X



【政府】“教科書でランドセルが重く、子どもが腰痛に…” 「教科書の重さを制限する考えはない」 政府が答弁書を閣議決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/29(金) 16:14:04.35ID:CAP_USER9
ページ数が増えて重くなった小中学校の教科書を通学で持ち運ぶことが、子どもたちの腰痛の原因の1つになっていると指摘されていることをめぐり、政府は29日の閣議で、現時点で教科書の重さを制限する考えはないとする答弁書を決定しました。

この答弁書は、立憲民主党の松平浩一衆議院議員の質問主意書に対するものです。

質問主意書では、学習内容の増加に伴ってページ数が増えて重くなった小中学校の教科書を通学でランドセルなどに入れて持ち運ぶことが、腰痛に悩む子どもが増える原因となっていると指摘し、政府の見解をただしています。

政府が29日の閣議で決定した答弁書では、「小中学校の教科書は、ページ数が増加し、サイズも大きくなる傾向にある」としたうえで、「教科書は民間が創意工夫して著作編集するものだ」として、現時点で教科書の重さを制限する考えはないとしています。

また、教科書を持ち帰らせるか、それとも学校に置いて帰ることを許すかについては、通学の負担などを考慮してそれぞれの学校が判断すべきだとしています。

2018年6月29日 13時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180629/k10011500701000.html

関連スレ
【千葉】小学生の腰痛、千葉市教委が実態調査へ 教科書のページ数増加でランドセルが重く 保護者から「置き勉」の容認を求める声★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529546800/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:16:45.23ID:w2CoWzu40
紙質も良くなって重くなってるよね昔はもっと悪くて軽かったような記憶が
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:17:05.50ID:Y3ob3xWw0
だから電子教科書を推進するわけですね、わかります
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:18:37.89ID:bYGbj3/Q0
永遠の師匠\んも〜安倍くん もうあきらめなさい!    
:|       | 悪いことは #創価 がゆるしません     
 -==≡ミ ≡=-|    とにかく中国の言うことだけ聞いてなさい!  
─| <・> | ̄|<・> | #国交 は正義    
   \_/  ヽ_/| 金まみれ #財務 に仏罰落とせ!   
     /(    )\   



◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇公明党 安倍切りに動くか ポスト安倍は石破か岸田で!?

◇米中経済バトル激化 5,5兆円のセカンドステージへ 

◇TPP承認可決 一方、ドサ周りショーに終わった米朝会談
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:18:39.93ID:4chh7Xae0
亀仙流の修行だと思えば…
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:19:32.50ID:dKqhFB+x0
コッペパンとか工作の授業で作ったシロモノも捨てさせてほしい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:19:32.70ID:hHugfA+p0
あまりに政策が順調すぎて、質問する内容がこんなのしか無いんだな。
国会だぞこれ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:20:40.27ID:YXptSJ4Z0
中学生の息子の持ってみたけど、マジで重いわ
教科書がA4になったからかな
  
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:20:45.87ID:l6QqKumj0
ドリルとドリルの答えをかくノートとかがあっていらないんじゃと思う。
昔はドリルにそのまま書いてたよね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:20:49.26ID:CWdRdAcf0
>>1
え?そんなやつおるん?
骨粗しょう症だろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:21:28.82ID:a/U4rjvw0
AI「国訴えれば勝てそう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:22:32.57ID:vEJCYFXU0
ニュースにいちいちするから下らん質問をする奴が後を絶たない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:22:38.81ID:6WLgaIVF0
そこで、運送業者、主に軽貨物の運ちゃんが手足のように使う折りたたみの台車ですよ♪
ワイ、ハイエースの1個上のキャラバンで運送つーか、集配っていうんやが
やってて思う、台車に慣れればなんてことはない。筋力その他鍛えられるし
無論、扱えない子は親の送迎でええやん。構内で補助付で運んでもらえればええんやで?
つか、重さ、運ぶで運送業の人間に、子供でもできるとか小サイズで運搬可能なシステム、
道具作りとか、なんで考えてあげないのかって思う
背負うってのは、結構重労働なんだよ?
ちなみ自分は、小のとき引越しして徒歩10分くらいの近場に小があったけど
友と離れるのが嫌で30分かけて歩いて通ったわ。中も離れたけど小より近かった
忍耐力は鍛えられたが、それを今の子供に強要するのはアカン。ひとはひとだ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:23:09.97ID:p5nKyEej0
スパゲティーコードしか作れない神様に作られた
スパゲティーコード達にとってスマートはすなわち自分達の
存在否定なのである
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:23:16.28ID:GRJufLRV0
自炊させればいいんじゃねーの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:23:21.48ID:nHrLWMUr0
>>8
ランドセル業界「貴様!馬鹿か!!そんなことしたらランドセルがいらなくなるだろが!!」
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:24:06.20ID:CFsAHyuH0
文句いってるアホは朝鮮学校にでも通わせればいいじゃんw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:24:46.63ID:YakVrYfp0
「制限」とかしなくていいけど、分冊化するとかしたら?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:24:49.11ID:hRQ6Vvob0
筋トレみたいなもんだろ
たまに痛める子が出るくらいでいい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:25:32.77ID:oSJWzsPF0
リヤカーで登校すればいいだろ
どうせ集団登校なんだし、みんなリヤカーに乗ってけよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:25:39.07ID:QLoPQH1j0
なんであんなに副教材があるんだ?
業者と癒着しすぎだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:30.15ID:bwstG/yr0
そろそろ電子媒体でもいいんじゃないか?業者とかの付き合いとかあるんだろうけど。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:36.51ID:DryIdAtT0
小学生が腰痛になるとか
経験したことも聞いたこともないわw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:06.21ID:+/xp5n9t0
海外は教科書を個人支給にしないで何年か使い回して置き勉が原則じゃなかったっけ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:33.91ID:dyUKBc7T0
>>1
子供が苦しんでいるのに助けようとしない狂っている連中が作っている政権を
支持する狂っている日本の国民という訳だね。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:27:53.03ID:jJYHI7Py0
いい運動になっていいんじゃないの
今のランドセルは軽いし
知らんけどw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:07.91ID:hHugfA+p0
小2までは国語と算数だけだから知れてるんだよ。3年くらいから習字や美術がはじまる
小4で理科社会が加わって、辞書もってこいも加わるから一気に重くなる。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:14.64ID:2698Lwif0
やわいとか言ってる人はおっさん
今の教材を知らない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:16.77ID:dX4k2Fh50
>>30
「憎っくき米帝の兵士が300人居ました、それを100人やっつけました。憎っくき米帝の兵士はあと何人いますか?」
みたいな算数の教科書だぞw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:24.58ID:rExLcuqb0
不健康荷物
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:30.77ID:+fU8JP8D0
うちの息子
全教科毎日ランドセルに詰めっぱなしで二宮金次郎
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:31.23ID:25JrTubC0
印刷業界南無〜
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:36.12ID:UXn0ghBL0
学校行かせるなよ
勉強できることは恵まれているって実感が無いならとくにな(´・ω・`)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:51.47ID:rExLcuqb0
腰骨がチビるんだって
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:52.98ID:B7NJsUXs0
単純に無駄だろ。持って帰って復習するとしても半分か1/3でいいだろ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:00.06ID:9qDF4C+b0
ランドセルを禁止にすれば良いじゃん
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:16.36ID:rExLcuqb0
電子手帳になるの遅いね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:34.06ID:Pep5x77C0
質問主意書が引用している読売新聞の記事

★重すぎるランドセル、“リスク”も背負う子どもたち

大正大学教授 白土健

 子どもたちがランドセルで運ぶ荷物が重くなり、中には体重の半分近い重さを背負う小学1年生もいることがわかった。
子どもの文化に詳しい大正大学・白土健教授が、実物を量って調べた。
一方、少子化の影響でランドセルは高級・高額化が進み、一部で問題となっている。
白土教授がこうしたランドセルの変化を糸口に、現在の子どもたちを取り巻く教育事情を読み解く。

●“重荷”を背負う小学生

 「ランドセルが重い」。最近、小学生たちがこうボヤいていると聞いた。友人の子どもは小学校に入学したばかりの頃、
中身をつめたランドセルを背負った途端、後ろにひっくり返りそうになったという。

 11月下旬、民間の学童保育を運営している「キッズベースキャンプ」(東京都世田谷区)の協力を得て、
小学1年生から3年生の児童20人のランドセルの重さを量った。子どもたちが実際に背負うときの状況を知るため、
教科書や筆記用具などは中に入れたままにし、側面のフックに給食袋や体育着袋がかかっていれば、そのままにした。

 結果は最高で9.7キロ、最も軽くても5.7キロあり、平均は約7.7キロだった。
中には、重いランドセルの他に、3.6キロのサブバッグを手にする私立小学校2年生の女の子もいた。
調査は下校時だったため、この女の子の弁当箱は空であり、登校時はもっと重かったはずである。

 調査した日の天気は晴れだったが、雨が予想される日なら折りたたみの傘などが加わっていただろう。
学年が上がるにつれ、笛やハーモニカ、絵の具などを持参する機会が増え、重さはさらに増すと予想される。

●教科書のページ数が増え、大型化

 ランドセルの中身の重さが増した理由の一つとして、2011年度から実施された文部科学省の学習指導要領改訂、
いわゆる「ゆとり教育」の見直し後に、教科書のページ数が増えて一部は大型化したことが考えられる。

 教科書会社で作る教科書協会(東京都江東区)によると、国語、社会、算数、理科の平均ページ数は、
「ゆとり教育」時代の02年度と「脱ゆとり」後の15年度を比較すると、約35%も増えた。
写真も多く使うようになるなど、ビジュアル化が進んだことで紙質も向上して重量も増えたとされる。

 今回の調査で最も重かった9.7キロのランドセルを背負っていたのは、小学1年生の女の子だった。
文部科学省が16年に公表したデータによると、この学年の女の子の平均体重は20.8キロ。
体重の約半分の重さを背負っていることになる。

 東京都姿勢調整師会に聞くと、小学生の時期は、全体を通して筋肉や骨格が未成熟で不安定であり、
背負う荷物の重さにも配慮が必要だという。

 学齢期の子どもたちが背負う荷物の重さは海外でも問題とされていて、
子どもたちのバックパックやランドセルの重量が「体重の10%以上」になると、
背部痛が増すというアメリカの調査結果がある。体重の50%に迫る重さを背負うのは、やはり異常というべきではないか。

yomouri online http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20171214-OYT8T50015.html 
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:44.40ID:hHugfA+p0
1年生が可哀想とかいうけど、じっさい1年2年はランドセルすかすかだよ
よっぽどへんな私立小学校でもないかぎり。2時過ぎには帰ってくるし。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:31:08.07ID:QRsfx1Sj0
人生という重荷を背負って生きて行くことになるからには
ランドセルぐらい背負えずでは逆に不安になるのが親心だろう(キリッ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:31:17.88ID:ZU1+Buy90
星野仙一は筋ジストロフィーの友人を二年間おんぶして登校したらしいぞ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:31:21.81ID:uNPAowaK0
>>37
日本の出版業界と印刷業界の悪いとこが出てるのかね
学力世界一のフィンランドの画像見たが、当たり前のタブレットだったな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:31:23.22ID:0yjElm/00
どんどん日本人を馬鹿にしろ!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:31:26.53ID:jJYHI7Py0
俺はランドセルなんて2年くらいから使わんかったけどなぁ
このご時世タブレットでいいと思うけど。教科書屋wwwww
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:31:43.22ID:9qDF4C+b0
>>63
ランドセルが重い事は無視か
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:32:11.81ID:cDNDlDqo0
手押し車でいいじゃん。疲れたら座れるやつな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:32:22.79ID:c/7rVoGE0
子供を腰痛にさせれば将来出産もしにくくなるから
日本を少子化に邁進させる意味では納得
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:32:29.41ID:Pep5x77C0
>>59
義務教育は基本的に無償なので、無償でタブレットPCを寄付してくれて、教科書を電子化してくれる事業者がいれば、印刷物でないディジタル教科書は簡単に実現する。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:32:42.65ID:y9qlsfV70
ウエイト付けて生活すりゃ自然に体鍛えられる(キリッ て
バトル漫画の読みすぎや
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:33:22.26ID:B7NJsUXs0
日本の子供に本当に重くのしかかるのは国の借金なんだよなぁ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:33:30.76ID:ELX9QlQ40
軽い紙を使えばいいんじゃないの。薄くて裏写りするかもしれんけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:33:35.19ID:soIgSoyU0
どうせ学期末とかの超限定的な話だろう。
もし毎日だとしたら毎日そんな荷物を運ぶ奴がバカw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:33:54.03ID:8aNUPsx10
こんなの教科書利権だろ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:34:54.95ID:WszGYTAm0
おいおいw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:34:57.46ID:NpkzfC+x0
蘭童セル…
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:35:01.78ID:H9ZafCt40
公立中学も専用のリュック買わされて、ありえない重さで通学してるよ
山登りにいくみたい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:35:02.85ID:EFjyLq8z0
今の義務教育は要らんことばかり。
学校そのものが一番要らんのだが。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:35:44.72ID:hHugfA+p0
教科書会社はカタログに書籍の正味重量は書くべきやね。
いや、書かせるよう指導するくらいはやったほうがいい。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:35:53.54ID:c4/oGSv20
小学校なら登校時間は長くても30分はないでしょ
私立なら別だろうけど
公立でそんな腰痛なる程ってちょっと考えられん
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:36:30.25ID:hJWOAFyV0
どこまで甘やかせばいいんだよw
腰痛だと?
毎日前かがみでゲームやらPCやらタブレットやらやってるからだろ
マジで馬鹿じゃなかろーか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:36:31.22ID:TEasK2GJ0
>>41
「最小少数の最小幸福」より「最大多数の最大幸福」の方が良いからね。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:37:14.72ID:ndayzSlh0
少子化で生徒数が漸減しても
従来の「売り上げ」を維持するために、
あなたが教科書会社ならどうする?
勿論、義務教育なので「税金」である。

答えは簡単。
教科書の単価を上げればよい。
しかし、ただ上げるだけではマズイ。結果として
紙質は厚く、ページ数は増え、オマケ付きの大きな重量級教科書の出来上がりwww

これが真実。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:37:20.63ID:ELX9QlQ40
>>73
タブレット教育は確実に学力低下を招くよ。電子辞書も学生には不評、理由は階層が深いからアクセスに時間がかかるから情報が頭に入らないらしい。

バカみたいに付箋を貼るほうが使いやすい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:37:30.52ID:BGsmDSo80
必要なページだけ破ってもってけばいいじゃん
授業が済んだら食っちゃって暗記しる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:37:31.34ID:IodOKTaL0
>>16
大きくなったんならページ数減らせそうなもんだがな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:39:07.20ID:Yn72Tofm0
とりあえず1日の授業時間そのままで
科目数を制限すれば良いじゃん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 16:39:07.95ID:hHugfA+p0
そこいらの学習塾の教材のほうが内容あるのに軽いのがナンセンスなんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況