X



【労働】経団連「高プロ、国会通過よかったです!裁量労働制拡大もまたガンバレ!!」「高プロ所得条件は年収400万〜」★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/03(火) 17:26:22.88ID:CAP_USER9
2018年7月2日10:00
経団連のニーズを押し通した働き方改革関連法が成立しましたが、経団連は早くも次を求めています。詳細は以下から。

経団連の、経団連による経団連のための働き方改革が与党らによって強行採決されたのは6月29日のこと。

この働き方改革関連法に含まれる高度プロフェッショナル制度(以下「高プロ」)は労働者から一切ヒアリングすることなく法案要綱を作り、担当する厚労相が虚偽答弁を行ってまでニーズを捏造した挙句、安倍首相本人が労働者ではなく経団連会長ら経営団体からのニーズであった事を白状し、立法事実が完全に崩壊して空中分解状態の法案でした。

しかし立法府は自らの存在意義をかなぐり捨て、経団連のニーズのためにこの法案を強行採決してしまいました。政府関係者は「首相は『法案は何がなんでも通す』と言っていた」と明かしていますが、そこまでして成立させた働き方改革関連法に対して経団連は早速次の一手を求めています。

経団連の中西宏明会長は6月29日、働き方改革関連法の成立を歓迎すると同時に「残念ながら今回外れた裁量労働制拡大は早期の法案再提出を期待する」とコメントし、今国会で厚労相のデタラメ調査によって撤回させられた裁量労働制の拡大を一刻も早く行う事を求めています。

また、経団連は高プロに関しても以前から年収400万円以上にまで対象者を増やすべきだとしています。2005年の経団連の提言では、高プロ(編集部注:当時の呼び名はホワイトカラーエグゼンプション)の対象とする年収要件を以下ように説明しています。


当該年における年収の額が400 万円(又は全労働者の平均給与所得)以上であること。

ホワイトカラーエグゼンプションに関する提言(2005年)より引用


なお裁量労働制の拡大には法改正が必要ですが、高プロの年収要件の引き下げは厚生労働省の省令によって対象となる額の変更が可能。つまり、経団連がわざわざ政府に向けて注文を付けなくとも国民の知らないうちにこっそり引き下げる事ができてしまいます。

いったいどれだけの日本人が働き方改革関連法の成立によって過労死や過労自殺に追い込まれることになるのかは想像するだに恐ろしいところ。ですが、最も恐ろしいのは「残業扱いにならないから労災扱いもされず、過労死認定もされないために見た目の過労死だけが減少する」という危険性です。

誰にとっても他人事ではない毎日の仕事の問題のため、今後の成り行きをしっかり注視していく必要がありそうです。

https://buzzap.jp/news/20180702-kodo-professional-keidanren/

★1)07/02(月)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530555358/
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:37:06.52ID:fyi508LA0
>>12

言って無いよ。w
ソース出してみろよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:37:13.14ID:36U2rt/v0
もうナマポのほうが 好条件!!
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:37:24.38ID:27XCUSMc0
年収400万からなら月40万くらいってことか
逆に40万もらってこういうスレに書き込んでる人おるんか?

1000レス中何人が月40万以上?

800以上の人が月40万・・・相当暇なんだな
500前後の人が付40万・・・まあ、愚痴をこぼしていってください
100レス未満・・・・・・・・・・・そこまで困ってないってことなのか?

そもそもそんなに貰ってない・・・お前ら関係なくね?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:38:34.33ID:vbB9cROt0
 
【日銀】景況感5年半ぶりに2期連続悪化 6月短観 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530496140/

        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  貧乏人はSHINE!
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   弱者はSHINE!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  どんどん増税、どこまでも増税!
       (i ″   ,ィ____.i i   i //  そのお金はオレたちのものになる
        ヽ    /  l  .i   i /
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  代わりは移民を連れてくればいい
        |、 ヽ  `ー'´ /   だからお前たちはSHINE!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:38:51.76ID:q0PYKpGd0
会社「アイツ年食ってきて残業代高いから名ばかり幹部にしてコスト削減しちゃえ!w」

裁判所「判決! 名ばかり幹部にするのは違法!」

会社「じゃあ議員に働きかけて高度プロフェッショナルで!w」

この流れが酷い
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:39:10.39ID:HTnP7sgz0
>>30
400万円を12で割ると33万3333円
ボーナス無しでこの金額
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:39:16.78ID:fyi508LA0
    
>働き方法案は(1)罰則付きの残業時間の上限規制導入
>(2)高収入の専門職を労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」創設
>(3)正社員と非正規労働者の格差改善を図る「同一労働同一賃金」の適用−が柱。
>主要野党は、高プロ撤回を求める立場で足並みをそろえている。

今回の働き方改革法案だって、割と労働者の為に考えられてると思うんだ。
高プロにしても「平均給与の三倍を「相当」程度上回る労働者が対象」と成って居て、
此れを変えるにはまた新たに法案を提出して審議して可決しなければならない。
そして法案では、本人の許諾の必要な事や、制度適用後でも、
何時でも元の雇用形態に戻れる事を、法律として保障してる。
簡単に言えば、労働側に新たな選択肢を持たせてくれると言う事で、
見鯨立てて反対する内容じゃ無い。
実際うちの会社は随分前から裁量労働制を取り入れているが、
ラッシュの無い好きな時間に出社が出来て帰宅も出来るし、子供の
送り迎えもしやすくなったし、空いてる時期に家族旅行が出来ると
皆に好評なんだけどね。

新たな法案が出されて、その内容に問題が有ればその時騒げばよい話なのに、
クズ野党の批判は、「アベックが逮捕される〜!」や、
「徴兵制が始まって戦争が始まる〜!」と妄想を言って非難してた頃と、全く変わって無い。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:39:50.37ID:VWIZBQsd0
この時間にレス出来る奴らはいずれにしてもこれが問題にはならないよな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:40:04.38ID:KdtTkdPw0
>>7
行かないね。技術者で英語ペラペラなんてのはほぼいない。大学研究者でも片言
何よりも文化が大違いなので陰キャラ技術者はノイローゼになるのが落ち
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:41:58.67ID:HTnP7sgz0
>>36
いずれにしろ英語が出来ない技術者はこれからは使い物にならないよ
先端産業の技術文書がみんな英語なんだから
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:42:09.18ID:7O4GAY7y0
高プロの施行予定は19年4月だから数年は様子を見るでしょ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:43:16.54ID:BgwtyBRA0
>>1
派遣の前例があるからな。
まずは高プロを廃止に追い込むか、有名無実化するべきだな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:44:18.11ID:TpHYuEFM0
そろそろ潮目が変わりそうだね
今までネトウヨにもてはやされてきたネトウヨ芸人やネトウヨ文化人への反動がすごいことになりそう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:45:33.69ID:ifZYtQsf0
パヨク必死だなw
そんなことしてもパヨクの党は支持されないのに
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:46:32.67ID:HTnP7sgz0
派遣も規制緩和前は時給がそこそこ高かったのに規制緩和でかなり時給下がったね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:47:29.80ID:ZkpfMY5D0
これ製造業の場合だと
本社=益々働かなくなる
工場=子会社の社員をそこへ移して徹底的に働かす。
勿論残業代などつかないので
働かせホーダイ
本体社員は笑いが止まらない

もちろん子会社社員が支えた犠牲によって本体社員は肥える仕組みです
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:48:24.67ID:fyi508LA0
>>43

ソースヨロ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:49:22.01ID:HTnP7sgz0
>>45
規制緩和前は普通の事務の派遣でも相場が1750円だったけど
今はもう1300円とかだろ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:49:23.65ID:zh0/rlhs0
普通なら悪法で奴隷にされる貧困労働者が可哀相と思うところだが、
自民党に投票した奴や選挙に行かない奴が多すぎて同情心が全然湧かないわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:49:38.83ID:ZkpfMY5D0
子会社の製造関連の部門に在籍している諸君君たちはこれから高プロフェッショナルだ。
残業手当てで稼ごうなどと努々考えないように。
本体のために働いてね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:50:00.61ID:idmycKne0
飲食店で採用して従業員根こそぎ辞める事案が発生しないかなぁ
定時作業あるのに売り上げなかったら早上がりでしょ?
24時間営業店じゃ休憩16時間とかになりそうでわくわくするね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:51:19.56ID:fyi508LA0
>>46

だから、ソース出して言おうね。w
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:51:28.85ID:Bb0dsKWO0
>>26
ハイハイ、「党議拘束>全体主義」マンセーの自民でよかったね。w
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:51:33.14ID:GfmmgJAe0
>>44
製造業でこれをやったらえげつない事になるな
今時珍しいかかった時間と利益がリンクする業種だもの
需要があればの話だけど
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:52:11.13ID:ZkpfMY5D0
>>50
上司「おめでとう昇給だ!これからは粉骨砕身身を張って働いてくれたまえ」
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:54:22.41ID:thO1BUjD0
これでも野党に支持がいかねえんだよな
よっぽど国民に嫌われてんな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:56:59.85ID:ZkpfMY5D0
>>47
多分
無職や非正規や仕事引退した人は逆に賛成するんと違うか?
組合といっても自己利権の塊だからなあ
流石に肉屋にムカついててもその肉屋を助長させてきた組合を真っ先に潰したいと考える人がたくさんいてもおかしくないわけで
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:57:21.77ID:fyi508LA0
>>57

大卒親友社員が、いきなり1、075万円の年収はあり得ん。w
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:58:09.12ID:uPRn7l+L0
ほんっと、老害は排除せにゃならんな
いつまで昭和の発想なんだよ、経団連ってバカ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:58:40.17ID:LwIhQuxc0
これは導入すべきだな。
プロ野球とかも、年俸などで残業代ゼロだろ。
労働時間は、自ら管理して自己責任でいい。
長時間なのに、賃金が見合わないとおもえばやめればいいだけ。
転職が頻発するようになって、手放したくない人材だったら、仕事量や賃金で交渉できるようになる。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:01:35.73ID:GcsTlB5L0
年収400だなんてブルジョアやないけ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:01:59.24ID:fyi508LA0
>>61
> 長時間なのに、賃金が見合わないとおもえばやめればいいだけ。
> 転職が頻発するようになって、手放したくない人材だったら、仕事量や賃金で交渉できるようになる。

全くその通り。
高額年収の優秀な人材を確保したければ、当人に裁量させて
自由に遣って貰う様な好条件が必要なんだよ。
自由時間を計画的に撮れるように成ると、空いて居る時期に
家族旅行が出来たり、子供の送り迎えも楽に成る。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:04:35.82ID:NXIlwFtJ0
>>61
そういう風になればいいけどな
まずお友達人事してる管理職の見る目が必要
経営層がこいつら見る目がなかったと気付く前に、このシステムがダメだったとか誤解しそうだ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:06:04.37ID:HTnP7sgz0
みんなの知ってる大企業がこんなに非正規労働者を雇ってます
基本的に割合では小売、外食が多いが
中には小売、外食以外で50%以上の非正規を雇ってる会社もあります
KDDIなんて54%が非正規
東京急行電鉄も50%が非正規

「非正社員の多い」500社ランキング2016
https://toyokeizai.net/articles/-/105989?page=2
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:06:07.15ID:8bL0dpZu0
今も昔も、自民党はこういう政党だよ。
あくまで、経団連、大企業、経営者、金持ち、既得権益者の政党。
労働者は世界最悪の労働環境で搾取され続け、どんどん増税、どんどん少子化。
日本人労働者なんて、移民で置き換え可能の家畜ぐらいにしか思っていない。
上級国民でもないくせに、
「安部さんの人柄」とかで自民を支持してるアホばかりだから自業自得。仕方ないね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:06:27.86ID:GfmmgJAe0
移民がたくさん来なければ、労働者の価値は上がるから、法律が不利になっても多分大丈夫

問題は、移民をたくさん入れた場合だな
多分、ごく一部の高技能職を除いて悲惨な労働環境になる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:07:37.73ID:Xr0olYtm0
ホワイトカラーエグゼンプションのことだったんだ
久しぶりにこの名称見た
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:09:21.95ID:ZkpfMY5D0
これさー
残業手当てで住宅ローンとか宛にしていた人どうすんだ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:09:44.81ID:D3ujkeR60
小泉竹中が作った非正規、派遣という名の社会保険だけ加入の実質アルバイト文化が
20年たって正規にまでおよんできたのか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:10:38.08ID:idmycKne0
>>65
そのブルーカラーを顎でこき使うホワイトカラーが
裁量のためにさっさと仕事切り上げてブルーカラーに押し付けるんじゃね
そもそも一人ですべて完結できるなら裁量制でいいけども
そういう人はすでに自分でそうやってる気がするが
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:11:07.38ID:ZkpfMY5D0
もうここまできたら
労組の存在そのものが価値なくなってきたな
おそらく次は組合消されるんじゃ?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:12:48.27ID:MrznQZ79O
>>63
仕事時間ばかりを増やす仕事人間が出来るのを未然に防ぐという意味でも良いな。
空いた時間は家族と過ごすなりして仕事ばかりの人生を送るなという事だな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:17:47.32ID:/v9Vm5/Y0
>>72
破綻するんじゃね?
僅かになった家が買える中流層なんてどーでもいーんだろ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:18:19.45ID:D9h6Wm6Q0
frostpunkってサバイバルシミュレーションゲームで労働者の24時間勤務を合法化できるんだが、毎日発動できないから日本よりもホワイトだなって思った。(KONAMI感
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:18:33.33ID:HTnP7sgz0
年収400万円ってボーナスで65万円もらってるとすると
月給は28万円くらいか

大変だなw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:19:04.02ID:0TnCYUXo0
残業前提で人生設計してるバカとかいるのか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:20:16.30ID:ZkpfMY5D0
残業手当てなくなる

一般社員も働かせホーダイになる

残業手当て無い代わりに管理職手当てが惜しくなる

管理職の削減が始まる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:20:24.13ID:/v9Vm5/Y0
>>80
手取りボ45万月給22万か
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:21:24.96ID:xjx1gIpX0
高プロ辞めて年間だけの時間規制に何故しなかったのか…

未だに無休早出を強要する無法犯罪者が居なければ
こんな酷いことにならなかっただろうに…
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:22:47.00ID:Bb0dsKWO0
いちいちマウントしてくんな、「賃金労働者」。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:23:29.33ID:iRRekkEf0
無報酬残業を拒否する従業員はクビ。外国人労働者受け入れ拡大推進。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:24:32.24ID:idmycKne0
>>80
本業280万で副業130万
週6日稼働の週85時間労働してるけどもあまり大変じゃないな
若い女相手の仕事だから楽しすぎて困る
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:25:11.24ID:xjx1gIpX0
>>87
外国人にターンされない様に気を付けて下さいね
悪人は殺してもいいと言う認識の人多いですからね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:28:08.00ID:iagt4C8CO
>>72
自滅すればいいんじゃないの
大体、残業代をあてにしてローン組んでるのが
おかしいから
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:29:54.44ID:fyi508LA0
>>73

元々派遣法が出来た背景と言うのを、低脳パヨクは知らなさすぎるんだよな〜。
昔はヤクザが口入屋を遣って居て、色々な現場に労働者を送り込んで居たんだが、
その出先で労働者が事故に遭って大怪我をしても何の保証も無かったりで問題に成って居た。
そこでヤクザの資金源を断つと共に、労働者の権利を保護する為に考えられたのが、
労働者派遣法なんだよ。

そして、日本の産業構造が大きく変化して行く中で、硬直した労働雇用形態は、
その変化に対応出来ずに、仕事が減ってる産業に労働者の多数が維持されたまま
企業は疲弊し、新しい産業は人手不足と成る。
企業が潰れれば失業者が一気に増えるし、硬直した労働雇用形態では、
企業は怖くて人員を増やせない。
なるべくスムーズに労働者が新たな産業に移動できるようにする為にも、
派遣法は必要だった。
そして、派遣対象の職種が増えたと言うが、種類が増えて何が問題なのか?
どう言う職種なら派遣が良くて、どう言う職種なら派遣が駄目と言う基準は元々ないはず。
職種が増えた事に文句を言う連中は、職種が増えて何が問題なのか、
その点を指摘するべきだろ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:35:32.83ID:AHH7EyWf0
>>27
具体的な放送日忘れたけど、
5月末くらいのクローズアップ現代+の
ラスト付近で、口を滑らせてたよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:35:34.09ID:tGjuyIhH0
まー、これ通さないと憲法改正の時に大企業の力借りられないからな
大企業の社畜は地域ごとに集まって選挙に行く相互監視制度があるから
自由に投票できないし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:36:07.50ID:fyi508LA0
>>72

ブラック企業のお蔭で、残業一杯して給与も沢山欲しい人たちに、
しわ寄せが来てしまったね。
本来自己申告で残業したい人には残業をさせて遣れた方が良いが、
ブラック企業が「本人が勝手に残業した!」みたいな事言って、
責任逃れするから、一律で罰則付きの残業時間の上限規制導入に成ってしまった。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:37:28.59ID:o5+ZnxTj0
【政治】塩崎厚労相が経済人集めた会合で残業代ゼロ法案を巡り「小さく生んで大きく育てる」「とりあえず通す」と発言 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430206811/

【安倍首相】高プロ 労働者側のニーズは関係ない「時短目的で導入するものではない」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530077097/

【経済】竹中平蔵パソナ会長が派遣法と同様に高度プロフェッショナル制度を小さく産んで大きく育てる必要性力説 1/2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1527750041/

【経済】竹中平蔵パソナ会長「生産性の低い人に残業代を出すのは一般論としておかしい」「労働者でなく私のニーズで高プロ提唱」 ★2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529648337/

【悲報】経団連「残業代ゼロの対象を年収400万円以上に拡大したい」 [転載禁止]2ch.net
http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428446672/

【1075万円以上】高プロ、対象広がる懸念 省令で規定、国会経ず変更可 過去、派遣法や裁量労働制は対象が広げられる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529020498/

【コミコミ1075万円以上】労基署ベテラン監督官すら高プロ懸念 「どれだけ長時間労働があっても、手出しできない」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529019799/

【1075万円以上想定】高プロ適用年収、通勤手当もコミコミ 厚労省見解
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529018348/
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:38:20.99ID:fyi508LA0
>>95

それ低収入に適用なんて言ってないよ。
日本も、高プロが適用されるような優秀な人材が、
将来増えて行くべきみたいな話だぞ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:38:34.63ID:eK+T7tlL0
現代の華族・士族
公務員・医師・大手企業正社員or管理職・投資家・経営者・金持ちニート

農工商
中小企業正社員・中小企業管理職・

えたひにん
貧乏ニート・非正規社員

この法律でこの構図に完全に分かれるな
さすがに経団連はやりすぎかと。
中小企業の正社員は本社の社員の奴隷扱いだな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:38:37.69ID:gkRxte7x0
働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案の概要
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/196-31.pdf

労働者がそれぞれの事情に応じた多様な働き方を選択できる社会を実現する
働き方改革を総合的に推進するため、長時間労働の是正、 多様で柔軟な働き方の
実現、雇用形態にかかわらない公正な待遇の確保等のための措置を講ずる。

U 長時間労働の是正、多様で柔軟な働き方の実現等

1 労働時間に関する制度の見直し(労働基準法、労働安全衛生法)

(1) 長時間労働の是正

@ 時間外労働の上限規制の導入
・ 時間外労働の上限について、「月45時間、年360時間」を原則とする。
・ 臨時的な特別な事情がある場合でも「年720時間、単月100時間未満(休日労働含む)、
 複数月平均80時間(休日労働含む)」を限度に設定。
※自動車運転業務、建設事業、医師等について、猶予期間を設けた上で規制を適用等の例外あり
※研究開発業務について、医師の面接指導を設けた上で、適用除外

A 中小企業における月60時間超の時間外労働に対する割増賃金の見直し
・ 月60時間を超える時間外労働に係る割増賃金率(50%以上)について、中小企業への猶予措置を
 廃止する。(現行の猶予措置=中小企業は25%以上 → 改正後=中小企業でも50%以上)
※平成35年(2023年)4月1日施行

B 一定日数の年次有給休暇の確実な取得
・ 使用者は、10日以上の年次有給休暇が付与される労働者に対し、5日について、
 毎年、時季を指定して与えなければならないこととする。
※労働者の時季指定や計画的付与により取得された年次有給休暇の日数分については
  指定の必要はない

C 労働時間の状況の把握の実効性確保
・ 労働時間の状況を省令で定める方法により把握しなければならないこととする。
(労働安全衛生法の改正)
※省令で使用者の現認や客観的な方法による把握を原則とすることを定める

(2) 多様で柔軟な働き方の実現

@ フレックスタイム制の見直し
・ フレックスタイム制の「清算期間」の上限を1か月から3か月に延長する。

A 特定高度専門業務・成果型労働制(高度プロフェッショナル制度)の創設

(a) 職務の範囲が明確で一定の年収(少なくとも1,000万円以上)を有する労働者が、
(b) 高度の専門的知識を必要とする等の業務に従事する場合に、
(c) 年間104日の休日を確実に取得させること等の健康確保措置を講じること、
  本人の同意や委員会の決議等を要件として、
(d) 労働時間、休日、深夜の割増賃金等の規定を適用除外とする。

※健康確保措置として、年間104日の休日確保措置を義務化
※加えて、@インターバル措置、A1月又は3月の在社時間等の上限措置、B2週間連続の
 休日確保措置、C臨時の健康診断のいずれかの措置の実施を義務化(選択的措置)
※また、制度の対象者について、在社時間等が一定時間を超える場合には、事業主は、その者に
 必ず医師による面接指導を受けさせなければならないこととする(労働安全衛生法の改正)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:40:04.40ID:GfmmgJAe0
>>100
大企業の正社員もどうかと思うなあ
業種によっては貧しくなる一方だろうし
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:40:37.27ID:yCDpMTwo0
まあ、仕事なんざ適当にやったもん勝ちですよ。だからやかましい上司は嫌われる。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:42:48.16ID:HTnP7sgz0
>>1の記事で一番大事なところだけ抜粋
> なお裁量労働制の拡大には法改正が必要ですが、
> 高プロの年収要件の引き下げは厚生労働省の省令によって対象となる額の変更が可能。
> つまり、経団連がわざわざ政府に向けて注文を付けなくとも
> 国民の知らないうちにこっそり引き下げる事ができてしまいます。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:42:50.24ID:eK+T7tlL0
>>102
大企業って一言で言っても、業種の中で規模の大きい大手企業と、中堅クラスの中堅企業がある
細かく区分けすれば中堅企業の正社員も農工商、中クラスだろうな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:43:11.18ID:gkRxte7x0
働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案(労働基準法の一部改正)

第四十一条の二 賃金、労働時間その他の当該事業場における労働条件に関する事項を調査審議し、
事業主に対し当該事項について意見を述べることを目的とする委員会(使用者及び当該事業場の
労働者を代表する者を構成員とするものに限る。)が設置された事業場において、当該委員会が
その委員の五分の四以上の多数による議決により次に掲げる事項に関する決議をし、かつ、
使用者が、厚生労働省令で定めるところにより当該決議を行政官庁に届け出た場合において、
第二号に掲げる労働者の範囲に属する労働者(以下この項において「対象労働者」という。)であつて
書面その他の厚生労働省令で定める方法によりその同意を得たものを当該事業場における
第一号に掲げる業務に就かせたときは、この章で定める労働時間、休憩、休日及び深夜の
割増賃金に関する規定は、対象労働者については適用しない。ただし、第三号から第五号までに
規定する措置のいずれかを使用者が講じていない場合は、この限りでない。

一 高度の専門的知識等を必要とし、その性質上従事した時間と従事して得た成果との関連性が
   通常高くないと認められるものとして厚生労働省令で定める業務のうち、労働者に就かせること
   とする業務(以下この項において「対象業務」という。)

二 この項の規定により労働する期間において次のいずれにも該当する労働者であつて、
   対象業務に就かせようとするものの範囲

 イ 使用者との間の書面その他の厚生労働省令で定める方法による合意に基づき職務が明確に
   定められていること。

 ロ 労働契約により使用者から支払われると見込まれる賃金の額を一年間当たりの賃金の額に
   換算した額が基準年間平均給与額(厚生労働省において作成する毎月勤労統計における
   毎月きまつて支給する給与の額を基礎として厚生労働省令で定めるところにより算定した
   労働者一人当たりの給与の平均額をいう。)の三倍の額を相当程度上回る水準として
   厚生労働省令で定める額以上であること。

(3号以下省略)

>第二号に掲げる労働者の範囲に属する労働者(41条の2第1項柱書)

>(年収が)基準年間平均給与額(労働者一人当たりの給与の平均額)の三倍の額を
>相当程度上回る水準として厚生労働省令で定める額以上(41条の2第1項2号ロを要約)

「職務の範囲が明確で一定の年収(少なくとも1,000万円以上)を有する労働者」(>>101の(2)A(a))

法律の条文にその基準について定められているので、省令の改正によって、
労働者一人当たりの給与の平均額の「三倍の額を相当程度上回る水準」に
ないことが明らかな「400万円」とすることはできない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:44:16.85ID:HTnP7sgz0
>>1の記事で一番大事なところだけ抜粋

> なお裁量労働制の拡大には法改正が必要ですが、
> 高プロの年収要件の引き下げは厚生労働省の省令によって対象となる額の変更が可能。
> つまり、経団連がわざわざ政府に向けて注文を付けなくとも
> 国民の知らないうちにこっそり引き下げる事ができてしまいます。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:45:30.92ID:fyi508LA0
>>104

それ間違い。
法律で「平均給与の三倍を「相当」程度上回る労働者が対象」と成って居て、
此れを変えるにはまた新たに法案を提出して審議して可決しなければならない。
そして法案では、本人の許諾の必要な事や、制度適用後でも、
何時でも元の雇用形態に戻れる事を、法律として保障してる。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:50:42.40ID:1EQz4hTM0
>>1

今の安倍政権は努力する人が報われるのではなく法律で容赦なく庶民を社会の底辺に叩き落そうとするものです。

貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分
に為替が上乗せされて貿易赤字が広がります。

まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです。

また 預金の値打ちが下がり物価だけ高騰しても「デフレ脱却できた」と
理由がついて消費税が増税されます。

国民の家計・・・預金の値打ちが下がり、物価が上がりさらに増税がやってくるという三重苦になるだけの話です。

誰が得をするのでしょうか?
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の
高い大企業は円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
彼らが自民党に提言していることは

・法人税を減税して 消費税増税 https://i.imgur.com/0ckvM9n.jpg


(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じこと。
安倍は金持ちにしか興味がない)
法人税19兆円(1989年度) → 法人税11兆円( 2015年度)
消費税3兆円(1989年度) → 消費税17兆円( 2015年度)


・従業員を解雇しやすくする政策の提言
(企業は勤続年数が多いほど給与が高くなりますが、労働者の転職を繰り返させることにより
勤続年数をリセットして払う給与を下げてしまうということ)

・移民受け入れ
(海外には日本より物価も人件費も格段に安い国がたくさんあります。海外の労働者で人件費を
削減させれば労働力が過剰になり日本人の給料も下げることができます)

今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と、輸出大企業が勝ち組になり
その他大勢の庶民が負け組になるという格差社会の方針で動いているだけの話です

当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129437081

0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:51:52.88ID:fyi508LA0
>>107

厚生労働省は、給与の平均額の「三倍の額を相当程度上回る水準」の、
条件の中で決定しなければならないんだ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:55:31.71ID:9No4atqD0
1億総奴隷社会の始まり
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:57:30.94ID:fyi508LA0
>>111

いや、おまエラが数百年に渡る、
奴隷クズミンジョクだっただけだろ。w
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:57:41.90ID:HTnP7sgz0
竹中平蔵パソナ会長、NHK番組で高度プロフェッショナル制度の拡大を力説→批判殺到
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530606382/l50

>一方、竹中氏は「規制を外すのではなく、規制の仕方を変えるんです」
>「労働者の権利を守るのは大事です、命は大事です。
>でもその範囲で、しっかりと変えるべきところは変えていかなければならない」
>「これを入れていかないと、日本の明日はない」
>「適用する人が1%じゃなくて、もっともっと増えていかないと日本の経済は強くなっていかない」
>と必要性を訴えた。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:58:45.60ID:RBFWOza90
年収400万以下だからどうでもいい
むしろ俺より収入多い奴が不幸になって清々する
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:00:11.02ID:HTnP7sgz0
リンク間違って貼っちゃった

竹中平蔵パソナ会長、NHK番組で高度プロフェッショナル制度の拡大を力説→批判殺到
http://biz-journal.jp/2018/06/post_23565.html

>一方、竹中氏は「規制を外すのではなく、規制の仕方を変えるんです」
>「労働者の権利を守るのは大事です、命は大事です。
>でもその範囲で、しっかりと変えるべきところは変えていかなければならない」
>「これを入れていかないと、日本の明日はない」
>「適用する人が1%じゃなくて、もっともっと増えていかないと日本の経済は強くなっていかない」
>と必要性を訴えた。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:01:30.67ID:RR4w5LK80
経団連「高プロおいしいです(^ q ^)」
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:02:03.82ID:fyi508LA0
>>113
>「適用する人が1%じゃなくて、もっともっと増えていかないと日本の経済は強くなっていかない」

>それ低収入に適用なんて言ってないよ。
>日本も、高プロが適用されるような優秀な人材が、
>将来増えて行くべきみたいな話だぞ。

俺の言ってる事が正しかっただろ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:03:03.42ID:HTnP7sgz0
竹中平蔵って経済学者だったのに人材派遣会社の会長になった

金の亡者の悪徳政治家として歴史に名が残るだろうな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:05:16.67ID:QirvMwqQ0
安楽死合法化と安楽死施設をセットで同時進行してくれないかな。
生命保険の免責事項は自殺準拠で支払ってくれればそれで。
搾取されてばっかりの人生はもういいや。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:06:33.53ID:ONHRcCk+0
大手の会社の子会社の社員はご愁傷様です。
ほぼ間違いなくこき使われるのが目に見えております
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:07:49.98ID:6Za+o+Yu0
わかってただろこういう奴だって
竹中をいつまでも登用してるアホだってわかってたはずだろ
いまさら文句いうなよw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:07:59.02ID:d+M7XaBl0
安倍ちゃんの目標は憲法九条改憲だと思ったけど
いつの間にかそんなの忘れて別の事ばっかりやってるね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:08:43.86ID:fyi508LA0
>>121

真っ当に金稼いでいて、金の亡者かよ。w
人様羨んでも、お前の生活が良く成る訳じゃないぞ。www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況