X



【豪雨】「津波が襲ってくるようだった」 ダム一気に放水、朝5時の避難指示 5人死亡の町/愛媛県西予市・野村ダム
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/11(水) 10:13:27.06ID:CAP_USER9
西日本豪雨の影響で、愛媛県西予(せいよ)市野村町では浸水被害で5人が死亡した。上流のダムでは、下流に流される水が90分間で約4倍に増えていた。国土交通省は10日、住民への周知は適切だったとして当時の対応を明らかにしたが、同様のリスクは各地に潜んでいる。

 大雨が続く7日朝、愛媛県西予市野村町を流れる肱(ひじ)川の水かさが、一気に増えた。水流が堤防を越え、約650戸が浸水。住民5人が命を落とした。当時の様子を住民はこう表現する。

 「津波が襲ってくるようだった」

 その直前、約2キロ上流にある多目的の野村ダム(高さ60メートル、長さ300メートル)の放流量が急増していた。

 国土交通省四国地方整備局によると、午前6時20分にダムは満水になりかけていた。当時、毎秒439立方メートルを放流していたが、上流から1279立方メートルが流れ込み、あふれる危険が高まっていた。放流量を増やし、午前7時50分には4倍の1797立方メートルに達した。流入量はその10分前に、過去最高の2・4倍にあたる約1940立方メートルまで増えていた。

 流入量まで放流量を増やす措置は「異常洪水時防災操作」という。

 西予市によると、整備局からこの操作を始める見込みを最初に伝えられたのは7日未明のこと。避難情報の検討をした後、午前5時10分に防災行政無線で住民に避難指示を周知した。

 「川の増水により危険ですので避難して下さい」

 午前5時15分には、野村ダム管理所の11カ所の警報局が順に放水を知らせるサイレンを響かせた。

 ただ、住民の女性(60)は「いつもなら空襲警報のようなサイレンの音がするのに、今回は全く聞こえなかった」と証言する。雨音が強く、避難指示は家庭にある防災無線で知った。

 西予市は消防団に頼み、避難指示と同時に川の近くの家を戸別に回った。亡くなった82歳と74歳の夫婦の家にも訪ねていたという。

 西予市危機管理課の垣内俊樹課長は「ダムの放流量を増やしたことや、観測史上1位の雨量だったことが、広域の浸水につながったとみられる」と話す。

 今回の対応について、整備局河川管理課は「河川法に定められた操作規則に基づいて対応した」と説明する。国交省によると、豪雨に備えて3日前の4日からダムの水位を下げ、雨水を貯留できる量を350万立方メートルから600万立方メートルまで増やした。豪雨が降り始めた後は満水近くになるまで放流量を抑えたという。担当者は「雨が強まってからも河川の水位を上げないことで、住民が避難する時間を稼げた」と説明する。

 石井啓一・国交相は10日の閣議後会見で「西予市に対して数次にわたって情報提供を行うとともに一般住民への周知を行った」と述べ、適切な対応だったとの認識を示した。(高木智也、大川洋輔、岡戸佑樹)

■「ダムなければ被害拡大」「地域との訓練大切」

 放流急増後、浸水被害が起きた…残り:777文字/全文:1971文字

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180710004936_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180710005588_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180710005665_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180710006003_commL.jpg

2018年7月11日09時35分
朝日新聞デジタル ※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL7B5V30L7BPTIL03P.html

関連スレ
【ダムの操作は適切だったのか】各地のダムで放流、基準の6倍も…2階に逃げたが首まで水、男性「死ぬ一歩手前」恐怖語る 愛媛★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531269843/
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:43:36.10ID:OZnqM4US0
3600t/s放流したところはどこだったっけな?日吉
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:45:55.25ID:/oXF1uZC0
>>834
それは日吉ダムの最大能力
実際は発揮されてない
今回でも900程度
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:46:17.21ID:ptPINnIb0
  
根本的に、こんな所に住むべきじゃないだろ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:48:25.69ID:ptPINnIb0
  
送ってしまった・・・orz

根本的に、こんな所に住むべきじゃないだろ。
行政も何処までも面倒みられる訳無いだろ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:49:36.03ID:CeQRO6c10
前にダムの放水で中洲に取り残されたわ。チョロチョロの小川が5分位で物凄い川に・・・
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:55:41.97ID:kqtponmn0
避難勧告しましたし
防災無線でも呼びかけました
それでも逃げないあなたがたが
後から騒いで恥ずかしいと思いませんか?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:57:33.02ID:6WUlErkk0
>>837
南海トラフの危険祭があるから東海地方は住むべきじゃないね
極論バカちゃん
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:59:08.86ID:F8gMFHqW0
>>833
野村の場合で言えば、洪水で人が死なない対策はあと少しだと思う
5名が亡くなった原因を探って対策すれば大きな前進となる
ここまできて根本から変えたりあの美しい町を放棄したりするのはもったいない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:00:06.42ID:eAxkaOPy0
>>1
ダム増やせと言ってる自民工作員はしね
治水になるからと国民を騙して,日本中をダムだらけにして、
結果洪水ばかり。普段から水溜めているから意味なかっただろ、しかも水流が弱くなって
下流や港は砂で埋まり年間何千億円めかけて砂掘りしなきゃならなくなった 。、
干潟も死滅して漁獲量も激減 酷い場所はヘドロで水深1mなんてザラ
今までかかった金でいくらでも洪水防げたわ
さらにダムの底にも土砂がたまって50年で
永遠に解体できない地球最大のゴミになるって事を国民に隠した。
(汚泥を流す機能をつけたダムを後に作り、大丈夫だとウソをついて作ったが、
流すたびに下流の全ての生物が死滅し、海産物も養殖も全滅するバカ機能)
公務員の土建癒着と自分達の金のためだけに国土を破壊した自民は責任を取れ

ダムを作れば地下水位が上昇する。ダムと水の重さの総重量の凄まじい圧力がかかるからな。
今まで地下にあった自然吸水機能が全て失われ
タイの洞窟のように今までは問題なかった崖でも地下の水圧上昇によって
岩盤ごと剥がれ落ちてしまう。ダムから何十キロ離れていようが関係ない。
地下水路は全てつながっているんだからな。
下流も干潟やため池を自民党の利益の為だけに全部埋め尽くした。
逃げ道がないから全部一気に川に流れる。干潟が無くなれば川の出口が遠くなって
溢れるにきまってるだろ。(干潟は超巨大な天然の吸水施設であり容量は無限大)
大卒程度の知識があれば誰でもわかるわ。その危険を知りながら天下り、
自分たちの選挙の票のためだけに開発をしてコンクリートで埋め尽くした。
あと数十年で日本中のダムが土砂で埋まり、日本は破壊される
全ては自民党の責任であることをその時まで忘れてはいけない。
民主党が中止したダムも自民党は再開し、毎年何兆円とかけてまた作り続けている。
その後、ダムを作る場所がもう無くなったので、スーパー堤防という新たな癒着システムを考え、
毎年何兆円も税金をドブに捨てている。(ウソの計画で着工開始して完成まで2000年)
(その間の天下り官僚の給料年間数千億円は癒着土建屋から出るが
すでに予算が組まれているので税金である)
その金があれば一体どれだけの家が再建できる?どれだけの避難設備が作れた?
仮に毎年洪水があってもかさ上げして全ての家を補償し再建できる。
洪水で沢山の方が被災し、全く補償も受けられない全ての責任は自民党にある。
忘れてはいけない.
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:02:05.86ID:eAxkaOPy0
>>1
ネット上の工作にだまされてはいけない.
自民党は、我々の血税を毎年何百億円も広告代理店へ横流ししている,(天下りや予算で)
そして広告代理店の最も重要な仕事がネットの書き込み工作による世論の操作だ。
IDを10秒おきに変更し、指定した全てのスレに自動で書き込みを行う。
今まで何十兆円もの税金を使い、それでもまったく進まない公共事業に、
金をこれからも何十兆円も税金を使い続ける自民党と、
そのお金を災害被害の家屋の建て直しを全部無料で出来るようにする民主党と
どっちが正しいですか?蓮舫が寄生虫公務員を国民に公開して首にした事が
そんなに悪い事ですか?ダムを作って水害は減りましたか?
かかった費用は取り返せましたか?国民のみなさんは騙されてはいけない。


647名無しさん@1周年2018/07/07(土) 18:22:15.57ID:wUcLQ4FY0
蓮舫「1000年に一度じゃないんでしょ?100年でしょ?」
164名無しさん@アドセンスクリック2018/07/07(土) 09:06:25.02ID:y2prh63H0
レンホー責任とれよ
264名無しさん@1周年2018/07/07(土) 10:20:21.73ID:Cavo0Bow0
蓮舫(ピキーン)
59名無しさん@1周年2018/07/07(土) 07:57:25.63ID:F28jNWfs0
レンホーはダム作っちゃダメって言ってましたけど
153名無しさん@1周年2018/07/07(土) 12:08:47.69ID:rvMRC5ed0
蓮舫の仕分けです
127名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:54:46.84ID:jTBJmGjh0
民主党が堤防は無駄遣いだと決めつけたせいで地獄絵図だな
これは民主党の人災だろ
548名無しさん@1周年2018/07/07(土) 18:01:29.07ID:lOQzc/bC0
殺人鬼を国が殺すことは躊躇う癖に罪のない人がレンホーに殺されるのはいいのか
148名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:43:45.51ID:BxtDCZpd0
やっぱり特別警報ってすごいんだなw
仕分けした蓮舫を、はよ死刑に。
36 【大吉】 !dama2018/07/07(土) 09:50:06.90ID:L4jzuNHL0
大雨が降る前に治水工事やダム建設とかを
妨害し続けたのが
穢れた下等遺伝子民族集団の野党
特に蓮舫
関西生コンとズブズブの辻本清美は詐欺前科有り
612名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:43:42.01ID:mA3wgcCC0
無能ミンスの批判はできないのか?
71名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:24:52.26ID:iITMaQsN0
ミンス党時代の仕分けの爪痕が今頃
350名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:35:15.25ID:WaciDMQq0
民主党の事業仕分けによる被害が大きそう
ダムや公共事業は必要だよね
719名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:03:22.37ID:BQEF7zF30
その通り 民主党がダム作らなかったのが悪い
593名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:40:13.09ID:ZDy1gnUj0
レンホーの事業仕訳の成果じゃん
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:05:14.29ID:eAxkaOPy0
寄生虫公務員によるバカ実験
152名無しさん@1周年2018/07/10(火) 16:38:00.05ID:VCPNxBpL0
砂防ダムの役割はこの通り
https://i.i削除mgur.com/rJmKhSz.gif
>>1
右だけ平地の川底が深くなってる.
こんなくだらない仕事に税金を使っているという
腐りきった癒着まみれの自民党と創価公明党の糞政治の一例

国土交通大臣 水循環政策担当 石井 啓一(15年以上創価公明党).
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:11:45.16ID:T2Q6z+3B0
これ以上何かやるとしたら毎年住民向けの避難訓練をやって参加者には住民税を還付するくらいだろう
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:13:14.50ID:ptPINnIb0
>>840

自身が怖いなら、免震住宅にすれば良い。
洪水に成る地域以外に、住む所は有るんだわ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:17:03.63ID:9+NOIFzB0
西日本豪雨で大規模な土砂崩れに見舞われ、四人が死亡し、七人が行方不明となっている
広島市安芸区の集落「梅河(うめごう)団地」では、十一日も懸命の捜索が続
いた。「きっと生きている」。不明者の一人、高校三年生の植木将太朗さん(18)の
母親(45)は、息子との再会を信じて捜索を見守った。

https://web.archive.org/web/20180712101413/http:/www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018071202000136.html

山の斜面に隣接する自宅で被災した高校3年の植木将太朗さん(18)は今も安否不明で、母の富士子さん(45)らが懸命に捜索を続けている。
https://web.archive.org/web/20180712110309/https:/mainichi.jp/articles/20180711/k00/00e/040/314000c
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:28:00.89ID:u3PQaAbi0
今年の5月23日に「肱川大規模氾濫に関する減災対策協議会」っていうのを開いて西予市市長も出席してるみたい

>・会議での配付資料等は、愛媛県、大洲河川国道事務所、山鳥坂ダム工事事務所、野村ダム管理所のウェブサイトに掲載します。
ってなってるんだが、配付資料がどこにも見当たらない
PDFファイル上げるだけだと思うんだが

大規模氾濫に関する減災対策協議会の開催について 〜「取組方針」に基づく対策の実施状況や水防体制等を確認します〜
http://www.skr.mlit.go.jp/oozu/kisya/h30/pdf_h30_kisya0517.pdf
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:56:00.71ID:u3PQaAbi0
今後においても、ハード・ソフト両面で
対策を進めて頂きたい。(西予市副市長)

市長は多忙だったのかな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:58:43.70ID:wFOISyI40
川が狭いんだよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:00:08.04ID:wFOISyI40
行政側は降った分だけ放水しました
川はそれだと溢れました
って事は川がダムの放水量に比べて狭すぎました、って事だろ?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:03:05.60ID:VHnzT7as0
>>825
関係ない話に摩り替えられても・・・

それまでは我慢して、異常洪水時防災操作に入ると急増するのは事実だろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:18:38.07ID:u3PQaAbi0
発言要旨を見る限り、大洲市長と部町副町長は現状をしっかり把握した上で真剣に発言してるように思える
一方の西予市副市長は、出席させらる羽目になって迷惑だけどもっともらしいこと言っとくか、みたいな
西予市って危機感なさ過ぎたんじゃない?

http://www.skr.mlit.go.jp/oozu/kawa/hijikawa_dk/gensai/8/8_houkoku.pdf
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:34:49.06ID:+zIsVa4I0
>>840
同じ東海でも意識のレベル差があるんだわ
静岡県は年に一度広域非難訓練があり、朝からサイレンが鳴り響き
防災放送が流れるんよ

愛知県はまったく訓練や防災放送が設置されていないのよ!

某重工の工場なんて津波来たら瞬殺のところで近くに高台もなんもないからなー

静岡県は執念で堤防の多重防御を構築している。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:16:52.15ID:09ueON3O0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

有形・無形文化財は保存しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:22:49.32ID:+cATBpFn0
通信やってると、ダムはキューのイメージだな。
ある程度までは防げるけど、容量を越えると無理。
無ければもっと水害出るし、容量超えるレベルでも時間を稼ぐ事は出来る。
氾濫対策はダムをでかくするか増やしてため込める量を増やす、川の流量を大きくする(浚渫、付け替え、開削)、放水路を新設する。
くらいか。
ダムの機能としては遊水池みたいのでも良い。
放水路は首都圏だと、荒川(下流域)、江戸川放水路、外郭放水路(調整池の役目も有る)が有るね。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:30:08.02ID:tJvMgDJk0
>>862
放水路は大都市部の平野部だからこそできること
田舎では山が多いから放水路なんて建設できないからダムを建設するしかできない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:48:51.63ID:Ua3g9d1s0
>>863
鹿野川ダムは放水路の新設工事してる
八ッ場ダムでも放水路は計画に入ってたし
おまえの頭が古いだけ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:38:56.26ID:ApN5jLQX0
>>787
浸水自体はダムの無いときとなんら変わらないけどな
まだダムのおかげで避難時間を稼げるのと流木直撃の被害が無いのが救い
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:11:14.38ID:d5t8KN6D0
>>866
山が多いところに放水路は建設不可能って言ってたガイジが
特殊かどうかに論点をズラそうとしてます!
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:12:58.41ID:tJvMgDJk0
>>868
ダムの放水を増やすための放水路と治水のための放水路とは全然目的が違うだろうw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:24:26.80ID:d5t8KN6D0
>>869がまたトンチンカンなこと言ってます!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:35:37.26ID:0cvAx8vl0
>>870
荒川みたいに、既存の川を通らずに海に真っ直ぐ行く放水路が作れないって話だろ
キチガイはおまえ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:58:18.72ID:d5t8KN6D0
田舎では山が多いから放水路なんて建設できないからダムを建設するしかできない
田舎では山が多いから放水路なんて建設できないからダムを建設するしかできない
田舎では山が多いから放水路なんて建設できないからダムを建設するしかできない

wwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 14:24:49.56ID:C6DA5FT10
渓谷のダムなら万一越流しても
他に水の行き場ないが
野村ダムの俯瞰の写真みたら
越流させても良いと言ってる奴は
アホだろ
地形見てから家
0874防災センター要員@5ch
垢版 |
2018/07/13(金) 14:28:39.70ID:Y2GE9NJP0
【西日本豪雨】ボランティア急募!【2018年7月】

・必ずお住まいの社会福祉協議会にて登録の上、ボランティア保険にご加入下さい。
(500円程度で怪我・病気等を補償されます)
※未登録・未加入の場合、ボランティア活動に一切参加出来ません。
・被災地へはご自分のお弁当・水筒・マスク・タオル・軍手・作業着・ヘルメットまたは帽子・防塵メガネ・着替え・ウエットテッシュ・霧吹き・ガム・アイマスク等を多めにご持参下さい。
(多めに用意するのは忘れた人用です)
・内容:被災家屋の家財道具のお片付けやお掃除・流入した土砂の袋詰め作業、ボランティアテントの受付など。
※公共施設や道路は内閣府の命令で陸上自衛隊にて復旧を行いますので除きます。
※防犯の為、近隣住民や被災経験者以外はお断りさせて頂く場合もあります。

《軽トラック持込みの人を急募!》
・宇和島市災害ボランティアセンター(受付8:00〜11:00)0895-23-3711
・大洲市社会福祉協議会ボランティアセンター(受付9:00〜12:00)080-5076-9426
・西予市災害救援ボランティアセンター(受付8:30〜10:00)0894-72-2306
※内容:被災地にて瓦礫や土砂袋を指定の集積所への運搬など

詳しくは各被災地の社会福祉協議会HPをご覧下さい。
https://www.saigaivc.com
https://www.shakyo.or.jp

防災センター要員@5ch
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1507696840/l50
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:07:25.57ID:O5091VRh0
個人的に諸々理由でダムは必要だと思うから存在や建設の否定はしないが
ミヤネ屋でも言ってたけど下流域の住民には平時から非常時にはどんなことするのか、
その際の連絡方法や住民はどう対応すべきかとか説明や協議して可能なら訓練とか色々な面で
お互いの意思疎通を図るべきだと思った
そうでないとせっかくダム作って治水や環境整備やエネルギー対策やっても恩恵受ける一般住民に
大きな迷惑かけちゃ元も子もない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:44:42.17ID:kL62Y3HL0
>>867
ダムのおかげでダム直下に大被害もたらしてたら世話ないけどなw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:54:29.39ID:KwvAe5/N0
>>18
違うだろ。
「最初からダムの貯水量を減らしておけば?」
「ダムが決壊する!」
「放水量をもっと早めに増やしておけば」
「ダムが決壊する!」
って噛み合わない話をずっと見てきたけど
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:55:07.71ID:yr1KzivZ0
豪雨に放流て、殺人予告みたいなもんじゃん?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:45:23.83ID:djfrCwnA0
>>879
豪雨だからダム一杯になって放流な
じゃあ、どうすればいいか良く考えてみて
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:22:18.89ID:8wphCr890
結局は 町が雲の降水量の予測を見 余ってしまって 避難勧告を出すのを遅らせてしまったってこと
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:25:19.69ID:6lxslL+P0
決壊するよりはマシということで放流したんだろうから、
決断としては間違いではないんだがなあ……
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:33:18.02ID:05GRhZzP0
山から流れてくる水の量が急激に増えれば
急激にダムは水を流すわけだよ だから
前日から避難書は常に開設しとくべきだった
それでないと避難所開設までに 妙な時間がかかってしまうわけ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:36:40.44ID:qMxSnUyk0
>>18
理系の方が生涯年収低いんだよな^_^
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:37:32.27ID:L61kvI030
殺人ダム
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:41:22.78ID:2lDCYYDG0
なんで朝の5時に…
どうにもならない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:43:45.56ID:oAk3KMrv0
いつマイナンバーの効果が出るのかな?
災害時に役立つと言ってたのに
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:44:27.95ID:VrK9EG260
ダムはツインターボのようなものなのに過度な期待をしてはいけない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:47:49.33ID:Z0I3E+Rd0
放水するんじゃなくて、満タンになるまでダムに貯めて上から少しづつ溢れ出していくようには出来ないの?
強度が足りないのかな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:47:54.82ID:WlM9wjdM0
ダム野村っていたな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:50:26.18ID:xqQK0aVB0
結局クソ大雨の時のダムは満水になるまでの間少し時間稼ぐ事しか出来ないって事だな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:50:31.49ID:NLAzvk6I0
ダム職員:「すごい雨だな。これはダムの水を放流しなくちゃならないな」
ダム課長:「下流に誰かいるかもしれない。ちょっと見てこい」
ダム職員:「分かりました」

==30分後==

ダム職員:「キャンプをしているみなさ〜ん!危ないですからキャンプを中止してくださ〜い!」
屑鉄屋 :「なんだじじい!俺達に命令するつもりか!」
ダム職員:「でも放流すると危ないんです」
屑鉄屋 :「うるせー!」
  \(~0`)/ ○(`_')oおりゃー

==3時間後==

ダム職員:「あの〜」
屑鉄屋 :「ん?なんだ?まだ文句あんのか?」
ダム職員:「ヒー!(>_<)そ、そうだ、おまわりさんを呼ぼう!」

==10分後==

警察官 :「あ〜チミチミ。キャンプを中止しなさい」
屑鉄屋 :「あんだ?コラ。ポリ公のクセしやがって。ペッ(>O<)( -.-)」
警察官 :「危ないぞ」
屑鉄屋 :「大丈夫だよ。( ̄^ ̄)てめえのケツはてめえで拭くよ」
ダム職員:「放流する前にサイレンを鳴らしますから、絶対逃げてくださいよ、絶対ですよ」
屑鉄屋 :「わかったよ、しつけえな」
警察官 :「油断せず起きているように」
屑鉄屋 :「うぜえっつーのが分かんねーのか!」

==10時間後==

サイレン:ううううううううううううううううううううううううううううう
屑鉄屋 :「\(~O~)/ふぁーーーーあ、よく寝た。なんだ、うるせえな」


==2時間後==

〜〜〜〜〜△〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜T(;´Д`) タスケテ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:52:20.11ID:UlPBiocS0
>>889
そういうダムもあるよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:54:16.31ID:NLAzvk6I0
==2時間後==

レスキュー隊員:「がんばってください。今助けますから」
鉄屑屋    :「早く助けろ」
レスキュー隊員:「もう少しですからがんばってください」
鉄屑屋    :「口動かしてねーで手動かせ。手だ」
レスキュー隊員:「しかし、何度も職員が警告したそうじゃないですか。なぜ避難されなかったんですか」
鉄屑屋    :「なんだときさま。おまえは人を助けるのが仕事だろ。俺たちの税金で飯食ってる癖に俺たちに意見するのか」
レスキュー隊員:「(あほらしくなってきたな。わざと失敗しよう)」
鉄屑屋    :「なにやってんだー。役立たず。」
レスキュー隊員:「すみません。流れが急すぎて」
鉄屑屋    :「おまえらじゃ話にならん。ヘリだヘリ。ヘリを呼べ」
レスキュー隊員:「わかりました。早速自衛隊に連絡します。」
ダム職員 :「ダムがもう持ちません。放流を開始してもよろしいでしょうか。どうぞ」
レスキュー隊員:「え!。いやまだ..(まいいか)了解。開始してください。どうぞ」

押し寄せる鉄砲水。

鉄屑屋一同  :https://www.youtube.com/watch?v=JTmfBDkGoE4
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:55:46.46ID:QkYU70WJ0
朝5時の防災無線で起きるのは難しいなぁ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:19:09.19ID:cx47Y/A20
>>884
初期ビットコインを理系ががめてるから
そいつらのせいで現実は理系が圧倒だよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:30:12.51ID:TrA4Llqr0
>>884
出世できなきゃ文系はもっと低い
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:36:25.09ID:UStWlf/x0
注水開始ーーーーーーーーーーーーー

>>1
行政を無視し、住民が重い腰を上げなかった結果。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:38:34.00ID:r3U4/Cy40
ダムの操作は極めて適切

問題があるとすれば行政等の連絡・伝達体制

しかし行政が適切な行動をしたとしても結果が変わったは非常に怪しい

逃げない人は何言われても逃げない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:39:53.25ID:0Z1aAuY1O
>>901
一気に放水は明らかにミスでしょ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:42:29.52ID:80X3Wb4q0
>>889
通常のダムは越流を想定していない。(その場合は求められる強度が段違いに大きくなる)
それと実際に放水といっても流入量とほぼ同じ量を放水しているだけなので、放水量としては
結果的に変わらない。

>>891
本来は設定された治水能力以上の能力は持ち得ないが、今回は利水容量分も減らして治水
能力を高めても降雨量に対して能力が全く足りていなかった。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:44:45.26ID:r3U4/Cy40
>>902
一気に放水というのが誤解以外の何ものでもない
ちゃんと調べましょう
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:44:50.92ID:JzxWR6pW0
>>18
流入より多い放流をする必要は全くない。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:46:19.60ID:l7gXhRVv0
避難指示出すのが遅かった?
避難勧告の時に何で逃げないんだよ

避難指示出るまで逃げちゃいけない理由でもあったのか?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:50:08.29ID:VrK9EG260
>>896
上ふたつほぼザルやな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:51:17.05ID:1VWwLofQ0
>>28
エリアを絞る必要もない。
死なせてしまうことに比べたら些細なこと。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:52:42.86ID:JzxWR6pW0
>>449
そのグラフみるとりゅうを上回る放流はしてないからダム湖のせいではなさそうに見えるけど、多分ゲート開けた際にドカンとまとまった水が流れていったと思う。そうじゃないとあんなに水位上がらないでしょ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:55:18.99ID:pskV9//d0
避難指示が遅いという人もいるが、結局のところ平和ボケ。

それこそここ数年異常気象のような状態なのだから、
雨が降る前にもっとダムの貯水量減らせよと言われても、空振りに終わり、その後
大干ばつってこともあり得る。
ほとんどの地域がハザードマップ等でもともと危険地帯だったわけで、
少しでも地価が安い分、そこで暮らすうえでの恩恵を受けていた。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:56:21.27ID:1VWwLofQ0
>>40
前日からある程度は分かってるんだから、
放水の可能性があるから緊急の連絡に注意してくれとか事前に広報できたはず。
朝の五時とか寝耳に水で対処できないだろ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:56:39.74ID:80X3Wb4q0
>>911
ダムのゲートは扉を開くように開ける訳ではないよ。

水位が上がったのはその河川の流水能力を大幅に上回る水が継続的に流れ込んだから。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 02:11:16.55ID:LzSDts3q0
マスゴミ報道の恣意的な情報から間違った想像する奴多いよな
もっと論理的にダムの構造や仕組みを理解して状況をイメージしろと思う
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 02:44:19.97ID:80X3Wb4q0
>>916
どこが憶測であり、具体的にどの部分が間違っているか、示してくださいな。

河川が氾濫するかしないかを決めるのは継続した流量がどれだけあったか
ですよ。今回の事例は氾濫前に堤が決壊したわけではありませんから、氾濫
の原因は川の流水能力を上回る流量が流れたこと以外にはありません。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 02:49:38.12ID:HeX3RPsc0
>>918
野村ダムの堤防の高さを超える高さまで水が達していたら、物理的に
野村ダムの管理棟迄浸水しているはずだけど、そんな話聞いたことがないから
君の憶測でしかないだろうっていっているんだが
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 02:52:51.46ID:r3U4/Cy40
>>919
全く論理的に繋がっ手内話をしてるの用に見える
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 02:52:55.21ID:80X3Wb4q0
因みに別スレで返せなかったので、ここで君の誤った知識に突っ込んでおくね。

998 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/07/14(土) 01:34:13.42 ID:qD7AfbPh0 [3/3]
>>994
線状降水帯がここに発生する予測なんてあったっけ?

999 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/07/14(土) 01:35:14.48 ID:HeX3RPsc0 [7/7]
>>998
ある程度予想しているよ


気象庁の職員がTV放送で答えていますけど、線状降水帯をピンポイントでは予想できません。
6時間程度の粗々の予想はしていますが、数キロ程度のメッシュでなおかつ的中率はまだまだ
低いです。自分が大学で専攻していた頃に比べれば、相当進歩しましたけど、河川の流域を
限定できるほどの精度となると1時間先でも相当なブレが生じます。

更に言えばレーダー(雨雲)観測の結果としては10分刻みで公開していますけれど、実際の
降雨量を正確に見積もれるようなものでもありません。実際に降雨量としての警戒情報は
アメダスなどの観測点でのデータに基づきます。(なので老朽化したアメダスの維持が現場
サイドの超重要課題になっている)
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 02:54:44.80ID:80X3Wb4q0
>>919
野村ダムの堤防を越える高さまで水が達していたら、越流が発生して今回の災害とは
比較にならないレベルの大災害が発生する恐れがあるのですが?

知識が無さ過ぎで話にならないですね。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 02:56:18.06ID:dYamj/JNO
ダムはだめだな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 02:58:07.76ID:HeX3RPsc0
>>921
流石に、今後5時間にわたって線状降水帯が居座るとかいう予測はできている
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 02:58:48.47ID:80X3Wb4q0
因みにダムの越流の危険性についてはID:88xI99J10が書いた説明(>>509>>516>>521>>535>>604
が丁寧でわかりやすいのでそれを熟読することだね。

これで理解できないレベルの人とは議論したくないので、まずは参照先を全部読んでから議論に
参加してくださいな。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 02:59:22.38ID:HeX3RPsc0
>>922
結果的にダムの水位を超える前にゲートを開けていたんだろうw
君はそれも否定するの?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 03:01:52.36ID:80X3Wb4q0
>>924
数キロ単位で同じところに数時間、居座り続けるかどうかまでは予想できないよ。

出来るというなら、その論拠を具体的に示してくださいな。
今までの予測技術レベルから相当な飛躍になるから、間違いなく論文発表している
はずだから。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 03:03:49.09ID:80X3Wb4q0
>>926
お前さんの誤った知識に基づく議論はしたくないので、>>925で参照した先を全部読んでくださいな。
話はそれからです。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 03:04:06.16ID:HeX3RPsc0
>>927
今回の中国地方を襲った豪雨の元になった線状降水帯の雲の高さは低く
偏西風の影響を受けないので長時間にわたって居座り続けるという予想がされていたって報道されているよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 03:06:02.89ID:dYamj/JNO
国土交通省による殺人
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 03:10:09.59ID:80X3Wb4q0
因みにダムのゲートはID:HeX3RPsc0が考えるような、すぐに想定した水量を正確に即時に
流せるような構造にはなっていません。

したがってID:HeX3RPsc0が想像するようなギリギリのラインまで放流をしないという選択肢
は数千人の生命と流域の町を2つ3つ完膚なきまでに破壊しつくしかねない危険性を孕んだ
ギャンブルとなります。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 03:11:01.26ID:80X3Wb4q0
>>931
理解する意思がないものと認めましたので、これ以上は基地外と相手をする気はありません。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況