X



【ダムの操作は適切だったのか】各地のダムで放流、基準の6倍も…2階に逃げたが首まで水、男性「死ぬ一歩手前」恐怖語る 愛媛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/10(火) 18:41:36.65ID:CAP_USER9
 西日本を中心にした記録的豪雨では、水位が上昇した各地のダムで水の放流が行われた。愛媛県西予市(せいよし)から大洲市(おおずし)を経て、瀬戸内海へ流れる肱(ひじ)川のダムでも放流を実施したが、下流では川が氾濫、広範囲が冠水し複数の犠牲者がでた。安全とされる基準量の約6倍に当たる水を放流したダムもある。担当者は「予想を超えた雨量だった」と話すが、住民からは「ダムの操作は適切だったのか」と疑問の声が上がっている。

 肱川上流にある大洲市の鹿野川ダム。安全とされる放流量の基準は毎秒約600トンで、超えると家屋への浸水の可能性があるとされている。

 同市などによると、台風7号が九州に近づいた3日から基準の約600トンを上限に徐々に放流を開始。7日午前5時半には雨量が増し、上限を毎秒約850トンに引き上げた。午前7時すぎにはゲートをほぼ開いたままにせざるを得ず、午前9時ごろ、川の水が堤防を越え始め、放流量は最大毎秒約3700トンに達した。

 肱川中流に位置する市中心部などの約4600世帯に浸水。車に乗ったまま流されたり、自宅に水が流れ込んできたりして4人が死亡した。同市菅田町菅田の農業、谷岡和男さん(67)は「ダムの放流量が多過ぎたのではないか。事前にもう少し調整できたのでは」と疑問を持つ。

 一方、大洲市の担当者は「雨量が多過ぎてダムの容量を超えた。やむを得なかった」。管轄する国土交通省水管理・国土保全局の担当者も「ダムの操作は工夫していたが、想像を超えた雨量だった」と話した。

 鹿野川ダムの上流、愛媛県南部の西予市にある野村ダムでも放流が行われた。その後同市内で肱川が氾濫、逃げ遅れた5人が遺体で見つかった。

 被害が大きかった同市野村町野村では床上浸水が約570戸、床下浸水が約80戸に及んだ。「死ぬ一歩手前だった」。自宅2階に逃げたが首まで水が押し寄せ、2時間近く救助を待ち続けた同町野村の男性(73)はそう振り返る。

 国交省四国地方整備局野村ダム管理所によると、7日未明に貯水能力の8割以上に達したため、マニュアルに沿って午前6時20分、ダムに入る水量と同量の水を流す緊急放流を開始し数十分後に肱川は氾濫した。担当者は「1時間前にはサイレンや市内アナウンスでダム放流による水位上昇を知らせ、住民に避難を呼びかけた」と説明。「ダム自体があふれる恐れがあり、やむを得ない措置だった。住民への周知方法は今後検討していきたい」とした。

 北海道大大学院の山田朋人准教授(河川工学)は「ダムの容量を超えると予測される場合は、情報収集に努め、避難を早めに促すことが大切。自治体ごとに状況は違うので、河川の改修や堤防の整備など複合的な対策が必要だ」と話している。

基準量の約6倍に当たる水が放流された鹿野川ダム=9日、愛媛県大洲市
https://www.sankei.com/images/news/180710/wst1807100074-p1.jpg
冠水した愛媛県大洲市内=7日
https://www.sankei.com/images/news/180710/wst1807100074-p2.jpg
氾濫した広島県府中町の榎川=10日午後
https://www.sankei.com/images/news/180710/wst1807100074-p3.jpg

2018.7.10 16:34
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180710/wst1807100074-n2.html

関連スレ
【愛媛】「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」 ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531195356/
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:07:06.38ID:gWIQHLLW0
平野部に住む人は川、ダムがどこにあるか把握しておいたひうがいいよ
俺もまたダム見に行く
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:07:10.28ID:7ZUnyXuW0
放流ゲームは合流する河川すべてのダムでしめしあわせて、
水不足に対応できるくらいは貯めつつ、
雨水が少なく川が溢れないチャンスの時にガンガン水を流すゲーム。

今回のようにある程度貯めていて、大雨が連続すると流すチャンスが無くなり、死ぬ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:07:20.63ID:/fsfHKt/0
>>16
アホ見たいに、民主党云々とか、まだ言ってるが民主党が政権与党だったのは、わずか、3年しか無いし、戦後50年以上日本の国土開発に携わって来たのは、自民党だろうが…
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:07:21.92ID:RJ02n46U0
>>109
高知「面河ダムの水利権いるの?」
松山「お金かかるんでしょ?上水分はいらない」

松山「お水ください」
高知「しょーがねーな」

松山「次もよろしくね!」
高知「アホか」

松山「お水ください」
南予「アホか」

松山「お水ください」
東予「アホか」

市民「他の方法考えたら?」
松山「考えません!」
市民「アホか」
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:07:26.18ID:l1jWdye10
【悲報】
安倍晋三
麻原彰晃
イニシャルが同じだった!ワロタw
やっぱ基地外には共通点があるんやな(´・д・`)
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:08:11.40ID:gQUk3Xhg0
適切もなにも決壊したらこれ以上の大惨事待ったなしなんだからしなきゃいけなかっただろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:08:25.37ID:H8SBSNci0
日吉ダムが何故か神対応らしい
昼過ぎ放流で学校から子供帰されたの2、3時間後
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:08:27.47ID:Ly5ct7FO0
>>172
じゃあAIに予測させて
何日か前から予備放水するしかないな。
いずれそういう時代がくる。
気象庁のスパコンもグレードアップしたことだし。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:08:33.30ID:o0ZPbqxw0
避難指示って名前が優しく聞こえるの?避難勧告のがヤバそう??
緊急避難指示なんだけど
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:08:45.98ID:8dlA7Z650
わしは普通の大人の日本人やけどな、
これは、アベ内閣の判断ミスやと思うねん。
最近のネットは民主党時代の公共事業費削減のことを問題にしてるようやけどな、
これでもスーパー堤防はスーパー無駄遣いやと思うねん。
ちゃんと、放水計画を立ててたらこんなことになってなかったんとちゃうか?
これこそ、鳩山さんや、韓さん、あるいは、蓮舫さんや緒方さん、清美ちゃんあたりやったらちゃんとまっとうにやってたと思うで。
それに比べてアベはなんやー。すぐに責任取ってやめなあかんわ。
ワシや組合のみんなはそういうてんで。
日本は悪い国なんやー
わしは日本人であることが恥ずかしい
日本信恵
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:08:47.63ID:MPSpwvtn0
ダム決壊したらこんなもんじゃすまないんだが
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:08:51.20ID:FPYKkgYd0
ダムのおかげで数時間も時間を稼げたのに、
ボーーーーーーーーーーーーット雨を見つめ続けた
バカに、これ以上どうしてやれば良かったと?w
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:08:55.79ID:z9Tvc5RH0
毎回毎回ダムのせいにされるな。
ダムが無ければ最初から垂れ流し
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:09:03.58ID:cNZmt00t0
>>184
決壊する危険性が上がる
予定してない場所に負荷が掛かったり
山肌が削られる可能性も

ダムの場合受けてる水圧が半端無いので
一箇所でも崩れるとそこから一気に崩壊が始まる
一度崩壊始まると現状人の手にはほぼ追えない
逃げろしか言えなくなる
(と 言うかダム自体も年月立ってるからね)
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:09:35.96ID:n395LOal0
治水の要であるダムが決壊する
ようなことはあってはならない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:10:02.05ID:qFoildAS0
操作が適切かよりも、臨機応変に国民が対応できないという事が問題なのでは?
命まで、行政頼りというのは、安全保障意識が無いという事。
ぬるま湯なんて次元はもう日本に生活している以上・・・ 超えている。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:10:10.90ID:Ieby7YaI0
>>208
なお6日の時点で避難勧告をしているわけだが何故か老人世帯 これを黙殺

若者は肱川やべー!にげろー!で避難
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:10:12.53ID:eXAmM/c40
原発と同じだよ
行き当たりばったり
国民が死のうがお構いなし
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:10:16.36ID:mH/Q3wfT0
ダムから溢れてもそう簡単に崩壊しないから
溢れこぼしてとけってことだろ?
崩壊したら、住民の自己責任ってことで
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:10:27.36ID:+GbFkLiC0
事前に警告したってどうせ話聞かないだろ?
文句だけはつけるところとか、川流れのDQNと同じ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:10:54.59ID:9yvbZFra0
>>31
しかも助けに来てる人を写真撮ってんのな
そんなことしてる状態かよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:10:56.46ID:KbW+1MkU0
最初に気象庁の警告を受けて管理側がどう判断したかがすべて
初動がすべて

これで決壊的放水に至るまでの時間が大幅に違ってくる

渇水?
ドカンと降るのはわかってるはずだから
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:10:57.83ID:cuC4YpJu0
>>152
3)ちゃんと考えずにマニュアルに沿ってダムの放水量を増やした
マニュアルに従わずにアドリブで放流オペレーション gkbr
アニメのヒーローじゃあるまいし。緊急放流!ウォーっ!とか叫びながら
歯を食いしばって水門操作とかするタイプ?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:10:59.83ID:LCtVf7TQ0
ダムの代わりに、木を植えろって言ってた人は、どこに行ったの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:11:03.52ID:rKdKph4Y0
>>193
ダムに貯めてあった水が一気に流れる
どうなるかなんてちょっと考えたらわかるだろ
実際の事例は自分で調べたら?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:11:08.15ID:Dk6q8uhi0
ダムの目的には治水と災害防止が謳われているものが多い。
本当にその役割を果たしたのか?本当に限界でやむを得ない状況だったのか?
他の方法は無かったのか?しっかりした検証が必要。
間違いが有ったのなら、改めないと、また同じ事を繰り返す。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:11:11.27ID:BoDLy6/Q0
ダムが水を完全に遮断出来ると思ってるんだな
人間ってのはここまで傲慢になれるものか
呆れたわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:11:33.66ID:9pawT0OS0
ダムの操作も地元がしてるわけじゃなくて国土交通省の出向役人がやってたりするからな
琵琶湖なんかもそれが原因で揉めてる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:11:34.98ID:7ZUnyXuW0
関西はそんなに雨が続いてたの?
放流チャンスはあったと思うけど。
梅雨だと思ってこれ見よがしに貯めてみたものの、
貯め過ぎたでござるって感じかなと思うんだが
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:11:37.55ID:kTe4WI3J0
80%超えるまで我慢する規則がダメなんだろう 完全に人災だわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:11:42.64ID:/fsfHKt/0
>>108
放流しないでダムが壊れ、もし街全体が水没したら、誰が責任取るんだ…
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:12:02.87ID:sOWulcyr0
日テレのTORE!とかいう謎解き番組の部屋が水で満たされていくやつ、しばらく特番でもやらないほうがいいねw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:12:08.78ID:enp+tHhQ0
>>168
下流まで何個も付いてるよ
ただあまりの豪雨だと聞こえ憎いときがある
そこは自治体の防災システム
放送、無線、メールでカバーしないといかん
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:12:22.18ID:+C2LZvIb0
人の命は地球より重いからな
人が一人死ぬようなことするくらいなら地球が爆発して全員死んだほうがマシ
これが昭和生まれの考え方
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:12:23.37ID:aJEVsaCG0
ん?俺がネトサポから教えてもらったのは
ミンスがダムの仕分けをやったから、被害拡大したって聞いたけど
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:12:27.55ID:2ti969pR0
>>1
2011年の和歌山の水害もダム関係してるだろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:12:49.86ID:GNNCpMik0
ダム決壊とか胸あつ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:12:51.76ID:k3+7rZb00
>>1
ダムに治水効果があると言ってた土建議員は全財産被災者に寄付しろ

麻生セメント逃げるなよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:13:04.95ID:KbW+1MkU0
>>214
だったらダム自身の決壊リスクは最も優先して避けなければならないはず
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:13:10.12ID:WFohyhyN0
>>168
俺んとこは川沿いの何キロか毎にスピーカー設置してるから下流でも聞こえる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:13:13.62ID:/wV/TB3B0
サンケイ本紙ならこんな程度の低い便所の落書きは
乗せないんだがな
WESTの質の低さは異常
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:13:15.47ID:mH/Q3wfT0
>>196
これがマジなら、自己責任で文句言う資格はないな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:13:18.65ID:+AF4+6560
コップに水注ぐやん
満水になると溢れるやんそれじゃ駄目なの?やっぱり決壊するの?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:13:28.97ID:KzC62y6i0
なんでダムが叩かれるんや
防災無線でお知らせしたんやろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:13:35.60ID:iPFUy0v70
ダム決壊してたら文句も言えなかっただろうから、これで正解なんだよww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:13:41.29ID:XjmHYLwO0
ダム決壊よりはるかにマシだろ
ごちゃごちゃ言うな
ダムの下に住むバカよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:13:59.80ID:3YIIfFzo0
無理だな
大津波と同じ
あいつら最初3mって伝えやがった
あれで何千人かは過った判断して死んだだろ
10m軽く超えてるのに
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:14:09.99ID:AyEItaGj0
なんらかの原因でサイレンやアナウンスが聞こえなかったのなら酷い話だけど
そうじゃなかったらDQNの川流れと一緒だよね?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:14:24.98ID:0y+ZeQ300
73 w
強運だな w
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:15:01.86ID:hUzKBU/b0
TVとかで堤防いっぱいの濁流が流れてる映像をのんきに流しすぎなんだよね
あれでも堤防が壊れず耐えれるって勘違いして避難が遅れる
ああなった時点で決壊しないのは運がいいだけで、
限界超えてるからちょっとしたきっかけで何処でも決壊が起こるって思った方がいい
決壊したら最後、避難なんて間に合わないのがあたりまえ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:15:49.87ID:STFWQ8NE0
>>207
上流流域の貯留はダムに任せ、ダムより下流の地域で、少しでも水を貯留するための調整池はもっと推進してもいいと思うが、
基本そのための土地が、殆ど民有地だから中々難しい。
それでも100%水害を防げる訳ではないから、ダムはあくまでも避難のための時間を稼いでくれるものとの認識を広く周知させることも必要だな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:15:52.22ID:uvyFdPDr0
関係ない県のほうが、危機感もってんじゃないか?一日中テレビでも注意されてたぞ。やばいなと思ったんだよ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:15:55.70ID:cNZmt00t0
>>243
昔と違って今はダム作るのも大変だろうからね
昔は村など一つ丸々潰してたし

今後の為に更に上流にダム作るかどうかだろうな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:16:05.25ID:FgUtIvjD0
ダムが崩壊したら全員死亡かね。
しかし退避勧告など早く出ていたんだろうけどね。なぜその時そこに居たんだい?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:16:08.83ID:Ly5ct7FO0
例えば上空で燃料がゼロになった航空機が
最寄りの空港に滑空で降りる決意をした。

降下率と追い風を瞬時に予測できるパイロットは着陸できたけど
経験が足りないパイロットは空港手前で墜落した。

ダムのオペレーターも一緒で、その人の決断力とかセンスとかに頼ると
結果に偏りが出てくるから
ダムみたいな大きいシステムで人命に関わるようなものは
手順を標準化して自動化した方が良い。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:16:14.02ID:AM5gk/DC0
ダムの放水をさせないと、決壊をまねくことになるぞ。
報道の自由といっても、何を書いてもいいわけじゃ無い。

国民の利益のために、こういう外患誘致的な言論は規制するべき時期にきてる。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:16:31.97ID:TAvioz/e0
>>242
ダム本体ぶっ壊れて、土石流で下流域全滅
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:16:39.19ID:1TtVt0+50
今回逃げなかった連中は、ダム放流するの知ってても逃げなかったと思うわ、
そんなもんだよな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:16:41.90ID:8VGcqS7p0
すごい量が一気に流れるか、危険水位で事前に定量放流するのかの違い
ダム側が一方的に悪いて事はない
流さないともっと被害が出てた可能性がある
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:16:43.82ID:twi75bG+0
土砂降りになった地域なら分かると思う、雨の量が異常すぎた
>>3の理屈が通るような雨じゃなかった

日吉ダムだって運が悪かったら浸水覚悟で放流せざるを得なかった
目立たないダムなら同じように浸水覚悟の放水を迫られたところはあったと思う
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:16:48.31ID:pkJE8ZAK0
まああんな異常な雨量じゃどうにもならないよ。早めに避難しなかった人は自業自得。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:16:59.23ID:y1PNGZKs0
死んだバカは自己責任
無職ネトウヨにボランティアでもさせとけ

まったく役に立たないだろーがなw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:17:03.65ID:lIfW6Fnl0
>>1
ダムの操作してるやつは貯める癖あるよな
調整難しいけど今回は早めに放流しとけや
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:17:20.66ID:KbW+1MkU0
ダムが時間稼ぎになった?

時間稼ぎで最も重要ばのは
最初に気象庁の警告を受けて管理側がどう判断し行動したかその内容
これがすべて 初動がすべて

これでヤケクソ放水に至るまでの時間が大幅に違ってくる はず

渇水の心配?
気象庁は未曾有の豪雨って言ってませんでした?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:17:24.90ID:FchCKfmu0
雨が降ると分かってたのに元から満水に近かったんだろ?
被害にあった人は、ダムの水量今の内に保存しておけ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:17:40.42ID:fyzkM4cz0
じゃあ放流しないで上からあふれるか、壊れて600倍が一気に来るほうがよかったね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:17:44.54ID:WVrVuoii0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
 大雨の原因は気象兵器ユダー
 水蒸気をたくさん含んだ空気にある波長の電磁波をある仕方で当てると
 簡単に雲は作れるユダー
 どういうやり方かは教えてあげないユダけどねqqq
 一体、誰が気象兵器を使っているんだろうユダかね?qqq

《最近の記録的大雨の目的》
@インフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 例えば、熊本地震では熊本・宮崎・大分間を結ぶ要衝の阿蘇大橋や国道57号線、豊肥線を寸断。
 九州北部豪雨では久留米と大分を結ぶ久大線の日田にある鉄橋が流され、鉄道網は寸断。
 これらは未だに復旧していない。これらは綿密に計画された上で実行されている。
 そして、今回の豪雨でも芸備線の鉄橋が破壊されたり、西日本各所で高速道路の高架橋が破壊され、
 物流網が大きく寸断された。完全復旧には数年は要するだろう。
 従って、おそらく破局は数年以内に来るだろう(物流網が回復する前に)。それを防ぐ唯一の方法は法人税や
 付加価値税の大幅な増税。なぜなら、黒幕の主要目的の一つがハイパーインフレなのだが、増税はそれを大きく妨げるから。
 だが、自民議員の中にはアホなのか意図的にハイパーインフレを目論んでいるのか増税どころか減税を主張する者までいる始末。
 破局を防ぐことはできないだろう。

A右派の安部の時に比較的軽度な災害を起こし、左派政権の時にしか
 甚大な災害が発生していないという疑惑を払拭する。

B地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも
 東京に人物金が集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。

C付帯的には自衛隊を活躍しているようメディアにのせ(実際は報道ほどは活躍していない。活躍しているのは地元民)、
 国民に好印象を抱かせ、憲法改正を達成させるとともに、国民皆兵へ向けて軍隊アレルギーを削ぐ。

D付帯的にはさらに日本など東洋固有の伝統行事である七夕に合わせて災害を引き起こし、行事を台無しするとともに
 悪い印象を持たせ、日本人の欧米化(グローバル化・同化)を促進する。九州北部豪雨は2017年7月5から6日にかけて発生、
 今回の災害は7月6から8日かけて発生している。数十年に一度の災害が2年連続でほぼ同日に発生する確率を
 計算してみれば人為的以外にはあり得ないことは明らか。
@ll
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:17:45.12ID:aNBSIfrM0
>>5
「コンクリートから人へ」への成果だろうが
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:18:01.33ID:w67QGm/P0
>>242
容量超えたら高確率で決壊する
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:18:01.97ID:zWLFSDdq0
決壊したら2階に水が上がってきたとか感じる間もなく
全体が水没するか土石流に流されるんじゃないかね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:18:13.46ID:Ly5ct7FO0
>>266
調整池の整備はすごく効くと思うね。
おっしゃるとおり土地の確保と
整備にかかる費用が課題だとは思うけど。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:18:16.26ID:BoDLy6/Q0
放水量絞ったら仮に決壊しなくても
水が溢れてダムの上縁を超えるから
フル放水と同じ状態になるじゃん
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:18:26.00ID:UJ+J3mPQ0
ダムで洪水が防げるなんてのは妄想か宗教みたいなもん。
洪水を防ぐ方法は、堤防を高くするしかね〜んだよ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:18:27.12ID:Sllw4kQ50
うどんに使えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況