X



【ふるさと納税】17年度寄付額最多は大阪・泉佐野の135億 前年8位 100億増える 総務省の通知に従わず「見直す考えもない」と回答
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/06(金) 19:39:10.98ID:CAP_USER9
ふるさと納税 過去最高を更新 寄付額最多は大阪 泉佐野

ふるさと納税で、昨年度、全国の自治体に寄付された総額はおよそ3653億円で、5年連続で過去最高を更新しました。最も寄付額が多かったのは、大阪・泉佐野市の135億円余りで、全国で初めて100億円を超えました。

ふるさと納税は、個人が自治体に寄付すると、その金額の一部が所得税と住民税から控除される仕組みで、10年前に導入されました。

総務省によりますと、昨年度の寄付の総額は、前の年度より800億円余り多いおよそ3653億円で、5年連続で過去最高を更新しました。

最も多かったのは、大阪・泉佐野市の135億3300万円で、8位だった前の年度よりもおよそ100億円増えました。

寄付額が100億円を超えたのは初めてで、泉佐野市では、返礼品として全国各地の肉や果物、それにビールなどを取りそろえました。

次いで、宮崎県都農町の79億1500万円、宮崎県都城市の74億7400万円などとなっています。

一方で、返礼品をめぐる過剰な競争を抑えようと、総務省は返礼品の調達価格を寄付額の3割以下にすることや、地元の特産品などを使うよう通知しています。

しかし、総務省によりますと、10億円以上の寄付を集めた自治体のうち、大阪 泉佐野市や佐賀県みやき町など12の自治体は求めに応じておらず、当面見直す考えもないと回答しているということです。

逆に、総務省の求めに応じて、返礼品を変えて寄付額が大幅に減ったところもあります。

長野県伊那市は家電製品などの返礼品で知られていましたが、昨年度は、地元の特産品中心に切り替え、寄付額は前の年度より67億円余り少ない、4億4900万円まで落ち込みました。

総務省は「通知を守らずに多くの寄付を集めた自治体には、改めて強く働きかけていきたい」としています。

■上位20の自治体は

ふるさと納税の寄付額が多い、上位20の自治体は以下のとおりです。( )内は前年度の順位。

1位が大阪・泉佐野市で135億3300万円(8位)。寄付額が100億円を超えたのは初めてです。

2位は宮崎県都農町で79億1500万円(4位)

3位が宮崎県都城市で74億7400万円。都城市は、前の年度は1位でした。

4位は佐賀県みやき町で72億2400万円(32位)

5位は佐賀県上峰町で66億7200万円(5位)

6位は和歌山県湯浅町で49億5100万円(58位)

7位は佐賀県唐津市で43億8900万円(22位)

8位は北海道根室市で39億7300万円(10位)

9位は高知県奈半利町で39億600万円(20位)

10位は静岡県藤枝市で37億800万円でした(14位)

11位は大分県国東市で32億3900万円(16位)

12位は鹿児島県志布志市で30億4000万円(18位)

13位は北海道森町で29億8100万円(64位)

14位は山形県天童市で28億9900万円(9位)

15位は静岡県小山町で27億3700万円(23位)

16位は静岡県焼津市で26億8900万円(3位)

17位は佐賀県嬉野市で26億7000万円(24位)

18位は宮崎県高鍋町で25億6900万円(102位)

19位は岐阜県池田町で25億5200万円(122位)

20位は長野県小谷村で24億2400万円(12位)


■「責任と良識のある対応を」

野田総務大臣は総務省の通知を守っていない自治体があることについて、「ふるさと納税に対するイメージが傷つけられ残念だ。ほかの自治体に迷惑をかけないように、通知の趣旨を踏まえて、速やかに返礼品の見直しを行ってもらいたい。ふるさと納税が健全に発展していくように、あらゆる機会を通じて、責任と良識のある対応を働きかけていきたい」と述べました。

一方で、野田大臣は、「強制という形はとるべきではない」と述べ、返礼品の見直しは強制しない考えを示しました。

2018年7月6日 10時44分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/k10011514231000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001

関連スレ
【節税】ふるさと納税の寄付額、過去最高に 返礼品見直しで明暗
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530865856/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:40:24.24ID:NSkkGj0y0
だんじりの絆は強い
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:41:14.69ID:1hIhiYvp0
(●●)舐められっぱなしw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:41:21.92ID:szCOLEPq0
泉佐野は釣具を充実させろよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:42:48.03ID:lwBq0YXS0
>総務省は「通知を守らずに多くの寄付を集めた自治体には、改めて強く働きかけていきたい」としています。

交付税減額&法整備で上限額と品の制限

って意味な

乞食を潰せよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:43:27.74ID:gpa77BQS0
もう止めればいいのに何で続けるの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:43:45.54ID:67GSiwtN0
低所得者には関係ない話
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:45:35.21ID:8wufrjew0
法律かえろよ、馬鹿らしい
元々アベが人気取りで作った法律だろ
竹下の一億円と双璧の愚法
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:47:01.05ID:8wufrjew0
ああ、商品券、こども券もあったな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:49:00.03ID:Wp9S81ey0
日本国なんて関係あるかい!
わいらの国は朝鮮だけじゃ、ボケ!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:51:17.37ID:jGnvDVct0
こんなの強制しないと従うわけないだろ。
通知とか意味ないわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:53:45.66ID:W2W+/hiJ0
政府の行為は違法な強要だろ。違法行為はやめろ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:54:00.06ID:C4Iu4slY0
総務省は夢見てんじゃねーよ
半返しは世間の常識
寄付者が欲しいものを返礼するのは当たり前
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:54:05.66ID:q2yIBp450
珍走団で例えると必ず信号では止まる感じ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:54:42.80ID:fIGd3BmB0
これで良いのか?
何にも出来ないのか?
なら総務省など存在している理由あるのか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:54:47.95ID:zw0lhCNG0
ふるさと納税を集めるのに経費はいくらかかってるんだ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:54:49.38ID:eQUxvJPo0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
auf
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:55:42.72ID:u4IYIB0Y0
泉佐野市は何も手を打たなかったら夕張みたいに財政再建団体になるのが見えてる
その時総務省は助けてくれないのは夕張見ててわかってるから言うこと聞かない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:55:48.61ID:CMOq+jd40
総務省が馬鹿
禁止しなきゃ汚い自治体が笑うわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:55:53.32ID:MmN02ahx0
ふるさと納税高額寄附者は医者ばっか

医療費増大の実態がこれw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:56:00.76ID:AJw0u9OQ0
>>1
これが関空の赤字や債務に消えるのか胸寒
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:56:14.53ID:C57ZzE7P0
>>12
そもそも地方自治体は国と同じレベルで税金や寄付受付をすることができる。

こらは国が認めた権利ではなく、憲法で認められたこと。
国が認めたのは国税である所得税の控除だけ。

だから別に返礼品が国に認められる必要はない。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:57:03.50ID:W2W+/hiJ0
自治体に競争原理を持ち込むのも当初の立法の目的だろ。今更国民が不利を被るよう強要するのはおかしいぞ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:57:07.10ID:xPhZ2ago0
まあでもこれがOKなら都心部の豊かな区がやりだしたら金の流れは逆になるな
だから都心部の自治体にはプレッシャーをかけ、田舎には伸び伸びやらせるためには下手に立法化しないほうがいい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:57:07.98ID:C57ZzE7P0
>>15
田舎の自治体なんて財源はほぼ無いんだから、寄付が集まって金になれば良いことばかり。

馬鹿なの君は?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:57:41.72ID:xPhZ2ago0
>>36
そういう統計あるの?
俺も見てみたい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:57:49.22ID:C57ZzE7P0
>>39
そんな目的はありませんよ。

馬鹿は自分の妄想を確認もせずに現実と混同する。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:57:58.19ID:8wufrjew0
ふるさと納税は失敗でしたと認めて、法律廃止すればいいだけ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:58:01.85ID:3TM9NQTY0
過疎地の町なんか利益1000円でも欲しいんだから
そりゃあ町ぐるみでやるわなw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:58:05.17ID:4d0HPaA/0
世田谷がヒントを得ました!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:59:26.00ID:Nl7Fpfsl0
>>12
>政府も「安倍晋三首相が総裁選期間中も議論してきた重要な問題」(塩崎恭久官房長官)とし、
2007年(平成19年)5月、菅義偉総務相が創設を表明した。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:59:30.86ID:C57ZzE7P0
>>36
そんなことはありません。

年収が三百万程度以上はないと、還付できるのりしろがないので旨味がありませんが、それ以上なら誰でもメリットあるから、八百万以下の層の方が多い。

医者とかはもっと率の良い方法がある。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:59:44.96ID:fm3+fkm50
高額返礼品のとこは、税額控除認めなきゃ良いんじゃね?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:59:47.73ID:sUn1kXW/0
まともに税金払っても、どうせマトモな使い方されないんだしせめてこんなのでもいいから見返り欲しいw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:59:57.66ID:5e/H3/gz0
他も泉佐野みたいにやればいいよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:00:09.06ID:C57ZzE7P0
>>45
廃止しても地方自治体への寄付は所得税控除できるから、なんの問題もないよ。

おバカさん。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:00:10.20ID:xPhZ2ago0
>>45
ガースーが怒る
これを実現するために総務省のキャリア官僚飛ばしたぐらいなのに
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:00:10.80ID:RhOV/2e80
やっぱりみんなビール貰うよな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:00:50.31ID:gZfiazAo0
間抜けな制度じゃのう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:01:12.84ID:0o6e6LfT0
2006年(平成18年)3月16日付の日本経済新聞夕刊のコラム・十字路の記事「地方見直す「ふるさと税制」案」を契機として、一部の政治家が取り上げたことから議論が活発化したアホ制度w
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:01:20.86ID:FmVk0Ebz0
これ、特産品がない自治体は税収減って破綻していくんじゃないの?
こんな制度作ったのがそもそもの間違いだわ。交付金で調整してりゃいいだろアホか総務省のバカ役人。
総務省のバカどもを首にして人件費を減らせば税収も有意義に使えていいんじゃねーの。w
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:01:24.42ID:W2W+/hiJ0
>>44
表だって言う訳ないだろ。税収取り合い競争してもらいます、とか?バカ?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:01:45.96ID:C57ZzE7P0
>>51
地方自治体への寄付はそもそも所得税法上控除される。

これは基本的に法律レベルでは無くせない。

馬鹿にはわからないことだよ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:02:17.68ID:C57ZzE7P0
>>60
立法の目的だったというソース出せよ無能。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:02:48.56ID:W4TCa/mx0
これ納税した税金を業者が独占してるのと同じだよね
本来は国庫や地方に入ってる金なんだから
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:02:53.22ID:3vcMR8Cl0
泉佐野市のふるさと納税のビールは良かったよ
他地域の返礼品にあった国産牛のステーキは、脂肪まみれで美味しくなかった
赤身肉のほうが良いね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:02:57.51ID:xPhZ2ago0
>>59
泉佐野市みたいに通達無視してビールでもなんでも売ればいい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:03:52.70ID:6i6ItuHS0
卑怯な連中のせいで法改正来るパターン
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:04:33.20ID:C57ZzE7P0
>>59
君は全く理解していないね。

特産品なんてどうでも良いの。

君が親戚からプレゼント貰って、親戚の年寄りから、お礼は自分ちの特産品と言われたらどうするよ。

ごめんなさいないのですが、代わりにこれでお礼にというだろ?

全くそれで問題ない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:04:37.30ID:tu5pa6d80
さっさとクソ制度止めろやww
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:04:44.17ID:TfuFTsBn0
泉佐野の財政状態は良くなった。
夕張と同じではない。
関空のおかげです。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:05:37.28ID:q2yIBp450
生活保護の不正受給
外国人の医療費未払い
韓国人の金密輸
これらを野放しにしてるんだから、
ふるさと納税なんて可愛いもんだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:06:12.23ID:C57ZzE7P0
>>64
所得控除は所得税法上できる。

寄付にどんなお礼をするのかはその自治体の勝手だ。

で、どこの自治体にいくら寄付をするかしないかそれは各自が勝手に決められること。

だから、関係ないの。

単に実際上不明確な点をわかりやすくした話なんだから、なくても何も変わらない。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:07:32.27ID:+V/WC34J0
イオンに出ていかれて困ってるとか泣いてた自治体だよな?

5位は佐賀県上峰町で66億7200万円(5位)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:07:51.78ID:8WxY8Zzf0
見直すつもりがない自治体には、国庫補助金全面カットでいいんじゃね?

小中学校の費用全てカットなら、国民全体で考えたら得するな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:08:23.38ID:+V/WC34J0
>>12
所得があればあるほど有利な金持ち優遇政策だから
国のエリートたる国会議員に辞める理由はない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:09:29.05ID:ZrFrRS3e0
そりゃ、そうだよな
「ふるさと納税」ってのは、返礼品目当てにやるものであって、自分のふる里や地方を応援するためにやるなんていう奇特なやつはほぼ皆無
ふるさと納税した分を控除できて返礼品の分だけ儲かるという、金持ちほど得をする悪辣な合法脱税制度
おまけに自治体間の財政の不均衡を助長し、地方交付税が担っていたその機能を蔑ろにして、地方自治体の行政サービスの機能を壊滅させる最低最悪の制度
政府がこんな制度を続けているんじゃ、真面目に税金を払うのが馬鹿らしくなる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:09:45.92ID:5MZDOjwH0
>>59
そもそも損失分の3/4は補填される。

つか、住民が地元に寄付した場合の優遇制度を作りゃ良いだけだろ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:10:02.98ID:+V/WC34J0
>>76
ふるさと納税の控除の中心は住民税なんだが
基礎的なルールすらもわかってないのなら黙ってろよ、ドアホ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:11:45.27ID:7qgpGsJX0
やるな泉佐野、俺もこれからビール4万円分頼むわ はよ届けてや
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:11:51.16ID:dM9l9WRa0
>>45
廃止とかいうバカな貧乏人のために税金や社会保険料を払うのがバカバカしくなってくるわ
給料の3割以上天引きされる人間が、制度を上手に使って少しでも税金を取り戻すことの何が悪いんだか
しかも、資金使途が指定できて、地元のクズを食わせるという非生産的な使われ方ではなく、その地域の産業振興とかに生かしてもらえる
マジで貧乏人はタヒねと言いたい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:12:47.36ID:SYv4kKBK0
毎年、3万円の納税で15000円分のピーチ航空券を貰えるのでラッキー
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:14:08.89ID:X5/TCZlk0
泉佐野レベルの自治体で100億も小遣い貰うとロクな使い方しないだろうなぁ
この制度大丈夫なのか?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:14:18.83ID:QISf4Sy80
やっぱ大阪トップやわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:14:22.26ID:q2yIBp450
網走市ではふるさと納税で得た利益でオリンピック終了迄の間、
韓国人選手団の合同合宿の宿泊費用を全額網走市負担で招致すると
決まったしね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:15:24.34ID:3WyZpWih0
汚いさすが大阪汚い
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:15:41.24ID:rtWv03vO0
リワード分は誰が負担しているのですか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:15:54.96ID:csQkj23S0
>泉佐野市では、返礼品として全国各地の肉や果物、それにビールなどを取りそろえました。

wwwww
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:16:18.46ID:5MZDOjwH0
たかが最大20%*3/4=15%の流出でどうにかなる自治体なんてあるのか。
田舎には他に交付金も行くのに。

つか、地方も少しは頭使って自分で稼げ。
ナマポじゃあるまいし、口開けて交付金待ってるだけの所は潰れちまえ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:16:24.56ID:2f432onSO
国に従わないなら補助金無しでいいだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:16:42.90ID:W2W+/hiJ0
>>84
だね。返礼無くてもいいから税の使い道を納税者が直接決めたいわ。教育や国防になら喜んで税金払うわ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:17:45.98ID:H4/XapmlO
>>1
罰則もないし、それどころかルール違反でも無いんだからやるのが地元住民のためにも当然。

ミスを認めて制度改正すべきなのに甘えてるうちに稼げ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況