X



【高齢化・人手不足】農業にも自動化の波 ヤンマーやクボタ、井関から自動運転トラクターが続々 作業時間4割短縮のロボ農機も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ◆/XNCuogwOHlx ばーど ★
垢版 |
2018/07/02(月) 13:25:19.81ID:CAP_USER9
 農業機械大手が自動運転技術を相次ぎ実用化している。クボタは自動運転のコンバイン、ヤンマーホールディングスは自動運転のトラクターを相次ぎ発表。井関農機は水田を自動で直進する田植え機の品ぞろえを拡充した。高齢化が深刻で狭小農地が多い日本の農業が競争力を高めるには、技術革新に歩みを合わせた環境整備も欠かせない。

 操縦者がボタンとレバーを1回ずつ操作するだけで、コンバインが自動で動き出した。千葉県柏市の麦畑。地盤はぬかるんでいたが、コンバインは全自動で誤差のないターンを繰り返し、刈り取り部も自動で上げ下げする。クボタが12月に投入する「アグリロボコンバイン」と呼ぶ新装置だ。

 人の手で運転する刈り取りでは四角い田畑を渦巻き状に操縦するのが主流だが、アグリロボコンバインは最適な刈り取りルートを選んで旋回回数を抑え、従来のコンバインより作業時間を1割削減できる。クボタは「海外でも自動でステアリングを切る技術は開発されているが、履帯で走行する車両は進んでいない」(担当者)と胸を張る。

 一方、ヤンマーホールディングスは無人で自動運転する「ロボットトラクター」を10月に発売。人が乗り作業の一部を自動化するトラクターと連動させて使えば、作業時間を4割短縮できるとみている。北海道で数件の引き合いがあるという。

 走行データを分析し、ソフトウエアの修正など試行錯誤を積み重ねて商品化につなげた。通常の農機に自動運転機能を後付けできるようにして、市場の広がりに応じて普及させる狙いだ。

 井関農機が開発したのは水田を直進し、稲を真っすぐに植える「直進アシスト機能」を搭載した田植え機。西日本地域などでの使用を想定した新型機を投入する。先行発売した機種も売れ筋となり、同社は「ICT化の波が来ている」(三輪田克志販売企画推進部長)と手応えを感じる。

 全地球測位システム(GPS)の位置情報を使い、ステアリングを微調整して進むロボット農機。普及を後押しするのは技術革新だ。日本版GPS構築を目指す準天頂衛星「みちびき」による高精度の位置情報を利用できるようになり、あらゆるモノがネットにつながる「IoT」の普及でセンサーなどが低価格化するのも追い風となる。

 海外では大手の米ディアが米国の広大な農地を自動走行する農業機械の開発を手掛ける。17年にインドのマヒンドラ&マヒンドラも商用化を目指すロボットトラクターを発表するなど、農業でも自動化が大きな潮流となりつつある。

 日本でも政府が20年までに遠隔監視下でロボット農機を使った遠隔農業を実現させる方針を掲げる。ただ、米国などに比べて大規模農場が少ない日本では自動運転のメリットも実感しづらい。農地間の移動や農機の出入庫に伴う公道移動の自動化にもハードルがある。

 今後はクラウドを用いた営農管理などのサービスや機械間通信を生かした効率化など、ロボットの実力を引き出す技術の確立が求められそうだ。(伊藤大輔、牛山知也)

操縦レバーを離していても自動で旋回や刈り取りをこなす
https://www.nikkei.com/content/pic/20180702/96958A9F889DE1E0E6EAE5E1E1E2E2E0E2E5E0E2E3EA8A93E2E2E2E2-DSXMZO3248727002072018XA0001-PN1-1.jpg
https://www.nikkei.com/content/pic/20180702/96958A9F889DE1E0E6EAE5E1E1E2E2E0E2E5E0E2E3EA8A93E2E2E2E2-DSXMZO3248729002072018XA0001-PN1-1.jpg

2018/7/2 12:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32487330S8A700C1XA0000/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:27:17.56ID:FNYkf7R40
いくら機械化が進んでも、天候不順やひょう被害が防げるワケでもあるまいに。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:27:38.21ID:QPh9bh7X0
行き着くところはCYBORGじいちゃんGか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:27:56.23ID:wcyjhhPe0
楊・某 馬・某
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:28:51.18ID:n1nD252w0
何でもかんでもロボだねぇ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:28:54.91ID:Gehw2E8A0
 

  _ノ乙(、ン、)_合体して、人型に変身するのまだ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:28:59.57ID:dTBhaqiV0
ハイテク農業
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:29:22.70ID:zC5aE7Iz0
仕事くれ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:29:38.59ID:vT1vShDP0
太陽光発電と水耕栽培でハイブリッド化も加えたら
火星探検の為に今色々実験してるからその成果として使えると思うよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:29:50.97ID:a9UYqrv20
ヘリで農薬撒いたりな
害獣も空から撃とう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:30:13.57ID:GstS8WZd0
そう云う大型機械の自動化も良いんだが、センサー感応の小型害虫除去(捕獲)機って出来ないのかね?
今の技術なら可能に思えるんだが
高付加価値の無農薬作物の増産
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:30:45.93ID:n1nD252w0
>4
懐かしいなw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:30:49.75ID:7xm0e2PI0
>>1
大規模農場化というか無人工場化した耕作地が
日本ではじまるな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:30:58.42ID:FdkYm7k80
事務作業もIT化進むし、人手不足は将来的に悲観することないと思うけどね。
それよりも、IT化や自動化に投資できるように、金融緩和と積極財政(減税など)をちゃんとやること。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:31:00.24ID:UsGOCL7f0
ランボルギーニは元々農機メーカーだった
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:31:04.34ID:+8cQSdXy0
>>3
でっていう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:31:26.71ID:pci7LQQ30
ちまちまやってないで米なら
田んぼごと自動化しろよ 毎年自動w
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:31:37.67ID:nHQV6glk0
漁船自動化すれば良いのに
適当に縄引いて海回って帰ってくるだけ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:32:05.59ID:yZYe94t30
敷地内で使うならな
できるかも
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:32:06.29ID:6zALM8KM0
イセキってまだあったのか。ヤンマー、クボタはよく見るんだが
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:33:33.48ID:mhZlpTff0
でもお高いんでしょう?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:34:34.80ID:uS/QUfqm0
間違って人間を轢いたり、すき込んだりしない程度の自動安全装置や認識能力は
あるのだろうか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:34:45.94ID:vNRTb0cq0
TADANOは?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:35:04.01ID:yFwRsSQC0
ある程度は自動でいいけど完全に自動化すると技術は受け継がれなくなるわな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:35:53.92ID:r8RjM1Yy0
>>12
耕し、種まき、間引き、草むしり、水遣り、収穫
ペンタブですべて出来る様になったら農家やるわw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:36:33.98ID:vF8EAmPd0
でもお高いんでしょう?
オペレーター以外使わないような価格設定はやめて欲しい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:37:19.30ID:ZhjIZWBV0
>>2
コンバインとはコンバインド(複合)のこと。
農機具のコンバインとは収穫や脱穀などを一台で済ます「複合機」であることから名付けられた。
レッツコンバインとは「さあ、複合しよう」って掛け声。

なんかおかしい?
いーや、ぜんぜんおかしくない。
コンバトラーVの機体材質はサーメット(セラメットと呼称する場合もある)。
セラミック・金属複合材料だからね。切削工具やブレーキなどの摩擦材に広く実用化されている。
だから、レッツコンバイン!という掛け声は、
複合材料を上手に利用している社会を賛美する掛け声とも言えるんだよ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:37:30.63ID:TS27voRB0
みちびき壊れたけど?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:38:11.05ID:Lk+YE2Pq0
だから田圃には何が落ちてるか判らんのや、鉄筋 タイヤ パレット 猪 鹿、、無人でなんか作業させられんのよ、
GPSなんかいらん 真っ直ぐ走ってくれるだけで良い、

どんな作業機も小さいのよりデカいほうが 泥濘とかに強いんだよ、
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:39:13.70ID:WJu7JJPl0
三菱はマヒンドラの傘下に
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:39:34.79ID:vT1vShDP0
>>34
日本は既得権益だ利権に群がる屑ばかりだからアグリビジネスも駄目になるんだよ
若い子が好き勝手に出来る土壌がない、あらゆるとこがそうだから世界に遅れちゃってるんだ
0043武闘派閥
垢版 |
2018/07/02(月) 13:40:36.78ID:dh+5Xg4D0
>>1
お前ら早く【最高税率統一!↓】しねぇとマジでai長者に食い物にされるんだぞWWWWWW

↓↓↓↓↓↓

マジで【小説掲示板】(下記↓URL)で《《《絶賛》》》された(←※『マジ』だからな?)俺様の↓↓↓↓↓
『『『『戦争をなくして【世界を豊かに】w までwwwする《《《超現実的》》》』』』な方法wwwww↓↓↓↓↓↓↓(要は【発明】だな)

本当に簡単な話し。こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば、「横流し」的に)己が理想とする、
(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルール(仮)に
↓↓↓↓↓
【(ルール)変更】してしまえばいいの。w
(『お前らの為』だぞ?w(←※【【戦争でも起きてさっさと死てえぜ!(w)と思ってるヤツら以外】】なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかない、強者も弱者も損をしない(←※実際は【超、得】するw↓)から(それらが
(つまり、(それを)【余裕】)で納得する事で)それが(【余裕】で)成立し、世界から「威力」を廃するから《《《《戦争もなくなる》》》》
んだよwwwww

ちなみに【超、得】するのは、(この理論は、それ(ルール変更)から行くと、)「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」なるからだよwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
(※↑「 小説カキコ掲示板 長文 戦争をなくす方法 希代世界一位 」
【検索】でも出るが↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと(俺様の理論は【マジ超一流】だが『『威力』』が半減する)(←※「ストーリーがあるから」))
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:40:37.50ID:JvL4uHPX0
自動運転機器を一台導入して1000万円以上の経費と
さらに毎年の維持費
米を100俵作るとして百数十万円の収入

これじゃあどんどんやめていくよ
と実家が農家だった母が言ってた
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:41:07.03ID:WJu7JJPl0
>>36
みちびきませんに改名しただけや
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:41:13.47ID:vT1vShDP0
>>35
へぇ
合体だけに今晩INしない?って意味かと思ってたよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:41:57.59ID:mhZlpTff0
今日びのまっとうな農家はこういうのを買う
ttp://www.iseki.co.jp/products/jyouyou/jyou-jkb23/

ドローンとか言ってるのはトーシロ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:42:41.78ID:Gehw2E8A0
 

  _ノ乙(、ン、)_吊るされた男的な?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:43:22.96ID:Gehw2E8A0
 

  _ノ乙(、ン、)_あっ、>>50はスレを間違えました。すみません
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:43:35.27ID:3zJotHBZ0
れっつ コンバイン
吹き荒れろ 台風の風
やって来い 田圃を荒らす低気圧
豊作のためなら 若い命を掛けるのさ
全長5.7メートル 重量550キロ
巨体が唸るぞ 稲刈るぞ
その名は 自動脱穀機
その名は コンバイン V
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:43:59.98ID:7H96k4kE0
まちがって自宅にトラクターが突っ込んできたりしないのかよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:44:12.22ID:vT1vShDP0
>>49
何か勘違いしてるよね
複合的に色々な技術を用いて行くってことだからドローンだけじゃないんだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:44:23.92ID:yZYe94t30
耕運機で弾かれたらひき肉やな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:45:31.16ID:vT1vShDP0
>>53
オラの農土がってのもあったよね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:49:29.04ID:mhZlpTff0
>>55
何を言ってるのか分からん
おもちゃに夢を見るのはプロではないから
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:50:21.86ID:pZEm2yUi0
農業は作業より他者との付き合いに時間を取られるんだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:52:25.86ID:DgOW6vLs0
これ、結局人が乗ってないと動かないんじゃないの?
スイッチ入れて昼飯食べに帰れるのか?
きくだけ野暮か
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:53:12.51ID:g3ltI4LC0
この用途にgpsはいらないんだよな
ジャイロで十分な精度が出せる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:54:01.47ID:bfX0rU+y0
運転できれば誰でもできるってこっちゃな
問題は農地が農地解放でがめていた連中にがめられ続けているってこと
農地は相続税100%にすべきなんだよ
あと休耕田に金を払うな!
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:55:14.61ID:Q60GQ31s0
良いんじゃないかな
もっと効率化していければ人手も奴隷みたいな中国人増やす必要も無くなるだろうし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:56:22.87ID:mhZlpTff0
>>65
「半導体工場は植物工場に向かない」パナソニックが講演
ttp://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/15/101500740/

そろそろ現実に目が覚める時だ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:59:18.97ID:mhZlpTff0
減反も国の政策としては廃止でも自治体レベルで米の価格を維持するために継続することになった
看板を付け替えただけで何も変わらない
これが現実
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:00:08.91ID:rhkkFK870
投資額に見合う農業何て日本では成立しないよ。
こんなガラパゴス農機誰が買うの?
農機具は自分で修理できなきゃ唯の金食い虫だよ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:01:38.15ID:RoakDgm90
製造会社と農協が儲かる仕組み 百姓は借金と利息を返す為に働き 返し終わるとまた新しい農機が出る そして繰り返す
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:02:34.53ID:vT1vShDP0
>>59
恐らくあんたには未来過ぎて理解出来ないんだろうけどね
だから若い子がいなくなるのだよってこと
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:03:10.12ID:mhZlpTff0
問題はエネルギーなんだ
エネルギー保存則を打ち破れないのをITで誤魔化して革新を演出してるだけ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:03:35.89ID:1w+D3jfv0
これシステム組んでるのはもちろんIT土方じゃないよね?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:05:12.94ID:bfX0rU+y0
レンタカー会社に農機のレンタルありますかってメール出しておくか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:05:57.56ID:Uc+IGxH00
>>73
要は金だよ。
この自動運転トラクターがいくらするかは知らんけど、
従来品より当然高くなるのだから、
赤貧農家が買えるわけもなく。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:07:17.77ID:m7i4rGth0
>>73
農薬撒くだけのドローンと多機能トラクターのどっちが未来なんだろうなw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:07:18.42ID:7tK5vbRS0
そもそも日本の人手不足全てが胡散臭い
低賃金と年齢制限やめれば済む事だろ
農業もしかり
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:07:50.15ID:0cXZTqG20
税金寄生虫の企業が自民党とつるんで台本組んだんだろ。
多額の税金補助金をメーカーに流すのが目的。
メーカーは自民党に献金、官僚はメーカーに天下り。

税金補助金は消費税増税と海外黒字の税収で補う形。

絶対に庶民日本人には国の利益が還元されない仕組みがそこにある。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:08:07.94ID:jPCM3eRD0
こんなんも最初は半分補助金とか貰えるだろ
漁船だって55歳以下の若手(笑)なら、8割は国と県が補助金出すとかあるしな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:08:12.10ID:Yi7gi5tv0
1枚1町歩超える真四角な田んぼならレール敷けばいいだけじゃねえの
棚田をバインダーで刈る猛者が必要なんだと思うんだが
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:09:25.15ID:ssGOgjy70
>>25
久々に名前聞いたわ>井関
昔はフジの火曜ワイドスペシャルのスポンサーだったなあ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:11:38.63ID:V0Xm/gMc0
こんな自動化も10年前に終わらせとかなきゃいけないよな
日本人はITに無知だし見くびりすぎてる
そんで売るほうも高すぎるんだよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:12:51.67ID:vT1vShDP0
>>79
>>72も言ってるけど既得権益と利権族議員をのさばらせてきた田舎の低能さが原因なんだよ
既成企業が作った高いものじゃなくて自分達で作り出すことが大事なのであって
最初はおもちゃみたいなものでもいずれは世界を変えていくものなんて幾らでも見てきただろ
あんたが今使ってるコンピュータだって70年代で扱えたのはほんの一握りだったしおもちゃみたいなもんだった
それが理解出来ない田舎脳じゃ無理だよってこと
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:13:17.93ID:CmEeYjkd0
> 自動運転トラクターが続々

次は山間地仕様で
これらのロボ農機が空を飛ぶようになるんですね!

【車】政府、空飛ぶクルマの2020年代に実用化に向け官民協議会設置へ 操縦士なしで移動
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530430151/
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:13:25.25ID:mhZlpTff0
>>80
想像する「未来」はコンパクトでスマートなんだが現実の歴史の勝者は重厚長大
素人向けの宣伝とプロ向けの宣伝は別なんだ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:14:25.28ID:RoakDgm90
農協とメーカーは農家の為とか嘘を並べて 絞る事しか考えてない様に見える
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:14:33.34ID:BzUSt+lg0
で、いつ農協を解体するんだ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:15:22.60ID:j+a1HwxX0
農業の場合、今までが自動化に消極的だっただけでは・・・
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:15:45.31ID:Uc+IGxH00
>>88
その既得権益ってやらに、農家自身も含まれてるんだけどねw
農家を一方的に被害者扱いするのは自由だけどね。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:16:21.05ID:mhZlpTff0
>>88
情報とエネルギーを同一視することはできんよ
21世紀の現代でも原子力電池すら個人が扱える代物じゃない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:17:30.40ID:MhnUiut30
農業もオペレーターと呼ばれる時代が来るのかな。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:17:34.34ID:5ls6flBy0
購入するんじゃなくて、必要なときだけレンタルできるっていうシステムにすればいいんじゃないかな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:18:57.95ID:8M1OFW0q0
住宅地は鉄道や幹線道路に集めてコンパクト化。
農地は企業化、大規模化。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:19:27.23ID:yZYe94t30
日本向けなのか、どうかも分からんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況