X



【物流】不況造船に「神風」 ドライバー不足で物流をトラックから船に切り替え フェリー特需
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/04(水) 18:05:51.63ID:CAP_USER9
 世界的な需要減と中国・韓国勢との価格競争で厳しい状況に追い込まれた国内造船業に「神風」が吹いている。運転手不足を背景に物流をトラックから船に切り替える「モーダルシフト」が進み、受け皿となるフェリーの新造が相次いでいるのだ。乗客と車両を運ぶフェリーは設計が複雑で日本勢に一日の長がある。人手不足が生む特需が、造船復活への足がかりになるとの期待も膨らむ。

4日、関門海峡に面した三菱重工業下関造船所(山口県下関市)の船台から、全長192メートルの白い船体が海へゆっくり滑り込んだ。船舶部門子会社の三菱造船が太平洋フェリー(名古屋市)向けに新造した大型フェリー「きたかみ」の進水式だ。

 太平洋フェリーにとっては8年ぶりの新船で、トラック166台、乗用車146台を運べる。燃費向上に加え、プライバシーに配慮した個室など設備を一新した。30年前の先代フェリーを置き換える予定で、来年1月から仙台と北海道の苫小牧を結ぶ。

■相次ぐ新型フェリーの就航

 国内の内航海運会社は最近、相次いで新型船を就航させている。フェリーさんふらわあ(大分市)は大阪―志布志(鹿児島県)を結ぶ航路に今年5月の1隻に加え、9月にもさらに1隻を投入する予定。川崎近海汽船も4月に苫小牧―八戸航路に新型船を導入したのと同時に、新たに室蘭―宮古航路を設けた。

 背景にあるのが、深刻な長距離トラックの運転手不足とそれに伴う運賃の上昇だ。運転手が船内で休息できるフェリーや、運転手が乗らずに荷台だけを運ぶ「RORO船」のコスト競争力が相対的に向上し、需要が拡大している。「各社が新造船でサービスを向上させ需要の取り込みを狙っている」(太平洋フェリー)

 国土交通省の造船造機統計によると、1桁台が続いていた国内向け客船の新造は16年から年10隻を超えるペースに増えた。

 これが苦境にあえぐ国内造船業に恵みの雨となっている。フェリーやRORO船は客室やレストラン、浴場など多数の船内設備が必要になる。貨物船よりも設計が複雑で、付加価値が高い。大型フェリーとなると国内でも建造できる造船所は限られ、三菱造船は受注残をまだ12隻も抱えている。

 「国内物流を担う船の需要はモーダルシフトの影響で堅調だ。性能面での改善・品質に取り組んでいく」。三菱造船の大倉浩治社長は期待を膨らませる。同社は200メートルを超える大型フェリーを建造するため、自衛艦などの建造を手掛ける長崎造船所の活用も検討している。

 造船大手のジャパンマリンユナイテッドもフェリーの受注を強化している。14年秋から大型フェリーを4隻連続で建造している。「フェリーさんふらわあに引き渡した船は600〜700人の乗客を運ぶ。貨物船とは価格のケタが違う」(同社)という。液化天然ガス(LNG)運搬船の建造で700億円の大幅赤字を計上した同社にとって、収益改善に向けた頼みの綱だ。

■コンテナ船は「造るだけ損」

 かつて世界の商船建造の5割を占めた日本の造船業は、競争力を失って久しい。17年の受注シェアはわずか7%と、過去最低水準に沈む。大規模な設備と安価な人件費を武器に建造する韓国や中国が相手では、コンテナ船やタンカーの価格は上がらず「造るだけ損が出る」という状態だ。総合重工系を中心に、ドックの閉鎖や設備縮小が相次ぐ。

 各社にとって造船事業の高付加価値化は急務。ただ三菱重工のように海外向けの大型豪華客船を受注したものの、2500億円もの損失を出した例もあり、明確な活路を見いだせていなかった。その点、フェリーは巨大なドックを備える中韓勢が造るには中途半端な存在で、内装などのサプライチェーンを持つ日本勢が当面は優位を保てる。

 朝鮮戦争や中国の経済成長など、国内の製造業はこれまで特需を経験してきた。足元の人手不足も、工場の省人化につながる産業用ロボットなどの需要創出につながっている。フェリーもその一種といえる。

 ただフェリーの活況は恒久的ではない。大型フェリーの寿命は20〜30年。内航海運各社の投資が一巡すれば、いずれ需要は縮小に向かう。造船各社は収益改善を一過性のものとしないためにも、フェリーという「助け舟」があるうちに海外需要の開拓や技術革新などを急ぐ必要がある。(朝田賢治)

2018/7/4 12:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32590950U8A700C1000000/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:14:39.49ID:MtCZ80ak0
斜陽国の特需なんてのはトドメだがなw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:15:37.24ID:d3/l3X7s0
>>5
ですね

これもネガティブな理由が背景で、逆にトラック会社がやばい。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:17:33.39ID:rZIZIvDR0
今から作り始めても出来た頃には需要が収束してるという…。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:20:20.69ID:9HI88vVo0
物流は改善しないから外国人労働者が増えなければこのまま続くだろうね。
問題はいかに効率よく生産するかだよな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:20:36.26ID:3X14pBMf0
たこフェリー可哀想
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:21:08.05ID:Fss4Ahi00
小改装で戦車とか積めるように設計しとけば無駄にならない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:21:32.94ID:hMV0X6on0
ダブついたら自衛隊が召し上げるのでどんどん造れ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:23:25.15ID:Ozu0GnHn0
北海道と関東をフェリーで結んでいるから、
実際には北海道の鉄道はほとんど廃止してもだいじょうぶ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:24:36.21ID:FNWBFpck0
運送会社は不正燃料が常態化してる上、
労働基準法に違反した安月給
ブラック企業以外は生き残れないので、
フェリーに代わるのは当然の流れ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:25:41.46ID:n30oxcw50
JR貨物も潤うといいな。
0016武闘派閥
垢版 |
2018/07/04(水) 18:28:48.59ID:BXIARUgC0
>>1
どっちにしてもこれから【世界豊か↓】
なるから何でも儲かるよね

方法↓解明したから↓

マジで【小説掲示板】(下記↓URL)で《《《絶賛》》》された(←※『マジ』だからな?)俺様の↓↓↓↓↓
『『『『戦争をなくして【世界を豊かに】w までwする《《《超現実的》》》』』』な方法wwwww↓↓↓↓↓↓↓

本当に簡単な話し。こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば、「横流し」的に)己が理想とする、
(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルール(仮)に
↓↓↓↓↓
【(ルール)変更】してしまえばいいの。w
(『お前らの為』だぞ?w(←※【【戦争でも起きてさっさと死てえぜ!(w)と思ってるヤツら以外】】なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかない、強者も弱者も損をしない(←※実際は【超、得】するw↓)から(それらが
(つまり、(それを)【余裕】)で納得する事で)それが(【余裕】で)成立し、世界から「威力」を廃するから《《《《戦争もなくなる》》》》
んだよwwwww

ちなみに【超、得】するのは、(この理論は、それ(ルール変更)から行くと、)「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」なるからだよwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
(※↑「 小説カキコ掲示板 長文 戦争をなくす方法 希代世界一位 」
【検索】でも出るが↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと(俺様の理論は【マジ超一流】だが『『威力』』が半減する)(←※「ストーリーがあるから」))
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:28:54.00ID:NCWmvzq30
これって明らかに退歩だよな?w
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:31:08.72ID:9BKQ7wde0
>>15


最重要区間の東京〜大阪だと名古屋付近を複々線化しないと増発できない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:36:45.45ID:k5bSr4Oa0
>>1
>ただフェリーの活況は恒久的ではない。大型フェリーの寿命は20〜30年。内航海運各社の投資が一巡すれば、いずれ需要は縮小に向かう。

需要が30年持つなら十分すぎるだろ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:43:18.51ID:d9NWzpo00
船に乗船中のドライバは勤務外とみなして、給与は発生しないって会社がほざいてた。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:44:33.55ID:Q8GavME70
愛媛の東予港と大阪を結ぶフェリーも新造船に変わる。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:46:34.09ID:4W0pkZFu0
海に囲まれて長細い日本列島で船を利用するのは理にかなってるんだが、なにぶん遅いもんでトラック物流の代わりにはならんと思う。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:47:33.48ID:j9CqLOVg0
>>10
太平洋フェリーに乗ると、大浴場でやたらガタイの良いお兄さんとご一緒することがある。大体それは自衛隊なんだけどね。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:49:11.96ID:JTTPNoys0
>>1
そんな需要増に冷や水をぶっかけようと第二青函トンネル自動車道でなんて話も
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:50:09.91ID:19/ArbVb0
資源保護節約の観点からもフェリーや鉄道のほうがいいんだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:51:42.50ID:LWm+Dol70
>>23
休みなく動くから意外と早いんだけどな。
長距離の場合は特に仮眠時間が無駄になるから。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:55:58.98ID:c3PdhRlI0
>>20
需要が20〜30年続くんじゃないぞ。向こう3年ぐらいに納入する
フェリーの更新受注が来るのが早くて20〜30年後、下手したら
産業構造の変化とかで更新受注はないかもしれない、ってことだ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:56:57.53ID:PLtLrd6L0
RO-RO船に客室とかそんなにいらんだろ旅客船じゃないんだし
フェリーはわかるけど
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:07:33.44ID:xST/Mbg80
特需って一時的やろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:08:32.91ID:5ruqe8Eh0
>>10
特に改造しなくても、協同転地演習とかで民間フェリー使った部隊移動訓練はいつもやってる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:16:50.94ID:ze+mhJve0
えーと、船って建造に年単位の時間かかるから出来る頃にはまた状況変わってないかなぁ
まあトレーラーとかの牽引部分だけ船で運んで到着地ドライバーが引っ張って行ったりするから人員削減できるのは良いのだけど
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:18:02.12ID:R3spxl4g0
港町が復権
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:18:34.37ID:vOryATc00
最近はフェリー旅行の良さに気づいてきたわ
動くホテルっていいよな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:21:56.35ID:eGwcSywD0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\

株価を上げて、好景気を偽装し(一部の好景気の部分を全体を現しているかのようにプロパガンダを行い)、
愚民を騙して、 安倍に憲法を改正させて、日本を中国と核戦争出来る国にさせるユダー

★平成30年2月の賃金・消費 実質マイナス 物価上昇で★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29079310W8A400C1EAF000/
★景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!★
https://newswitch.jp/p/11682
★コンビニエンスストア/4月の既存店4か月連続増なのに客数26か月連続減★
https://www.ryutsuu.biz/sales/k052123.html
★9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23178360X01C17A1EAF000/
★実質賃金過去10年で最低★
http://kyujokowasuna.com/?p=2838
★生活保護費、増える低所得者にあわせて見直し★
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/22/welfare_a_23315559/
★峠の下り坂を暴走するバス!アベノミクスの嘘構★
http://mahoroba19.com/archives/9908
★ 安倍政権の「GDPかさ上げ疑惑」★
]http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/11/04/keizai-22/
★ 改憲して核武装させようとする安部自民党★
防衛省のHPには現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃目的の巡航ミサイルが持てるようになる。安部自民ほか憲法改正派は国民を騙して憲法改正を行おうとしている。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:23:12.33ID:eGwcSywD0
★「人手不足」はすべてインチキ嘘ペテン★

人手不足で物価以上に賃金(実質賃金)が上昇しないことなんてあり得ない。
賃金を上げると赤字になる→賃金のために価格を上げると売り上げが落ちて赤字になる。
これは、すなわち、不景気(需要不足)以外の何ものでもない。

また、人口が減少し、就業者数が増えている中で人手不足というのもおかしい。これは年々生産性が悪化していることを意味する。機械化が進む中でそんなことはあり得ない。これが事実だとすると(→事実だった)安部自民党はこの上なく無能政権ということになる。

実はマスゴミ(アメリカ)の「人手不足」は「不景気」の修辞学的言い換え。敗戦→終戦と同じ。
マスゴミ(アメリカ)がこんなインチキペテンをしてまで好景気を装うのは、

@安倍自民の支持率を高め、憲法改正を達成させ、中国と核戦争できる国にする。
A移民を推進し、純粋な日本人は根絶させ、日本を南米のような国にする。アメリカ大陸は元々モンゴロイドの国、それがいまでは見る影もない。 自民がコーカソイドのとの混血ばかりを用いる(小野田や室伏など)のもその一環。

のため。

それに今のインチキ人手不足は財政破綻(ハイパーインフレ)が起こり社会保障が崩壊すれば、
すぐに解消する。なぜなら、社会保障は製造業並みの雇用を生み出しており、
これが崩壊すれば社会保障関係の雇用も無くなるから。
そして、そこで待っているのが国民皆兵(中国を占領するには自衛隊の人数が圧倒的に足りない、数百万の人員が必要、連合軍全体で1000万は必要)。すべてシナリオ通り。

     雇用者数  製造業  宿泊観光  医療介護 教育支援  公務員 (万人)
  2011  5459   998   314   647    267    222
  2012  5461   981   311   677    267    224
  2013  5514   991   321   706    273    229
  2014   5560   990   324   727    274    235
  2015  5610   988   325   753    278    231
  2016  5696   999   334   778    282    231
 増減    237     1    20   131    15      9
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:25:47.26ID:eu9TShaC0
安直に技術移転した団塊の重いつけを払う現役世代
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:36:09.80ID:IHjb113K0
なお作る人手がなかった
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:39:04.94ID:KqPeu6pU0
そもそもトラックドライバーは高校新卒月収12万円のころ、月収50万円以上を稼げてた。
事業に失敗した元経営者や、事情があって中途退職した住宅ローンを抱えてる元サラリーマンが借金を返済する唯一の職業とも言われ、少しでも余裕のあるサラリーマンは保険の意味で大型運転免許を取得する者も少なからず存在した。

※交通事故、違反等で長くトラックドライバーを続けるのも難しい時代でもあったので、トラック会社はそれだけ報酬を支払って運転手を確保しなければならなかった。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:39:48.38ID:wTFrsSfQ0
>>34
そのリスクを受注者に負わせるような契約にはならんよ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:40:45.11ID:bQjI06eb0
今はどの航路もレストランなんか無くて冷凍食品の自販機だものなぁ
正直美味しいとは思えないんだよね、あれ
どうせ置くなら巷で売れ筋の美味しいの置いてくれと思う
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:41:26.81ID:/xaqLlJV0
東京から大阪までのフェリーがあってもいいな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:41:39.03ID:E06BRxLy0
フェリーよりRORO船のほうが物量積載が多いので
それで、RORO船運航会社もいっぱいあるから
フェリーのほうが負けているんだよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:42:06.06ID:Hcz4rNF/0
AutoMECHAnic2018

この会社のウイルスにひっかかると
画面の4分の1のでかいポップアップ広告が出て
「あなたのパソコンからウイルスが検出された
ただちにうちの会社のウイルス対策ソフトを買え」
といういやがらせが出る、そこまでして人を苦しめて、うれしいか?
マイクロソフトはこの会社のウイルスを、わざとウインドーズに常駐させ
客のパソコンをウイルスに感染させる
かかった客は、対処できないため、マイクロソフトに助けを求める
するとマイクロソフトはただでサポートはしないから、削除したいのなら
マイクロソフトの会員になって年会費15000円を払え、さもなくばウイルスを削除することはできない
となる、客は泣く泣く会員になるしかない
マイクロソフトはこうやってもうけているのだ
これだけマイクロソフトとそっくりのロゴであり、他のソフトは簡単に削除できるのにこのウイルスだけは
どうあがいても削除できないようになっている
絶対に削除できない状態にあるということは、マイクロソフトがわざとやらせているということ
通常なら訴訟問題に発展するはずだが、そういった動きは一切ない.//.,
つまり、マイクロソフトとウイルスばらまき会社が
結託して客を食い物にしている
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:43:50.55ID:/xaqLlJV0
周囲が産みなのに、日本の長距離フェリーって7航路しかないのな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:44:04.74ID:YGDt+ng60
水素燃料電池を動力源にしたフェリー開発してくれないかな?
ディーゼル音と振動で夜寝れない。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:44:18.24ID:43lxqwYg0
神風は、元寇のにせよ第二次世界大戦のにせよ、船を沈めたものだから、造船業界には不吉な例えだろう。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:50:21.09ID:YGDt+ng60
>>53
バス・トラックで目処が立ってるんだから内航船舶に使える希望あるだろ。
この燃料代を優遇措置に代えて普及促進したらいい。
環境問題と労働問題を解決できる。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:52:16.46ID:YPfoyXi50
JR貨物が黒字化してるというから只事じゃないよな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:58:06.99ID:y+WFbYKO0
>>21
だって、ドライバーはその時間酒呑んでまったりお休みモードだぜ
勤務外なの当たり前じゃん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:35:56.54ID:NhUzGL2q0
???
海運だと、 結局、トレーラー運転手が必要なんじゃね??

トレーラーだと、大型+けん引で、荷下ろし後の陸運で、もっと運転手不足するんじゃね??
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:36:21.21ID:4DllIyAi0
しかし、作り終わったら終わりだろ
日本国内のフェリーの数なんか数える程度
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:39:07.03ID:r8zTMeem0
フェリーって、ETC割引で便数減ったけどねぇ。
わからないもんだね。
法事に来てた叔母がフェリーで帰ったけど
船内で酔っぱらいが喧嘩して停船させられたとか聞いたな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:39:34.38ID:MoXR2m8k0
さんふらわあ始まったな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:41:17.11ID:GzK8tu6U0
大分ー横浜のフェリーを復活させてほしい。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:43:53.69ID:4DllIyAi0
風力発電にすれば省エネになる
航走することで向かい風が発生するのでそれを利用する
5本マストの風力発電なんかいいだろ
プロペラは縦長の鉛直軸に回転するやつ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:44:55.53ID:KWW7ZeEW0
酒田港にも北海道行きのフェリー欲しいなぁ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:45:02.51ID:PCgh2HX10
トラック物流できるのは原油がアホみたいに出てくるアメリカだけなんだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:48:01.90ID:8IlKwdVG0
>>1
モーダルシフト良いよねぇ
これによって日本社会全体での原油消費量が削減される
原油依存度が下がれば経済的にも軍事的にもメリットがある
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:48:17.89ID:o8b33Nzl0
さんふらわあは火事があったし、東九フェリーは老朽船の更新。
更新時期が重なってるものも結構混じってると思うぞ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:48:37.14ID:pAq5wuEP0
船とか遅すぎて無理w
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:51:22.44ID:r8zTMeem0
フェリーも中国人観光客の利用が多い。
野放しの子供が騒ぎまくってる。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:07:11.12ID:F73ERyAQ0
RORO船って20ノットでも高速な部類に入るんだな
フェリーだと20ノットくらいが標準で新日本海フェリーなんて30ノット出す船もあるのに
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:08:31.31ID:za/Abnxg0
>>62
その風力発電が航走時の抵抗になるってのがわからないのか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:11:45.03ID:4Y4PvTmI0
人手不足だから少ない運転手の睡眠時間確保ついでに輸送できるフェリーは理にかなってるとは思うよ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:14:11.09ID:kIzFry1B0
クルマ積んでレストランで飯食って一杯やって風呂入って寝たら目的地。
移動代、ホテル代、疲労を考えたらフェリーも悪くない。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:21:21.73ID:PmH8jgYn0
>>72
俺は突っ込んだら負けなのかと思って放置しといた
あれがマジレスだったらホームラン級
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:23:16.67ID:/WrelggB0
>>68
長距離フェリーは早朝に目的港に着くことが多いから飛行機や鉄道より遥かに早い時間から目的地での行動が可能なんだよな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:23:59.51ID:PG+HvCP/0
>>19
東名阪で名古屋だけ迂回する貨物線を整備出来なかったもんな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:26:18.64ID:yzAl6M5R0
時間さえ許せばフェリー最高!

管理職になってからは飛行機ばかりになっちゃったけどな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:26:59.82ID:YgpGP/Ti0
>>52
船が沈めば新たに船を造るんだから、造船業界にとっては大歓迎だろ。
戦争になると経済が活況を呈すのは同じ理屈だぞ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:30:55.24ID:DZafshwJ0
>>73

素朴な疑問
人手が足りない部分ってトレーラーが必要な部分?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:35:51.92ID:DZafshwJ0
>>73

なぜこの質問があるかっていうと、トレーラ(トラクタじゃないよ)もトラックも
限りあるインフラだから忙しい中船の上で遊ばせるのかどうかが疑問
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:42:14.18ID:v2EC24VG0
運転手は条件が悪くなったイメージ。
菅原文太トラック野郎頃は憧れの職業だったけどね。
多分稼ぎが良かったと思うけど、今は底辺イメージ。
女性進出からか?給料が減ったと言うか下がった様な。
大型免許を取る気にもならないのじゃないかな?
いっそ普通車免許でも乗れる様にすれば運転手の成りてに困らないのじゃないの?
大型には載ったことが無いが、4T超ロングに経験無しで乗らされた。
大きさは大型とほとんど一緒らしいが、事故も無く乗りこなせた。
数日載ってれば感覚はなれて、普通車と同じになる。
なんて事はない。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:46:55.08ID:PmH8jgYn0
>>79
飛行機は稀にアタリを引いちゃうから新幹線が好きかな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:48:03.88ID:YgpGP/Ti0
>>82
船が輸送を担っているんだが・・・
RO-RO船ではドライバーもトラクターも要らないんだよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:51:04.64ID:WGDB60xl0
ビジネスホテルとかラブホもやればいいんだよな
移動もできて、休める
ただ、大抵価格が高くて廃れるw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:57:52.85ID:Hbt2czJK0
RORO船もフェリーに入れてるんだろう
一般にはRORO船もフェリーと言われてる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 22:22:09.80ID:n8kj59eH0
ナッチャン大量生産しとけや。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 22:35:22.11ID:DZkkrDuR0
財務省職員「トラック減るなら自動車税をフェリーに上乗せしないとな。俺サブのフェラーリ欲しいんだよ」
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 22:40:41.95ID:5cHkZvYf0
運転手はフェリーに乗らずに、到着先で別のドライバーに交代するってこと?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:32:25.07ID:IVr1KvWa0
貨物列車や貨物船を最大限に活用できる日本を、これから構築しよう

街は便利になるよう集約化して、不便な平地は農地に復活
長距離トラックは減らして、中近距離トラックに移行すればいい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:53:08.73ID:BvJwNin00
>>8
だから賃金上げないと無理だから

いい加減物流は賃金上げろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:53:54.29ID:BvJwNin00
>>93
まぁな、自民党も

時代遅れながら鉄道建設を再開して見ては?
公共事業になるぞ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:17:53.82ID:zokWd3+R0
>>48
5chを見ていると、スマホでもたまに出るぞ。
Androidのスマホだからグーグル。あるいはスマホメーカーか。マイクロソフトじゃない。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:36:59.78ID:5NyN6fGd0
公務員と医者の給与下げて、
ドライバーの給与上げたらええやん。

それが正しい労働市場であり
資本主義の精神というもの。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 02:09:26.28ID:DCdPJP4K0
鉄道すら維持出来なくなってるから昔みたいに港が物流拠点になるのかな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 02:22:38.93ID:uhpd/rSX0
なんでも人手不足なのはお前ら経営者がマトモな賃金を払わないからじゃねーか。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:15:00.90ID:gMS0N3DR0
トラックが劣化しないことも大きいね
タイヤ高いし
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:24:56.72ID:wDyrE6tz0
いい加減に物流業の賃金上げたれよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:41:04.29ID:rxlEwNJr0
30年前?
ってことは20年近く前新潟からから乗ったあの船がまだ運航してたとか?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:44:05.62ID:eO4YhmL20
>>23
過疎路線使えよ、とは思う。
自動運転とターミナルでの自動化でコスト下げりゃいいのにね。

電車の自動化は車より楽なんだから、どんどん活用すりゃいいのに。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 06:51:55.91ID:QVZHMznh0
長距離航路限定ですが、トレーラーの類いでは荷台だけフェリーに乗せ到着後は現地の牽引車で運んで貰うことで一部無人化してるわな
あと極少数ですが航路の両側の運送会社が提携して10tトラックを無人航送して相手に最終配送頼む例も有り
決定打には程遠いとしても一考の余地はあるわな

>>104
多分鉄道言ってるんだろうが、日本でもトラックの鉄道輸送自体は2000年までやってたぞ
ただトンネル高さ等の都合で4t車までしか載せられなかったが
そも鉄道は自動化が楽なのでは無く、高架やトンネル化して路線内に人や自動車関わらないようにして実現してるわけでして
過疎路線でそれ実現できるのって話ですな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 06:57:26.46ID:kPBFwmNt0
太平洋フェリーは定期的に新造船が入って景気いいな。
前に、親の名鉄からもうカネ出してやらないから自分で稼げ、って言われた、って話を聞いたがデマだったのか。

いまでもフェリーオブザイヤーとりまくってんのかな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 07:30:22.34ID:cD6RGUnM0
>>73
トラックを連日で運転するには8時間以上のインターバル確保が義務化されてるけど
フェリーなら船上で休息してることになるからむしろ有効に時間を活用できるんだよな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 07:39:57.59ID:m/HHpULS0
若者は船だと時間を持て余す年寄りは余り気にならないので、
高齢化社会には船がお似合いだろうな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:01:27.77ID:5WjSGlWBO
>>107
東京基点にして8〜9時間くらいの航路で刻むと利用ドライバー増えそうだね
30ノットくらいで運航すれば時速50キロくらいになるから
高速を走る半分くらいの速度
一般道と比べたら信号も渋滞もないし意外に便利かな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:05:32.09ID:kPBFwmNt0
>>109
東京基点で30kt運航なんて寝言を言っちゃいけない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:39:51.55ID:D5kjRkUl0
大洗か日立−釧路航路を頼むよ、ROROじゃなくて旅客フェリー
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:01:34.96ID:qtwla6D20
>>110
本当にねー(^o^)
過密航路東京湾の制限速度が12ノットで有る事ぐらい知って欲しいわ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:04:18.99ID:YnB7mxVD0
>>100
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:06:33.18ID:qtwla6D20
>>108
俺は若い頃から船旅が大好きだったぞ。
因みに大阪から我故郷まで約45時間だったが、退屈と思った事は無いなー。
まー勿論本を数冊持参したりはするがな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:07:05.30ID:ZQNMyBwd0
大規模災害で道路網が寸断された場合に備えて、内航船舶を税制優遇したりして増やしたほうが良いと思うね。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:32:40.21ID:QVZHMznh0
>>115
そういやウチの引退した社長は阪神大震災の折、神戸埋め立て地の支社に四国から漁船で支援物資持って行ってとか
反面、東北の折ですと港がやられて文字通り孤島と化したとこも有りますから運不運もありはするでしょうね
ただまあ選択肢が多いに越したことはないわな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:49:06.23ID:RcUg9iCd0
神風ドライバーなんて不足していい。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:49:07.10ID:iiHFvhEO0
モーダルシフトとか20年前から言われてきたことだけど、
尻に火がついてからじゃないと動かないのが親方日の丸。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:10:49.07ID:1Kor4EycO
造船って発注から引き渡しまで10年くらいかかってると思うんだが
今新規就航してるからってはたして景気回復と言えるのか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:12:58.89ID:1Kor4EycO
>>108

年を取ると体力も集中力も落ちるから
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:15:53.26ID:20AqqjOM0
>>122
そんなにかからんよ。記事で話題になってる大型フェリーで2〜3年。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:16:16.36ID:PmIGkbxN0
>>1
新型おがさわら丸も、三菱下関で作ってる。
もはや豪華客船になった。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:20:58.38ID:msnqVy3n0
お盆にカーフェリーで九州へ帰省するお。渋滞も無いし疲れないし酒飲めるし風呂入れるし海眺められるし最高じゃん。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:21:22.37ID:NldewEu30
10年ほど前、自民がモーダルシフトの真逆の政策を採った
大打撃を受けるフェリー業界に頭を下げ、税制優遇や補助金で時限的に実現した。
所謂1000円高速である

これを無理矢理延長した連中がいる、しかも優遇措置は延長せずに
結果フェリー業界は倒産ラッシュになりフェリーは大きく数を減らした
その連中はしたり顔でフェリーの防災能力を喧伝してやがった

世間が忘れても俺は忘れん、国賊民主の血統は滅びなければならない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:25:52.36ID:lDYuFVn+0
オレ普段は事務職だけど大型免許も持ってるので
週末に長距離運転のバイトしたい
会社にバレないように出来ないかな?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:29:20.00ID:IYL2eG/g0
>>21
時給かよ
運行管理上休息と見なされるのだよ。まー実際休息だわな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:33:52.06ID:nUScMN8i0
>>130
てゆうか、ドライバーも乗船してしまったら、ドライバー不足解消効果減るよな。
送り先と受け取り側で違うドライバーが運転しないと。
長距離を嫌がるドライバーを給与減らして、その分運賃にして擬装長距離ドライバー化には出来るけど。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:35:08.10ID:iQ7TzJsf0
>>1
長距離輸送はフェリーが良いね
大型トレーラーなんて荷台だけ積んでる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:39:23.83ID:nUScMN8i0
>>132
トレーラーって、大型+けん引免許という最強免許持ってる奴しか運転出来ないからなぁ。
数も人材も足らない。大通りとか運転できる場所も限られるし、ちょっと狭いとこ入ると難しくなるし、
他の車の往来まで止めないといけなくなるし不便。大型トラックそのまんまが一番手軽かと。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:42:23.46ID:c/eLvcSo0
フェリーは図書室作って欲しいわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:55:05.96ID:qyZPD6LJ0
かいせん問屋は海産物を扱ってる問屋で
ちりめん問屋はちりめんじゃこを扱ってる問屋だと思ってた
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:58:26.10ID:+h5vknPa0
トラックの排ガスうっとうしい
わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:04:18.66ID:LDFeNm9z0
瀬戸内海ルートは大動脈。
日本海ルートも大動脈だが波がネック。
東京〜大阪 or 北九州という一番需要あるルートが紀伊半島のせいで大回りなのがなぁ・・・・・
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:18:07.50ID:1YiX4p9K0
まあ良いんじゃねえの
コンビニの駐車場にトラック止めて普通に弁当食ってるだけで写メ撮られて
駐車場が埋まって車を止められない&業者の車はネットで電話番号調べてクレーム出しやすい
って理由でクレーム入れられたりする
トラック運転手なんて可能であればするもんじゃねえよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:24:43.68ID:dd2heiOs0
>>72
風は進行方向だけではない
船上の風は四方八方から来る風と進行風の合成風
風力がペラを通して回転エネルギーとなり電力に変換されるのだ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:36:16.76ID:ax6gIc1I0
>>140
名古屋から大阪に運河を掘るべきだな

いや琵琶湖まで行けばいいのか
意外とできそうじゃね?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:09:55.22ID:QVZHMznh0
>>134
双方の港の運送会社が提携して自分とこで積んだ10tトラックを無人航送し送った先の運転手が最終配送するなんて形態もある
ただまあトラックを双方で共有するとかいろいろ敷居が高いので、実際にやってるとこは殆ど無いのが実情ですが
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:22:22.52ID:/8t4UOWH0
へえー。でもこれは良かったじゃん。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:25:45.68ID:NARQV88J0
不法移民の低賃金労働力が足りなくなりそうだから自動化が激しく進みそうなアメリカの農業みたいね。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:28:45.99ID:qaO84zEj0
【物流】ドライバー不足で国内フェリーに切り替え特需 造船会社「大型フェリーで思わぬ特需ですよ コンテナ船は安い中国韓国が持っていかれてる」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:29:03.84ID:LDFeNm9z0
>>143
琵琶湖&淀川は運河的役割担ってた時代もある。
が、いかんせん敦賀〜長浜まで。
あるいは名古屋〜長浜までがボトルネックだったそうな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:50:26.11ID:n15awgU70
朝鮮半島で戦闘が始まれば、物資輸送はどうするのか、ということなんだろ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:57:41.73ID:KFT6ZV+e0
年一、二回はフェリー乗ってるけど、新造船はエンジン音も振動もほとんどしないから快適。
個室も綺麗だし、GWとかのピーク時期外せばパック料金で安く乗れてとても良い。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:16:35.66ID:IYL2eG/g0
>>131
それも運行管理上できない。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:46:32.62ID:wu+6g3XY0
同じ中国製のガラス容器でもイワキは700円するけどイケアだと250円だからな
でもイケアのは表面が波々になってるしガラスに気泡が入ってるんだよ
それでも実用性に問題はないから安く売っちゃおうとか
こんなん日本の会社が勝てる訳ないわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:51:22.46ID:hmyAwsJd0
>>151
トラックの相互使用も法令上はクリアしてなかったっけ
平成19年の自動車交通局通達”貨物自動車運送事業の用に供す事業用自動車の相互使用について”で
でなけりゃトナミ 第一貨物 久留米運送でやってる共同輸送もできなかったろうし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:56:15.56ID:A79jqUPs0
>>127
> 10年ほど前、自民がモーダルシフトの真逆の政策を採った
> 所謂1000円高速である

いや。あの麻生時代の1000円高速は良かった。物流はともかく、ボッタクリの新幹線や飛行機を使わなくても、安く九州四国、東北へ旅行に行けて流動が増えた。経済効果もあったよ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:59:36.94ID:LDFeNm9z0
>>131
トラックじゃなくトレーラーとシャシー&コンテナ使ったROROが基本じゃね?
トラックにドライバー乗り込んでもなくはないが、そればっかりじゃ効率悪過ぎ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:17:55.43ID:bIVeKOwn0
>>115
かなりの優遇制度が有るよ。鉄道・運輸機構の共有建造業務ってのを調べてごらん。
大島運輸のフェリーが韓国やフィリピンに売却されて、この間のセウォル号沈没事故等を引き起こして居るが、
この制度を利用して安く船を取得し共有期間が過ぎたら海外に売り払って資金を作っているんだよ。
それでも建造量が少ないって事が問題何だが・・・
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:28:25.08ID:bIVeKOwn0
>>154
そう言えば民主党は2009年の選挙マニフェストで高速道路無料化をうたっていたな。
都市高速の収入で他の高速道路を無料にする都市住民搾取案だったが、
東北地震の発生で破綻したな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:45:02.84ID:bIVeKOwn0
>>122
A”Lineのフェリー波の上(8千t)の起工から竣工までの画像が下のサイトに有るよ
http://www.aline-ferry.com/newship2/0013_hikiwatashiki.html
起工から竣工まで一年と一月だな。
まー設計やエンジンの製作などの準備に一年ぐらいはかけているだろうが。
それはそうと改めてこのサイトの進水式の動画を見たが、民間船なのに軍艦マーチなんだな、
三菱重工だからかな(^o^)
東北震災復興支援の為に東北地方のドックで作られた琉球エクスプレスの2や3では違った様な記憶が有るが。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:56:11.83ID:YVDM0kIGO
大分⇔瀬戸内海通過⇔大阪?
のフェリーに乗るトラックが居るが、安く済むんかな?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:09:26.90ID:C1vfqydl0
これは日本縦断運河計画もワンチャンあるだろうか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:33:51.74ID:YS2W7mcr0
ああ〜きたかみさんもついに新船に切り替えか〜
旧船のバブリー時代の内装が好きだったのだが・・・
きたかみさんの運航日に合わせて乗ってたのにな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:37:00.98ID:YS2W7mcr0
>>159
労基でドライバーにちゃんと休憩を取らせなきゃならんからな
無理に高速走らせて事故られるリスクを考えれば安くつく
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:05:21.74ID:pRrnTQgO0
>>103
SNFは地形が近道だからけっこう競争力ある

ちなみに関東から関西は逆に不利、かつては川崎発着とかあったが。

やるなら東京湾の外でなおかつ渋滞少ないとこだな、いっそ茅ヶ崎フェリーターミナルとか。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:54:02.31ID:/mjMe85d0
>>154
鉄道を再国有化して運賃を下げるのが筋。費用は経済活性化で回収できる。
運賃−維持費、のみで黒を求めるから話しがおかしくなったのが国鉄破綻。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:02:19.01ID:2Y2HFMXQ0
もう無理だよ 荷物すげー増えてる感あるもん
それで働き方改革の影響で時短時短言われてさー
めっちゃスピード求められて疲れたわ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:04:47.52ID:32Rk3xWK0
アマやヨドバシで物買うとまとめて送ればいいのに150円の商品だけ先に送ってきたり
そりゃあトラックはピストン輸送になるわさ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 00:40:33.16ID:i9ONAAEx0
>>164
久里浜〜大分航路に颯爽と参入して3年半で潰れたシャトルハイウェイラインって会社がありましてね…
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 06:40:59.04ID:2mLqxT5S0
>>166
> 鉄道を再国有化して運賃を下げるのが筋。費用は経済活性化で回収できる。
バカかコイツ?
何人乗っても、ガソリン代+1000円だけでどこまでも行けたから経済効果があったんだろ。運賃下げようが、鉄道は1人ずつ金取ってる時点でお得でもねえただのゴミだ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 07:29:23.43ID:f/yY0tMT0
途中で鉄道を使おうが船便を使おうが、結局
届け先まで運ぶのはトラック。
途中、運ぶ会社が増えれば送料がその分
高くなるだけ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:05:18.02ID:zShDI7930
鉄道貨物はとっととコンテナ輸送進めておけば・・・・・
70年代、武蔵野に超最新式の操車場作ったがヤード輸送運用前提だったという無駄っぷり(´・ω・`)
労組が絡んで職種が無くなる、あるいは変わるコンテナ輸送に反対するグループが居たんだろうなぁ・・・・・
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 18:37:14.23ID:gvnXXrp/0
>>172
無理だし無駄だから。
JRの貨車は40ftのコンテナ載せられないし(トンネル潜れない)、
仮にコンテナが搭載出来ても駅から海コン使って運ぶなら、大井みたいなバースから運ぶ方が遥かに速くて安い。
土地無いし。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 18:43:42.45ID:7UfTmCCo0
>>141
地方コンビニは大型専用の駐車場あるね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:24:53.05ID:nc3lcRFiO
規制緩和ばかりで零細増やしたツケ。
そして何でドライバー不足なのか理解してない政治家の頭の方が心配だわ…
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 08:14:10.84ID:ff4IqpmK0
>>161
そこは、満額は無理にしても通常の何割かを払うって事にしたらやる奴いるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況