X



【愛媛】「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」 ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/07/10(火) 13:02:36.70ID:CAP_USER9
西予市野村町中心部の浸水エリア
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180709/20180709-OYT1I50023-L.jpg

 愛媛県西予市野村町では、7日早朝に町内を流れる肱川が一気に増水、中心部の広範囲が水につかり、逃げ遅れたとみられる5人が犠牲になった。約2キロ上流にある野村ダムが豪雨で満杯となり、放水量が急激に増えたことが氾濫の原因の一つとみられるが、早朝の急な放水情報が十分に届かなかった住民もいた。

 西予市野村町の女性(65)は7日午前6時頃、消防団に避難を呼びかけられ、約30分後に両親と夫と車で避難しようとした。しかし、すでに川は氾濫。自宅に戻ったところ、すぐに2階まで水につかり、屋根に上って救助を待った。数時間後に水が引いたため助かったが、女性は「ぎりぎりだった。命があって良かった」と声を震わせた。

 西予市では7日午前7時半までの24時間雨量が観測史上最大の347ミリにのぼった。雨水は野村ダムに流入し、満杯になるとダムから水があふれ出るため、四国地方整備局のダム管理所は午前6時20分、流入分とほぼ同量の水を放出する「異常洪水時防災操作」を開始。放水量は操作前の2〜4倍に急増し、午前7時50分には過去最多の毎秒1797立方メートルに達した。

 通常は放水する場合、ダム管理所が事前に市にファクスで知らせるが、今回は「状況が厳しく数時間後に放水量が増える」と、市に電話で連絡した。

 また午前5時15分からは川沿いのサイレンを鳴らして放水を知らせるなどし、同整備局の清水敦司・河川保全専門官は「ダムが満杯になれば水をためることは不可能。定められた通りに対応するしかない」と語る。

 一方、市は午前5時10分に同町内の一部に避難指示を発令。防災行政無線で「肱川が氾濫する危険性があるので、すぐに避難して」と呼びかけたが、「ダムの放水量が増える」という情報は発信していなかった。

 これに対し、防災無線が聞こえなかったとの声も。男性(42)は、妻の友人からのLINEで避難指示に気付いたという。前夜、国土交通省の出先事務所に聞くと「堤防を越えるようなことにはならない」と言われたといい、「ダムの決壊を防ぐためとはいえ、何とかならなかったのか」と憤る。男性(85)は「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」と話した。

 西予市の担当者は「想定外の雨量で、当時としては最善の選択をしたつもりだ。今後、情報発信について検証したい」と語った。

読売新聞 2018年07月09日 20時44分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180709-OYT1T50054.html

★1:2018/07/09(月) 22:56:09.58
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531184358/
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:58:58.04ID:HHMKJxn+0
最近の家は機密性や防音性高いから
あのサイレンって窓を閉め切ってると
ほとんど聞こえない。
スマホなら年寄りもみんな持ってるから
Jアラートみたいな方法にして欲しい。
むしろ釣り人とかには有効なんだけどね。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:59:09.37ID:KgNoEuxB0
ダム放水といえばレイVSユダ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:59:25.25ID:ToZENW0e0
>>437
放水しなかったら最悪の場合ダム決壊してマジで街が一瞬で壊滅するぞ。
ただ、流入してるだけをそのまま流してあの被害だからな?
それにプラスしてダム決壊で貯水全部流れたらどうなるか分かってるのか?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:59:26.69ID:mC8Uhbyq0
しかしダムの下流に住んでいるのに「まさかこんなことが」とか「知らなかった」とか…
説明してなかったんか?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:59:44.04ID:IVKgFJC50
ダムに詳しく無い者からしたら
大雨の前にダムの貯水量少なくてカラカラだったら最小限の被害で済んだんじゃね?
と思ってしまうが違うのかね
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:00:08.19ID:FLXGCTWn0
何のための地方自治なんだろうね
市民の 命を守るという意識が
行政の方には全くないんじゃないの?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:00:35.79ID:FeuxRCEd0
みんな自分の住んでる地域の川とダム把握して無いもんなんだな
ハザードマップとかも見ないのかな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:00:36.20ID:ToZENW0e0
>>440
あほか、その間にダムを乗り越えるか、最悪決壊だ。
時間的余裕があるならそもそも放流しねえんだよ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:01:27.83ID:Qt1mBWC60
県知事の危機管理はどうなってたんだよ
記者会見はよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:02:12.29ID:STFWQ8NE0
>>446

ダムの下流に住むなら、そのダムの設置目的と運用について勉強すべきだな。
今の時代ちょっと調べれば幾らでも出てくる、要するに行政任せの勉強不足。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:02:25.74ID:eqypfe4s0
いくら年間降水量が少ない地域でも大雨降ったら
ダムの放水量増加するのはわかると思うが
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:02:40.49ID:paem6VWV0
四国のダムは高知県が管理すりゃあいい
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:02:58.98ID:f7VeAMcx0
アリに水かけて殺すようなもんだからな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:03:32.12ID:HHMKJxn+0
>>445
むしろダムが出来れば水害は無いって触れ込みで建ててます。
堤防系の決壊なら危険水域とか徐々に増えて
予想が出来るんだけど、ダムは放流前に警報だしタイミング決めるのはダムだから住民は危機を感じにくい。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:03:56.88ID:kqEUqD5K0
地図みたら河岸段丘だらけw
こんなんそこまで水が来るって言う事やんw
安倍は悪くない
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:04:54.71ID:ofFchD4G0
逃げろと言われたときはうるさいと文句を言ったくせに
水が来たらもっと強く逃げろと言わなかった行政が悪いと責める感じ?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:05:08.40ID:z4W68dG20
>>8
丸くて暗い穴苦手。古いビルのエアコン吹き出し口も苦手。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:05:31.84ID:ToZENW0e0
>>457
仮にダムなかったら深夜あたりに氾濫してるわけだが
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:05:44.10ID:r5IUN0fu0
川沿いに済んでる奴とか、どうせ部落民か馬鹿のどちらかだろ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:06:15.90ID:KDp0jGwz0
【日本赤十字社 平成30年7月豪雨災害義援金】
受付期間:平成30年7月10日(火)から平成30年12月31日(月)まで
金融機関で振り込んだ際の振込票等の控えは、受領証の代わりとなります。これらは、「免税証明書」として寄附金控除申請の際にご利用いただけます。
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/307/


西日本豪雨被災地へ簡単にできる支援方法・募金方法まとめ
https://tsuchiyashutaro.com/archives/34141
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:06:40.66ID:4V6FRMvu0
サイレンは聞こえても、防災放送なんて何言ってるのかワカランしな
特に土砂降りの夜
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:06:57.20ID:8wJ31Xzl0
知ってても逃げねえだろ
全体の避難者数の圧倒的な少なさに
死にたいやつが多くて感動すら覚えたわ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:07:48.81ID:kaM6AVJhO
高齢者・年少者・障害者がいる家なら、大雨が続く予報が出た段階で、
いつでも避難出来る用意をして、避難準備がでたら即避難する。
そうでなくても、避難勧告がでたら「ヤバイかも。」と感じて、
避難所に避難する。
位でないと、命を守れないかも。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:08:03.16ID:I6J8BbUD0
>>433
今回ばかりは、放送したのは一部だろうね。
普段なら、その地域の被害だけでニュースを一日独占できるくらいのがいっぱいある。
今回は、その程度は手が回らないのだろうな。
倉敷の報道は多いが、あれは確かにひどい。
広島は、交通が新幹線のみってのと、広範囲に分散してたくさん。
呉に至っては、入れない。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:10:26.49ID:Jr28+FVl0
また、甘ちゃんが死んだのか。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:10:45.19ID:w7wVeq4r0
>>438
ダムについて詳しそうだね。

@事前通告なく何㎥/sまで放流していいの?

A一時的に放流を多くして流入量の増大に備えるようと貯水量を減らすと灌漑用水利権などから訴えられるの?

B降雨計測値や降雨予想から数時間先までの流入予想量は計算してないの?

もしも知ってたら教えて
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:11:43.15ID:EFkR9ouD0
「降水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」
ってことだよな?
まぁ理解に苦しむわw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:14:52.45ID:xPLfjD1Y0
決壊したらどうなるか

いっそ超巨大鉄砲水で馬鹿共を一掃した方が良かったかもな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:15:18.24ID:uwNLXkdi0
こういう人はダムの放水量が増えるとしっても逃げなさそうだけどw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:16:35.04ID:8b8BCEe/0
どんなに人のせいにしたって
死んだ人は帰ってこないよ?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:17:09.71ID:QrBJ9/xh0
てかさ、行政が糞なのは散々わかっていることだろ?
なんでそれなのにあてにしてるの?
バカなの?死ぬよ?
政府だの役所だのは所詮他人事なんだよ
お前らが死んでも痛くも痒くもない
なのにあてにしてるなんて哀れみすら感じるわ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:21:41.98ID:xPLfjD1Y0
この無駄なほどの安全神話・根拠無き信頼感
原発事故に驚くほど似ている
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:22:36.44ID:popeyzCs0
時系列考えたらダムのせいではないと思う
6時に呼びかけられたあとの30分のラグは大きい

ただ、放水量を増やすという情報は必要であり、それは町のしくじり
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:24:49.08ID:sgatzt/40
【日本赤十字社 平成30年7月豪雨災害義援金】
受付期間:平成30年7月10日(火)から平成30年12月31日(月)まで
金融機関で振り込んだ際の振込票等の控えは、受領証の代わりとなります。これらは、「免税証明書」として寄附金控除申請の際にご利用いただけます。
ttp://www.jrc.or.jp/contribute/help/307/


西日本豪雨被災地へ簡単にできる支援方法・募金方法まとめ
ttps://tsuchiyashutaro.com/archives/34141
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:25:52.03ID:OADyrwjY0
YahooやLINEの募金窓口とどっちがマシ?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:26:59.40ID:wCs9OSET0
>>470
ダム操作や洪水関係に関わってたのは随分前なので最新の状況はわからんけど

@について
ダムによって異なる。ダム操作規則、ダム操作細則に定められている
野村ダムの規則、細則は公表されてないと思う
Aについて
近年は利水用の容量も事前放流できるようになった
ただ、水利権は国交省にないので「後々の洪水による流入量でカバーできる容量」に限定してる
もし、過度に放流し利水分を回復できなければ損害賠償だろうね
Bについて
河川情報センターのシステム(FRICS)で予測は見ることができる
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:27:49.16ID:+arVOopX0
タラレバ タラレバ〜〜
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:28:54.94ID:9HRSEME50
>>481
どっちも半島経由だなw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:29:17.33ID:6X6gEbKz0
ダム管理所が数時間後に放水量が増える」と、市に電話で連絡

午前5時15分から川沿いのサイレンを鳴らしてダムの放水を知らせる

市は午前5時10分に肱川氾濫の危険から避難指示を発令

同時に消防団が各戸に避難を呼びかけ

6時半頃氾濫する

氾濫する危険性があるとは知ってたが
ダムの放水があるとは知らなかったので逃げなかったと被災者怒る
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:29:56.44ID:ggxON47G0
>市は午前5時10分に同町内の一部に避難指示を発令。防災行政無線で「肱川が氾濫する危険性があるので、すぐに避難して」と呼びかけたが

被災したこと自体は気の毒だと思うが、これで避難しないのはおかしいだろ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:32:21.15ID:V3lbBdM+0
愛媛県知事ってすぐに首相官邸行って援助しろってパフォーマンスしたよねー
まず自分で被災地見に行けばいいのに真っ先に東京行くって何なん
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:33:54.11ID:ejRiWcuv0
>>453
ダム放流=氾濫じゃないから
ダム放流で氾濫したのって建造から半世紀経つけど初。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:34:30.04ID:1T7AIDMt0
>>413
本人限定で権限を与えられているのに、その本人がいなければ
何もできないのは、その辺の個人の契約だって同じですけど。
法的手続きを舐めすぎですよw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:36:51.79ID:ejRiWcuv0
>>487
だから全員避難したって言ってるでしょうが!
聞こえなかった人や寝てた人が逃げるのが遅れてたのだよ。
避難勧告なんて滅多に無いのに分かってて逃げない馬鹿なんていませんよ。
前日に警告しとけよって話しだよ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:38:00.07ID:wCs9OSET0
>>391
>愛媛県の村井知事は東京に行っていて、携帯も切って連絡不能だった。
>そのため、愛媛県だけ特別警報の発令はかなり遅れたんだよ。

これってマジ?
ソースある?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:38:02.29ID:YJd6NPSB0
>>487
6時20分に放水するくらい切羽詰まった状況で5時10分に避難指示は遅くないか?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:43:02.53ID:HnKlPMPA0
ボケ老人はこんな言い草しかできない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:45:53.88ID:ANzmjn8+O
ダムの下流に住む人は常に逃げておかなければならない。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:47:25.91ID:Nuc9JfbF0
>>495
遅すぎる。
この下流にデカイ古いダムがあってそこが満水だから野村ダムは放流するなって指示があったんだろう。いつもそうだから。
で前日ですでにヤバかったのに想像以上に溜まって崩壊しそうみなったから早朝とかふだんあり得ない時間にお漏らししちゃったんだと思う。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:47:36.97ID:v3oEASlY0
ダムが上にあるんだから頭使えよ。
80数年生きてなにしてたんだ?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:47:58.50ID:TpSS8sTd0
ダムは貯まったら放水するしかないからそれは想定してなかったほうが悪い

大雨で河川や湖沼のそばで生活してるなら増水を当然に予測すべきだと思うが
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:48:27.99ID:ph900flh0
息子さんが逃げろって説得してるのにかたくなに逃げない老人の動画みたけど
もう自業自得だな
その息子さんまで巻き込んで危険な目にあわせたのになんとも思ってない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:48:29.18ID:xGpcOmVK0
堤体越流が起こったら
放水どころじゃなくなるけどな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:48:36.26ID:nwYyD7dc0
>>496
アメリカか何処かが使ってる竜巻警報用サイレン使えばよさそう
ブッ壊れたサイレンみたいな感じでとんでもなく怖い
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:50:10.80ID:vuJz+MLk0
>>502
どれくらいの老人か知らないけど認知症だと軽めでも判断能力なくなったりやたらと頑固になったりするからなあ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:54:52.78ID:Ieby7YaI0
前頭葉イカれてるんだよ
遺産の相続手続きを無意味にしない爺とかと同じ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:54:54.33ID:FgkKupCn0
本来は知事がこういった情報を統合して危機管理をするはずなのに、
愛媛県知事は地元を放置して東京へ行って政治パフォーマンスを優先。
5名の水死者は人災でしょ。
バカな知事をもった愛媛県民はかわいそうだね。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:55:00.60ID:UZBj6BYl0
>>454
面河ダムの件があるから無理
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:57:08.38ID:cdVfmlzs0
まあ、各自治体は、気象板の暇人と契約すべきだな
レーダーや照れメーター 徹夜でも何でも監視、いち早く通報してくれるぞ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:58:00.86ID:Ieby7YaI0
宇和島は5日に土砂崩れから対策本部たてて
何故か海保は6日からボート出してくれてる

なんで県は宇和島に自衛隊を要請してないの?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:59:38.95ID:I6J8BbUD0
上流の雨量や川の水位なんか監視してたらわかってるんだから、そんな急激に上昇する
ような放流の仕方をするなんてダムのド素人かよ!
と思ってたわ。
京都の日吉ダムの前回の放流が上流下流の雨量や水位やダムの流入量を
見極めながら慎重に行われたことを聞いてたからな。

だけど、今回は、まあ運が悪かったというか。
 すぐ上流の雨量  ダムの雨量計
4:00 22mm      14
5:00 30mm      27
6:00 53mm      54
7:00 91mm      89
8:00 37mm      59

頭を下げるしかないけどな。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:01:49.77ID:kaljQdZC0
まぁ警告しても逃げ遅れただろうな普通に
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:05:31.25ID:hbhrKa6F0
まあダムがなけりゃ流入量=流下量の全スルーで、即氾濫だったわけで、
溜めて粘ってた間に対策せず寝てたヤツが悪い。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:05:48.10ID:fg+DRh/10
>>502
ジョーク集に出てくる典型的な日本人だったな
イギリス人:紳士なら、ドイツ人:そういう規則です、アメリカ人:ヒーローになれますよ
日本人:もうみんな逃げましたよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:06:18.16ID:87jRII140
>>515
そもそも勧告は前日にしてるし
当日は消防が残ってるバカを説得してたったバレてるんだよなぁ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:18:20.36ID:UZBj6BYl0
山鳥坂ダムが完成してたらどうだったんだろう?タラレバだけど
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:21:15.62ID:ToZENW0e0
>>492
お前こそ行政の仕組み舐めすぎだろ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:23:38.14ID:x9hFqBHh0
>>34
何様だよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:25:49.16ID:ToZENW0e0
>>523
水を逮捕するか?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:27:47.22ID:Dw0T3g2L0
>>495
そこはダムを管理する国交省の責任だわな
前日まで堤防越える事は無い、放水もしないと言ってたんだから
それを撤回して夜中に数時間後に放水すると言いだした
現場や自治体の方は突然の放水連絡にもかかわらず良く動いてるよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:30:53.05ID:wCs9OSET0
>>525
役人がそんな責任が発生すること言うわけないだろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:32:09.62ID:ToZENW0e0
>>525
全ての自然災害は努力すれば事前に予測可能とでも思ってる?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:32:09.87ID:w7wVeq4r0
>>482
ありがとう。

A今回の野村ダムのケースだと、連続降雨が止まったのが9:20でその時にダムが空だったとしてもその時点で放水を止めれば14:00には標準貯水量と思われる9,500,000㎥まで貯まるんだよね。上限と思われる13,500,000㎥だとしても19:00には貯まる。

Bfrics見てみたけど将来の予測は見つからなかった。。精度は不明だけど世の中には一応あるみたいだね。
https://www.jwa.or.jp/service-business/service/50.html
http://www.cecnet.co.jp/service/jouhou-dam.html
この辺を上手く使えれば、利水も考慮しながら床上浸水なんかは防げたんじゃないと思うのよね。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:32:58.61ID:Dw0T3g2L0
正確には放水するじゃなく放水量を増やすだな
そこは訂正しておく
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:34:32.48ID:6GtAVZP+0
「肱川が氾濫する危険性があるので、すぐに避難して」と言ってるんだから避難しろよボケ
幼子じゃなくて、こいつらみたいなクズが死ねば良かったのに
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:34:42.14ID:ykdtQlhV0
防災意識の低さは
普段から避難訓練やってないからだろ

関東じゃ自治会が避難訓練はやらないと
消防から怒られるし
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:34:45.16ID:FIK5TP5B0
避難してって言われても無視した人たちでしょ?
同情できんわ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:38:40.29ID:wCs9OSET0
>>527
その男性1人の証言に証拠能力があるとでも?
そもそもダム管理所は河川の水位予測なんかできん
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:39:04.57ID:1T7AIDMt0
>>521
法に明確に知事って指定されてあるのでねぇ。
ド素人が
> 行政の仕組み舐めすぎだろ
とか、笑いものになりたくて言ってるの?( ´,_ゝ`)プッ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:40:30.98ID:87jRII140
>>529
無理だぞ
5〜7時の流入量は常に毎秒1500越えてる
降雨量は流入とは違うねんな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:42:27.08ID:87jRII140
行政の仕組みのせいで
知事が命令しないから松山駐屯地の奴等は動けなかった
吉田や野村出身の奴は状況知りながら動けなかった
県民の義務としてあの能無し中村をきちんと次で落とす事が必要
0538名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 18:42:57.26ID:V6wK+Hsl0
普段から災害教育しないとな

ダムが決壊したらさらにヤバイことになるから、放流は仕方ない
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:44:08.21ID:ToZENW0e0
>>535
だから、それな法の不備もいいところで機能してないだろ。
ジャップは法だから仕方ないとドヤ顔かよ、馬鹿がw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています