X



【トランプ最新ツイート】ドイツがロシアにガスとエネルギーで数十億ドル払うなら、NATOになんの意味がある?今すぐGDPの2%払え!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/12(木) 01:56:03.65ID:CAP_USER9
https://twitter.com/realdonaldtrump/status/1017088833890942981?s=21

What good is NATO if Germany is paying Russia billions of dollars for gas and energy? Why are their only 5 out of 29 countries that have met their commitment? The U.S. is paying for Europe’s protection, then loses billions on Trade. Must pay 2% of GDP IMMEDIATELY, not by 2025.

2018/07/10 1:50
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:56:35.44ID:I4Kydf+F0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ  
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人   
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ  
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \        
  l    |      ヽo ヽ      
                
非韓三原則を守りましょう!!
「関わらない・教えない・助けない」
断交しましょう!

            
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:58:15.83ID:Z/A3h5xN0
トランプは、同盟と商売を履き違えている。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:59:12.59ID:Nv870o4J0
俺はジャイアン
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:00:08.07ID:Z/A3h5xN0
ものすごく短絡的で危険な思想だ。
彼がもし、8年の任期を得るならば、アメリカと、かつての同盟国の亀裂は深刻になっているだろう。
むしろ、その頃のアメリカの同盟国は北朝鮮?笑
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:01:01.27ID:Q/nn+9oO0
トランプ、てめえがイランにちょっかい出すからだろ。
文句言うなら安く油売れや。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:01:48.82ID:82lXJqGP0
ドイツは車を高く売ってメチャクチャ儲けてる
日本は安く売ってるから輸出額がドイツより全然少ない
悲しいね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:03:17.71ID:aoKyNHDB0
その英語ちょっと良くわからねぇw
これが生きた英語ってわけかw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:03:43.52ID:FaKi3dPI0
えー

今回はむしろ理由があって欠席、は都合の良かった会合ではと思ってしまう
トラさんの荒れ模様

特にどっちつかずのコウモリには
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:07:05.32ID:u0E1SkIG0
やっぱり会社経営者に国家運営は出来ないな

アメリカ軍人のNATO愛はやたら強いけどこんなこと呟いて大丈夫か?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:09:08.08ID:s6m73QZz0
この大統領は優秀だ!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:12:37.03ID:dRtJVxSt0
>>3
首輪外されたくないアメポチネトウヨですね。w
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:13:20.78ID:rw4tYWgO0
>>1
小熊のミーシャ「すまんな少佐。悪く思わんでくれよ、わっはっは」
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:14:27.62ID:lUAQ1YW30
人は記憶型と思考型に大別できる

 >GDPの2%

@現在のモンロー主義
A兵器を売りたい
B各国の生産力を実質減らしたい
C戦争の推進

アメリカはどれを狙ってる?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:14:29.57ID:3q9+Qxog0
なんで英が離脱したのか
これからわかるだろw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:14:37.06ID:dRtJVxSt0
>>6
本音
「首輪外さないで」
アメポチネトウヨでしたw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:15:02.04ID:2EUcRRLm0
まぁ同じお金をロシアに貢ぐより、
トランプの兄貴に同じ額貢ぐ方が
北方領土帰ってきそうだけどな(笑)

なんなら、極東アジアから叩き出してくれるかも。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:15:24.11ID:SRE6m3GY0
>>3
>トランプは、同盟と商売を履き違えている。

基本はひとつだよ
おまんま食うために商売がある
それを守るために軍隊があり同盟がある
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:20:38.52ID:UxQE+2CS0
>>21
トランプは死ぬほど日本嫌いで有名
カジノをロシアの北方領土に作るとかいってたし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:21:25.22ID:Y6+Ht/ihO
>>21
こねーよww
タカられて終るだけww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:21:31.68ID:kVjV9QUP0
>>1
申し訳ありませんがそのページは存在しません
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:26:10.94ID:2vH8kWJX0
ロシアルートじゃないトルコルートからのガスパイプラインを作ってるんだっけ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:27:37.22ID:kVjV9QUP0
>>29
なるほど
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:28:46.52ID:SRE6m3GY0
ナブッコとかいう天然ガスより移民が送り込まれて来そうなパイプラインを推進してるが
本当にできるのかまだよくわからない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:31:14.98ID:Imcq5qVV0
軍産複合体も解体だな。

寄生できなくなった寄生虫ってどうなるんだろう???
0035安倍晋三
垢版 |
2018/07/12(木) 02:31:36.16ID:nh799c2o0
選挙運動時のトランプ陣営の帽子が中国製
イバンカのファッションブランドは中国製
ブーメランだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:36:40.70ID:PyQas9db0
今ドイツを牛耳ってるのは旧東ドイツの秘密警察だからな、メルケルも旧東ドイツ出身、これでドイツが支那中国にベッタリな事に説明がつく
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:38:48.84ID:zgidQKOo0
ガス代、エネルギー代として、ドイツがロシアに何十億ドルも支払っているというのに、
NATOに存在意義はあるのか?
29ヶ国のうち、たった5ヶ国しか誓約を守っていないというのはどういうことだ?
アメリカは、ヨーロッパ防衛のために尽くしているのに、貿易では何十億ドルも失っている。
GDPの2%を寄越せ、2025年までにじゃないぞ、今 す ぐ に だ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:40:48.52ID:Imcq5qVV0
>>36
いや、普通にそういう話だろ。実際の裏側はどうか知らんが
表面上は明らかな構図は

ユダヤ系資本を主としたグローバリスト VS トランプたちの反グローバル陣営 だろ。

今までずっと隠蔽されてきている、バチカンの小児愛事件2000件を暴露された件とか
オーストラリアの小児愛事件で司祭が逮捕されるようになった件も関係ある。

5chしか見ないなら分からないわな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:45:26.41ID:Euj8GkwX0
NATOに意味はないと言いたいわけですね。
日米安保も意味ないですよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:46:13.15ID:849lKqOi0
>>25
お前ネトウヨ、ネトウヨって好きだな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:48:04.04ID:Euj8GkwX0
トランプの本音はとにかく引きこもりたいようですね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:48:10.97ID:dlYtp16d0
まあエネルギーという生命線をロシアに抑えられているのは確かだと思う

日本もロシアからガスパイプ引けばロシアに頭上がらなくなる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:48:42.59ID:dYGEgCYY0
トランプ正論きてんね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:49:45.33ID:9nwWkh+S0
ドイツはエネルギー資源がないんだから買うしかないだろ。仕方がないんだな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:50:04.15ID:gzio268e0
Red Germany
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:55:11.78ID:snk81JA60
そらドイツはロシアの資産を使うことで支払いはロシアにするんだから使えば払う当たり前だわな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:00:29.86ID:h1mQp55n0
>>39
いや全然そういう話してないんだけど
勝手に絡んで悦に入るの気持ち悪いからやめてくれない?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:03:10.78ID:XhxOQE8t0
古い記事漁ると、トランプがメルケルにNATOの請求書渡したって話と、それはフェイクだって話があるな。本気だったんか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:05:59.44ID:XhxOQE8t0
>>21
メルケルは日本のNATO入りを望んでる
つまりドイツの未払い分の肩代わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況