X



【ドイツの技術は…】こんな事故でも運転手生きています メルセデスベンツ車の底力(写真あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/09(月) 16:28:13.61ID:CAP_USER9
https://m.bild.de/regional/frankfurt/unfaelle/mercedes-kracht-in-hauswand-56256760.bildMobile.html

Mercedes kracht in Hauswand

09.07.2018 - 08:01 Uhr
Budenheim – Der Mercedes, ein zerquetschtes Wrack. Die Bushaltestelle liegt zertrümmert auf der Straße. Die Hauswand ist eingefallen und der Fahrer eingequetscht: Schlimmer Unfall in Rheinland-Pfalz!
Der Wiesbadener fuhr am Montagmorgen die Binger Straße entlang, kam plötzlich von der Straße ab.
Unkontrolliert schlitterte der Mercedes gegen eine Bushaltestelle und krachte anschließend in eine Hauswand samt Garage.

Durch den Aufprall wurde das Auto so stark zerquetscht, dass der Fahrer darin eingeklemmt wurde. Die Feuerwehr brauchte eineinhalb Stunden, um den Mann aus seinem Wagen zu befreien.
Mit schweren Verletzungen kam der Mann ins Krankenhaus. Der Schaden liegt im sechsstelligen Bereich.

オシャカになったメルセデスベンツ
https://bilder.bild.de/fotos-skaliert/in-diesem-wrack-war-der-fahrer-stark-eingeklemmt-nachdem-er-in-die-hauswand-krachte-200849500-56256778/3,w=468,c=0.bild.jpg
突っ込んだ壁
https://bilder.bild.de/fotos-skaliert/der-mercedes-fuhr-erst-durch-die-bushaltestelle-und-krachte-dann-in-die-hauswand-mit-garage-200849501-56256782/2,w=828,q=low,c=0.bild.jpg
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 20:48:41.46ID:iYK8vVLe0
ドイツは日本の敵 韓国以上
ドイツ首相は中国に7回来て日本には1回も来ない
ロシアがウクライナで暴れる戦前と同じく日本を利用しよう来る
日中戦争はドイツの陰謀
上海事変では国民党の軍事顧問して日本兵を何万人も殺した
世間知らずの軍人はヒットラーに騙まされ 欧州戦線を有利にするため
イギリスのシンガポールを攻撃させられる
ユダヤ人を600万人も虐殺し国民は知りませんでしたとウソばっかし
ドイツは人類の敵 そんな国の車をありがたがって乗っている日本人は
お人好し
世間知らず
あほ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 20:55:10.28ID:XJex9jze0
特急列車と衝突して横転したけど
運転手は軽傷ですんだスバルR2のほうが
インパクトあった。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:27:59.48ID:5SwB7d300
空飛んでバスに突っ込んだマツダ車
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:36:04.48ID:8oCQV0B90
ドイツはアウトバーンがあるからな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:49:59.22ID:bw3KakBk0
ブァカ者オオオオ!
ナチスの科学は世界一チイイイイ!!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:51:38.53ID:NHQzFZlT0
>>183
実際なにがあっても自分が安全なことだけを考えるんなら
大型取って10tトラックに乗ってそのうえで制限速度守って走るのが一番だから
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:52:54.48ID:pIw0s1FV0
生きてるよ、植物状態で。

死んだ方が本人も家族もよかったんじゃないかな。無駄に車だけが丈夫なのも考え物だよ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:00:36.75ID:dCbxC1PG0
メルセデスは運転手に「お?オレ運転上手くなってね?」と勘違いさせる車なんだよ
運転手がそれを理解して弁えた上で運転すれば本当に遠出が楽しい車

レクサスはどちらかというと「旦那!遠出するなら運転手雇うよね?」って車
スバルはisight搭載後はしらない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:06:13.61ID:TE/TkcoI0
「ベンツよりいい車があったら、お目にかかりたい」
by 三本和彦
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:07:24.67ID:DAGmVi1/0
>>31
21年も前の話やぞ
その間にもメルセデスはずっと自車の事故分析を続け
ノウハウを蓄積し続けているんだけど

スバルは21年前もいまと同じ衝突安全性能だったのかよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:12:13.16ID:R4WBQY2d0
>>144
こ*された!?救急車が到着しても30分放置とか
>>1
でも、フミヤのベンツは首都高で火を噴いたw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:17:09.36ID:gRfE5jSe0
>>118
ドイツって事故多いのか
運転下手なら車を丈夫にしてカバーするしかないわな〜
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:17:55.72ID:OaWPdqLj0
                        /⌒ヽ
                       ノ_: :-- 、\
                       __/人〉==入: ヽ    だが
          ,.-、_  __/.、ヽYフ┬役ァト、:ノ    我がドイツの
         _ノ : ∧ ', ̄  _,X_,ノ| ,._-_、、|ノ´     医学薬学は
       ,.ィ´: : : : : ∧ ',__/-、   {! `⌒´ ノ!〉     ‐┼‐|┼ [王] ___,       /
.   , :´ : : : : : : : : : : 〉'\゚ ・ 。\| ` ー‐:' l_lヽ       .二  イ卜    イ イ イ ・
.   ,:': : : : : : : : : : ,.ィ´/: : \ l´_/____,. < __ト、
  /: : : : : : : :,: :'": : /: : : : : : :`レo: :! 〔__/ | 。\     できんことはないイイ
  \: : : : : :/: : : : /¨\: : : : :/: ヽ: |__/: : : :\ ・ `。ー-、     ィ ー───── ッ!!
   \: :/、: :/://\ : 〉: :ノo: : : ,へ : : : : : />--. ._/、
     ´ ̄`¨´ ̄|: :/`:|: / : : : : /\ `): : : : /: : : : : : : : ハ
             lV__:/:シo: : : : :ト、:o:\: : : : :i: : : : : : : : : : |
            ヽ: : : i: : : : : : :l :`¨:丁 : : : :l: : : : : ,:-:─:、|
            ゙、: :{\ : : : : \:_:_j : : :-‐ヘ: : : : : : : : :- \
            ハ: i: : : : :\ : : : : : : : :/ :ヽ : : : : ;. -─ : :\
             〈: : :ヽ : :_: : :`ヽ: : : : : : : : : : \: :_: : : : : : : : : :ヽ
            `¨「::::/バ¨Tヽ/_: : : _;>'"¨´_}ニ二 ̄`丶: : :ハ
             _/ヽ:L__ノ:l」:::::::::::::::::::::::人  _/: : : : : :`ヽ   \: 〉
         /: : : : : /: : : |: :\::::::__/:´: ̄ : : : : : : : : : : \  ノ
           /: : : : : : /:ヽ/ :l : : :  ̄:,.‐--く¨ヽ: : : : : : : : : : : : : : >'
       ∠='⌒¨´\:/ : :l : : : : /    ', V: : : : : : : : _;>'"
      /: : : : : : : : : : :ノニニi : : : :ヽ    /',__V_,: -‐ ¨
     /: : : : : : : : : : : :| : : : :\_ : :`ー ' : : : : : :i
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:19:30.07ID:eM/GejSB0
f1のマシンってえらく丈夫だよな
あれも公道だと危険ばかりなのか?
コストをかければ乗っている人間が絶対に
死なない車も作れるんだろか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:21:41.62ID:bw3KakBk0
ブァカ者がァアアアア

ナチスの科学は世界一チイイイイ!!

ベンツのパワーを基準にイイイイイイイ……

このBMWのエンジンの力は作られておるのだアアアア!!


おぉぉぉれの車はァァァァァアァー

わーがゲルマン民族の最高知能の結晶でありィィィィイィー

誇りであるゥゥゥゥゥウゥ!
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:24:01.42ID:pupAkjdS0
>>202
日本では安全に金をかけても高い価格になれば売れないだろ。
何せペシャンコになる軽四が売れる国だから。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:30:41.48ID:TylUNVs+0
スバルは衝突安全性が高いのはいいんだけど
デザインが糞だからな
プレス加工技術が他社より低レベル過ぎて
古臭いイモダサイデザインしか量産できないという情けなさ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:37:47.34ID:AFhixMFz0
とりあえず一命はとりとめたけど、首から下動きましぇーん
とかいうオチじゃねーだろな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:03:14.78ID:GOF+3fB40
ベンツに乗る人間はカスの証明だな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:05:33.00ID:4elp52Cn0
偉くなったら
メルセデス♪
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:05:54.23ID:8nuyOOzB0
かなり前だが道東の歯科医師がベンツで事故った
車をヤナセで見たが、無残なものだった、
先生はと聞くと、お元気ですよ、と言われて
それからおれんちはベンツを乗り継いている。
今はe-Benz
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:09:37.04ID:BxtlNzQ50
てことはダイアナ妃はやっぱり暗殺か
都合よく一人だけパパラッチがついて行ってるとか不自然だものな
事故って呆然としてるところに近づいて毒殺でもしたのかな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:10:13.14ID:Gb/4LvWK0
>>210
貧乏人はそれを書いたら自尊心を保てるのか?
まぁ来生でガンバレよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:12:37.86ID:NHQzFZlT0
>>192
でも運転手付きで後席にゆったりらくちんで乗るなら
今でもアメ車、キャデやリンカーンが一番よ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:13:04.93ID:xF6JEN120
故障がマジで多いんだよなぁ。
下手したら2台とも修理中とかあるし。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:22:07.04ID:nl9wO9BE0
こういうコント見たことある
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:26:45.72ID:0pnli4MW0
軽自動車は非常に危険である

走る棺桶とみんなから呼ばれている

何故なら事故ると簡単に潰れ、中の人間はプレスされれ事になる
非常に危険


ベンツだったら自分は絶対に助かる。相手の軽笑は死亡だww

さあベンツしかないね
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:30:33.87ID:NHQzFZlT0
>>202
どんなものであれ絶対はないけど
それでもコストや諸条件一切考えずに
ただ「自分が安全」なことだけ考えるなら
「でかくて重くて頑丈で必要以上のスピード出ない」車が物理条件上安全
Sクラス<ハマーH1<10tダンプってこと
当たり前すぎてつまんない話だけどね
そういう意味では映画に出てくるような大富豪の乗るキャデのストレッチリムジンにも
単なる贅沢以上の意味はあるっちゃある

ただ現在のクルマはサイズやコストや燃費や乗り心地使い勝手等はもちろん
ぶつかった際の運転者の受動安全性だけでなく能動的安全も求められるから
より一層難しく高コストになる
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:31:42.70ID:kY4+NmLi0
軽自動車は怖いよね。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:35:13.91ID:oSaNPlOv0
>>10
なんでそのまま昇天しんかったん?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:36:22.76ID:oSaNPlOv0
>>204
シュトロハイム乙
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:37:31.28ID:NTfIY6wf0
量産メーカーになっても
流石メルセデスだな
こういう所は手を抜かない
コストダウンと引き換えに安全疎かにする
何処かの車とは大違いだわ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:40:10.68ID:tKjJBaeJ0
>>220
おれも恐い。
軽四乗りの知り合いが送っていくと言われても断りたくなる。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:44:55.92ID:o4TgeqZL0
>>1
正直、ドイツ車も日本車も大差ないと思うのだがね。

只、トヨタとレクサスのデザインは、大きく劣っているというか、比較の対象にもならん罠。
トヨタとレクサスは、下品さがテーマのデザインだしね。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:45:18.98ID:Ozz0SFUV0
ベンツはAクラスで評判が地に落ちたからなあ
ハンドルを切ると車が倒れるなんて斬新過ぎて絶対に関わりたくないと思わせたよな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:47:40.17ID:oVKY1D2L0
>>181
ゴマ目の歯ぎしり
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:48:27.56ID:PFqlPL8U0
ドイツ人って
あの人類史上最悪極悪の民族大虐殺を犯したナチスの末裔だろ?
生きてて恥ずかしくないのかね?

いや表だっていうことじゃない。表面上は仲良く、心の中でこの人殺しがと軽蔑しておけばいい
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:49:32.10ID:hoai9lf80
ドイツのォォォォ
技術力はァァァァァァァァ
世界一ィィィィィイイイイイイイイイ!(ビシッ)
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:49:58.26ID:9tZCE2RS0
>>184
>ユダヤ人を600万人も虐殺し

お前さぁ、戦死した日本兵の数が約300万人と
言われているのに何故ユダヤ人が600万人なんだよwww
嘘つくな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:58:07.61ID:QlCQ4cUM0
>>73
交通事故で最初はぴんぴんしてるけど
内臓とかやられててそのうち死ぬってケースもよくある
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:59:28.72ID:3LrWFAVW0
「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
c
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:08:15.29ID:mMh6gHHK0
どんな車でも事故死するときはする、って教えてくれたじゃない。
ダイアナ王妃が、ベンツで。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:22:52.61ID:fzS8kJsE0
ボルボ買ったんだけどイメージどう?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:25:26.57ID:y8BgS8eA0
>>228
違う
ドイツは国家賠償をしてない
悪いのはナチス
自分たちも犠牲者という立場
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:25:36.51ID:CkWc44/q0
>>162
CAEが普及する以前の日本車は、クラッシャブルとか言ってホントに全部バラバラになるような車売ってた前科があるからな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:27:37.81ID:NsHXPmvL0
クラッシャブルは室内空間を守るもんだ。
こんだけやられて生きてたらそいつは
車の性能より
アンブレイカブルか神の御使いだよ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:32:31.88ID:CkWc44/q0
昔の日本車がどんだけショボかったかは、つべに行って80年代の交通事故ニュース見とけばいいさ
今の軽が装甲車に思えるほどのバラバラっぷり
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:42:08.97ID:EaRVgbeg0
改ざんw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 01:21:21.09ID:8WUnQ9280
>>187
日本の高速道路って欧州やアメリカなら一般道路並でしかないとか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:27:54.26ID:qaW7kWsl0
確か運転手は助かったはず
死亡した2人は後部座席だった
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:58:44.46ID:FjXeMuPC0
>>241
昔のスターレットとか1.3L/105馬力で車重750〜800sとか
初代ゴルフもそのぐらいの重量だからなあ

スターレットは受動衝突安全前面に出したGOAボディモデルから
200〜250sくらい重くなって以降現行のヴィッツまであまり変わらなくなった

結局、衝突安全(と静音)に関してはいろんな技術の進化もあるけど
基本ボディ拡大&重量増による構造強化が一番早いというか効果あるんだよな
ちなみに現在のワゴンRが当時のスターレットくらいでアルトがちょっと軽いくらい
まあアルトは(一応)商用ボンヴァンだから当時のモデルだと600s弱とかだし

まあ技術の進化はもちろんだけどメルセデスはSだと2t越えだからそりゃねえ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:33:50.41ID:va8e/IFL0
>>236
中国のメーカーというイメージ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:29:31.47ID:nI7Rj97q0
>>98
ドイツ勤務にもなったことあるし、今アメリカに住んでるけど、
走り、燃費、壊れにくさ、快適さ、値段とかすべて考慮すると、
どう考えても一般の人には日本車が一番だわ。
特にトヨタはうまくそれをまとめて、さらに一歩出てるってイメージだわ。
ドイツ車とかある部分はいいけど、全体的にはちょっとという所がある。
最新のやつはあんましらんけど、そもそも重い。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 06:00:19.07ID:VPoByiMK0
日航ジャンボでも生きてる人いたからな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 06:09:17.50ID:QYOb4SOw0
乗ってた奴が頑丈だった
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 06:19:25.45ID:Rl/9U9NF0
じゃあベンツ車に何やっても殺人罪に問わないことにしようぜ。
絶対生きてるんだからさ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:28:26.02ID:qQWrVr0a0
日本車みたいな薄っぺらい外板のクルマだったらこうはいかないだろう
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 15:33:22.39ID:5VWpMdMk0
>>256
「メーカーの検査ラインで未発表の新型車発見しました!」
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 15:36:14.75ID:B0a/N+gb0
ベンツは事故車を回収して、どこがダメなのかを研究して
補強したり、位置変更したりしてるな
だからずんぐりしてるのは安全にしてるから、他と違うな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 15:42:33.63ID:1L7MpDim0
やっぱりベンツは安心感が違うな
それでいて見た目も高級感があるし

あ、Aクラスは違いますよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:32:59.53ID:E5O0ZO850
>>253
シートベルトをしてれば助かったかも
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:36:00.04ID:M77rcKq60
ダイアナ死んだじゃんwww
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:36:17.80ID:M77rcKq60
お前等日本はフォードについてもデマを流しているよな。名誉○損で逮○されろよ。日本は外国については無法地帯だな。移民をもっと日本に入れろ。

VWビートルの量産は戦後。1950年代。有名な話だろ。知らないのかwww
で、もしも、戦前に、市民用の国産小型自動車・国産軽自動車もなしに、高速道路を拡充したのなら、自動車の輸入は増えるwww

したがって、この件については、
君達日本人が、嘘をついているか、
君達日本人は、ものすごいバカか、
ドイツがものすごいバカか、
のどれかwww

どれ?www

俺はナチは嫌いだぞ。日本にもっと移民を受け入れよう!日本を多民族にしよう!俺はドイツが嫌いだ。

[Wikipedia]
Volkswagen Beetle
https://en.wikipedia.org/wiki/Volkswagen_Beetle
Although designed in the 1930s, the Beetle was only produced in significant numbers from 1945 on (mass production had been put on hold during the Second World War)
when the model was internally designated the Volkswagen Type 1, and marketed simply as the Volkswagen (or "People's Car").
フォルクスワーゲン・タイプ1
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%971
第二次世界大戦勃発で民生用量産は実現せず頓挫
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:36:27.24ID:M77rcKq60
ナ○を伏し拝んで喜んでいる君達日本人も、やはり脳みそが足りないのではないかとwww
その日本人どもが、テンノーを伏し拝んでいるんだよねぇwww
テンノーは、バ○ほいほい・ゴ○ブリほいほいwww

お前等日本人は、車も無いのに舗装道路作るのか?www

ええ、ええ、どうぞ。
日本は、ト○タやホ○ダやニッ○ンやマ○ダ゙やイ○ズやダ○ハツを潰して、日本に高速道路だけ作ってください。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:36:55.51ID:M77rcKq60
ドイツ人のマックスウェーバーの「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」って言うのは、
「どうして”神聖ローマ帝国=ドイツ”が後進国で、ピューリタンが優れているか」を説明した本だろ?

で、マルチンルーサーキングはアフリカ系アメリカ人のピューリタンなんだ。

つまり、ドイツ人自身が「アフリカ系アメリカ人・黒人の方、よりも、ドイツ人は劣っていってバカ」と認めているんだけどwww
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:37:17.78ID:M77rcKq60
ドイツは早く移民および難民を受け入れろ!
ドイツはもっと移民および難民を受け入れろ!

ドイツはナチだ!
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:51:53.99ID:nrgQX1W20
一方のフォルクスワーゲンは・・・

https://www.youtube.com/watch?v=FBXXtvyZaVY

さてw 今の時代w どちらが安全な車と言えるだろうかw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:53:03.89ID:BJ1ZhdCk0
>>270
かなーり古いCMかなw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:56:44.87ID:CvqKKtXc0
俺もSクラス買おうかと迷っているんだけど全長が5250mmなんで、
うちの駐車場には入りそうもないんだよなあ、
青空駐車場だと、いたずらされたり盗難の危険があるから置けないし
かと言って機械式立体駐車場ではサイズ的に受け入れ拒否されるし

正直、困ってる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:45:51.47ID:65AQoLf60
ダイアナも殺さずに済ませられたんじゃ?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:57:33.56ID:Ye7Phnin0
でも助手席の人は死んだ
じゃね?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 09:32:20.77ID:aZGHWGq40
道路で燃えてるクルマのほとんどが
ベンツなんだが(・ω・`)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:32:27.40ID:6F3QtFwR0
※278
燃えても逃げれるからいいが、衝突で死んだらダメ❗
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:38:48.05ID:MwlzVUnM0
>>141
褐色脂肪細胞ね、所謂贅肉の脂肪とは違うやつ。
これをどれだけ持ってるかとどれだけ活性化してるかで寒さの感じ方が全然違うんだってね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:36:14.94ID:8Xk8GJKZ0
俺の韓国をバカにしやがって〜〜〜〜〜!!!!
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:18:57.46ID:DLSygYsC0
コレは運のような気がする
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:50:14.06ID:unkusJMj0
>>68
スバルはトップレベルだぞ
オフセット衝突実験?の動画で見たから間違いない
そういう高級車メーカーは無かったけど、大衆車メーカーでは世界トップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況