X



【食】豆腐の常温販売解禁 来月にも「無菌充填」で 厚労省
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/07/02(月) 16:04:54.78ID:CAP_USER9
 厚生労働省が7月中旬にも豆腐の常温販売を解禁することが27日、分かった。豆腐は冷蔵販売が義務付けられているが、無菌状態で製造する「無菌充填(じゅうてん)豆腐」に限り、認める。既に常温流通が可能な技術が確立されており、今後、国内のインターネット通販や海外への売り込み強化が期待される。(北坂公紀)

 常温販売が可能となる無菌充填豆腐は、原料や製造の過程で細菌を混入させない上、保存料や添加剤を使わずに日持ち性を高めている。

 豆腐は傷みやすいため、これまで販売先はスーパーを中心とした冷蔵販売に限定されていた。しかし購買力を強めるスーパーなどでは、日持ちしないことを理由に、不当に安売りする実態があった。常温販売が解禁され、売り先がインターネット販売など多様化する。こうした問題の改善や、原料の国産大豆を生産する農家の所得増が期待できる。

 さらに、豆腐の新規需要として災害非常食への利用や、海外向けへの販売拡大が見込まれる。

 既に国内では、さとの雪食品と森永乳業の2社が無菌充填豆腐を海外に販売している。しかし国内販売が認められていなかったため、取り組む業者が限られていた。

 海外では和食人気の高まりで、日本食レストランが急増している。全国豆腐連合会は「今回の解禁で国内メーカーが参入する可能性は大きい。海外市場の取り込みに向け、輸出に乗り出すメーカーも増える」と指摘する。

 豆腐を巡っては、食中毒を防ぐため、移動販売などを除いて冷蔵販売することが1974年に義務付けられた。だが、常温でも安全に販売できる技術が開発されたとして、業界から改正を求める声が上がっていた。

 同省は豆腐の製造・販売ルールの見直し議論を進めてきた。7月中旬にも食品衛生法に基づく「食品、添加物等の規格基準」を改正。同時に常温販売を解禁する。

日本農業新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00010001-agrinews-bus_all
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:06:23.58ID:H/8htYMJ0
だが待って欲しい常温のぬるいお豆腐食べたいか?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:07:44.51ID:Piz5W3j70
ロングライフ豆腐は臭い
あんなの豆腐とは認めたくない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:10:04.10ID:lwgO53AJ0
>>2
バカだろ、お前
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:10:55.05ID:iIPyYUh10
やっとか。もう充填豆腐の方が上手いんだが。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:11:41.09ID:4XsdNjT+0
それでもグリセリン脂肪酸とシリコーン樹脂は使用します
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:13:27.65ID:NOb2lkR+0
充填豆腐って全然絞ってないシャバシャバの汁を塩化マグネシウムぶち込んで固めたヤツか
あれ薄くて糞マズいんだが・・・
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:17:57.88ID:EHkYoFj/0
充填豆腐溶けないか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:22:31.16ID:LsMeyjis0
今売っている絹ごし豆腐って充填豆腐だろ。値段も安くて良いからそっちばっか買ってるわ。
3パック68円激安
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:24:15.32ID:4fQMRG4H0
アメリカに住んでた時、森永のパックの豆腐
よく買ってたよ。柔らかくて美味しかった。
なんで日本で見たことないのかと思ってたけど
そういうことだったのか。

まあに日本は美味しい豆腐いっぱい売ってるから
売れるかどうか分からんけど。長いこと保存できる
のはいいけど、日本だとすぐ生のが買えるし。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:24:37.70ID:55HHt4fk0
海外輸出入が可能になるわけか。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:28:06.69ID:Zsw7OIr60
どうでもいいことにクビや手をツッコミ杉


でも愚民が求めちゃうのな(爆笑)
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:31:11.98ID:LsMeyjis0
>>24
搾りかすはおからだろうにw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:31:24.36ID:dgc7naqy0
「この豆腐はニセモノだ、食べられないよ」
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:33:58.05ID:Cmg63u5N0
沖縄じゃすでに売られてなかった?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:39:04.03ID:NOb2lkR+0
>25
男前豆腐は最初だけ濃かったな
最近は薄くなってなんか大豆のオイル成分を入れすぎてる味だわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:39:34.43ID:QOPfi4/20
海外産も輸入し易くなる。てぃー てぃーぴーバンザイ。こいつぁ
安倍ちゃんグッドだね。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:39:40.25ID:vlXjEjd70
すでにスーパーで売られてる豆腐はみんな無菌充填の消費期限長いやつだよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:41:08.87ID:98QM1MuG0
>>1
>移動販売などを除いて冷蔵販売すること

移動販売の方が食中毒になりやすいと思うのだが?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:41:15.22ID:NOb2lkR+0
>13
にがりが塩化マグネシウムなんだが知らんのかチョン
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:43:25.31ID:fx7rVqj80
>>2
まぁ販売なんだから食う前に冷やせとかそういう当たり前の事はどうでもいいとして
豆腐って常温でもうまいぞ
まともな豆腐なら冷えてる時より大豆の味がよくしてな
汲み出し豆腐も美味しんぼで知って試してみたけど美味しかったわ
あれは常温じゃなくやや温かい程度だけどぬるいの枠に入ると思う
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:43:52.93ID:7vhiAMEw0
豆腐高くなるって事か
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:46:11.50ID:M1ibMJTi0
オッパイアイスみたいにして欲しいな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:47:18.72ID:0L6+9V1r0
充填豆腐は栄養的にも他の豆腐に比べてスッカスカなんでしょ
文科省の食品成分データベースで見たもん
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:47:45.92ID:2rQ7aPO90
>>20
セブンに売ってた、あれ最近見ないな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:48:36.47ID:fx7rVqj80
>>34
出来た当初の昭和の移動販売の時代だと販売側の死活問題でその辺優遇されたんじゃね
販売時間も限られてはける分だけ冷やしながら売ってる移動販売と
スーパーで売れ残り廃棄上等の常温展示なら前者の方が安全だろうしな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:52:09.86ID:ddcU1l9Q0
インスタ蝿ピクニックのお供に最適ざますわよ!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:53:35.97ID:8/J2x9RH0
>しかし購買力を強めるスーパーなどでは、日持ちしないことを理由に、不当に安売りする実態があった。

現在の安くて冷えてる豆腐と無菌常温で割高に感じる豆腐を比べた時、普段使いなら前者を選ぶ人の方が多いだろ
用途が多様化するのは理解出来るけど普段通り食べるなら今まで買っているので十分だよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:05:01.63ID:4fQMRG4H0
>>40
セブンに売ってたんだ。知らんかったわ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:14:02.48ID:Cmg63u5N0
>>36
がってんによると冷たいと味を感じにくいから豆腐自体の味は40~60が美味しい
冷や奴は井戸水の15℃位がいいって
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:18:06.88ID:RoakDgm90
豆腐は作りたてが一番旨い そして時間が経つ程不味くなっていく
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:20:28.17ID:2rsL0DHr0
豆腐屋の近くに住むべきだね
新鮮な出来立て豆腐が食べられる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:20:49.41ID:DeF2uq2Q0
夏は冷ややっこと、ソーメンと、枝豆と、トマトスライス
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:22:13.84ID:IFydu1To0
充填豆腐は日持ちするからなあ
今の需要とあってる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:23:40.48ID:2rQ7aPO90
>>55
田舎の豆腐屋ほど質の悪い豆腐を作ってる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:30:47.90ID:fEmuiO1j0
スジャータ
豆腐のできる豆乳
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:32:22.62ID:3wND/tD30
お中元、お歳暮で貰うけどこれ普通に食える。
価格は知らないけど
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:33:09.04ID:2BvBlJQV0
今の日本クオリティーじゃヤバいね
食品工場も非正規ばかりだし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:35:05.23ID:RoakDgm90
ロスが極端に少なくする為の売り手側の都合だよな 

旨い豆腐を食いたけりゃ 其れなりの値段出さなきゃ食えない時代
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:35:17.28ID:Dfycf6Rh0
森永の絹ごししか食べたことないけど便利だしおいしい
ただ単価がやや高めなのが難点
流通量が増えて安く買えるようになるといいな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:41:54.38ID:XMtd2H5Q0
スーパーに売ってる一丁300円位する豆腐買っても上手くない
子供の頃食べてた一丁100円以下の豆腐屋の豆腐のが美味しかった。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:49:03.79ID:THnS4NxO0
被災地に豆腐があっても醤油が無ければ食べられないじゃないか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:55:46.76ID:IRoWIV8r0
え?もうすでに販売されてね?
Cパック入りのを良く買うよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 18:00:39.99ID:FQImZwyJ0
>>63
充填豆腐は80年代から大手は無人ラインやで
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 18:27:04.45ID:/WLcnOAh0
>>36
冷えた状態より味や香りがよくわかるからね
逆に不味い豆腐は冷たくないと不味いしクスリ臭い
何の旨味もないアサヒスーパードライをキンキンに冷して飲むのと同じだな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 18:51:36.16ID:b/h1BLMeO
>>67
高いとか質がいいとかじゃないんだよな。
高級ないちごポッキーより安いいちごポッキーの方が美味いと同じだろうけど
慣れ親しんだ味がいいんだろうね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 19:09:37.64ID:e6rYmX760
その昔アメリカで見た輸出豆腐がこんな感じでなんかまるでブリックパックかと思ったな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 19:33:46.01ID:peAi008w0
冷や奴がぬる奴に
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 20:33:48.64ID:yfQy/yKh0
>>79
Mori-Nyu TOFUは現地工場生産のはず
ロサンゼルス近郊にでかい工場がある
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 20:41:59.38ID:vT1vShDP0
秋名を揺られて運ばれた藤原豆腐こそ至高である
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 21:14:02.52ID:J2SJRbXQ0
おからとして捨てていた部分まで微細粉末にして混ぜ込むのが充填豆腐
ある意味、エコ食品
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:04.47ID:5VKdLMpK0
味覚音痴しか食わないだろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:53:38.80ID:19t47RmZ0
>>9
缶詰めパンと一緒

容器にタネをいれて熱して加工すんの
だから腐敗しにくい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:58:41.68ID:2Q+Q4Jf+O
>>68
ドイツの豆腐みたいにいろいろな味付きの豆腐を充填豆腐で作れば
災害用にいいんじゃないか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:01:06.96ID:2Q+Q4Jf+O
>>80
お弁当に持って行ってもOKだしな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:11:41.93ID:V+NNDbtu0
近所の豆腐屋にボウル持っていって買ってきたのも今は昔
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:17:29.92ID:nWSSV2zr0
豆腐議連の人頑張ってるのね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:31:32.48ID:W5BmbbTZ0
君たちが普段食べてるスーパーの豆腐は豆腐風食べ物だからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況