X



作り置き?チャーハンで食中毒 中華料理屋「朝、仕込みを行ったチャーハンを冷蔵庫に入れる前に2時間から3時間ほど冷ましていた」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/07/10(火) 17:07:43.71ID:CAP_USER9
郡山市の中華料理店で食中毒

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180709/6050001754.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

7日、郡山市の中華料理店で食事をした7人が、下痢やおう吐などの症状を訴え、
郡山市保健所は食中毒と断定し、この店を9日から3日間の営業停止処分にしました。
7人はいずれも快方に向かっているということです。

郡山市保健所によりますと、7日の夜、郡山市の中華料理屋「龍宮城西ノ内店」で食事をした
5歳から74歳までの男女7人が下痢やおう吐などの症状を訴え、病院で手当てを受けました。
7人は、いずれも症状は軽く、快方に向かっているということです。

病院から連絡を受けた郡山市保健所は、症状があらわれた時間や訴えた症状がほほ同じで、
全員がチャーハンを食べていたことから、チャーハンが原因の食中毒と断定し、
この店を9日から3日間の営業停止処分にしました。

郡山市保健所によりますと、原因となった菌の種類は特定されていませんが、店の担当者が、
「朝、仕込みを行ったチャーハンを冷蔵庫に入れる前に2時間から3時間ほど冷ましていた」
と話していて、保健所は、温度管理が不十分だったことが原因の可能性があるとみて調べています。

保健所では、気温が高くなるこれからの時期は、食品が傷みやすく食中毒が増える傾向にあるとして、
食品の管理に注意するよう呼びかけています。

07/09 19:52

★1が立った時間:2018/07/10(火) 08:19:24.57

前スレ:
作り置き?チャーハンで食中毒 中華料理屋「朝、仕込みを行ったチャーハンを冷蔵庫に入れる前に2時間から3時間ほど冷ましていた」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531188304/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:08:25.54ID:tT6eSTGc0
チャーハン食べてしまったんですか!?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:09:12.12ID:aSi2PRal0
伸びすぎじゃねw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:09:46.33ID:dR0x7XjK0
パッサパサになるじゃん
出す前にもう一度炒めてたの?それともレンチン?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:10:05.04ID:XhV9bCFt0
これは他の理由がありそう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:11:00.68ID:V8N8AYjt0
__        
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`) チャーハン..........
──┐ ∀  << )
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:11:00.72ID:V4ZKEzI30
その前に具が腐ってたとかじゃないの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:11:00.74ID:2eJXlvit0
>>1
本命 実は6時間くらい放置
対抗 腐った食材を使用
大穴 別の客の食い残しの残飯を混ぜた

どれかなーw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:11:06.21ID:uai4FuVN0
「朝」だけじゃいつの朝かわからない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:11:44.30ID:AywihvmW0
チャーハンがある程度冷めたらラップをして涼しい『寒い)ところで保存します。
チャーハンは常温保存しない方が良い
セレウス菌が繁殖すると、加熱しても死なない
梅干しやポン酢、レモン汁などを入れる事で菌の繁殖を抑えることができる


温めなおせば大丈夫、は間違っている。


勉強になりました。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:12:19.55ID:Z6V0al3Z0
中華屋が作り置きのチャーハンってありえん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:12:40.32ID:QaIGxXdX0
チャーハンが熱中症だったんだね腐るわな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:12:43.95ID:j/SglEWa0
中華料理店でレンチンかよ...............................
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:13:08.19ID:ZxAXf8eiO
昔バイトしてた店は注文入ってから作ってたなぁ。 店主は美味しんぼ読んで研究していた。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:14:02.46ID:mrtOlKtu0
>>11
本命より対抗大穴の方が可能性が高いと思うw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:14:08.33ID:+09iMZTV0
作り置き?チャーハンは北チョンの黒電話やろ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:14:23.45ID:t3LF9tgO0
こりゃ、つぶれるかな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:14:30.64ID:V4ZKEzI30
うちは2食分作って1食食って1食分は冷まして冷蔵庫やるよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:14:57.64ID:wl4AFgnZ0
問題は紅生姜ではないのか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:14:58.31ID:5nCE+8E80
>>18
腐るというか、最初は高温なんだけど冷める過程で40度ぐらいになる。
40度ぐらいは一番菌が繁殖しやすい。
培養してるのと同じでは?w
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:15:10.60ID:s5iZkiJ40
ご飯は冷たいご飯を使わないとおいしいチャーハンにならない。
だからかしらないけど、作り置きしたんでねーの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:15:17.33ID:Xpk0CEDf0
上海亭
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:15:21.30ID:F2VQ9ZWP0
2日寝かせたチャーハンが一番美味いからな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:15:51.59ID:EFkR9ouD0
単純にトレーとかが汚かったんだろうなぁ
普段の衛生状態の問題だと思うぞ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:15:52.16ID:tT6eSTGc0
・ 緊急献立会議した
・ チャーハンを作るよう指示した。
・ 食材を仕入れるよう指示した。
・ 食材を仕入れる準備に入った。
・ 食材の仕入れが完了し調理待機状態に突入した。
・ 食材の下拵えを指示した。
・ 鋼鉄の包丁がかつてない程の切れ味で食材を切り裂くだろうと発表した。
・ 鋼鉄の包丁が待機状態に入ったと発表した。
・ 食材の下拵えが終了したと発表した。
・ 下拵えを終えた食材が待機状態に入った。
・ 鋼鉄のフライパンを準備するよう指示した。
・ 鋼鉄のフライパンのが待機状態に入った。
・ チャーハンの調理を指示した。
・ チャーハンの調理が可能な待機状態に突入した。
・ 強力な火力で炒めるだろうと発表した。
・ ガスコンロが待機状態に入った。
・ お昼までに重大な決断をすると発表した。
・ お昼のメニューがチャーハンに決定したと発表した。
・ チャーハンを作ることが承認された。
・ この世の誰も体験したことのない革命的食感のチャーハンになるだろう。
・ 本物のチャーハンを味わうこととなるだろう
・ カレーライスの予定を白紙に戻す決定が下った。
・ ガスコンロの元栓が総解放され、残されたのはチャーハンの調理だけだ。
・ チャーハンの調理開始まで1分1秒の状態だ。
・ すでに客には通告している。
・ 本物のチャーハンの味見せてやる    ←今ここ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:15:54.28ID:2YFcdqzC0
いや、炊飯器で具材と中華ダシ入れて炊く→冷ます→炒めるかレンチンてのも
割とあるぞ。

田舎のチェーン店のランチセットチャーハンとかは。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:16:14.44ID:ibd+rc/D0
こういうのはだいたい海鮮チャーハンなんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:16:14.94ID:Si30BJQ/0
普通ヤバくなったのってニオイか味で気づきそうなんだが濃い味付けだからかな?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:16:28.31ID:NQylncu20
40年以上前の俺ん家で残った飯をチャーハンにして一家食中毒
俺の兄弟ゲロまみれだったよ

プロがそんな食中毒とかどんだけ昭和の衛生意識なんだよw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:17:01.73ID:5EYMQwJW0
冷ましてからいれるだろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:17:09.74ID:87pREKmo0
>>31
って言われるけど釜開けたてでもなければそんな関係ないよ
冷えたほうがめんどくせえぞ店でもほぐすのが
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:17:23.10ID:V4ZKEzI30
>>38
腐りかかった残り物の具使ったんだろうな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:17:27.54ID:ZqHuMhxy0
炒飯なんか家で作って食べろよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:17:51.19ID:7Zf617iO0
てゆーか中華料理店のチャーハンってレンチンなの?
注文受けてから作ってくれてると思い込んでたわ(´・ω・`)
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:17:51.97ID:97N6AjMB0
山岡さんが一言
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:17:59.72ID:jgyCbrIM0
前日までの期限ギリの残り物の材料も混ぜて炒めなおしていたんだろうな。
ひょっとしたら、残飯その物も混ぜて炒め直してたのかもね。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:18:05.99ID:sPGyPM8o0
なんで伸びてるの
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:18:18.72ID:Z6V0al3Z0
パンダエキスプレスは大丈夫か
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:18:19.25ID:s5iZkiJ40
>>37
炊きこんで作るのはピラフ。 
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:18:51.24ID:g8+o+weS0
チャーハン作り置きかよ!
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:19:00.38ID:fbIFgchC0
これなら炊飯器で保温してるほうがましだね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:19:17.13ID:Z6V0al3Z0
間違ったエクスプレス
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:19:23.03ID:+arVOopX0
何年か前にテレビで、チャーハンはデカイ鍋で作り置きしてて
注文入ったら一人分を鉄鍋で炒めるとかいうの見た事あるな
なんでも人気の店のようでチャーハンが売れるんだと
汚い厨房だったし、まさかそこじゃないだろうなー
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:19:42.27ID:SA0fVzmz0
仕込み前の具材が犯人かな?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:19:54.66ID:XjmHYLwO0
>>6
俺もそう思う
2,3時間常温で置いたからって嘔吐するほどの食中毒なんかありえない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:20:02.30ID:mnDtZSIT0
ラードが悪かったんじゃ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:21:12.12ID:iqjr0Wp60
で、レンチンなの?炒め直しなの?
鉄の中華鍋で炒めると独特の香りがつくから流石にレンチンはしないかな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:21:12.66ID:hdhpXFUC0
チャーハンなんて作り置きなんてしてたら、
「あの店って、チャーハンが作り置きやから行かねえわ」「だよな。一番大切だろ」とかならんの?地元で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況