X



【静岡】聴覚障害100人の宿泊拒否 熱海市施設「安全確保が厳しい」→障害者協会「差別という物をわかってない」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/07/10(火) 23:59:53.08ID:CAP_USER9
静岡県熱海市の青少年教育宿泊施設「姫の沢公園自然の家」が一月、聴覚障害を理由に全日本ろうあ連盟青年部約百人の
宿泊依頼を断っていたことが分かった。二〇一六年四月施行の障害者差別解消法では、障害者への不当な差別を禁じ、
個別の障害に対して合理的配慮をするよう求めている。宿泊手配を代行した静岡県聴覚障害者協会は
「聴覚障害者と分かると急に難色を示した。話し合う姿勢がほしかった」としている。

 静岡県は一七年四月、県障害者差別解消推進条例を施行し、相談窓口を設けるなど対策を進めている。

 協会によると、全日本ろうあ連盟青年部は七月十四、十五日に静岡県内で一泊二日の研修会を企画。
連盟から依頼を受けた協会の職員が手話通訳者を介して施設に約百人の宿泊を申し込んだが、施設側から
「緊急時や災害時に対応できない。聴覚障害者の専用施設に泊まってはどうか」と断られた。
協会が県を通して抗議すると「条例があるのに申し訳なかった」と謝罪があった。県内に聴覚障害者専用施設は無く、連盟は別の宿泊施設を手配した。

 自然の家は熱海市の施設。施設によると市の指導を受けて聴覚障害者の受け入れ態勢を整えた。
佐藤康弘所長は本紙の取材に「聴覚障害者は火災報知機の音が聞こえない。耐震化も不十分でバリアフリーでもなく、
安全確保が厳しい。市の指導後に受け入れを決めたが、連盟の連絡先が分からなかった」と述べた。

 協会の小倉健太郎事務局長は「聴覚障害者は受け入れられないと言われ、気分が悪くなった。
条例ではなく、権利の問題。障害がない人と同等のサービスを受けたいだけなのに、何が差別なのか分かっていない」と手話で説明した。 (松野穂波)

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018071002000119.html
★1 2018/07/10(火) 08:23:36.46
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531227511/
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:50:55.55ID:Hw/5NV2M0
いつも一方的に攻撃ばかりしてくるこいつらは一体何なの?
もう反撃してもいいんじゃね?

LGBTも車いすも障害者も、高齢者も
権利の要求ばかりで、周りがこいつらの奴隷状態。
もうほんとうんざり。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:11.84ID:J8mx5AGN0
設備が不十分で事故が起こったときに責任者取れないなら断るよな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:14.26ID:MOCNZ3oy0
>>419
それ施設側が提示したからこうなったw
健常者と同じように受け入れときゃそれで済んだ話
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:16.00ID:W2P6uNtc0
万が一の時を考えるとお断りしますになるかな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:16.25ID:UdZ1BBLh0
そういえば木嶋英登って今どうしてんだろ?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:18.19ID:MSgZ48ke0
>>377
くだらなさすぎ
そして、お疲れ様です
自分が立つ時だって、よいしょくらい言うっての
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:28.66ID:EU8Js5lf0
>>403
たまたま火災が起きて聴覚障害者が死亡した事例とか判例が見つからないんよな
それでホテル側の責任が軽い判例があればまだ泊めやすいとは思うが、まぁ無理よな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:30.35ID:sNXquzDd0
>>432
県も市も条例違反に法律違反であった事は認めている
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:34.91ID:CFHrxydR0
これ、報道も言いっぱなしじゃダメなんだよな
柔軟性を無くしてる一因が自分らにある事も頭に入れる必要がある
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:35.04ID:mXewyODV0
>>372
もしかしたらどこかでお世話になったかもしれないね。ありがとう。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:49.89ID:5N3BGbq+0
>>436
実務上の必要性や目的を考慮も理解もせずに
お花畑で机上の空論な理想を
デスク組が振り回すんだよな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:54.71ID:fH4BsVM90
>>423
100人でどっかに押し掛けようなんて団体には元から入らないし、
仮に入ってもそんな企画に参加したいとも思わない。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:59.13ID:Hw/5NV2M0
こいつらはいつも権利の要求ばかりで、
一切議論をせずに、我々の要求を呑めと言う暴論だけ。
議論を拒んで暴論で押し切るような権利団体の権利なんて認める必要なし!
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:52:08.07ID:+UsVFxGs0
>>1
話し合う姿勢が欲しかったって、耳聞こえねえじゃん

団体で押しかけるとか、もはや嫌がらせ
入れ墨入れた団体と変わらん
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:52:19.70ID:+pXbb8D30
せめて20人単位で区切るべきだと思う
どう考えても幹事が「まとめたほうが楽だ」と考えているとしか思えん
100人規模が大変だと自分たちが分かっているはずなのに
幹事はどんな人なんだろう
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:52:21.89ID:n6CmItfA0
今回は市の宿泊施設だけど、結局正義マンの矛先はサービス業従事者みたいに声を上げにくい人達へ行くんだな
正義どころか弱いものイジメだわ卑怯者
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:52:22.85ID:D+gQfk/O0
>>453
人命軽視
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:52:25.17ID:sn+7LxvV0
2.3人なら別に問題ないが100人は流石に対応に困るだろ
群れるなよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:52:48.64ID:Lz0QVP800
飛行機は機長権限で乗客を降ろすことも認められてるよな?あれはなんでだ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:52:52.83ID:M4wztTkC0
因みに米国 EUでも障がい者を受け入れることに安全確保や設備的な問題がある場合に
障がい者の受け入れを合法的拒否できる。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:52:53.27ID:m/YFkxaj0
>>440
聴覚障害者がそういう時の自分の安全確保の為に普段どうしてるのか?
とか一切考えないのが凄いな

普通は考えるけどな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:52:57.01ID:3Du+r+ZI0
>>22
>>1にもあるけど条例以前に国の法律で決まっちゃってる
各自治体はそれに従って条例や指針を整備してる
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai.html
国の法律成立の背後にあるのは国際法(国連)
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:52:58.54ID:NiLJfNzm0
静岡や熱海など東海地震の巣
健常者???? 池沼頑固住むとこ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:53:02.97ID:sNXquzDd0
>>457
熱海市「まず、施設を畳みます」
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:53:08.86ID:yWxLSApT0
>>457
差別!!!1!
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:53:18.62ID:PhsWwFDy0
眼科行って 虫歯直してくれと言ってるみたいなものだろ。
設備も 知識も揃っていないんだから。これは仕方無いぞ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:53:25.06ID:wgV7S8/a0
こんなクソ施設廃止にしちゃえよ
これが静岡クオリティ(笑)
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:53:31.95ID:rXYgkRGw0
この青少年教育宿泊施設だけでなくバリアフリーになってない施設なんてゴマンとあるが
100人からの健常者引率なしの聴覚障害者が利用しようとしたら断るところ多いだろう
そんな施設を片っ端から潰していけるな、この団体
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:53:33.98ID:+UsVFxGs0
障害者と言う立場や団体の圧力、人数で横暴を押し通す糞共
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:53:35.12ID:bkxRhoiL0
だから口だけじゃなくて金も出せよ
文句はそれからだろうが
名古屋城にエレベーターの件とかさ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:53:46.59ID:qHZK9/Ed0
努力義務だからな
全ての駅にホームドアをつけられるわけもなく、意味もなく
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:53:48.57ID:Y81ZpeAB0
なんで俺に安価してくるやつはこんなに思い込みが激しいんだ?
多分思い込んでる事にすら気づいてなさそうなんだが
本気で精神疾患の一種だと思うので医者に行く事をおすすめしたい

俺はお前らにも悪口言わないよ、皆で助け合って生きていこうじゃないの
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:53:53.64ID:zmRN6z6F0
> 障害がない人と同等のサービスを受けたい

同じ様に対応したら配慮が足りないと言い出す癖に
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:54:03.01ID:SdpLLXlX0
>>475
必要な経費に見合う料金だ
差別って言ってるキチガイ馬鹿は簿記を勉強しろ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:54:05.57ID:RkINEoKL0
>>461
要求してない
「かくかくしかじかで断られたけど?」と問い合わせただけ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:54:18.41ID:sBS4N2Vc0
本当に英語より点字と手話を必須にして欲しかったわ
サービス業だとこういう人の対応求められる時があるけど
身内に居ない限り進んで勉強しないから
内心当たりませんようにって祈るばかりだわ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:54:23.45ID:vjpCBub/O
>>1
> 差別という物をわかってない

それを言う前にこれを公開しないとね?

・ モンスターペアレント、モンスタークレーマーも差別に

・ 予め能力不足を主張している弱者・弱小の施設側を罵倒  ←障害者差別と何が違う?

・ 差別だ、メディア沙汰だ!で言いっぱなしの前に「穏やかに対話」はできないのか

・ 障害者100人を受け入れられる施設能力がないのに差別レッテルの問題
・ 近所の集会所や公民館等はそれら100人に対処できるかどうか考えたことはあるか
・ 大人数で行く時に相手の能力を考えたことはあるか、相手の気持ちを踏みにじった「モンスターペアレント」ではないか
 ・ 「一部のモンスターペアレント障害者」を盾に、「関係ない障害者全体への差別にすりかえてプロパガンダ工作」になってないか
・ 政治繋がりの政治団体かとうか
・ 団体等のモンスターペアレント化によってまともな障害者さんへのイメージに悪影響を与えないか考えたことはないか
 ・ 差別のつけ火工作・差別の当たり屋工作になってないか
 ・ 「日本死ね工作」で日本が死ぬ → 保障が消えて日本人障害者さんに大打撃問題スルーのサヨクw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:54:25.58ID:2l/4N4xv0
>>470
それ言って無理って話にしようとしたら逆にすげー食い下がられそう
「それをしろ」と
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:54:38.97ID:nIM7RJDo0
基本的にを端から聴覚障害者の専用施設を選んでいくべきだと思うわ
青少年教育宿泊施設側は利用者に不自由をさせたくない
聴覚障害者側は(健常者と同様レベルまでしか)施設に負担を掛けたくないんでしょ
両者の意向が合致するのが聴覚障害者の専用施設だろう
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:54:41.25ID:Z0XHlQEl0
 法施工前の建築物とかは適用除外するべきだよな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:54:46.63ID:UdZ1BBLh0
誰もこの団体に電凸とかはしてないのかな?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:54:50.84ID:RYzCUgy90
良くぞ記事にしてくれた。
差別と騒ぎさえすればなんでも思いのままと
勘違いする連中の存在をどんどん世間に知らしめて欲しい。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:54:52.08ID:ibVe06QZ0
聴覚障害者に特段気をつかうこと何て無いと思うけど
普通に一般客同様に泊めればよかったのに
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:55:02.09ID:YeagZ6s10
>>1
障害者協会 ←イチャモンという事を分かってない人権ヤクザ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:55:02.70ID:CSuOPrSB0
障害者お断りができたら世界が平和になるのに
パラリンピックだって障害者だけだろ見てんの
あ、メクラは見たくても見えないのか
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:55:12.47ID:B97F5Mwk0
>>483
HP見ると完全セルフサービスの宿泊施設だから引率なしで100人は厳しいわな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:55:17.33ID:P7vSrMMW0
差別って無理矢理優遇しないことを言ってるの?違うだろ?
この人達は普通の客として対応してその上で無理があるって断ったんだろ?
むしろ何一つ差別してないんだけど

優遇するのも差別なんだけど、そっちは寄越せって事ね
醜い
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:55:32.28ID:FmO9+1MOO
「差別という物をわかってない」
ブーメランか
障害者と扱われたいのか扱われたくないのか

公的な施設かあやふやな所ほど裏で差別してるからな
(自治体)立○○○館とか○○センターとかは今は公務員じゃ無いから意識低くて差別発言バンバンしてる
ソースはそこで働いてた妹
「知恵遅れから電話来たから対応して」とか言われて、日常的に使う事に唖然としたらしい
でも障害者や子供の支援施設としてニコニコ受け入れはしている

ニコニコして裏で差別用語使ってる方が差別してるんじゃないかねー
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:55:38.91ID:qHZK9/Ed0
>>471
こういうドアホって、釣りなのか?
中学の公民レベルの知識もなく、本気で書いてるのか?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:55:51.98ID:+S3PM/Vf0
>>423
それと、聴覚障碍者だけで100名
旅行することとは別問題。
俺の想像だが、途中で聴覚なり視覚に
障害が出来た人はまだ弁えるよ。
Z武のような生まれつきの障害者が
こういう無理をいうのではないかな?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:55:56.00ID:SdpLLXlX0
>>494
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:55:56.32ID:D+gQfk/O0
>>471
311や今回の水害のようなことがあっても
それ押し通すなら

安全義務に著しく欠けた馬鹿な法律
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:55:57.50ID:XhWmR+SW0
>>487
英語の方が数倍役に立つぜ
手話は学生時代に覚えたが
使わないから完全に忘れたw
英語はちょくちょく使う
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:55:59.67ID:L98b/4yp0
>>434
俺は途中からだけど生まれつきに発音を求めるのは酷

目が見えないよりかはマシかと思うが・・・
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:56:01.67ID:vjpCBub/O
>>1
> 差別という物をわかってない

差別と言う前に

穏やかに対話はできないのだろうか?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:56:01.72ID:Z7P7cnka0
火災報知器鳴っても対応できないなら仕方ないんじゃないの?とは思うけどこれが差別だーさべつだーってこいつらマジで迷惑な存在だな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:56:01.75ID:x5q9tPMAO
こいつら自分が足手まといの存在だって理解してないんじゃないか?
車椅子の連中と変わらないからな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:56:02.40ID:OAf45iro0
協会側の落ち度は1ミリもない。
異論は受付ける。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:56:18.30ID:RvXyf3cX0
筆談にしろとも言うけど
聴覚障害者って漢字を読むのが苦手な人もいると聞いた
割と気使うんだよね
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:56:27.54ID:m93jCvH/0
同等のサービスどころか健常者に対しては大抵はお粗末だぞ
階段しかない旅館にも文句言うなよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:56:28.67ID:Lz0QVP800
>>476
旅館営業法で宿泊拒否の禁止を認めた上で認可をされて営業しているのでそれは許されないよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:56:31.87ID:sUnoqlsa0
なんか差別と叫びたいがための嫌がらせだな
聴覚障碍者100人なんて普通の宿泊施設が対応できる訳ないじゃん
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:56:33.50ID:ibVe06QZ0
何で条例違反している自然の家を擁護してるバカがいるの
犯罪者擁護するとか頭おかしい
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:56:33.83ID:2/T8n2070
>>498
あれはびっくり人間がいっぱい出てて面白い
面白い競技とつまんない競技の差が激しいけど
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:56:47.38ID:+utHyI/M0
>>272
まずはどこの宿泊施設で宿泊希望団体はどこの団体で何名だったのか
そこをハッキリさせようか
でないと今回のケースと同等かは判断出来ないしこの施設スタッフを無能呼ばわりするのは早計だと思う
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:57:10.21ID:h4rca30h0
わかってないのは障害者の側
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:57:16.75ID:vjpCBub/O
>>498
> 障害者お断りができたら世界が平和になるのに
> パラリンピックだって障害者だけだろ見てんの
> あ、メクラは見たくても見えないのか

悪さしてない障害者を罵倒すんのは反日ゴミカスだぞ

履き違えんなよ

障害者全体に繋げんな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:57:21.88ID:Nq7nrzWx0
乙武おもいだすわ
ガイジ集団できて風評起こして脅迫か恐ろしい
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:57:47.12ID:Lz0QVP800
>>484
その理論が世論に受け入れられると思うならどうぞお好きになさって下さい。もれなく営業禁止にされるか潰れるかだけどね。頑張ってって感じ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:57:55.48ID:SdpLLXlX0
>>487
英語は論文や文献や海外ニュース見る時に使うから
手話なんて日本国内の分ですら細かい違いが何種類かあるから一つだけなら覚えるだけ無駄
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:58:02.11ID:+UsVFxGs0
>>523
障害者共もお前みたいに面倒臭いんだろうな
親や社会に迷惑かけんな
自分で自分の世話ぐらいしろ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:58:05.57ID:dvDFVrU70
>>1
こういう我欲にまみれた障害者団体の言動見ると
ますます憤りしか感じないんだよね
権利を盾に周囲に迷惑かけ放題、もはやモンスター
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:58:05.95ID:UdZ1BBLh0
>>503
>>507
ああ、素で気がつかなかったわ。
抗議とか批判の言葉は直接行ってないのかな?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:58:08.85ID:rQOIX8k/0
>>447
引率者も少数であとはホテルの従業員が面倒見ろとか介護施設と同じじゃないんだから断って当たり前じゃないの?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:58:10.48ID:vjpCBub/O
>>515
> 協会側の落ち度は1ミリもない。
> 異論は受付ける。

> 差別という物をわかってない

それを言う前にこれを公開しないとね?

・ モンスターペアレント、モンスタークレーマーも差別に

・ 予め能力不足を主張している弱者・弱小の施設側を罵倒  ←障害者差別と何が違う?

・ 差別だ、メディア沙汰だ!で言いっぱなしの前に「穏やかに対話」はできないのか

・ 障害者100人を受け入れられる施設能力がないのに差別レッテルの問題
・ 近所の集会所や公民館等はそれら100人に対処できるかどうか考えたことはあるか
・ 大人数で行く時に相手の能力を考えたことはあるか、相手の気持ちを踏みにじった「モンスターペアレント」ではないか
 ・ 「一部のモンスターペアレント障害者」を盾に、「関係ない障害者全体への差別にすりかえてプロパガンダ工作」になってないか
・ 政治繋がりの政治団体かとうか
・ 団体等のモンスターペアレント化によってまともな障害者さんへのイメージに悪影響を与えないか考えたことはないか
 ・ 差別のつけ火工作・差別の当たり屋工作になってないか
 ・ 「日本死ね工作」で日本が死ぬ → 保障が消えて日本人障害者さんに大打撃問題スルーのサヨクw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:58:14.24ID:tQ8Df5KR0
障害者側は申し込んだだけ。
宿泊を断ったのは、何かあった時の責任を問われるのが嫌だった施設側。市の施設だから公務員。
公務員が条例を守らないのは完全にアウト。
一旦保留して県や市に相談すれば良かったわけ。
独断で断った施設が馬鹿。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:58:21.85ID:BIVo4blb0
SNS再全盛の今ガイジファンネル飛ばした処で
逆効果にしかならんって気付かないんだろうな、ガイジだし
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:58:24.57ID:m93jCvH/0
気に入らない旅館に絶えず宿泊しにいくようにすれば
サービス経費がかさみ倒産しそうだな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:58:32.84ID:DECGuQjQ0
もし“自然の家”に障がい者100人が泊まって何かがあったら、それは淘汰だ。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:58:40.75ID:RV0BOYgH0
一般人と同等の扱いをすることを要求してるならそれでいい
だが実際は障碍者だけに特別な配慮を要求するから嫌われる
健常者を見下す逆差別
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 00:58:53.75ID:Y81ZpeAB0
こうしてスレを見ると日本のもてなしとかそういったサービス精神は基本的に階級社会においての媚売りが基本理念になってる事がよくわかるね

一般人に福祉の概念は基本的に無いんだよ、これは他国との様々な比較でも意識しておくといいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況