセルなくしたい左翼の工作だろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:29:03.98ID:Qo2bGmOw0
>>1
腰痛ってのは、そもそもある程度筋肉がついてなくて運動不足が続くと、重い物なんて持たなくても誰でもなってしまう
そこに通学時だけ重い物しょえば坐骨神経等に負担がかかるのは当たり前
運動させないとランドセルの重さを減らしたところで解決にはならない(というか、手提げカバンに荷物を分散させればいいだけだし)
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:29:04.00ID:lo0f0Rpp0
>>370
電子書籍化すると教科書出版社がもうからないから
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:29:05.01ID:FnhOXRad0
>>367
うちの方は統合されてから、遠い地区の場合はスクールバスでの通学になってる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:29:20.12ID:BHE3Tj4Q0
>>378
分冊化した方がコスト上がりそう
元々無くすやつ多かったらしいし
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:29:24.65ID:uxE/dy3i0
背が伸びなさそう、勘弁して
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:29:35.71ID:hHugfA+p0
教材の採用カタログに重量表示つけるよう指定するだけでいいんだよ。
教育委員会は独自にそれで研究すればいい。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:29:53.05ID:o1irYkCA0
馬鹿野郎、教科書の重みで腰痛になるような超絶軟弱児童は捨て置け
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:29:55.72ID:FI7NaMhy0
>>356
そう 単価調べて安いなあと思ったけど
問題集とか副読本とかもセット売りすんだよね
そっちは政府から価格規定されてないじゃん
儲けをそこで捻出するんだろな

教師の指導も問題集なぞるだけ
ノート見たらスッカスカで驚いた
重いカバンに反比例するように指導内容は軽くなってると考えていい
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:30:13.79ID:o1irYkCA0
俺が小学校の頃を思い出しても、教科書が重いなんて思ったこともなかったわ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:30:23.58ID:cCbpkBZt0
ヘルニアになるよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:30:45.40ID:S3Wz6cZ30
二宮金次郎は薪を背負って、尚かつ本を読みながら未舗装の林道を歩いたんだぞ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:30:47.92ID:1ULXYYF30
集団訴訟したらええやん
国も訴訟社会にしようと数年前から弁護士育成に力入れとんねんから
だいたいタブレット導入や情報処理の教科化やらしてんやから教科書の電子版義務化したらええやろ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:30:56.14ID:iIHkVQMg0
>>384
判らないなら、今時の子供のランドセル借りて毎日かるって廻れば理解出来ると思うよw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:05.54ID:lo0f0Rpp0
教科書出版社って、「抱かせる」「飲ませる」ビジネスだからね。
今はさすがにやってないかもしれないが、
もとはそういう世界。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:19.84ID:tROc8Uyc0
小中学校は荷物多くてうんざりだったのは確かだし
変えてくべきだと思うけど
だからって腰痛なんかにならねえよ
政府は左翼の工作に騙されるな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:25.71ID:X1uhA9ia0
腰痛になるほどって軟弱すぎるんちゃうか
近所のガキどもはランドセルしょって走り回ってるぞ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:26.16ID:o1irYkCA0
ランドセルといえば、フタの留め金をこっそり外して「お辞儀してみて?」っていうイタズラをやった記憶があるな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:29.60ID:xbzzx+C10
>>381
いかにも昭和脳の発想だよね
分厚い本が偉いみたいな()笑
今は誰でも手元に図書館レベルのデータベースを持ち歩いてる時代だよ?
【正確な検索ワード】さえあれば好きなだけ深い知識が得られるんだよ

あなたの世代は早く老人ホームに入って同世代のお仲間と一緒にインベーダーゲームでもやったほうがいいと思うよ?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:48.95ID:LZ3C5gli0
>>399
デジタル教科書の法案最近やっと通ったよな
民進党が反対してて一年遅れたんだよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:50.84ID:x+CJ6WMt0
今の教科書ってサイズが大きいからランドセルも大きくなって体にあってなくてダサいんだよな
教科書に関しては安い紙使えば軽くなるはずなんだが、どうせ1年しか使わないんだし
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:32:06.70ID:CSwbZNPq0
>>1
サイズは小さいが俺らの時の方が絶対重い
コート紙バリバリ使ってるし紙も上質
おまけに牛革ランドセル重い
帰りに塾行く時とかフル装備で
今考えてもスゲーな俺って思う
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:32:20.94ID:smvbrDAg0
こどもには楽をさせないという気概は感じる
無意味なんだよね
合理的に行けない、慣習を変えてはいけないという強迫観念
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:32:31.77ID:hHugfA+p0
10歳くらいまでは高度な電子機器はダメです。あんたが子どものころタブレットなんか
なかったろ?子供が大人になるころに、なんでまだタブレットみたいなものがあるとおもうんだ?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:32:32.27ID:xbzzx+C10
スマホで図書館を持ち歩いてる自覚ある?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:32:49.68ID:q5BD+sqN0
 小1の女の子とか平均体重20キロ台前半だぞ
それに体重の3割とかの荷物一式持たせて数キロ歩かせるとか
100キロのデブが33キロの荷物抱えて数キロ歩くようなもんだぞ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:32:59.38ID:NLan3YNt0
タブレットにするならGショックタブレットみたいにしないとランドセル投げて壊す子供続出だろうな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:33:03.75ID:cXOD1X7W0
ID真っ赤なやつがキチガイばっかりなのはなんでだろ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:33:28.88ID:okJohHIY0
アムロがペダル踏むとブワーンで吹き出すよね
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:33:37.52ID:gAatrCgj0
電子教科書を採用しろ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:33:41.20ID:tROc8Uyc0
>>400


毎日背負ってたわアホ
今のランドセルって5キロ10キロあるの?
教科書が鉄製なの?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:33:42.10ID:UZXewVe00
別にうちの子はなってない
日頃から運動してない子だけじゃないか
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:33:59.01ID:4LzY1a2n0
ランドセル否定派がパヨクだって?w
どういう思考してんだよコイツww
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:34:00.08ID:hHugfA+p0
技術にはデッドエンド問題がつねにつきまとうので、成長の初期には、なるべく
古典的で、定評があり、じゅうぶんに定着してる技術に習熟させるようにするべきです
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:34:04.11ID:rpVomACq0
>>342
中学の時に同じような事してた同級生がいたが東大に行ったな
やる事は同じでも結果は色々だな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:34:08.09ID:cRwzXnwU0
>>405
知識を持ち歩いているだけで勉強した気になっている典型的な馬鹿だなw
勉強というのは外部にある知識を脳に刷り込む行為でね。
どうやって読ませるかということも重要なんだよ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:34:25.11ID:hqyNL3a/0
クラリーノ、商機だぞ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:34:51.06ID:cXOD1X7W0
データベースさえあれば知識を取り出せるってやつは科学論文読んだことないんだろうなw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:34:52.07ID:UZXewVe00
>>425
割るだろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:34:54.78ID:SJhKE9FD0
掃除の時、あり得ないくらい重い机の奴いたな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:34:55.53ID:M0zXCvhx0
教科書は紙媒体に限る。

教科書が重いなら前期後期に分ければいいじゃない。
6年間で6冊じゃなくて12冊にする
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:34:56.14ID:P3Re3Snc0
>>387
全学バスってわけにもいかなさそうだしなあ
俺の小学校は1キロあるかないかだったけど
いまは統合で3キロくらい先の小学校になってる感じ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:35:24.89ID:34oBEf1t0
来年から小学生の息子がいるけど重いもの持つの嫌いだし
いろいろ工夫しないと登校拒否になりそうだな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:35:39.26ID:wpacZ33u0
これ、体育がなってない
ということで、体育の授業で走り込み強化だな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:35:48.96ID:+BsXDa4v0
>>434
甘やかすなw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:35:50.85ID:q5BD+sqN0
自分が子供のころはもっと大変で苦労したとか
自慢するつまんないバカが多いなあ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:35:55.34ID:/bSXAgn80
前イベントでデジタル教科書見たけどあれはいいよ
動画あるから理解進むわ
政府も金出して強制的に広めないと
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:36:04.44ID:/rPRFqf50
毎朝重そうだなと思いながら見送ってるけど子供が文句言ったことはないし、帰ってきて宿題やってすぐ遊びに行く
思った以上に子供はタフである
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:36:14.00ID:7RJiJXqm0
>>63
二時過ぎには帰ってくるの?下校開始時間でさえ2時45分とかだけど学校によってはもっと早かったりするのか
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:36:17.82ID:us/XSK0o0
教科書はそれでいいけど置き勉をむやみに禁止すんなって話だろ
ちょっとは頭使えよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:36:23.94ID:7nIDIkTl0
そもそもそこまで頑なに「置き勉」を禁止する必要が無いと思う。
そりゃもちろん課題や宿題が出されている教科の教科書なら持ち帰るべきだけどさ。
毎日全教科の教科書を鞄に入れてたらクッソ重いし、
かといって翌日の授業で使う教科の教科書だけ鞄に入れて持ってくるというのは、
うっかり教科書を家に忘れてしまうというミスに繋がりかねないしな。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:36:41.66ID:+BsXDa4v0
>>437
運動しないような子が言ってるだけだしな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:36:49.40ID:OksM1diq0
置き勉許可したらいい
ゆとりに逆戻りは勘弁
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:37:11.56ID:+BsXDa4v0
今の子は握力無さすき
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:37:11.68ID:MSoCjgDg0
外国じゃ子供の通学に何キロ以上のバッグ背負わせるの禁止してるとこもあるのにな
日本は遅れてるし、チビなのも頷ける
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:37:43.86ID:rpVomACq0
ランドセルそのものが重いしな
今は軽量化されてたりするんだろうか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:37:45.36ID:OksM1diq0
こんなしょうもない質問誰がしたんかと思ったら立憲民主党か
早くなくなれや
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:37:49.69ID:+BsXDa4v0
>>446
軍隊って
自分の頭で考えさせろわ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:38:08.24ID:2XkeIONl0
>>443
それな。置かせてやれよと。
教科書だけじゃなくて書道や図工、音楽セットはいちいち持ち帰らせるな。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:38:09.57ID:OFZ0Sorj0
小学生なんて個人差激しいからな

身長もそれなりにある高学年の子なら平気な重さでも、
小柄な低学年の子にとっては拷問としか言えない重さだった
なんてのもあり得る
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:38:23.03ID:x9WzhDpj0
PowerBookという、体が鍛えられるノートPCのことを思い出した
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:39:04.08ID:OlS4CUo20
>>443
これだろうな
何でも一律に禁止する学校側の問題
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:39:09.95ID:RQ4TokVQ0
ページ数も減らさなくていいから可能な限り学校に置いて帰るようにしたらいい
社会科の資料なんて置いときゃいいのに毎回持ち帰りしてるわ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:39:17.41ID:rpVomACq0
>>452
書道や図工はそんな持ち帰らなかったな
まぁその分夏休み前にやたら重たい荷物になったりするけど
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:39:17.87ID:M0zXCvhx0
>>438
デジタル化はほどほどにしておいた方が良いよ。
だってこの先に待っているのは教師いらないだろ?
っていうくらいのレベルなんだからさ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:40:14.94ID:21CxNmEa0
昔からランドセルだったわけだから何をほざいてるんだ・・・って感じ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:40:22.26ID:UZXewVe00
>>453
小学生低学年はそんなに荷物はないよ
絵の具も習字もまだやらない
クレヨンとかだから
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:40:26.62ID:hHugfA+p0
タブレットは成長に悪影響が出るのでだめです
他人のこどもを実験台に使わないでください
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:40:29.23ID:Bk3Xozcv0
時間割やってなくてカビパンやら縦笛や体操服など常に持ち歩いてる情弱だろwww
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:40:55.41ID:kQoZiwwS0
>>460
アメリカの研究で教員免許の有無より先生の学歴の方が指導効果に影響力があるという論文あってだな
教員免許不要説または教員不要説はある
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:41:01.50ID:X1uhA9ia0
こんなので重いとか言ってるから自分の体重すら支えられずに
コケて顔をケガする子供が出て来るんだよな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:41:15.31ID:UZXewVe00
低学年の算数セットは置きっ放しOKだし
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:41:22.56ID:x9WzhDpj0
>>461
電話帳みたいなペラッペラな紙使うとか
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:41:28.59ID:pCWRTMqY0
平均身長は1996年をピークにそれ以降は下がっています
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:41:31.59ID:0YxSdN/x0
>>464
この説って何かエビデンスあるの?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:41:34.34ID:P0jl1d6K0
>>1
>学習内容の増加に伴ってページ数が増えて重くなった小中学校の教科書を通学で
ランドセルなどに入れて持ち運ぶことが、腰痛に悩む子どもが増える原因となっ
ている
そもそも、これ、誰の見解なの?
仮にそう言うことがあったとしても、それで教科書を薄くしろって短絡的にもほ
どがあるんじゃない?
物事を説明するのに短い文章よりも長い文章の方がより適切に説明できるでしょ。
だから薄い教科書のほうがいい教科書だなんて全く言えないと思うんだけど。
>教科書を持ち帰らせるか、それとも学校に置いて帰ることを許すかについては、
通学の負担などを考慮してそれぞれの学校が判断すべきだとしています
これ、正解。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:41:39.74ID:cKx5I2Tf0
教科書でかくなりすぎだし副読本も増えすぎ
やっぱ利権なのか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:42:12.76ID:OFZ0Sorj0
>>463
そういうのよりも、一番重いのは何冊もある教科書かと
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:42:19.55ID:ndayzSlh0
教科書採択レースで出版社が必死になるのは、
準拠教材があるからだよ。
たとえば英語なら、ガイド、単語集、問題集、CD、等々。
中学の理科や社会など教科書だけでは解答が出ない部分をわざわざ作ってる。
ホント、必死。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:42:25.62ID:LfakRxKd0
教科書作ってる会社と副読本作ってる会社は別会社な
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:42:30.62ID:o4ZWNB510
子供が腰痛なんて聞いたことないな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:42:33.99ID:+MrtzmbO0
まあ自分で試せ
同じ重さの荷物を背負うのと手で持つのでどれぐらい違うか
なぜ重い荷物にショイゴや大型リュックがあるのに
手持ちはコマ付きになるのか
もう桁が違ってくる
ランドセルはそのままに中身の重さを考えるべし
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:42:55.01ID:hHugfA+p0
重いカバンを持たせたら子供の成長に悪い →証明責任は?
小1のランドセルが9.7kg →中身はなんですか?なぜ説明責任を果たさない?

いいかげんな印象操作で子どもを韓国企業の実験台に使わないでください
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:43:09.61ID:SxNOQmbd0
文科省職員の通勤での手荷物も20kg以上って制限つけろよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:43:19.81ID:pLm4XN7n0
教科書より今の子供達は水筒も持って歩いたり、
教科書以外の荷物が多いんじゃないの?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:43:29.11ID:ZLsQhoIA0
中華製のタブレット1つあれば事足りるだろ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:43:32.17ID:2XkeIONl0
>>459
引っ越しで23区某所に来た我が子の小学校は、毎回持ち帰りでビックリしたわ。先生がうるさいって。バカかと思う。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:43:43.22ID:wpacZ33u0
なんで毎回、笛やら習字道具を持ち帰る?

今回の話は長期休暇前の話
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:44:05.20ID:2UDe+/SoO
教科書の印刷関連の利権かな
地球温暖化対策の紙削減にはタブレット化が非常に有効なのに
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:44:22.45ID:+MrtzmbO0
おんぶとお姫様だっこ
どっちが腰痛になりやすいと思う?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:44:39.69ID:BiCXXkyn0
>>1
どんだけひ弱なんだよ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:44:50.32ID:rs6MzcS60
教科書会社もすでにデジタルに移行してるんだよなあ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:44:52.10ID:KGonBUUu0
こんなん学期ごとに薄めで調整すれば済む話だろ?一年生とか個体差で倒れるぞ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:45:08.55ID:hHugfA+p0
タブレットは成長に悪影響が出るのでだめです
他人様のこどもを実験台にしないでください
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:45:17.92ID:cRwzXnwU0
>>443
> 翌日の授業で使う教科の教科書だけ鞄に入れて持ってくるというのは、
高校生あたりになったら、全教科の教科書を持ってくるのも、置き勉するのも
困難になる。
だから小さいうちから「翌日の時間割に合わせて持っていくものを選別する」
訓練を行うわけ。
小さいうちにそれが身につかなかった奴は、中学高校でほぼ間違いなく
落ちこぼれる。
お前の言っているのは、落ちこぼれ製造方法みたいなものだよwww
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:45:28.44ID:h85SnFug0
>>488
都内の公立はダメだね
マニュアル人間多い
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:45:32.04ID:+BsXDa4v0
腰痛いって言ってる子供は運動してなさそうだ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:46:17.77ID:SxNOQmbd0
教科書って実際に使わないページが相当数あって
しかも1年分が1冊なんだよな
もしも1ヶ月分、それも指導要綱だけってすれば全教科1冊にまとまって相当軽くなるんじゃね?
ノートも専用の全教科統一でいいだろ どうせ翌年には捨てるんだし
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:46:25.29ID:cYGBeqBM0
>>498
その訓練は教科書でやる必要性無いだろw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:46:28.54ID:xbzzx+C10
>>424
その手段が教科書である理由の説明にはなってないなあw
教科書の厚さとどう関係があるんだよ昭和脳さん()笑
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:46:50.76ID:AJjQA2HX0
ファブルのアレ思い出すな。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:47:09.12ID:yapMlA5b0
>>9
わかれてるじゃん
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:47:21.60ID:ndayzSlh0
さんすうセットもどうにかしろ。
おはじき一個一個名前書いて疲れたわ。
裁縫セットも学校の備品で十分。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:47:31.93ID:3SBUrCxA0
タブレットを使うとかペーパーレスに向かわないのか?
つか、暗記型の教育を改めるチャンスだろ。
ググった後の創造力と判断力を鍛えないと。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:47:37.96ID:rpVomACq0
>>502
社会の教科書は昔の見ると結構面白かったりするんだよな
それによると2050年には日本の人口が2億になる予定だったらしい
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:47:58.77ID:cRwzXnwU0
>>504
>>505
中高生になったらほとんど必須のスキルを、わざわざ勉強道具とは別の
教材をあてがって訓練するってw

あんたら、バカでしょwwww
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:48:13.63ID:716nz0CM0
>>1
もうタブレットでいいと思うんだけどなー。
iPadなら書き込みもできるし、効率的でしょ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:48:25.82ID:IuMzi38m0
コロコロにしたら解決と思ったけど、通学路が煩いだろうし、階段も大変か
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:48:40.08ID:SxNOQmbd0
どうせ指導要綱の範囲外を先先進めても怒られるんだし
必要な分だけ全部入った教科書でいいよな
1冊にまとまっていれば授業に合わせて調整いらないし忘れ物も減る
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:48:44.15ID:Ofb3irqr0
>>501
お前さんも毎日25キロ以上の登山リュック背負って通勤してみ?
腰痛起こすだろうからさ

小学生のランドセルの重さは、体格考えるとそれくらいの負担にはなる
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:48:45.71ID:VQ2lhENW0
>>509
このスレにも教科書価格すら調べないで書き込むやついるし
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:49:27.66ID:M/z4FsBY0
小学校の夏休み前の終業式に欠席した子がいて二人分の大荷物持って帰ったの未だに記憶にあるな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:49:52.21ID:M0zXCvhx0
>>466
教員給与を1000万にすれば超高学歴で人材がそろうんじゃないの?
でも予算の関係でそんなことできるわけない。

それとも教師の数を1/100くらいにへらして
東進予備校みたいに動画配信の授業にするか?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:50:04.29ID:o1irYkCA0
ランドセルが重くて腰痛なのって賠償求める、
牛乳のせいでPTSDになったので賠償求める、
なんで日本はこんな意地汚い国民性になっちまったんだ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:50:54.80ID:VThWMCca0
オレみたいに東北大学大学院理工学研究科卒でバリ理系なのに
大学時代にラグビー部所属で日焼けした体育会系筋肉質の陽キャになれるかもしれんのだから
教科書全部と赤チャート数学を数冊および旧帝の赤本くらい持ち歩いて体を鍛えたほうがいいね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:51:23.24ID:M/z4FsBY0
>>508
裁縫道具は嫁入り道具になるんだぜ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:51:33.96ID:mfRjmyUZ0
>>527
コロコロでいいやん
ランドセルが悪いのでは?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:51:46.03ID:45i4CXSm0
1教科に何冊もあるからそれを一つにまとめて一学期分ごとに分けるとかどうだろう
何冊もあると勉強もし辛いんだよね
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:51:49.43ID:xbzzx+C10
>>513
その勉強道具が時代遅れなんだよね
昭和脳には難しいかなあ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:51:52.44ID:DcflDMxp0
>>526
卑しさの起源は……
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:51:54.64ID:fQUodFcN0
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::::::'::::::::::::彡
           {::::::::::::::::γ´ ` ー- 、:::::::::::::::::::::::::::::::::彡
             {:::::::::::::::::::ゝ     `ー、:::,-r'⌒ i::r´
          {::::::::::::::::::::ヽ       }} |    |リ   教育委員会は「ランドセル」を義務付けてはいないんだよ
            |::::::::::::::::::/彡彳ミッ.   ノl .ノ_  |
            |::::::::::::::::::|  _       ' ̄ ̄`/   新小学1年生がランドセルで学校に通うのは、学校にそう言われたからではない。
          |::::::γヽ::| ヽ `ー=='    `ー=' {
          ヽ::::{   リ|          |     |    社会一般がそういう考えだからだ。  ランドセルは義務ではない。
           `::{  ソ         、   |     
            }ゝ            〕   .|  
            x≦:::ー ^、       ´   /   親父、レバー、ハツ、砂肝、皮を塩で、あと今日は「ぼんじり」ある?      
          x≦::::::::::::::::| ヽ       ∠二ヽ ヘ::`...、
     x≦::::::::::::::::::::::::::ゝ、  、 ` 、 ___ ,ノ:::::::::::::::::::≧x..
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y   \    リ |::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ,-、.|   / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
  | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::ヽ\_//::::、|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:52:11.01ID:Zf2pWGQg0
まあでも1年生とか、ランドセルの他にもなにか持って
ちょっと多すぎな気がします
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:52:16.22ID:64IQpva/0
 
【北朝鮮】日本に過去の清算要求 拉致問題「完全に解決済み」[06/29]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530241212/
【在日外国人の犯罪データ】杉田水脈「警察は差別になるからデータ取ってないと」 ネット「差別じゃなくて区別」「マスコミも隠す」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530176494/
【時宗総本山が謝罪】鎌倉の僧侶がヘイト投稿「韓国人が嫌いとつぶやけばヘイトだのと攻撃されるけど全ての原因は韓国人にある」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530246930/
【週刊朝日】室井佑月「抑止のため人殺しの武器を揃えるより、北朝鮮の飢えている国民を助けるために使われたほうが気分がいいかも…」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530177123/
 
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:52:17.12ID:iIHkVQMg0
>>525
軽量化してるから重さは変わらんと思う。
平均1.1kg重くて1.5kg
教科書の方やね、無駄にでけーしw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:52:49.26ID:Z12ZParv0
>>493
だろうな
そっちだろうな

問題の本質ってそっちだもんな
腰痛になる原因のランドセルの中の教科書の重さ
ここが問題なのではなく

その程度で、腰痛やそういうことになる、ガキのひ弱さ
ここが問題の本質ってなるわな
現在社会においてな???
現在だと、どんどん軟弱になる方向になってるからな
そこが問題の本質やろうな

どこのガキで、あの程度の重さで腰痛になるねん??って思えるわな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:54:16.95ID:SxNOQmbd0
>>535
参考書とか個人が購入することを廃止したほうがいいな
2000円とかするフルカラーの本、しかも年間数回しか使わないとか
図書室に50冊くらいいれてみんなで共有すればいけるだろ
売れないから本屋や出版社が怒るけどさ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:54:38.02ID:cRwzXnwU0
>>515
一番の問題は電源。
全員の机にコンセントがない、そもそも教室にあるコンセントが
数も電気容量的にも足りない。
だから家で充電してきて、バッテリーでタブレットを使う運用を行って
いるが、タブレットがちょっと古くなったら、1日の授業時間の間バッテリー
が持たなくなる。
モバイルバッテリーを使用するにしても、使用環境が過酷だから
すぐにダメになる。
学校の普通の教室の環境は、1980年代のオフィスで止まっているからな。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:54:52.47ID:+BsXDa4v0
>>544
それな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:55:05.78ID:fjMW7W9A0
え、俺以外の大人は小学生で腰痛になってたのか?w
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:55:25.40ID:Z12ZParv0
親の子育ての問題やろうな

学校の体育にしても
それぐらいしか考えてないとかな???

賢い親なら、小学校にあがると、ランドセルやそっちを持たないといけないんだから
基礎体力はつけるように育てるわな??

明らかに重いとか、異常な重さであれば
重いランドセルの中身を問題視するのはわかるけどね

子供を外で遊ばせたり、運動をさせて育てなかった親に問題があるわな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:55:32.96ID:pok4Nsau0
他のクラスや周りを聞くと、置勉で必要なのだけ持ち帰る子や
毎日全部持ってく子もいて様々なんだね

他クラスの子に教科書忘れたから貸してと言われ
今日うちのクラスないよって言ったら、えっ毎日持ってないの?みたいな

量は確かに日課表が変更し易いから、たまに教科書ノートだけで
何でこんなに持ってく日なんだと思うこともある
道徳や社会が補助教材と合わせて2冊あったり

家であまりやらないだろうってやつは置勉にして、
必要な時だけ持ち帰るのもいいかもね
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:55:50.52ID:7nIDIkTl0
>>498
俺は30のおっさんだけど、高校でも置き勉してる奴普通にいたぞ。
何で高校から急に置き勉が困難になるのか分からん。
因みに高校時代の俺は毎日授業で使う教科の教科書だけを持って行き、それを持ち帰ってたが、
友人がたまたま俺の鞄を持ったときに「鞄重いね。何で毎日全部持って帰ってんの?」と不思議がられてたw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:55:51.87ID:bklAEjcI0
俺は教科書もノートも全部机に入れっぱなしだったな
いつも空のランドセルで凄く軽かった
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:56:01.46ID:mfRjmyUZ0
>>544
問題の本質はランドセルにこだわってるところかもな
上で貼られてる中国みたいにキャーリーケース型にすればいい
ランドセルに統一されてる方がそもそもおかしいって
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:56:09.77ID:UZXewVe00
うちの子供は腰痛になっていないからね
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:56:16.26ID:bsz/hJRV0
なんで置き勉ダメになったの?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:56:17.92ID:cRwzXnwU0
>>536
>>542
ID:xbzzx+C10は、教科書を家か学校に置きっぱなしにして勉強せず
落ちこぼれたニートってところかなwww
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:56:25.40ID:xbzzx+C10
>>535
発想はいいんだけどね
でもそれだと教科書を選べなくなって自由じゃなくなるからダメですね
全体主義が加速して暴走しちゃうよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:56:42.98ID:6ut6VIRg0
俺みたいに教科書全部丸暗記して、授業中すら机の上に出さないで授業受ければ楽なのに

まあ、小学校四年生の頃、それやって担任の先生に思いっきり平手で殴られたけど
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:56:48.30ID:3SBUrCxA0
>>544
30〜40年前の小学生も軟弱になったと批判されてたもんだよ。
運動靴が普及して足がヤワになったから、運動会で裸足そく足裏が痛むとか。
農作業を手伝ったり、火事手伝いで薪を割ったり赤子を背負ったりが無いだけに
体格向上と反比例して軟弱化は今に始まった事じゃない。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:57:38.01ID:xbzzx+C10
>>542>>556
人違いじゃないかなあ?
5chではIDが被ることが割とよくあるらしいぜ?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:57:38.66ID:t0bktwMr0
違うだろ 教科書を薄くする為には
それだけ内容も省略せねばならない
日教組と在日議員の結託による
第3のゆとり計画
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:58:05.98ID:H2e0WTzs0
習字や絵の具セットをいちいち持ち帰るのアホだと思う
学校に置いとけ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:58:30.18ID:Z7o1Zr1b0
中学生の鞄、本当に毎日8〜10kg近くある。
プラス部活の道具や水筒。
小学校と違って徒歩20〜30分かかる子もいる。
一冊一冊がでかくて重い。
最近は黒板をあまり使わないから
全教科にプリントファイルがある。
これがかさばって重くなっていく。
教科ごとにワークブックがあって
それも毎日持ち歩く。
5教科ある日とかはカバンに全部入れるのも一苦労。
今の親世代が使ってた学生カバンやざつのう
小さなサブバッグにはとても入らないよ
全く重さが違う。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:58:40.62ID:bklAEjcI0
宿題も出された瞬間から始めて
授業が終わる前に終わらせてたな
量が多い時は休み時間も使ってたけど
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:58:49.27ID:Z12ZParv0
>>559
そこは確認したことあるわな
基礎体力やそっちは、現代のガキは低下してるからな

だから、けっこう前の若者20歳にしても
街や出歩いても、すぐに座るとか言われてんだわな

ランドセルを背負ってた時代で重いなんて思ったことなかったけどな
それ背負って走り回ってるやろ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:59:20.95ID:mfRjmyUZ0
>>560
IDカブリなんてそうそうあるわけないだろこの変態くんw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:59:59.81ID:2XkeIONl0
>>553
転校先が6年間ランドセルを使用する事って決まりだった。海外から帰国して持ってなかったから焦ったわ。
何とか調達したけど、マジで色々と無駄な規則多いと思うわ、今の我が子の学校。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:00:18.87ID:HSQjeIns0
くだらね、おまらるーるるーる言うけどどうでもいいるーるだけは守るんだな
自分たちに都合がよく世間に都合が悪いものは特別法乱発
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:00:24.79ID:IuMzi38m0
>>557
そっか
学校ごとに選ぶのか
じゃあカスタマイズ教科書にできればいいよね
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:00:24.94ID:Iu3Y0ZEr0
とりあえず、低学年の算数国語は一学年の中でも上巻・下巻に分かれているのに
学習内容の増える高学年では一学年で一冊にまとめるのヤメレ。
それだけでも、どんだけ負担増になってるか。

それでぎゅうぎゅうに詰め込むもんだから、5年生でもうランドセルがぶっ壊れ始めたよ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:00:28.55ID:C+gdaDhF0
ゆとりは自然淘汰で消え行けばいいと思うよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:00:41.52ID:udQKH3r30
ウチの小2の息子
・教科書いっぱい入ったランドセル
・ランドセルの上に体操服入り巾着
・計算キットなど副教材のバッグ
・水分補給用のお茶の入った水筒
これだけを背負って毎日片道3kmを歩いてるよ
自分らの頃と比べると多いなと思うけど仕方ないのかな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:00:44.59ID:coqDybdG0
少子化で教室あきまくってるんだから鍵付きロッカーでええやろ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:00:47.56ID:xbzzx+C10
>>561
教科書は薄ければ薄いほどいいんだよ
何なら【もくじ】だけでもいいわ
あとは検定をパスした各社の【国定教科サイト】に各自アクセスすれば良いだけのこと
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:00:58.30ID:TAK8xqm90
>>572
今の子供はさとり世代だぞ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:01:15.09ID:7jkF66At0
一年生いるけど、本当に重い。
ここ数日暑いし、帰りはみんな汗だく。
水筒は飲み干してる。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:01:34.83ID:UTIVepLD0
だから日本人は背が低いんじゃないのかな。
これに朝顔の鉢とか、冬場はスキーとスキー靴とか持ったなぁ。
車で送ってくれる家が羨ましかった。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:01:50.23ID:VJ1B2hkd0
そりゃ、みんな首が前に出た猫背になるわな。

近所の某有名小学校はめちゃめちゃ軽そうで走り回って登下校してるけど
何が違うんかね?全く重そうじゃない。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:01:58.37ID:omoUFEzh0
ドラゴンボール見れば重いもの背負うことの意味がわかる
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:02:02.39ID:l4b7CfaX0
大リーグボール要請ギプスは
遠く昔になりにけり
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:02:06.53ID:UA51ftxo0
ランドセル使ってるのは日本だけ
いちいちガラパゴスなんだよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:02:20.81ID:6ut6VIRg0
教科書に使っている紙は、上質だから、マジで重いんだよな
かといって、軽い紙使ったら安っぽいと文句言われるしな

だから、全部暗記しておけばいいんだよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:03:06.54ID:SxNOQmbd0
>>561
1ヶ月ごとに分けるのは可能だろ
内容はむしろ増やせるさ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:03:08.83ID:lxQYgXPL0
>>566
昔の子供は外で走り回って遊んでたが
今の子供は学校帰ったら塾でお勉強だからな
そりゃ体力も落ちるわ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:03:17.86ID:cRwzXnwU0
>>551
落ちこぼれを基準に判断されてもなぁwww

これだけではあんまりだから指摘すると、中高生あたりから教科書の
分量が増え、全教科書を学校に置き勉するというのは置き場所が足り
なくなり不可能になる。
それだけの量を置けるのは自宅しかない。
それまで「置き勉」やってた奴が急に破綻するのだ。

それが落ちこぼれを生み出す大きな原因になっていて、小学生のうち
から悪習を身に着けないことが求められている。
だから置き勉を禁止するわけ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:03:26.48ID:3SBUrCxA0
>>566
昔のチビの日本兵の方が、現代の自衛官よりも重量物を携行してたしよく歩いたそうだからな。
6才の就学年齢以前より身体作りを改善するべきだろうな。
幼稚園の3年間なんか、お遊戯や紙芝居みたいな情操教育一本やりじゃダメだ。
ひたすら体力錬成か、読み書き算盤で鍛えないと日本人は文明病で弱る一方。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:03:27.94ID:xbzzx+C10
>>570
そういう意味でも電子化したほうがいいんだよね
学校が採用する教科書をダウンロードできるだけでなく
検定をパスしたどの会社の教科書でも見ることができるのが自由であって
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:03:48.65ID:cHvoxQZm0
私たちの時代はもっと厚かったよ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:04:04.14ID:rpVomACq0
>>584
そう言えばうちの中学は風呂敷推奨してたな
補助的に普通のスポーツ鞄みたいなので
まぁ時代が時代だからほとんど風呂敷使ってるやつなんていなかったけど軽いことは確かだな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:04:07.59ID:wsay0e7B0
 日本がW杯の【 決勝トーナメント 】に進んだのが悔しくて、
一部の連中が「日本代表叩き」を強めてるが、正論で跳ね返す日本政府。
   

【サッカーW杯】 日本代表に対し安倍内閣の大臣からも称賛の声 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530244040/
https://i.imgur.com//99jeOrP.jpg
【サッカーW杯】 「おめでとう!次も頑張れ、ニッポン!!」 安倍総理が日本代表に祝意
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530248165/
https://i.imgur.com//VlXZggv.jpg

【菅官房長官】 「素直に喜びたい」 消極プレーは「様々なルールの中での戦略。監督の決断だ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530241002/
【菅官房長官】 サッカーW杯 政府見解 「日本のフェアな戦いぶりが評価されたのは大変良かった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530253241/
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:04:33.13ID:uiPAf8Ni0
リヤカーの折りたためる奴を使うのがクール!
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:04:35.28ID:jTwv/swm0
子供を産んだら、今の現実子供が不幸になるんだよなあ。
政府ですらこの有り様やし・・・
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:04:45.77ID:H2e0WTzs0
>>553
中国の学歴至上主義やばすぎて日本の数倍きつい量の教科書なんだよなあ…
あと最近の中国の子供は虚弱が問題になってるそうだから力も日本以上に無い
日本の子供は丈夫って中国人よく言うよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:05:29.45ID:xbzzx+C10
>>594
可笑しなことをいう?
IDが被ることがあるとは俺ではない可能性があるということでしょう?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:05:36.13ID:+MrtzmbO0
こんなヤワなガキに組み体操とかやらせてたのか
なんかちぐはぐな政治だな
ガキが振り回されている
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:05:48.67ID:PYiPsBws0
あと少子化で高級ランドセル宛がわれるもんだから
それ自体重いから
牛革の塊だもの
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:05:58.65ID:4gqpG9Cm0
ランドセルに釣具常備してたから工夫して荷物減らしてた
ノートは手書き用とワープロ(キヤノンPW-95S)で清書した参照用に分けて
手書き用はその日書く分だけ、ワープロ清書はフォント小さくして容量圧縮
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:06:11.53ID:irxmgwRv0
野球少年だった俺は、小学生の頃から重いコンダラを校庭で引きずっていたけどな?
最近の少年はヤワだな。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:06:17.92ID:cRwzXnwU0
>>595
そこまで行かなくても、車輪のついているキャリーバックを使用させたら
問題は解決するんじゃないかな?
それが一番早いでしょ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:06:33.74ID:o9T9jC+f0
そっか、乱暴だけど家でバラして単元別の小冊子にしちまえばいいんだなw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:06:51.98ID:+AyXMj5R0
ランドセルの肩紐(ベルト?)が長すぎると鞄が体に密着しない。
鞄が揺れて重さ以上の負担がかかる。
きちんと長さを調整すればかなりの重さを人は背負える。

うちはわざと重さのあるランドセルを選んだよ。
ひ弱な子だったけど毎日のことだから、体力ついたと思う。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:06:57.41ID:3+E9ldNQ0
それでも人間か
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:07:47.03ID:Z12ZParv0
腰痛だからな
餓鬼って、筋肉痛はあったとしても、回復がはんぱないし
腰痛になるって、よっぽどスポーツや遊ぶにしても
してこなかった奴ってことがわかるわな
体育とか大丈夫か??って思えるわな

重くてバテてる、これだとスタミナになるから
マラソンではないが、そっちで鍛えるべきってなるが
腰痛か・・何なんだろうな?根本的にスポーツやったり
遊んでなかったってのと、体幹を鍛えてるトレーニングさせた方がいいわな

ランドセルで腰痛って、かなりヤバイガキやろ
育て方失敗してるわな
小学校からそうなるのはわかるんだから、幼稚園の時にやらないといけないことなのにな

大半は背負っていけてるってのに、自分の子だけってなるで
何も考えず軟弱に育てた結果だろうな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:07:51.55ID:1J4haPTX0
待ち行く小学生を眺めるのがライフワークだが
そんな辛そうな、重そうなの居ないぞ
学期終わりとかの例外ケースだろ?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:07:51.73ID:M0zXCvhx0
>>603
横並びを大切にする日本でそれができるとはおもわんな。
世の中には舗装されていない通学路を歩く子や坂道を使う子だっているんだ
逆に負担にもなる。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:07:57.98ID:6ut6VIRg0
まあガキの体力ないのは、生まれてからの習慣だけでなく、母体が高齢だったりがりがりだったり
太陽光に当たらなかったりするせいもあるんだけどな

生まれた時点で頭蓋癆の疾患持ち、発生確率が一桁以上増えているぐらいだし
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:08:26.22ID:/VQIcKct0
>>598
平成ニートくんw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:16.68ID:xbzzx+C10
>>611
そう
25歳でもギリギリなんだよね出産は
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:25.68ID:dqJY8z3t0
>>96
一部のアホな学校のせいで教科書薄くしろ、とか本末転倒
問題は教科書が重いことじゃなくて、置き勉禁止じゃん

>>99
うちの子の学校、それやってるわ。
国・算・社・理でも同じ日に2時間やったりする。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:26.89ID:7nIDIkTl0
>>588
俺の通ってた高校では教室の後部に鞄や教科書等を収納出来る棚があったけどなあ。
俺みたいな30のおっさんの高校時代ですらそうだったのに、今の高校の教室にその程度の棚すら無いの?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:52.89ID:aEyG7h8p0
いまの子はスマホやゲームやったりするから、首やられるみたいね
この前、湿布貼ってる子を見て、現代病だなあって思ったよ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:54.46ID:6ut6VIRg0
あらま
ID被りは昔はまれだったけど、最近はIPの下三桁でID作っているから、割と高い確率で
被るって聞いたけどな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:58.81ID:7cfZDcn00
>>1
この国、ニッポンは人権というか人がいかに合理的に生きていけるかより法律、政府が最優先の社会
自由より全体思想が大事だからな
日本は長い間にこの思想で戦後の民主主義導入までやってきた
よって中央政府のやってることにいちいち文句を言うなということだ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:19.77ID:AFm1LOFl0
今はランドセルもいろんな形状や仕様があって、
うちの子は学校でも一番小さい方だけど
荷重分散型っていうタイプで軽量化もされてて
毎日元気にランドセル背負って登校してるよ
外観だけでランドセル選ばせる馬鹿親がいかんのだろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:29.05ID:IZvEpU/+0
重量12kgのおかげで 自重が重くなり 道路の飛び出しとか防止できるんじゃね?

体脂肪10%体重30kgなんて 重力のクサビから解き放されてるレベルだぞ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:40.04ID:mwwMVZeW0
バカだな ゆとり世代をまた生み出したいのか? no way
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:41.64ID:dqJY8z3t0
>>128
かばんが重いって話じゃないの
毎日全教科の教科書+その他の教材、全持ち帰りで荷物の量が半端ないって話
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:45.08ID:rpVomACq0
>>600
漫画やドラマでよくある金持ちのボンボンがスラムの子供と遊んで
布袋が軽くて「俺のこの鞄と交換してくれよ」「これ軽くていいなぁ」みたいな展開だな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:45.74ID:o6bh5ORR0
>>3
おまえ今のランドセル持ったことある?
ていうかランドセルに入りきってないからな
俺らの時とは違うんだぜ?
一年生の時のランドれるの中なんてスッカスカだったからなあ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:17.55ID:XwsdvOMl0
子供もいないキモヲタがなんでこのスレにたくさんいるんだろう?
子孫残すどころかまともに恋愛すらできないお前らには関係ないだろうに
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:24.53ID:xbzzx+C10
>>600
それは不当表示でしょうw
パーツの一部が牛で他の部分は豚だと思うよ
牛ってすぐボロボロになるからランドセルのような耐久性が求められる製品には不向きなんだよね
たぶんほとんどの部分が豚だと思う
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:43.12ID:+AyXMj5R0
>>608
私もそう思う。ほぼ同意見。あと、
腰痛の原因は体力作りの必要性もあるけど、姿勢の悪さからきてると思う。スマホでストレートネック→腰が通常通り反ってない→腰痛
ランドセルで腰痛が判明してラッキーだと思うので、
早いうちに整骨してしかるべき筋肉をつけるべき。子供なのに悲惨。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:07.89ID:twa64u5i0
ドラゴンボールの影響で
俺は鞄に重りを入れて筋トレしていたがな
時代は変わったな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:18.32ID:FvZ1m0qB0
https://www.asahi.com/articles/ASL3H3RX1L3HUUPI003.html

体重22キロの子供がランドセル7.7〜9.7キロ
これは65キロの大人なら25〜30キロ程度の荷物を背負っているくらいの負担
そりゃ腰痛起こすわ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:03.45ID:3SBUrCxA0
基礎体力は0〜3歳の育て方で決まるんだよね。
親が栄養を考えない食事を与えたり、生活リズムの乱れに子供を巻き込んだり、外でノビノビさせなかったり。
この時期に走り回らせないと、骨格や内臓の発達がよろしくない。
知能や根性も、この時期の育て方で決まってしまうと思う。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:18.77ID:QsGm857K0
ランドセルの方こそ辞めた方がいいね
リュックサックと違って腰でサポートしないので負担かかる
力学的に分散する構造にして素材も軽くしないと
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:14:02.17ID:O0mW9OYj0
>>1
置き勉で済む話
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:14:09.62ID:dqJY8z3t0
>>136
学校によるんじゃない?
うちの子の学校はだと社会の資料集とか道徳とか、
先生が集めて学校保管してるし、
ピアニカ、リコーダー、習字セット、絵具セット、裁縫セット等は期末にお持ち帰りだから
体操着と上履き持ち帰りの月・金が少し荷物多いぐらいだよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:14:11.70ID:pGLh1+g30
子供なのにスタイルがとか言ってちゃんと食べさせてないとかないよな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:14:12.99ID:xoowkfi40
これは本当にそう、可哀想だと思う。
ただでさえ月曜や金曜は荷物が多いのに、さらに習字道具や絵の具なんかの授業が重なるとゴミ背負い虫みたいになってる。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:14:33.49ID:cRwzXnwU0
>>616
あの程度の棚に、現在の全教科書を押し込めるってwwww
たとえ30年前だったとしても、お前がよほどの落ちこぼれ学生だった
としか思えないぞ。
他にも体操服や、美術道具なんかもあるのに。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:14:34.04ID:uiPAf8Ni0
>>603
不整地の走破性、段差の乗り越え 荷床の地上高があり
雨天荒天で積荷が汚れない
ロジスティックの訓練、整備の基本教育に役立つ
あと電動パワーアシストが後付けしやすい

ただのリヤカーではない
デザインは大型車輪付きランドセル 
だからランドセル
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:14:37.30ID:fx/de/pp0
独身童貞が最近の子供は軟弱と叩くスレ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:15:16.05ID:6ut6VIRg0
ランドセルと一人に背負わせるイジメの破壊力が、数十年前の何倍にもなっているよな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:15:52.34ID:0eGqi6Yt0
時代錯誤にも程があってアホすぎるwww
ITとイットとか言ってるレベルwww
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:15:56.63ID:U0klcWE+0
小学校はランドセル使わなきゃいけないルールってあるの?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:15:57.73ID:dqJY8z3t0
>>145
それだよね
置き勉禁止の理由に家での学習に必要とか言ってるけど、それは表向き
実際はイジメとかのトラブルになるからってのが真相
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:15:57.78ID:3SBUrCxA0
そういえば、中学時代はタスキ掛けの白い布カバンだったのが
いつの間にか廃れてた。
うちのガキ共は学校指定のリュックサックになっててビックリ。
これも肩こりとかいう中坊が居たのか?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:16:23.06ID:xbzzx+C10
>>632
こういう体重ベースの換算って無意味だよね
骨の強度も筋肉の質も違うのにさ
【ノミは人だと20メートル飛ぶ!】みたいな話だよ?
その比較は読者を馬鹿にしてるって気付いてるのかな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:16:40.56ID:usMHYeAC0
国会で議論する話じゃないよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:17:23.90ID:dqJY8z3t0
>>147
棚はあるよ
でも鍵付きのロッカーはほとんどないんじゃないかな
実際の所、隠した・隠された・落書きされた・破られた・汚された等のトラブル防止のためだから>置き勉禁止
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:17:39.37ID:Z12ZParv0
自分のガキに
「腰痛になった」って言われたひっくり返りそうだわ

まー、長友の体幹を鍛える本ってのがあるから
あれか、もっと簡単な奴だろうな

休日や毎日、それをやらせるわな
腰痛って何なんやろうな
腰回りの筋肉が弱いやろうね
やりすぎたり、痛い時にやると逆効果だろうけどな

全体の筋肉量が足りないのか??
まー、本番ではないから、1の記事程度で軽く考えると
体幹やろうな
そこのトレーニングさせるだけ

ほとんどの餓鬼が平気で背負って行ってるってのに
なんで??ってなるで
まー、幼稚園の時点で考えてることだわな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:17:42.93ID:wEF7FzUW0
不審者うろつきまくってるこのご時世
10キロ超えるランドセルは考えて欲しいよ
教科書はまだいいけど
せめて付属教材は学校に置かせて欲しいわ
それだけでもちょっとは軽くなるのに
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:17:47.77ID:abfvrSjU0
俺は忘れ物多かったからほとんどの教科書持って行き帰りしてた
体力と筋力は付いたけど腰痛は1度もならなかったよ中学の時ね
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:17:53.90ID:M1wbd72z0
政府に
ランドセルの重さの制限
を言った馬鹿は誰なんだ?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:18:35.02ID:usMHYeAC0
なんでも国に規制をもとめるより、地域ごと、学校毎に、保護者の意見踏まえて決めるべき
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:19:20.80ID:+MrtzmbO0
>>634
登山用以外で構造的な腰でのサポートなんてほとんど無いと思うぞ
まあせいぜい背負い方とヒモの長さで骨盤の上にのせるぐらいだな
それでも手持ちよりはるかに楽だし腰への負担も少ない
前に抱えると重みで前屈みになってとてつもなく腰に負担がかかる
だから持てる重さが段違いだ
特に距離を歩くと顕著に出る
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:19:47.34ID:B2ilmyca0
>>3
もし子供が居るなら気を付けてあげた方がいいよ
自分が中学生の頃片側の肩のみに学校鞄下げて3年間通ったら側湾症になってそれから激しい運動出来なくなってしまった
背中の激痛を先生に訴えても自転車通学も教科書を学校に置くことも許してもらえなかったからちゃんと親が出ないと取り返しのつかない事になるよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:19:54.22ID:raiwpj710
>>650
お前さん偉そうにそんなこと言うが
低学年女児と大人の男の骨の強度・筋肉の質の違いは当然考慮してるんだよな?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:19:57.23ID:eM2YaSw60
家で大して使うわけでもないのに殆ど持ち帰り。馬鹿なの。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:20:02.85ID:tR07rS7E0
iPad一個あればおkなのに何故やらないのか?
紙媒体に頼りすぎ、そう言う時代じゃないだろう
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:20:05.09ID:xbzzx+C10
朝日って端から読者を馬鹿にしてるよね
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:20:10.52ID:AFm1LOFl0
>>642
自分の子供がこうなってたら可愛いより先に心配になるよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:20:15.38ID:HcXmqeKX0
中学の重さはガチ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:20:49.08ID:Rp2/i3Fi0
ただでさえ運動不足なんだから丁度良い運動になるだろう
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:21:01.77ID:EshbbtyD0
>>1
おかしいだろwwwwww

今の世の中、ノートはともかく、
教科書・参考書・問題集・レジュメは、タブレット1枚で済むはずだ。

黒板の板書も必要ない。

解答用紙は学校が用意すれば済むこと。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:21:03.15ID:6ut6VIRg0
教科書が、分かりやすく見やすく美しいのが問題化もなぁ

文章より、図解の方が理解しやすいけど、その分文章力落ちるわ、重くて腰痛になるわと
悪い点も多いみたいだし
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:21:16.15ID:xbzzx+C10
>>665
その質問に食い込むのが報道であるべきでしょう?
なんで体重なんだよって怒らなきゃ
【ノミは人だと20メートル飛ぶ!】みたいな話に納得していいの?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:21:17.03ID:hG8BJWXd0
甘い!甘い!
俺が小学生の頃、夏休み前の終業式の日に、
ランドセルパンパンに教科書やらノートやら入れて、更にランドセルに体育着の袋をぶら下げ、
両腕に習字と絵の具セットの紐をかけて持ち、更に更に両手にはランドセルに入りきらなかった教科書とかをゴミ袋に入れて持って帰ってきた英雄だぞ俺は
一つ年上の人にお前すげーなって言わせた伝説があるぞ
今のガキも俺を見習って精進するがよい
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:21:20.16ID:ke4RFJWB0
ランドセルじゃなくてもよくしろ
ランドセル自体重いだろ
マジ後進国
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:21:53.93ID:SlzaHIfS0
今は辞典無くてもいい時代だろ
生ぬるい
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:22:12.25ID:OFZ0Sorj0
プログラミング必修化で、どっちみちタブレットは必要になるんだから
もう教科書もタブレット化しなよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:22:51.34ID:vCLwQ0eP0
いつまで紙の教科書に拘るの?┐(´д`)┌
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:22:55.80ID:6ut6VIRg0
うん、ランドセル廃止は賛成

ついでにブルマー復活もセットでw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:23:09.66ID:7nFn5G010
>>97
階段が辛いな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:23:44.86ID:VHuV9GHF0
高学年からは買った教科書は家において学校の授業は貸し出しにすればいい
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:23:52.63ID:uX/4syES0
紙の教科書は次第に無くなるよ
この前デジタル教科書関連の法案通ったから
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:24:00.20ID:eGj0+8wr0
要点集ではないからなあ
どうしても冗長な書き方でページは増える
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:24:22.85ID:7nIDIkTl0
>>639
むしろ体操服とかの方が持ち帰ってる奴多かったな。
女子のは元キングオブコメディの高橋みたいな奴から狙われかねないし、
そうでなくても冬はまだしもそれ以外の時期の体育の授業なら、
汗が染み込んだ体操服はその日の内に洗いたいだろ。
あと、高校の場合芸術は選択制だから、美術を選ばない奴も多い。
俺が選んだ音楽の場合は、リコーダー1本(鍵盤ハーモニカは小学校まで)で済むから、
置くにしても持ち帰るにしてもかさばらなかった。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:24:58.47ID:JSOGsjNQ0
教科書を各学期ごとに3分割にできるようにすれば、軽量化ができると思う。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:24:59.28ID:7nFn5G010
>>679
タブレットとか
アホなガキがすぐ壊すよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:25:11.02ID:AFm1LOFl0
>>653
俺が欲しいな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:25:13.14ID:iTqztwt00
一方中国では日本の学生を模したコスプレが流行ってる模様
ランドセルはコスプレグッズになってる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:25:31.73ID:+MrtzmbO0
いや7キロから9キロって本当か?
2リットルのペップボトル4本ぐらいだぞ
何持って学校行ってるんだ
いくらなんでもそれだけの厚さの本はあり得ないぞ
商業用の専門書でもかなりの量になる
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:25:54.00ID:7ztlBcqv0
置き勉しろよ
小学生の頃から置き勉してたわ
帰ってからは塾のテキストしか見なかったし
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:25:54.94ID:OFZ0Sorj0
>>690
それはスマホでも同じことが言える
てか大人でもよく壊す人いるし
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:26:29.73ID:SjuZpOOW0
最近の子供の教科書はオールカラーで豪華だもんな
ありゃ重いわ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:27:13.88ID:gBHaogsV0
つーか義務教育の教科書なんて文科省のサイトに常にPDFで無料公開しておけよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:27:18.35ID:+Xy7K3kf0
ランドセルが重い
教科書を軽くしろ←アホ
置き勉認める←一理ある
ランドセルやめてころころにしろ←賢い
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:27:37.74ID:SjuZpOOW0
最近の子供はずるいことを考えないのかな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:28:12.01ID:+MrtzmbO0
9キロって
そんなの大人でも前に抱えて100m歩いただけで腰に来るぞ
背負うのが正解
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:28:29.58ID:fw3TIE960
>>1
>教科書は民間が創意工夫して著作編集するものだ

別にそこは否定しないけど、もっと分割して薄くすればいいじゃん
その方が癒着してる業者も儲かるでしょ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:28:50.87ID:GHqEbGhV0
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/06/18(月) 16:20:25.64ID:eRYKL5m00>>357

自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。


357名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/19(火) 06:06:33.23ID:2ZbZQ3Gb0 !

>>352
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」wただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるし、こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:29:16.04ID:/lnlGoIM0
タブレット一択!印刷とか、すたれるものは廃れる。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:29:27.72ID:xuuPI4b30
>>613
子どもたちはツヤツヤカラフル刺繍入り人工皮のが好きなんだよね
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:29:48.04ID:5iU1654u0
>>703
教科書分割した方が教科書会社儲かるだろw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:30:21.08ID:cRwzXnwU0
>>688
美術を選ばなければOKとか、リコーダー1本で済ませればとか、
言い訳が惨めすぎるでしょwww
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:30:51.53ID:LnZldvQV0
>>700
住宅地であれゴロゴロやられるとクソうるせえんだわw
置き勉認めて家ではタブレット使わせりゃ良いだろ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:31:10.23ID:zHQF9Emb0
ブラジルでは発育に考慮して、小学生の通学時のカバンの重さに決まりがあったはず。2キロまでだったかな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:31:30.24ID:xuuPI4b30
盗難とか廊下に鍵つきロッカー置けばいいだけやん
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:31:31.71ID:twa64u5i0
シンプルに学校にロッカーで駄目なのかね
その日の授業の全科目で宿題が出る訳ではないだろ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:32:16.61ID:+MrtzmbO0
なんか嘘くさくなってきた
子無し家庭の人間を丸め込むきか?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:32:30.45ID:OFZ0Sorj0
既出だけど、そういえば置き勉の教科書って
いじめっ子が真っ先に狙う対象だよなあ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:32:41.22ID:az2l4rq80
全国一律に文科省が文部行政をやってるのだから、学校が判断すべきとか責任転嫁すんじゃねーよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:32:45.53ID:cRwzXnwU0
>>709
お前って、小学生がはしゃぎながら通学するだけで、
うるさいと言って学校に怒鳴り込みそうだな。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:32:56.93ID:7nFn5G010
指紋認証式ロッカーを教室に設置すればいいよ
カビ生えたパンだらけになるけど
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:33:05.95ID:AFm1LOFl0
>>709
俺もそう思う
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:33:13.61ID:LnZldvQV0
>>705
タブレットだけだと授業に使うのはさすがに臨機応変には使いにくいと思うわ
図版と文章交互に見てみたいな使い方するのに面倒
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:33:22.39ID:xuuPI4b30
たしかにキャリーバッグ使えば解決だな
何万もするランドセル半強制みたいなもんなんだし
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:33:24.99ID:OOe5ILar0
こういうスレだといかに子持ちが少ないかよく分かるよなぁ
子供いりゃ一発で分かることだが煽ることしか頭にないアホだらけ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:33:43.64ID:mrHfiFdu0
教科書も書道道具も絵の具も学校貸し出しの学校保管にすればいいだけ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:34:02.98ID:DurAltvT0
こういうときこそ総量規制w
得意でしょ!
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:34:04.87ID:xuuPI4b30
>>695
壊れたら修理終わるまで教材なしやん
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:34:09.77ID:LnZldvQV0
>>718
うちは近所に学校と幼稚園あるけども声は窓閉めればそうでもないけど
あのゴロゴロは凄え響き方すんだよw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:34:17.89ID:fw3TIE960
>>707
わかってるよ
納税者からしたら余計な税金使うのはどうかと思うが、子どもと業者が喜ぶんなら拒否る理由はないだろと思った
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:35:50.29ID:49Zdqbuz0
置き勉で対処できるだろ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:36:21.55ID:+MrtzmbO0
詰め込み教育時代に小学生だったけど
ランドセルを重いと思ったことはない
中学になって学生鞄になって手にマメが出来た
肩が痛くなるもの当たり前
小学生のランドセルがどれほどうらやましかったか
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:36:30.70ID:zjh2yTXy0
教科書の電子化!とか言って
富士通あたりのクソタブレットが支給される暗黒の未来が見える
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:37:08.58ID:mdGOumkS0
>>1
今の教科書ってそんなに重くなってるのか
それに学校が近い子と遠い子じゃ負担が全然違うし体格差もあるから
小柄で遠い子はきついだろうな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:37:10.30ID:fNCUKSTO0
>>704
おっしゃるとうり
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:37:51.71ID:nsdDCyIV0
>立憲民主党の松平浩一衆議院議員の質問

モリカケ以外の質問するなんて珍しい
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:38:13.52ID:z2+xW7D70
こういうのを真面目に持って帰るような奴は将来仕事できないのに育つんだろうな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:38:42.42ID:ghU91ydD0
近所の小学生ら普通にランドセル背負ってシャキシャキ歩いてるんだけど…?
ツイッターで話題になってNHKでも特集し始めたあたりから怪しい
保育園落ちた〜みたいな仕込みじゃないの?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:38:43.14ID:7nFn5G010
タブレットになったら
歴史上の人物イラストに落書きできないだろ
子どもの柔軟な発想を阻害する
タブレットは却下だ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:39:03.76ID:jUl6e5tT0
鉢植えの持ち帰りは辛かったな
嫌なことは印象に残るもんだな
疲れては地面に置いて休憩の繰り返し
今思うと女はどうやって、いやそうやって持って帰ったんだろうが少々疑問
因みにやっぱり筋トレが効果的とは思うが、
そもそもそれ自体が筋トレになるというのは間違い
重いものを連続して負荷をかけてはいけない
そら腰痛にもなるわ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:39:18.96ID:bm01aM3gO
今の小学生
親は「団塊ジュニア」
爺さん婆さんは「団塊」
賢い子ができるはずが無い。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:39:19.29ID:sNnmsn0C0
こんなのと言ってはなんだけど、与党であれ野党であれ、地元の有権者などから相談が
あったことにより政治家が文科省や出版社と内々で話し合い、処理していく案件でしょ。

今の野党にそれを求めてもお子ちゃますぎて不可能か。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:39:22.74ID:+Y4WjYyr0
>>1
新しい歴史教科書運動の始まりの頃、
真っ先に潰しにかかったのが当時の自民党中曽根政権
陣頭指揮をとったのは後藤田官房長官
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:39:22.37ID:twa64u5i0
そういえば書道の道具を空けたらカビだらけで
友達に囲まれた記憶がある
机の中は体育が終わった後の靴下がぎっしり入っていて
ばれない様に持って帰るの苦労したな
小学生にロッカーを与えたらパンドラの箱みたいになりそう
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:40:07.21ID:2bW4fQjT0
ガキの頃から思ってたけど資料集がいらないんだよ
無駄にでかくて教科書類より嵩張るしさ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:41:35.58ID:KEdtal580
じゃああたしも腰痛になってるのかな?パンパンになるのは昔もそうだよ。
それ背負って二キロ歩いて通ってたんだから。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:41:46.11ID:nEwqmRc80
子供用にパワードスーツ用意したらいい
電力で動かせば重い荷物も楽楽かつげるよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:41:49.33ID:qw6M0j6T0
今の小学生、栄養失調なのか成長異常なのか分からんが
小さくて細いよな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:41:57.72ID:7QkZxZEk0
>>647
外人はスクールバッグやね
1年生から日本にいるわけじゃないので、そもそもランドセルを持っていない
あと高学年になるとスクールバッグってとこも多い
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:42:39.51ID:OG6P12+v0
うちの子供は教科書学校に置いてきてるみたい。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:42:44.45ID:htr9ELu90
電子書籍じゃいかんのか?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:43:06.65ID:OOe5ILar0
ランドセルが悪いんじゃなくて教科書や資料が増えて重いってさんざん書いてるのに
何で頭悪い書き込みするんだろ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:43:27.63ID:dwgLkB9D0
子供なら腰痛にならないだろと思ってる人
そうじゃない

肉体は消耗品です

意味わかるかな?
その時はならなくとも、過度に消耗させれば
将来、、、そう言うこと
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:43:44.52ID:BJ7DSVlY0
>>1
ホント何でも閣議決定するな、この低能内閣w

そのうち
「云々」は「でんでん」とも読む、を閣議決定するんじゃないか?w
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:44:38.46ID:jmK8RW340
ランドセルじゃなくてキャリーバッグゴロゴロで
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:44:58.10ID:twa64u5i0
>>748
人間関係が良好なんだろうな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:45:41.45ID:PAo724yA0
韓国中国欧州をはじめ世界はとっくに電子教科書だってのに、日本はいまだに紙の教科書か、そりゃ日本落ちぶれるわ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:45:50.69ID:FT8zg9HS0
ただでさえ老人に医療費がかかり増税されるのに
子どもまで体を痛めさせて
医療費増大させて増税するのは止めてくれ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:46:15.70ID:Qvq4cv780
ランドセルを旅行鞄みたいにすれば・・・ゴロゴロうるさいか
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:46:17.97ID:Wy1UQPha0
>>757
デジタル教科書使ってるとこあるけどほんの一部だね
早く広めて欲しいわ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:46:20.03ID:2l3SRr+00
>>752
釣り?それとも単なるバカ?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:46:23.75ID:1tQug8KH0
登下校程度で腰痛??
それも子供が??
どこまで貧弱なんだよ、これから生きていけるの?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:46:36.95ID:j1QvWYMX0
つーかいちいち持って帰らせる学校が悪いと思うんだが
なぜ置きっぱなしじゃダメなんだ?
教科書使う宿題があるなら必要な分だけ持って帰るようにすればいい
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:46:42.89ID:79+8nuop0
仕事での腰痛はこたえるぞ
改善希望
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:46:51.01ID:HQkxM7SE0
ランドセル利権か
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:47:13.47ID:7nIDIkTl0
>>708
というかさっきからしきりに「高校になると教科書の数が〜」って言ってるけど、
確かに科目数こそ多いがそれを1週間(1年間)で全部やる訳じゃないからなあ。
例えば数学なら2年生は数学II・Bだけあればいい訳で、
数学I・Aの教科書なんて復習でたまに見るだけだから基本家に置きっぱなしになる。
他の科目も同様に考えると、1週間(1年間)で使う教科書の数なんて高校でも高が知れてる。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:47:17.82ID:LnZldvQV0
>>757
紙の方が金かかるかんね
その分利点も多いが
重量があるってのはデメリットだけども
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:47:21.07ID:dwgLkB9D0
>>762
肉体は消耗品です
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:47:52.52ID:FT8zg9HS0
>>757
教科書会社利権だよ

IT化で薬剤師不要になるころ
「おくすり手帳」wなんか導入して利権を維持する国だから
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:48:08.32ID:bKde3ejW0
ほらね、こいつらには知恵がないんですよ
知能が低い
自民党に問題解決能力はない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:48:12.85ID:eD/LCZq80
教科書全部持ち帰るやつが勉強してるかといえばしてないんだよな
ヤンキーにうすっぺらいカバンがウケてるとき、オレはパンパンのドカベンカバン
ガリ勉かと思われてテストのときカンニングを要求されて答えを教えてやったけど、
やつもオレと同じく赤点をとるハメに
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:49:25.06ID:FT8zg9HS0
>>763
教師は全教科毎日持ち帰らせれば
子どもは全教科毎日家で勉強してくれると思っているw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:49:30.22ID:P2a0dbA/0
通学のついでに筋トレまで出来るとか
時間を有効に活用できていいじゃない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:49:37.51ID:KCEt3tk+0
むかーしむかし二宮金次郎という…おっと誰かきたようだ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:49:39.74ID:PAo724yA0
利権に固執して電子教科書すら導入できない事から考えて、自動運転自動車の普及も日本は世界で最後になるだろうな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:50:00.21ID:AY0kp94R0
腰痛つれーわ
ttps://store.seiban.co.jp/common/images/dit-img/dit79-img01.jpg
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:50:31.16ID:T1u8eN/i0
>>771
教科書よりデジタル教科書の方が圧倒的に高いんだよなあ
なんでも利権っていうのは悪い癖だよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:50:37.01ID:1tQug8KH0
>>770
消耗どうこういうけど、若い内は関係ねーよスポーツ選手のような極度な負荷がかかるわけじゃねーんだし
だいたい、若いうちの腰痛はだいたいが強負荷によるものか、運動不足によるもの
この子どもたちはどっかのスポーツ少年団でも入って毎日ハードな練習でもしてるのか?
そうじゃなきゃ逆に運動不足からくる腰痛、姿勢や筋肉の弱さが出てるんだよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:50:55.31ID:PAo724yA0
英語力も日本はアジアの底辺だもんなぁ
そりゃTOEICスコア500点台のアホ教員が英語教えてるんだから話にならんでしょ
その点でもネイティブの発音を繰り返し聞ける電子教科書の方がマシなんだけど、まあ日本じゃ無理だろうな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:51:38.36ID:FT8zg9HS0
>>779
公務員の紙 ハンコ固執とかね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:51:43.12ID:dwgLkB9D0
>>775
永遠に代謝し続ける不老不死の方ですか?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:52:22.56ID:PAo724yA0
富士通やNECのロゴが付いたLenovo製の安っぽいタブレットを10万円くらいで子供に売りつける近未来が見えるわ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:52:57.23ID:FT8zg9HS0
小学低学年が自分の体重の半分くらいの重量を持つ
しかも両手に

自由に動けるの?

小学低学年の交通事故が多いよね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:53:06.34ID:dwgLkB9D0
>>782
だから、教科書含むカバンの重量が適度であるかどうかじゃないの?
馬鹿なのそんな無駄な長文書いて
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:53:30.57ID:TwnlvMLB0
>>787
もうそれやってて草
6万くらいのクソタブレット売りつけてる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:53:39.26ID:LnZldvQV0
>>787
電子書籍で良いだろって言ってる奴の殆どは
タブレットで大して本なんて読んだこと無いんだろうなw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:54:20.09ID:1tQug8KH0
>>789
お前が頭悪く消耗が〜とか見当違いの事言ってるからだよ
そして言い返せないからってバカとか言うしない
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:54:51.52ID:FT8zg9HS0
日大アメフト部のように
理不尽なことでも子どもを従わせる
子どもを痛めつけることが教育だと考える教師は
けっこう居る
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:54:53.85ID:PAo724yA0
給食袋だの体操着だの、教材のアサガオの鉢植えだの、習字セット・さんすうセットだの、リコーダー・鍵盤ハーモニカだの、
利権に振り回されて子供は大変だなあ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:54:54.96ID:dwgLkB9D0
>>792
テロメアって知ってます?
腰痛で言えば軟骨のクッション
消耗しますよ?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:55:02.60ID:0wLMLlw10
わざわざ閣議決定することか?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:55:07.23ID:8SghOPca0
これ議題に出すなら
メーガン法について議論してほしいなあ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:55:18.57ID:j1QvWYMX0
>>788
学期末に両手いっぱいの荷物(朝顔とか工作物とか)持って帰るのは俺の小学生時代の風物詩だったな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:55:40.00ID:oojESnwe0
教科書の重さより教科書以外の持って帰る必要のないものとかランドセルの方が要因として大きそう
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:55:40.98ID:bId/EMv/0
>>1
「反重力の研究を開始します」で良い。
結果は出なくても開始するだけだし。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:55:57.44ID:zlD4jzCr0
これ量が凄い重いって言ってる人と大したことない甘えって言ってる人いるけど学校によって教科書の厚みも量も全然違うから話噛み合わないと思う
高校生の頃だけど塾で知り合った友達の家行ったら教科書の厚み1/5もなくて文字の大きさも冗談じゃなく倍くらいで内容もイラストだらけのフルカラーで絵本かっつー感じ
偏差値20違うとその位差が出る
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:56:10.08ID:05GQzoe/0
学校にロッカーあればいいだけ
ランドセルは廃止しましょう
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:56:11.24ID:cs/tVToL0
うちは車で送迎してます。
重い以前に6時間分の教材が入らない。
華奢な女の子で、溜め息つきながら入らない、重くてムリ・・・と。
ママが送ってあげるから!と言うと笑顔。
こんな理由で朝の登校が憂うつになって欲しくない。
過保護と笑いながら言われるけどハイハイって感じ。

ほとんどの子は平気そう、うちの子は大丈夫ではない。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:56:42.28ID:voGzpwHZ0
アメリカは以前は教科書は学校に置くというか貸与が常識で、持ち歩かないから内容量が多い分厚いのだったよね。今はタブレット普及率100%、ChromeBookが50%ぐらいだっけ

日本は持ち帰り前提だからペラペラ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:56:47.14ID:dwgLkB9D0
>>793
あのね、若い頃に適度な運動、コレは良い
過度な重量物運搬になってるなら、それは単なる消耗でしかないでしょと

若いから代謝で治るとか、その代謝も人生で回数決まってんですよ馬鹿君
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:57:30.20ID:uoVTYlvZ0
昭和の学童の方がゆとりじゃなかったんだから教科書とかの総量おおかったんじゃねーの?
教科書を大きくしたのなら小さく汁 昭和時代に戻せ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:57:30.54ID:FT8zg9HS0
少子化時代
教材会社も利益を上げるため
資料集など副教材を増やして
一人当たりに多く売りつけているんだよね
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:58:23.06ID:jBXDfKHE0
>>812
教科書の値段決まってるし資料集って違う会社つくってるから関係ない
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:58:30.83ID:dwgLkB9D0
>>810
止まるんじゃないんだよバカこの
どんどん消耗させれば、その分疾病疾患に近づいて行くの
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:58:49.38ID:1tQug8KH0
>>801
でも肩掛で重たい物を運ぶと腰じゃなくて肩を痛める
リュックやランドセル等の方が良いんだよね
成形外科の先生とかに聞くと解るけど、片方への毎日の負荷は体のバランスを崩して痛めるらしい
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:58:56.15ID:bFT8JQre0
タブレット1つで全教科の教科書見ればいいのに
そうすれば各ノートと筆箱だけでいいだろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:59:04.14ID:IlcyZqc30
子供の数が激減してるんだからロッカールームくらい余裕で用意できるだろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:59:24.27ID:OOe5ILar0
ほんとに噛み合わないなニートや子供居ない連中との認識の差がw
昭和のジジババですら今のぎっちり詰まったランドセル持つとあまりの重さにビビるのに
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:59:39.05ID:r0345yIYO
>>803
そうだよね
今の教科書は冊数が多すぎる
文字がでかくてイラスト多めだからそりゃ増えるわ
教科書プラス副読本とか1教科で複数あるからね
作るほうが頭悪いんだよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:59:47.24ID:FT8zg9HS0
>>813
何とか資料集とか何とか帳とか
今の小学生は昔より多くの教材を与えられている
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:59:58.79ID:5iU1654u0
ランドセルをコロコロにしろ
あと教科書含め読むものは電子化だ
デジタル教科書もグダグダ言わずに早くしろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:00:39.36ID:gyXSG4rC0
鍵付き個人ロッカー作って置き勉認めりゃいいだけなのに
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:00:42.91ID:vNbgwX6k0
教科書ってそもそもなんであんな無駄に重くしてるんだろ
紙の薄さや素材の進化でもっと軽くとか出来ないの?
内容減らせって話じゃなくさ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:01:07.66ID:FT8zg9HS0
教科書 学校利権で
子供を腰痛にして
医療費増大 増税w
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:01:20.77ID:+s1MTTfA0
なぞなぞ
大人になるほど軽くなるものなぁに?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:01:50.10ID:7cfZDcn00
9キロの内容物背負わせて何が楽しいんだか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:02:02.56ID:5iU1654u0
学校利権とか言ってる奴はアホだよな
むしろ教員の対応力のなさが問題
予算つけてデジタル化すれば解決
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:03:09.94ID:KJGXY/C40
近所に最近整体屋が20件以上出来たんだが「子供の腰痛」の為だったのか
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:03:23.80ID:mDrMtAIw0
海外でインターナショナルスクール通ってた時期あるけど
教科書はハードカバーで分厚くて重い。
一年間の貸与制で持ち帰りは禁止。
教室のロッカーに置いて帰ったなあ。
参考書も兼ねていて読みでがある教科書だった。

日本も鍵のかかるロッカー用意して、置いて帰ってもいいことにすればいいのに。
予算がないからダメって言われるのかなあ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:03:30.76ID:kEfyeniq0
夕方小学生低学年の子達とすれ違ったけど
そんなに重そうに見えなかったし荷物少なかったが?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:04:05.34ID:1tQug8KH0
>>825
値段じゃない?紙の質だなんだで重さを変えることは出来るけど
数グラム軽くするのにコストは倍々だろうし
物を軽量化するのって登山やサイクリングしてると解るけど値段が跳ね上がる
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:04:33.67ID:FT8zg9HS0
>>824
教師って頭がお花畑だから
毎日全教科持ち帰れば
毎日全教科家で勉強していると思っているからw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:04:41.12ID:j1QvWYMX0
俺の小学生時代はランドセルは高学年になる頃にはボロボロのぺしゃんこになってたな
時には座布団、時には野球のベースとして酷い扱いしてた

今の子は腰痛になるほど重たいランドセルなら下校時にカバン持ちとかできないだろうな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:05:48.22ID:IJ1WXHm80
紙質が良いため厚く重たくなる。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:05:59.87ID:u8Xb2JrZ0
腰痛なるのって
ランドセルじゃなくて片手バックの子だったりするんじゃないの?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:06:02.77ID:dwgLkB9D0
>>832
何を言ってるのか理解不能
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:06:12.97ID:FT8zg9HS0
整骨院 整形外科利権でもあるな

この国は子どもを食い物にしすぎ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:07:15.56ID:bNtaj2xt0
>>835
紙は意外と奥深いからな
教科書の紙は軽くて丈夫で裏移りしない仕様で特注らしい
日本の紙は世界的に見てもトップレベルだし
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:08:01.55ID:o/eHG4VC0
>>44
おでこちょん!ってつついたら後ろにぐらーっと倒れそうな危ういバランス
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:08:17.58ID:xU1xAA2I0
教科書を持ち運びできない児童は反社会的弱者として安楽死
が教育基本法で定められているから問題ない

弱肉強食の戦場に弱者は不要である
と理解した
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:09:16.41ID:tzyQNDRK0
>>849
キャリーバッグ使えよw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:09:26.71ID:LYoSgplI0
>>835
製造コストはそんなに変わらないよ
「軽くて凄い」を売り文句に、プレミア価格にしてるだけ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:09:40.14ID:htr9ELu90
ボランティアのマッサージを募集したら?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:09:50.72ID:w4qyGGiHO
もうランドセルをやめる時がきたなキャリーを持つ時代だ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:10:00.36ID:jpayOotv0
教科書のカラー化で紙質が良くなってずしりと重いんだろうな
責任の所在はどこにもないからな
いかにも日本らしい話
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:11:14.77ID:b4RDauRQ0
>>854
でもランドセル強制はおかしいだろ
この問題の主要因はランドセルだよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:11:41.66ID:xU1xAA2I0
>>850
児童はランドセルと決まっている
いかなる理由でも変更は認められない

仮に児童が死ぬことになっても規則を守れないで死ぬほうが悪い
法治国家なんだからまずはルールを守りなさい
規則に定められていないキャリーバッグは絶対にありえない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:12:25.23ID:UuBS3Kbv0
>>65
すげーな
初めて知った
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:12:29.14ID:b4RDauRQ0
>>858
やらなきゃ意味ないよの世界w
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:13:35.63ID:voGzpwHZ0
タブレットは賛成だけど、持ち帰り前提じゃ意味ないよね。落としたり失くしたりしたらどうすんの?当然学校に置いて、夜のうちに充電、バックアップ、アップデートを自動でするんでしょ

タブレットも教科書も全部学校にあずける米国式なら、紙から電子版への移行も順次スムーズにできるけど、日本式の持ち帰りじゃ紙とタブレットと全部毎日運ばせるだけ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:13:48.96ID:FT8zg9HS0
>>848
www

実際は子どもの医療費は公費負担なので
腰痛になった子の医療費は君の税金が払っているよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:13:54.27ID:q9Bpbp0Z0
一年生のうちに体重30キロ、 足腰の筋力を徹底して太くたくましく育てる機能行く方針にすればいい
ものすごく健康的になるし根性もつく
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:14:24.54ID:B0+aT60c0
ランドセルって30000もするんかよ
ランドセル買うよりタブレット買った方がやすいんでは・・・
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:14:31.05ID:Y5wYIhd60
重いなら前期後期で分けちゃうとか、
コピーして部数を分ければ?
全部持ち運ぶ必要もないだろう
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:14:46.44ID:cRwzXnwU0
>>767
ロッカーの中の教科書を一週間ごとに入れ替えるのかw
毎日必要な教科書だけ持ってくるのに比べて、ほとんど負担が
減らないような。
ここまでくるとお前が過去にやってきた置き勉でも、現在問題に
なっている置き勉でもない、お前の脳内妄想じゃないかwww

それを惨めな言い訳っていうのだけど、自覚あります?(笑)
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:14:54.36ID:mIYkrBrR0
>>1
アホだろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:14:57.10ID:l5G2gAVJ0
いいかげんiPadとかデジタル化しろよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:15:36.87ID:/D5LiYzS0
>>846
人間の基礎代謝と、重量物運搬により
筋線維や軟骨に対する過度な代謝を同じと考える頭の悪い人だねこの人
適度、過度、の違いって判らないのかね?

結局は、年齢体格に合わせた重量制限を設けるのが一番いいって事だろ
大人でさえ仕事上、20sだか25sだったか、一人で運搬するのは禁止されてる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:15:48.47ID:xm+mfQ480
教科書持って帰った記憶はないな
無くても借りてたし
体操服は洗い終わったらとりあえず学校に置いておいたし
宿題は昼休みと放課後やれば終わりだし
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:16:07.30ID:cRwzXnwU0
>>836
学校に教科書を置いているのに家庭学習できると考える
ほうがよほどお花畑かとwww
教科書の内容を暗記しているのかよ?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:16:33.25ID:RixIvkKS0
ランドセルにキャリー機能をもたせるだけで解決するだろう
メーカーに任せとけ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:17:07.76ID:FT8zg9HS0
>>871
毎日全教科家で勉強する子はまずいない
というのが現実
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:17:22.05ID:4gqpG9Cm0
>>262
閣議決定が何なのかを理解してないバカなのかな?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:17:55.06ID:ZxmyP9QY0
>>37
副教材は電子化していいと思う。
メリハリ付けるのがなぜ出来ないのか。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:18:06.13ID:FT8zg9HS0
子どもの腰痛増やすー整骨院儲けるー自民党へ献金

医療費増大ー国民に増税
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:18:10.46ID:mIYkrBrR0
>>863
ランドセルではロリコンに襲われたとき逃げにくくなるだろ
意味ねえよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:18:41.83ID:4gqpG9Cm0
>>752
バカなの?パヨなの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:18:57.67ID:cRwzXnwU0
>>874
その日家で勉強する教科のカリキュラムを各自が組んで
必要な教科書を毎日持って帰るわけ?
まだその日に授業がある教科の教科書を毎日持ってくる
方がよほど現実的かとwww
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:19:06.61ID:XzdXqNv40
>>871
最近の子供らは宿題以外の勉強って塾か学習タブレットですわ
進研ゼミも学研もタブレット出してるし
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:19:26.53ID:Y5wYIhd60
コピーでもタブレットでも親が決めればいいじゃん
腰の痛い虚弱な子に合わせる必要もない
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:20:16.29ID:0nN0uXkZ0
>>869
仙人みたいに生きて負荷を下げるより
トレーニングして適度の範囲を広げろって言ってるの
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:20:59.28ID:j1QvWYMX0
>>868
作者の顔に落書きできないじゃん
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:21:41.11ID:/D5LiYzS0
>>882
その時は体格差で腰が痛くならない子も
将来に後遺症が出る可能性があるぞ

人間の体ってよ、ちょっとした切り傷やすり傷だって、完全には治せないんだぜ

専門家に仰いで、何処までが重量制限に当たるのか、指針は出してもらった方が良いと思うがね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:22:57.45ID:mIYkrBrR0
>>752
ありそうw
スゲーバカだよなwwwww
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:22:58.58ID:/D5LiYzS0
>>883
意識してトレーニングする場合だろソレは
就学に強制的に求める事か馬鹿

ほんと物事の違いを理解しないねお前は
脳筋だろ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:23:05.30ID:FT8zg9HS0
>>880
腰痛になる子の医療費
君の税金で払ってね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:23:08.11ID:MhvhAiOZ0
じゃあ今まではどうだったの
なんで今更なの
これで何かいい事があるの
どうして税金使ってこんな無駄な話してるの
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:24:04.28ID:W+d5xcuRO
>>871
本気なら教科書準拠の参考書と問題集がある。

2つ合わせたら教科書いらんから試してみな、今からでも遅くないから。

算数とかモロに教科書不要。計算や応用が理解できればいいんだからな。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:24:12.47ID:j1QvWYMX0
>>885
自分の時はやらなかった?
ここまで酷くはなかったけどさ

上履き、ピアニカ、絵の具、習字道具、図工の工作物、給食着は必須だった
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:24:31.09ID:+s1MTTfA0
>>885
夏休み明けに
自宅で育てたバケツ稲を持参するときは、さすがに荷物持ちとして親も登校してたわ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:25:18.57ID:XzdXqNv40
>>890
ゆとりで大判化フルカラー化した後に
脱ゆとりでそのまま教科書ページ数と副教材増えてから
小学生にこれは酷いと親が気付いた
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:25:59.37ID:0nN0uXkZ0
>>888
昔はそれを遊びで担ってたって事だろ
大人がわざわざジムに通うのは何でだよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:27:08.03ID:/8J/z/w80
ランドセルの中身減らすよりランドセルというもの無くせよ
アホだよなあ対応策の方向が
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:27:14.48ID:cRwzXnwU0
>>881
> 宿題以外の勉強って
言い訳のためのくだらない前提条件をつけるなよwww
あと、塾に行くのはよいのだが、それがあれば学校の学習効率は
どうでもよいわけ?
予習復習がないと学習効率は大幅に下がることは確かなのだが。

最も知識の吸収効率の良い10代で、自宅以外で最も多くの時間を
割く学校の学習効率が悪ければ、それ以外の塾などの補助学習
が多少効率が良くても全体としての成果は出ない。
人材の質という分野で日本が国際競争に負けつつある原因の一つ
は、「塾で補うのだから学校の学習はどうでもよい」という風潮に
あることは否めないだろうな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:27:47.99ID:FT8zg9HS0
教科書 学校利権

整骨院 柔整 自民党利権
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:28:36.42ID:cRwzXnwU0
>>889
そういう惨めな言い訳して逃げるんだ。(笑)
お前ってクズだねぇwwwm9(^Д^)
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:28:36.80ID:xU1xAA2I0
>>886
君は勘違いをしているようだ
ルールに従えない弱者を淘汰することで正しい社会を築くために重いランドセルを採用している
弱者を救助することは基本的人権の尊重に反する憲法違反に違いない
教育とはそんなものだ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:28:45.61ID:/D5LiYzS0
>>898
だから、トレーニングの様に、腰痛の危険や、事故の可能性を極力排除し
体を鍛える為の行為と
通学時に重い物を持たせて通わせるのに、何処に共通点があるんだ馬鹿

例えばスポーツで体を鍛えるにしても
あれは管理監督者の下、責任と安全を極力担保した上で行う事だろ

違いを理解しろよマヌケ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:29:39.74ID:FT8zg9HS0
>>900
人材の質www

子どもの頃から腰痛持ち日本人増殖中www
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:30:46.77ID:Fnaukvba0
幼い子供のうちから重い荷物を背負わせて成長を阻害し骨を曲げてくるとはとんだ売国精神だな
教育からして腐っている
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:31:15.89ID:RAp9XwS90
教科書二冊買えばいいのに馬鹿じゃないの?
教科書って恐ろしく安いから変に腰痛で整体…とかよりよっぽど安い。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:31:44.37ID:5iU1654u0
>>908
教科書2冊買った方が安上がりだよなあ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:32:35.65ID:0nN0uXkZ0
>>904
誰が通学中に鍛えろって言ったよ
結果耐えられる身体になるって言ってるんだろ
方法は効率を考えたらトレになるけど好きにしたらいい
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:33:32.11ID:cRwzXnwU0
>>892
それが解決策だというなら、シンプルに
「教科書を2セット支給して家と学校にそれぞれ置く」
でいいだろ。
教科書予算が倍かかるけど。
そういう制約があるという前提で解決策を模索しているって
分からないかなぁ?(笑)
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:33:49.50ID:bRI4bPM/0
>>126
高校でそれやったら学級担任がぶち切れてロッカーから廊下にブン投げてたなw
生徒登校前の早朝に抜き打ちでやらかしたもんだから朝から学年中大騒ぎw
そういうことする先生だったから人気の度合いはお察しw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:33:57.77ID:1fZNyTFC0
今だったらタブレット端末に6年分の教科書、副教材、宿題などが全て入っちゃうよな(
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:34:03.13ID:/D5LiYzS0
>>910
自分で結果論ですと言ってるよこの馬鹿

そろそろ言ってやろうかと思ってたんだが手間が省けたよ
相当な脳筋だなお前は、とっととクソして寝とけ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:34:10.28ID:FT8zg9HS0
>>907
日本の教師に大事なのは
弱い立場の子を理不尽な命令にでも従わせることによる自己満足を得ることだからな

日大アメフト部監督みたいなのが日本の教師には沢山いる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:34:34.06ID:XzdXqNv40
>>900
小学生の勉強なんて授業と宿題さえやってりゃおkだよ
中受させるなら教科書勉強じゃ不足だから塾
予習復習させたい親がタブレット学習選択してるわけで
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:34:42.81ID:us/Mhbkw0
教科書がA4って
学校の机のサイズは変わったの?
ノート取りづらくてたまらんと思うが
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:35:11.75ID:BZlH/Hii0
わざわざ質問主意書で聞かないといけないことなのか?
文部科学委員会でやればいいんじゃないの?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:35:46.31ID:cRwzXnwU0
>>905
お前の言う優良な人材って、
「勉強できず頭空っぽだけど腰は丈夫」
な人材なわけだ。(笑)
ぜひとも優秀な背負子を目指してくれ給えよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:36:02.23ID:XzdXqNv40
>>918
最近はノートあんまり取らない
板書しない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:37:14.94ID:cRwzXnwU0
>>917
そういって学校学習を舐めまくった結果、
「最近の日本人って何もできないんだな」
と欧米どころか中韓にすら嘲笑されるようになっているのだけどw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:37:48.38ID:Irq5mWuZ0
腰痛が増えるので教科書のページ減らして教育内容減らしますはおかしいだろ
ランドセルやめますとか置き勉認めますとかならわかるけど
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:38:01.43ID:FT8zg9HS0
>>920
教科書を全部毎日持ち帰って勉強しないと
頭空っぽだってwww

家庭科や図工の教科書で毎日家庭学習していた東大生なんてまずいないってw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:38:10.49ID:Es6MQu5Y0
>>914
タブレットで授業が駄目な理由て何かあるの?
普通にアプリでよくね?書き取りもGALAXYでもiPadでもよいけど
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:38:21.15ID:QLi1lOHC0
教科書もノートも資料集もプログラミングもこれ1台
先進国の2014年の授業風景さ
こんな教育を受けてきた人々と競争する時代が来るんだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=w6zK9b5bqUA
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:38:58.57ID:FT8zg9HS0
>>919
整骨院利権でもあるからな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:40:00.28ID:/D5LiYzS0
>>922
メタボはお前だろうよ、俺は適度に鍛える事はしてるからな
お前は過度に鍛えてるマッチョ脳筋だろ?

で、お前の言う問題って何
俺の言う問題とは、体の出来上がってない子供に
トレーニングでさえない重量物運搬を押し付けるのは不味いと言ってる訳だが

お前は子供に9sもの荷を背負わせて歩かせろ
結果的には体作りになる、こう言ってんだよな

馬鹿かってえの、個人差もある上に、年齢体格も考えて
ちゃんとやるのがトレーニングだろうが

お前の結果論は馬鹿過ぎんだよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:40:31.65ID:cRwzXnwU0
>>926
> 家庭科や図工の教科書
そういう極端な例を挙げてくるって、反論としても下策だよw
こんなことを書いているお前の頭のレベルが高いとはとても思えないなぁ。(笑)
落ちこぼれが自分の過去を正当化しようと必死すぎw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:40:47.25ID:ZKRzYnb20
>>871
小学校の家庭学習で教科書なんて余り必要無いでしょ。
ドリルとか教師の作成したプリントで学習するんだから。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:42:49.87ID:Hinye2hy0
教科書全部机に入れて置いてかえってたら、掃除のとき重いって女子のみなさんから吊し上げくらった
今なら逆にごほうびと感じるだろうが、当時は学校行くのが怖くなるレベルで落ち込んだものだ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:42:59.77ID:WFnhatdO0
>>41
苦痛に耐えさせるのも教育だ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:43:31.94ID:ppz7HhkC0
>>935
一部の学校ではすでにやってるよ
公立でも金あるところだけだけど
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:43:56.49ID:XzdXqNv40
>>924
お前が勉強なーんにもしてないってのは良く解ったよ
子供も居ないってのもわかるから不思議
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:44:07.18ID:6AYUB4nV0
腰痛の原因はランドセルだろ
何しれっと教科書薄くしようとしてるんだ?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:44:29.61ID:cRwzXnwU0
>>933
小学校で「置き勉」という誤った学習習慣を植え付けると、
中高生になったときに破綻して落ちこぼれを生む原因に
なるのよ。
だから小学校から置き勉を学校は禁止するわけ。
小学校なら置き勉しても問題ないというのは言い訳にならない。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:44:42.52ID:eD/LCZq80
どんだけひ弱なんだよ
スクワット一日300回を義務付けろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:45:01.05ID:9azE47ks0
>>41
おまえの国と違って軟弱な国民を育てる国ではないのよ、日本は
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:45:11.53ID:FT8zg9HS0
>>938
子どもの医療費は公的負担なので

子どもの腰痛治療費は君の税金で払われます
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:45:45.14ID:Es6MQu5Y0
>>939
何で一部なの?全国でやれば良いじゃない?
まあ青歯キーボードはつけても良いと思うけど…プログラムも必須でしょ?

そもそもペーパーレスの世の中だし紙が無駄
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:46:59.12ID:cRwzXnwU0
>>940
なんかお前の頭の悪さがにじみ出た書き込みだなぁwww
落ちこぼれて結婚もできなかった底辺臭が滲み出ているのだけど。(笑)

お前って惨めだねぇ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:47:31.14ID:Es6MQu5Y0
>>940
良く分からないんだけどPADと蒼歯キーボードで良くね?
別にマイクロソフトでもよいけどさ…
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:47:56.97ID:6AYUB4nV0
>>947
全国でやらないのは金がないからだろ
無線LANはおろかネットがないところもあるくらいだし
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:49:26.01ID:Es6MQu5Y0
>>948
いやマジで今の公立てどうなの?
うちの子二人共まだ保育園だけど、家ではiPad使わせてるのでタブレット端末で良いと思うんだけど…
まあほおっとくとYouTubeばかり見ちゃうけど…
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:51:10.99ID:/JPnzTKO0
子供の頃から実質的な軍事教練してるんだから止めさせられないっすよ〜
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:52:20.18ID:0nN0uXkZ0
>>930
全員の荷物を軽くしろって言ってんじゃないの?
身体作りは別でいいって言ってる
トレが適度の積み重ねなのは当たり前
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:52:45.42ID:Es6MQu5Y0
>>950
親の負担にすればよいじゃない?
Wifiは流石に引けよとは思うけど…
先生の端末とシェアするのに青歯じゃメンドイからDB必要でしょ。管理も楽だし
てかプログラムやるなら皆でgithubでシェアしてもよいし
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:54:20.87ID:Ox0aeN/D0
>>955
お役所や教員は絶対に無理だよ
あいつらそういう世界に住んでいない
キーボードすら打てない先生多いし
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:54:21.14ID:cRwzXnwU0
>>935
1990年代にPCがオフィスに本格導入された後、オフィスはそれに合わせて
様々な増強が行われた。
PC台数に見合う電源の確保、ネット環境の整備などだ。
現在、それを供えていないオフィスはほとんどない。

だが学校はそういうことをやってこなかった。
30年近く遅れているのだ。
タブレットを実験的に導入した学校はあるが、
・ そもそも各机にコンセントがないから、タブレットのバッテリーが上がる
・ Wi-Fi環境も貧弱で、ネットが遅すぎる。
など、学校のインフラ整備を行わないと、とてもモデルのような授業は無理。
それには莫大な予算がかかる。
耐震化すら満足にできていないのに、すぐにできることじゃない。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:54:59.61ID:Fnaukvba0
>>953
そんな教育プログラムは無いんだよ
軍事教練があるのだったら授業の科目表に記載されてるから

教科書屋や背嚢屋がチューチュー利益だけ吸い取って
重い荷物を押し付けてる事が問題なんだろうが
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:55:38.09ID:iXCNdDFr0
子供の対する虐待の規制にはおっくうな独裁者:自民党と公明党
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:56:40.12ID:iXCNdDFr0
弱者に対する虐待の規制にはおっくうで、
強者に媚びる卑怯者;安倍晋三&池田大作
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:57:10.74ID:Es6MQu5Y0
>>956
子供の学力や色々なデータは流石にDBで管理してるだろ…グラフで伸び率や他の子との比較、授業の遅れも先生全員で可視化出来るし…

エクセルで管理とかしてないだろ流石に…メンドイだろうし…
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:57:21.08ID:5fLbsI830
>>1
じゃあ大リーガー養成ギブスでも着けとけ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:57:38.80ID:FXXH9GKl0
ランドセルを無くしてキャリーにすれば解決
簡単なお話なのになぜやらない?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:59:40.75ID:OlnG+52p0
>>962
あいつら未だに紙で成績管理してるぞ
伸び率や子供の管理、他の子と比較もアナログだよ
未だに会議の前段で偉いさんがスピーチするドアホ業界だからな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:59:52.00ID:AN6149bo0
腰痛の痛さは、もうだめだ、ああもうおれの人生はこれまでかと諦念するほどだ。
あの苦しみが、こどもにくるとは。「ふう。ちょっと重くて疲れちゃったな・・・」なんかではないのだ。
かわいそうでならない。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:00:27.61ID:Es6MQu5Y0
>>957
電源なんぞ直ぐ出来るだろ…wifiも一緒。
各学校イントラネット化はしてるんだよね?
後は各個人に端末用意してもらうのが良いと思うけどね…
まあ、アップルにするかマイクロソフトにするかアンドロイドにするかは共通化した方が良いけど今ならアンドロイドかね?コストも考えると
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:01:07.13ID:QLi1lOHC0
>>957
今時、高速バスですら、wifiや各座席にコンセントがあるのに、そんなにコストがかかるのかな。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:01:16.25ID:28bYJpmr0
置き勉許可させて家ではタブレットでやればいいじゃねぇかよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:01:18.53ID:Urcq7JaL0
学校は弱者排除が基本

教科書の入ったランドセルが重いと感じるような弱者は社会に出ても役に立たないと決まっているから
ここで不良品を排除するのが目的

弱者排除のためのルールだから変更することはできない
そもそも学校は児童全員が卒業できると決まっていない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:01:20.90ID:OlnG+52p0
>>968
学校関係のセキュリティのクソさ半端ないぞ
ヤフーにすら繋げないからな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:02:02.56ID:71MvH0BO0
さらに小学生にPC導入とかやろうとしてるからな

ただでさえカバンがパンパンなのに説明書増やすとか
文科省はキチガイしかいないんかい
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:02:10.08ID:Es6MQu5Y0
>>966
流石に嘘はよせ…エクセルだとデータシェア面倒だなあ(15年前)からのサーバー立てるんじゃない?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:04:25.83ID:c49JCm6g0
>>974
未だに絶対にPC使わない教師いるからな
やべえよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:04:44.34ID:QLi1lOHC0
>>970
Surfaceみたいなデジタイザペン付きタブレットでノートも作成して、タブレットは学内で管理。
自分が書き込んだ教科書もノートも資料集も宿題もプログラミングも、自宅の汎用タブレットPCやスマホ
からもアクセスしていつでも見れて編集も出来るのが、今の先進国流だと思う
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:05:12.82ID:9rMaz/Bd0
家の子どもの場合小学校は特別重いって思わなかった持った感じ5キロくらい
中学校はヤバかったバックパッカーみたいなリュックパンパンの毎日背負ってた20キロ近くありそう
思わず亀仙流かって子どもに言ったし
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:06:49.84ID:IQsHLYc60
小分けにして持って帰らないガイジが悪いだろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:07:06.62ID:EkAQ3L/p0
じゃんけんで勝てばいいんだよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:07:19.77ID:Urcq7JaL0
>>975
それは絶対にマズい
普通の学校ではクラスに何人かはイジメで教科書落書きや破壊されている
タブレット破壊はイジメ被害保護者への経済的ダメージが非常に大きい
イジメによる被害者への粛正排除が学校の常識である限りタブレットの導入は危険すぎる
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:08:02.86ID:Es6MQu5Y0
>>977
まあそれでも良いけど、何故しない。
ここ先進国だよな。
後保育園は出席管理IDと欠席理由スマホかPCで連絡になってるけど小学校大丈夫か?

保育園は英語の授業もあるぞ…
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:09:30.07ID:Es6MQu5Y0
>>981
タブレットは所有者限定しない方式でも良いけど。ID管理でログインしたら今の状態でデータ自体はサーバー管理で良いのでは?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:09:34.59ID:IOYruE240
更にサッカー少年団とか野球少年団に入ってる子供は
スポーツ道具を前に背負ってサンドイッチマンで学校行くんだで
うちの子供だけど 流石に朝は送ってる

 ●
■ l□
 / \
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:10:05.24ID:QLi1lOHC0
>>981
会社と同じで、タブレットは学内で一括管理で良いだろう。
家に帰れば、家のタブレットPCやスマホで閲覧・編集すれば良いわけだし。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:10:20.68ID:V5hRLoMF0
内容の制限は慎重にやった方が良いけど、寸法や重さについては放置しすぎだろ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:11:56.51ID:CZXCxIZ20
ありがとう自民党
腰痛ヘルニアよかったです!
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:12:37.72ID:Es6MQu5Y0
>>985
サーバーの個人IDとパスさえ徹底して問題があればパスの変更で対処出来るし、先生の方でアクセス先見えてれば誰が何処でログインしたかも一目瞭然だしな…
勉強の進捗度合いもDBで可視化出来て楽だよね
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:12:48.50ID:oc8W8HZU0
立憲民主党はやはりドアホ
腰痛の原因は教科書でなくてランドセルが原因
少し考えればわかる
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:13:46.79ID:Urcq7JaL0
>>985
イジメによるタブレット破壊の保障がない限り絶対に止めた方がいい
誰も保障しないなら破壊された児童だけが酷い目にあう
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:15.94ID:/P4doced0
>>990
ゼロリスクにこだわる奴は基本アホって知ってる?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:37.58ID:XzdXqNv40
>>978
お子さんの小学生時代がゆとりだっただけでは?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:02.95ID:6NpFxr6+0
>>991
学校環境に関しては90年代でとまってる
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:07.08ID:CZXCxIZ20
>>989
少し考えればわかることをなぜ与党は改善しないのか
ふっしぎー
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:36.17ID:Es6MQu5Y0
>>990
個人に紐付けないんだよ。
授業の度にタブレット配布。個人の紐付けはIDとパスだって言ってるだろ…

理解出来ない人間なのか?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:40.91ID:Urcq7JaL0
>>992
ゼロどころかもの凄い高いリスクだから危険視しているんだw
毎月タブレット購入を余儀なくされるイジメ被害児童保護者の身になって考えてやりなよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:30.73ID:Es6MQu5Y0
>>997
だから端末と個人は結びつけないって言ってるだろ…話し聞いてないだろ…
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:36.75ID:a3Ucesm20
このスレ読んで原因はランドセルにあるんだと確信した
あんなものいらんやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 3分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況