X



【研究】世界中の全ての物語は6つの原型に分けられる!データ分析から解明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:31.06ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44286945

2018/07/02
ミリアム・クイック、情報視覚化・データ分析ジャーナリスト
調査チームは1700作品もの小説を分析し、物語を6つのタイプに分類した。この分類は、世界中で愛されている作品にも当てはまるのだろうか。

米国の小説家カート・ボネガットは、自らの人類学の修士論文を「私が行った、文化に対する最も美しい貢献」と説明している。

「しかしそれはとてもシンプルで、とても楽しそうに見えたものだから、不合格になった」

彼の論文は跡形もなく消えてしまったが、ボネガットは人生を通してその裏にあった大きなアイデアを描き続けた。つまりは、「物語は方眼紙に描けるくらいの形をしている」ということだ。

1995年に行った講義で、ボネガットは黒板に様々な物語を表す弧を描いた。それは、「善」と「悪」の軸上にある物語の中で、主人公の運命がどのように変わっていくのかを示したものだった。

たとえば「穴の中の男の物語」は、主人公が苦境に陥り、そこからはい上がる姿を描く。(ボネガットは講義で「みんなこういう話が好きで、飽きることはない!」と話した。)それから「男性が女性を見つける物語」は、主人公が何か素晴らしいものを見つけ、一度は失うものの、最後には取り戻すという内容だ。
ボネガットは「物語の単純な形をコンピューターに入力できないなんてことはない」と話した。「これらは美しい形だ」

ボガネットの言っていたことは現在、新たなテキストマイニング技術によって可能となった。最初にネブラスカ大学のマシュー・ジョッカーズ教授が、それからバーモント大学のコンピューテーショナル・ストーリー研究所の研究員が、何千もの小説のデータを分析して物語を6つのタイプに分類した。これらは物語の原型とも言えるもので、より複雑な物語を組み上げるときに使うブロックだ。バーモント大学の研究者は、1700作もの英文学から抽出した6つの類型を次のように説明した。

1.貧民から富豪型:不運から幸運へと上昇する、立身出世
2.富豪から貧民型:幸運から不運へと下降する、悲劇
3.イカロス型:一度は上昇するものの、その後に下降する
3.オイディプス型:下降した後に上昇し、また下降する
4.シンデレラ型:上昇した後に下降し、最後は上昇する
5.穴の中の男型:一度は下降するものの、苦境を脱して上昇する

研究チームは、データ採取のために感情分析を行った。これはソーシャルメディアを分析するマーケッターが用いる統計テクニックで、クラウドデータに基づいて、単語ごとに「感情値」を設定する方法だ。リストに記載された単語は、大きく「ポジティブ(幸福)」か「ネガティブ(不幸)」に分類されるか、恐怖や喜び、驚き、期待といった8つの感情と結び付けられると考えられる。例えば「幸福」という単語はポジティブで、喜びと信頼、期待と関連付けられる。「廃棄する」はネガティブで、怒りと結び付く。

小説や詩、脚本で使われている全ての単語についてこの分析を行い、時間経過に沿って描画していく。すると文章の流れに沿った感情の変化が表れ、感情的な物語が明らかになる。文脈を無視し単語だけを取り出しているという点では完璧なツールとはいえないが、膨大な文章に適用すると、驚くほど示唆に飛んでいることがある。

感情分析ツールは無料で使うことができ、著作権が無効となった作品はプロジェクト・グーテンベルグなどのオンライン・アーカイブから入手できる。今回はBBCカルチャーが選んだ「世界を作った100作品」から何作品かを選び、この6タイプを見ていく。
(リンク先に続きあり)

(英語記事 Every story in the world has one of these six basic plots)
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 23:58:04.38ID:BtVzMZwu0
>>659
昔「OUT」でそんなネタがw
アムロ「ザクなんです、通常の3倍で、アーッ、凄いんです」
とか。
当時ガキで良く解らなかったが。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 23:58:09.54ID:IzSYFzjk0
>>613
・修行してないけど、部外者から
突如強さを与えられる(幽々白書・雷禅)

もあるぞ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 23:58:30.43ID:Y9NTLuej0
>>610
あれはなぞなぞ。オチはある
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 23:58:56.97ID:A2CrtpR40
最初から上昇しっぱなしの、俺つええ系と
とくに山も谷もなく女の子がきゃっきゃうふふしてるだけの日常系
が含まれてないな

つまりこの研究は、たんに集めた1700作の英文学が5つに分類されましたってだけの意味しかないな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 23:58:59.92ID:iXuILkAI0
>>592
ただね、客観的事実を重視するのが理系だよ。
より完璧な分析、分類をするなら人間を捨てた方が良い。
実際には無理だけど。

キチッと線を引いて分ける事は難しいけれど、
向いてるベクトルは全然違うよ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 23:59:07.26ID:VXZm1ZoC0
日常系はビジュアル売るために申し訳程度にキャラを動かす小話だな
ビジュアル売るためには憧れやすい風貌になりがちで貧乏設定があまりない。
って言うかない。
大体どこぞのお嬢さまや金持ちだったりする。
けいおんとか気軽に言ってるけど庶民じゃ楽器なんて買えないし
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 23:59:11.77ID:3XpAHoWK0
ガンダムってシャアが主人公なんだろうな
アムロはただの傍観者
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 23:59:15.76ID:fsdDE8bS0
>>665
映画化決定

続きは劇場で
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 23:59:21.68ID:odWoM76n0
太平記は面白い
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 23:59:28.61ID:+k2BBEgt0
>>643
女の子というフィルターを外すと、村社会に飛び込んできた異分子に共同体が振り回される話だな
村社会に生きる日本人らしい
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 23:59:38.89ID:bKUWZH2h0
>>613 >>672
修行して強くなって限界が来ても

最後は遺伝の力に頼る
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:00:16.45ID:PRrAa5cH0
>>634
「砂の女」は脱出・脱獄もの。
「箱男」は「他人の顔」にも似た変身願望の充足というか、透明人間ものかな。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:01:19.01ID:d3L9c+kf0
すごく期待して開けたのに
しょうもな…>1
0686◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/07/03(火) 00:01:31.67ID:WBaZdBJp0
>>658
最近、ヤマトの沖田艦長とハイジの爺さんが
同じ顔だったと知って驚愕したわ。
なんの必然性もない上に、意味もない。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:01:50.00ID:0Vr0UJd60
おもいっきり定性的
しかも主観で分類してる
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:01:54.78ID:7qxYCwv60
真夏の夜の淫夢も上昇下降が激しかったな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:02:10.91ID:yE4eG22z0
>>677
> 大体どこぞのお嬢さまや金持ちだったりする。
> けいおんとか気軽に言ってるけど庶民じゃ楽器なんて買えないし

流石にそりゃ乱暴だ。世のバンドマンやJ-POPバンドは全員お金持ち出身かよ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:02:32.33ID:kIVhTRtF0
すべての物語のエッセンスをうまくまとめているのが、

ビキニ・ウォリアーズの第12話「果たして本当にこれで終わるのかは我々にもまだ分からない」

これ見れば、すべてのファンタジーの原型を10分で網羅できる。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:02:38.85ID:PN7HT60K0
>>678
つうより、ホワイトベースがジャブローにたどり着いたあたりで物語が一度終わってるからな
本来、スペースノイドとアースノイドの対立とか人類の革新とかの話じゃないかったのに
0693出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/07/03(火) 00:02:40.42ID:AjsjcQEP0
U ・ω・)  欧米で本の物語が流行らないのは、
読み書きに適さない言語である英語イタリア語スペイン語フランス語などを使ってるから。
あんな言語で何千ページも物語を読んでられるかっつーの。

ネイティブだってそう思ってる証拠に
欧米では本の物語が流行らない一方で、
ハリウッド映画やテレビドラマみたいな映像の物語は流行ってるからね。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:02:57.90ID:0Vr0UJd60
人文の頭のワルサを象徴してる
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:03:09.77ID:wF1i0nI10
日本人がブンガクって言ってありがたがって物は
ほとんどがゆきずりでセックスしたって話ばかり
私小説?作者の自分用エロ小説のこと
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:03:11.69ID:Mg6tcfV+0
ジャンバルジャンは不幸からまんま下降してる
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:03:14.45ID:u8vnc4Es0
>>11
ケンシロウとドラゴンボールだね。
ゲージが足らなくなるんだよね。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:03:30.48ID:dupuUSCZ0
>>332
長編でも「上昇」と「下降」を連続的に繰り返すのではなく、
入れ子構造のようになっていると思う。
大きな「上昇」の中に小さな「下降→上昇」が含まれて、
大きな「下降」の中にも小さな「上昇→下降」が含まれているというように。

例えば、「源氏物語」は上昇と下降をたくさん繰り返すが、
モテまくりの上昇期と、晩年の下降期に大きく分けられる。
上昇期も、途中で女が死んだりするので「上昇→下降→上昇」と言える。
その死んだ女も、最初は上手く行っていたので「上昇→下降」と言える。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:03:44.14ID:uYkFYri60
太閤記は1(ひたすら出世していく話)
平家物語が2(ひたすら没落していく話)
義経記は3(下っ端から大出世するが最後は没落)
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:04:09.42ID:tv7DtAzR0
>>661
自然賛歌の本だしなw

良い方向も悪い方向も無いわな、自然世界は。
あるがまんまで、上げ下げ無し。作者は上げっ放しだがw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:04:20.37ID:TMNZO00c0
つげ義春作品なんかも
アップ・ダウンで現せ無い作品だな

ギャグと言うのも難しいシュールな漫画だ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:05:08.59ID:USidx9K90
またこういったこと作って悦に入るー
ホント好きだねそうゆうの。なになに研究チームとかって。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:05:19.77ID:eN5TV+EK0
要は膨大なデーター分析の結果起承転結を発見したって事だなw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:05:22.32ID:g4C2HwRK0
大体黒人のスラムの子供が店のショーウィンドウのトランペット欲しがってる描写とか
その後スターダムにのし上がったって想像を喚起させる設定で、ほとんどはそうはならない。
0707◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/07/03(火) 00:06:00.67ID:WBaZdBJp0
>>701
きぐしねいです。
つか、上下じゃなくても起承転結は強く意識している気がする。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:06:02.95ID:yE4eG22z0
>>702
俺ツエーは1.類型。上がりっぱなし。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:06:14.57ID:0Vr0UJd60
バカはバカなまま終わる
バカなことに気付かないからバカが治らない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:06:38.55ID:tv7DtAzR0
>>679
不評・仮病・精神的に限界で作者は連載切られ、
どん底スタート、映画化まで行けば立身出世型だなw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:07:14.76ID:+6glla/f0
>>653
これぞ物語だと思うんだけどたくさんの作品を足して長大な叙事詩みたいなもんだからな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:08:14.56ID:Q1QMReWA0
>>708
上昇型と言うよりは、頂点付近で多少波打ってるぐらいかなと思うのだが
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:08:14.62ID:D9B5MlC20
>>690
なんだそりゃ、むしろ庶民出身がどれだけいるんだ
そいつらそれなりに金持ってるぞ

>>688
無理やり定義を拡大するのはそれ以前の問題
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:08:25.23ID:Vu0erbMb0
単語の感情値の変化を調べたって書いてあるぽいんだけど、
単語の意味とかって時代で結構変わると思うし、詩なんてどういう使い方してるかわかんないとこあるし、 この結果マジで何の意味あるのかわかんない

単語に割り当てる感情値は出来合いのもの流用してるだけなんだろ?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:08:33.04ID:TMNZO00c0
>>698
群像劇で、キャラごとに上昇と下降が同時に起こるパターンもあるね

柏木アゲアゲ、源氏サゲサゲ、みたいな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:08:41.68ID:CnBBByB/0
>>701
「イワンのばか」ええで「ねーよw」てなるけど
ナンセンスギャグっぽくておもろいやで
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:09:28.40ID:4AEQEw5l0
この漫画の元ネタは手塚治虫
といっておけばだいたいあってる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:09:29.43ID:Ooj7Vg8g0
つまり

上がって下がって上がってさらに下がるものは無いってことだな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:09:33.41ID:mqskPalc0
>>676
だから客観的な事実を重んじるのは理系じゃなくて科学なの
理系と呼ばれている物は厳密に言うと自然科学
そしてお前が文系と呼んでる学問は、人文科学と社会科学に分類されるの

お前は科学イコール理系と思い込んでるだけ
実際には理系も文系も含めた人文社会自然科学の上位概念に哲学がある
つまり哲学もまた文系の専売特許じゃない
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:10:24.56ID:9AwGFReqO
Wikiを6回リンクを辿ればどんな言葉でも繋がる
を思い出した
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:10:28.55ID:0Vr0UJd60
そもそもテキストマイニングは
文章読んで文章の内容を理解して分析するようなシロモノじゃないからな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:10:33.12ID:J2AXnK850
異世界転生転移系こんくらいしかシラネ

1.超絶チートでハーレム作って俺ツェェェイ
2.悪役令嬢婚約破棄して逆ハーレムゥ
3.未開世界に現代知識でワッショイワッショイ
4.現代製品取り寄せチートで転売商人ペット付
5.人外転生ご都合展開人と関わりコイツスゲーイ
6.周りが勝手に話を進めていく系(ジャンル:ギャグ)
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:10:36.65ID:y9i7I2yO0
ドラえもんって穴に落ちたところから始まって最後は穴から出るか
もっと落ちるかするよね
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:10:57.35ID:wF1i0nI10
>>696
レミゼラブル?
最初犯罪者↓幼女を誘拐して起業して大金持ち↑最後はNTRて死んでエンド↓
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:11:50.30ID:JgHWwyjD0
>>698
そもそも上昇と下降の判別にかなり主観が入るね。

ママ母との間に赤ん坊が産まれるのを上昇と捉えるか下降と捉えるか?

人によって意見の割れる所だと思う。

分類と言うなら上昇と下降の定義からシッカリして欲しいね。
どうとでも言えてしまうのを「分析・分類」とは言えない。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:11:52.69ID:oomh7mb00
さすがに楳図かずおの真似はできまいて
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:12:15.95ID:+CXmx0iJ0
>>697
ドラゴンボールはこれでしょ

>穴の中の男型:一度は下降するものの、苦境を脱して上昇する

細かく区分けされているこのパターンが最後まで繰り返されてる
強敵が出て叩きのめされる→修行してその敵を倒して成長する、の繰り返しの物語
ドラゴンボールに限らず、バトル系漫画のほとんどはこれ

>ボネガットは講義で「みんなこういう話が好きで、飽きることはない!」と話した。

確かにねw
昔からある王道のパターン
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:13:04.81ID:H6x2+4Nk0
>>730
真面目にやるなら
どこまでを異世界モノとするのかって定義がまず大変そう
さかのぼるとウェールズ神話のプイスくらいまでいきそう
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:13:15.70ID:0Vr0UJd60
テキストマイニングは物語なんか関係ない
テキストに含まれるキーワードの相関しか分からない
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:13:27.35ID:x/ctc0va0
>>1
まあw ハリウッド的にはそうだろうけどねw 
馬鹿を相手に欺すには良いが視野が狭いなw
事実は小説よりも奇なりという意味を勉強しろw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:13:40.35ID:mqskPalc0
>>723
もちろんやりたい奴がやればいい
だがやっぱり同じように考えている人口の絶対値が少なければ、
ピラミッドの裾野も高さもしょぼい物にしかないらない
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:14:21.14ID:/eHZJFiT0
ハイジは?最近ラップを覚えた爺さんと山で暮らして終わってるけど
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:15:02.44ID:27e2PkDt0
音楽にもパターンとかコードみたいなものがあるように
この人は物語にも音楽理論のような物を見出したいんだろうね
だからそういうパターンを作ったんだろうなあ
最終的にはそういうコードみたいなのが発見されてそれに基づいて物語作れば当たるみたいになったら凄いな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:15:18.79ID:0Vr0UJd60
しかもスクリーニングとかテキトーなこといって
自分が意図した結果になるようにキーワードザクザク棄てるし
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:15:53.54ID:x/ctc0va0
>>1
で?『青い鳥』の物語はどの類型に入るのかな?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:16:01.30ID:uNSl6nkV0
>>79
せやな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:16:01.35ID:waoikiw40
日本神話やアイヌ神話は当てはまらないものが多いな
終始救いが無い話が結構ある
特に日本神話で祟り神系の話はどこまでこじらせたらこんな酷い救いの無い話が出来上がるのかって感じがする
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:16:24.96ID:M7TCPk4I0
上昇と下降の一次元にしただけじゃん
なにが解明だよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:16:37.45ID:0Vr0UJd60
嫌いではない
嫌い
も同じになる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:16:50.70ID:mLMhwU9X0
>>741
日常系じゃない、定義を拡大するなと言うなら、先にその「日常系の定義」を示したら?
反論にもなってないぞ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:16:54.23ID:mqskPalc0
>>739
あくまでテキストから拾ったアップとダウンの回数と順番で列ベクトルを作って、
それをサンプルにした作品数と同じ1700行分並べて解析かけただけだろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:17:51.20ID:n1n8VdE+0
源氏物語は2、かな?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:18:03.12ID:0Vr0UJd60
物語の抑揚なんかテキストマインニングで
分析できるわけがない
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:18:18.27ID:dupuUSCZ0
>>615
コードを外すというちょっと面倒な作業をする→下降
そのおかげで相撲を思い出して父親に褒められる→上昇
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:18:32.46ID:g4C2HwRK0
取り合えず昔の「写るんです」のCMとかは起承転結あったが
ダウンタウンブギウギバンドの「港のヨーコ」の曲に合わせて
荻野目洋子
秋野陽子
具志堅用高
と落したのとかは分類不可能w
デーモン小暮が雪道で車にチェーン巻く描写でおわるのとか。
それでも笑えてるからこの分類には入らない。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:19:42.79ID:0Vr0UJd60
もしかして自分が本読んだ感想をテキストマイニングしてるの?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:21:00.95ID:HfGxl8d70
日常漫画は?物語ではなく年代記なのか
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:21:10.01ID:CU/5sHRj0
物語なんて音楽と一緒だろ

イントロ→Aメロ→Bメロ→(Cメロ)→サビ→ソロ→AかBかサビかDメロの繋ぎ→END
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:21:13.22ID:n1n8VdE+0
エッセイとか紀行とか随筆みたいなのは含まないのかな?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:21:22.80ID:EgoTGNI+0
>>127
竹取の爺=部落民

部落民が貴族の私生児の娘を育てて一攫千金獲得する話
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:21:52.12ID:0Vr0UJd60
テキストマイニングではシナリオの解析なんかできない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:22:30.31ID:n1n8VdE+0
なんか血液型占いに近いものを感じる・・・。
本当にその数パターンしかないのだろうか。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:22:31.31ID:mqskPalc0
>>745
そのコードを専売特許にすれば、世界で唯一の文学製造マシンを作る事も可能だろう
今の著作権産業複合体が投資するに十分値する研究
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 00:22:40.52ID:CnBBByB/0
>>582
小説の日常系だと「ボートの三人男」とウッドハウスの「ジーヴス」シリーズがあったわ
というかユーモア小説なら、アニメや漫画の日常系に近いのちらほらあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況