はやく
ゴキブリは
ゴキブリだけは 始末して差し上げましょう



【死刑執行前夜】近畿で避難指示出るなか・・・安倍首相、上川法相ら自民党議員で宴会

-----------------------------------
2018年7月5日夜、安倍晋三首相ら閣僚や自民党役員が懇親会を行い・・・・、満面の笑顔で会合を楽しむ様子が相次いでツイッターに投稿された。

ただ、その時点で西日本を中心に大雨が続いていたこともあり、その緊張感のなさに「異常さを感じる」との声も

■安倍首相も出席し「若手議員も気さくな写真を取り放題!」

               この懇親会は・・・・・・・「自民亭」・・・・・・・と呼ばれるもので、
西村康稔官房副長官が
ツイッターに投稿した説明によると、

★★「衆議院宿舎の会議室で、月一回食べ物やお酒を持ち寄り、党幹部と若手議員のざっくばらんに話す懇親会」。

安倍晋三首相、
岸田文雄政調会長、
竹下亘政調会長、
小野寺五典防衛相、上川陽子法相、吉野正芳復興相らが参加し、

 〜〜〜〜〜〜〜〜西村氏のツイッターには、グラスを片手に持った集合写真とともに〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「和気あいあいの中、若手議員も気さくな写真を取り放題!」

「参加した多くの議員は『(安倍総理が差し入れた)獺祭と(岸田政調会長が差し入れた)賀茂鶴とどっちを飲むんだ??』と聞かれ、
一瞬戸惑いながらも、結局両方飲んでました。

〜〜〜〜〜〜〜そして、お二人と写真を撮っていました笑笑 いいなあ自民党」

などと書き込まれた。ただ、この日は西日本を中心に大雨が降っており、気象庁は14時に開いた緊急会見で、

◆「非常に激しい雨が断続的に数時間降り続き、記録的な大雨となるおそれがある」◆

などと注意を呼びかけていた。NHKのまとめによると、20時の時点で、近畿地方で「避難指示」が3万7000世帯、8万8000人、
「避難勧告」が19万4000世帯、43万5000人に出されていた。さらに
自治体が避難勧告の目安にする「土砂災害警戒情報」が
長野、富山、石川、福井、岐阜、大阪、兵庫、京都、滋賀広島、鳥取、岡山、徳島、高知、福岡、佐賀、長崎、沖縄の各県で出されていた。
神戸市や岐阜県高山市では土砂崩れも起きた

2018年7月5日夜、安倍晋三首相ら閣僚や自民党役員が懇親会を行い、
満面の笑顔で会合を楽しむ様子が相次いでツイッターに投稿

災害をめぐる声とは別に、上川氏の出席を疑問視
上川が
7月3日に松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(63)らの死刑執行命令書にサインし、執行前夜に酒席に出ていた。