X



【西日本豪雨】死亡の老夫婦 留守番電話に「助けて」岡山 倉敷市真備町
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/12(木) 05:12:29.22ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180711/k10011528721000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_047

死亡の老夫婦 留守番電話に「助けて」
2018年7月11日 18時30分豪雨 被害

老夫婦が留守番電話に残した「助けて」のメッセージは届きませんでした。

今回の豪雨で、大きな被害が出た岡山県倉敷市真備町。氾濫した川から水が押し寄せ国土地理院の推計では、浸水の深さが最大で4メートル80センチ程度に達したとみられています。

その真備町では、今月11日の夕方までに、49人の死亡が確認されました。

関係者によりますと、このうち、西原俊信さん(86)と妻の明子さん(84)は今月8日、自宅で倒れているのを捜索にあたっていた自衛隊員が見つけたということです。

俊信さんは、目や足が悪く、明子さんは俊信さんのデイサービスに付き添ったり、自宅で介護したりしていたということです。2人の遺体が見つかったのは平屋建ての住宅の台所でした。妻が、体の悪い夫を抱きかかえるような状態で発見されたということです。

夫婦の次男の幹夫さん(54)は今月7日の朝、母の明子さんに電話をかけたそうです。

「水は来ていないから大丈夫」 明子さんは、電話口でそう話したといいます。

ところが、その後、事態が悪化します。明子さんは午前10時57分、近所に住む田原康子さんに電話をかけていました。田原さんは、当時、電話に出られず、留守番電話には「水があがってきているので、役場に救助に来ていただくようにお願いできませんか」というメッセージが残されていました。

ただ、その時、田原さんは自宅が浸水し、避難を余儀なくされていました。明子さんのメッセージに気づくことはできませんでした。

そのころ、明子さんは、知り合いなどに繰り返し電話をかけていたことが残っていた携帯電話の履歴からわかりました。

その後、7日の午後1時すぎ、明子さんは幹夫さんに電話をかけてきました。この日の朝の電話で「水は来ていないから大丈夫」との内容が「水が胸の高さまで来ている」と状況が切迫したものに変わっていました。

電話を受けた幹夫さん。しかし、30キロほど離れた岡山県玉野市で暮らしているため記録的な豪雨の中、すぐに、助けに行くことはできませんでした。

関係者によりますと、西原さん夫婦が亡くなったのは、このおよそ2時間後、午後3時ごろ。死因は水死とみられています。

亡くなった父と母について幹夫さんは、涙を流しながら、こう語りました。

「いろんなことを教わった厳しくも優しい両親でした。亡くなったと聞いたときは『やっぱりダメだったのか』と思いました。自分が助けられたらよかったのですが、あの豪雨の中でどうしようもありませんでした。『本当にごめんなさい』という気持ちです」

また、明子さんが携帯電話にメッセージを残した田原康子さんもやりきれない思いを抱えていました。

「留守番電話を確認したのは今月8日になってからでした。ほんとうに仲むつまじい夫婦で、『避難するように声をかけていれば』という思いが消えません」
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:48:58.81ID:S/QVcj+m0
スーパー特別警報とか、超避難指示とか出しても、逃げない人は逃げないんだろうね
胸が水に浸かるまで
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:49:00.36ID:JonU1Dfn0
うわこれ切ねえ…
水が胸まで来てるって
じわじわ上がってくるのに逃げられずに死んだのか
怖すぎるホラーかよ
身内も辛いなこれ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:49:57.98ID:mHuKVwrw0
逃げなかったんだから仕方なくね
自分らで選んだ選択の末路でしょ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:50:43.50ID:jjNTkz+r0
>>574
阪神大震災の時は警察や消防に何十回かけても通じなかったよ
他府県に住む家族に電話してくれるように依頼しても向こうは震災の酷い状況が全くわかってなくて相手にされなかったらしい
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:51:52.49ID:1wThG1jp0
他人に助けて言っても、言われたほうもどうしようもないだろ。他人に頼らず、自分で何とかすること考えろよ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:52:01.54ID:jpV/FbFl0
こんなエピソードが次々出てくるぞ
亡くなった人それぞれに物語があるわけだし
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:52:18.66ID:vd/rteYv0
こ一時間で迎えに出られる距離だぞ。じっとしてたのか?息子。
平屋で屋内へ居てはだめだろ。激流なんぞなく、じんワリ増えてくんだから
表に出て、材木に乗ってるだけで助かるのに。
悪いことは言わない、全国のみんな。一家に浮き輪は必要だよ!!!って思うわ。
床までくるまに安いゴムボートや浮き輪膨らませられるだろ。一人でも多く助かる。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:52:42.58ID:mvQyQpCs0
>>641
のんきに仕事なんかしてないで
避難準備の頃に避難させてたら助かってたよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:52:55.78ID:tLf/gdGl0
>>660
避難準備段階なら余裕もあるけど
水あがってきたら他人どころじゃないわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:54:02.99ID:kA8gCjis0
>>6
こういう時は、警察や消防に電話しても、助けてくれないからな。
助けてくれる可能性があるのは近所だ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:54:18.50ID:mvQyQpCs0
>>649
おまえは水が上がってくるまで待つタイプね
いいんじゃないかなそれで
私はまっぴらだけど
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:54:57.63ID:hQiEfXFN0
お気の毒ではあるが、市役所へ電話すべきだったのでは?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:55:35.35ID:tLf/gdGl0
助けてくれないというか
間際はそんな人手がない
そんなすぐ助けにはいけない

だから余裕をという話なのに
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:55:43.43ID:kA8gCjis0
>>664
だよな。
夕方迄に高齢者避難準備が出た時点で、とりあえず逃げるべき。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:55:43.62ID:Ba5NtfDM0
>>482
降り出す前にデイサービスの車か何か使って避難しないと間に合わない人たちなんじゃないかな。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:56:31.69ID:TMyuJ5uo0
田舎の老人は、110や119に救助の電話を掛けるのを嫌がる。
ご近所に知られるから、と。
こんな災害でもそんな心理だろう。
まさか、と思えるけどね。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:56:43.63ID:tLf/gdGl0
>>667
水があがってくるような段階なら
電話が集中してつながらなかったのでは?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:57:17.32ID:Ep7eH+Wf0
遅くとも水が見えてきた近寄ってきた時までには玄関あけておいてひとまず外まで引き摺ってでも這い出て

そこからどうする?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:58:13.34ID:c2psDf2Y0
>>667
こんなときはしやくそもてんてこまい
電話しても無理
家族を守れるのは家族だけ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:58:39.23ID:hQiEfXFN0
>>659
そりゃあ阪神大震災のときは警察や消防も被災してたもの。今回は避難勧告時点で市役所に電話してれば何とかしてくれたと思うんだが。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:59:09.10ID:XUB7Rluj0
避難すれば良いと分かっていても、体が不自由な人を避難所に連れて行けない現実があるんだよ。排泄の問題がある。避難した後回りから白い目で見られるのが想像できる。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:59:37.03ID:mvQyQpCs0
だから水が上がってきたらおしまい
電話も避難もできない
だから水が来る前に避難は完了させなければならない
それを妨げているのが
正常性バイアス

ここは大丈夫
まさかそんことにはならないだろう
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:00:36.08ID:hQiEfXFN0
>>672
その時点ではもう無理であって、避難勧告の時点で市役所に電話して避難を手伝ってもらってたら、助かったと思う。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:00:43.50ID:Ep7eH+Wf0
>>676
介護なくてもパーソナルスペースの関係でやってた人もいるし
シーツだのなんだの立て掛ければいいじゃん
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:00:57.86ID:fMsAothw0
生産性ない年寄りが沢山死んだから
年金に回る予定の財源が浮いてよかったわw
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:01:01.26ID:mvQyQpCs0
>>673
詰み
水が来る前に避難してないと死
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:01:16.00ID:NGxA05d/0
次男が朝の時点で助けに来なかった時点で詰んでたんだよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:01:24.84ID:S/QVcj+m0
まあ、命がけの賭けに敗れたんだよ
ここは大丈夫という方に賭けて負けた
それだけのことだ
人生は賭けの連続
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:01:48.79ID:o75oYqQN0
わし酒津住まいやけど、今回はヤバそうやったわ。高梁川も警戒水位越えていて避難勧告出ていたからな。
他所で結構大水害経験したけどここまで広域被害が出たのは初めてじゃ無いのかな。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:01:55.61ID:0alMhvWa0
近所の人の実名まで出す必要あるのかな?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:02:03.22ID:NxaZ8HQ70
>>1
悲しいなあ…
老老介護だと逃げるに逃げられないよな
80代の奥さんが80代の旦那担いで逃げるとか無理だろ

民生委員はこういう家庭把握してないのかね?
こうなる前に強制的に避難所に連れて行くとか出来ないのかね
またこんな水害あると思うぞ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:02:20.00ID:mvQyQpCs0
>>676
周りから白い目で見られるのと
親を見殺しにして死なせるのとどっちがいい?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:02:54.11ID:sdpowSoy0
え、プロ用は知らんけどゴムボートって有効なの?
ネタだよね?
流れ来る木材とか家屋の尖った廃材で
一発で空気抜けそうだけど
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:02:56.47ID:Ep7eH+Wf0
>>681
津波でも電柱に捕まって助かったじい様いたよね
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:03:06.94ID:weeUN7dK0
先祖達が石碑や地名で残してきた意味を考え街づくりしないと。
昔の人は家に舟もってたり、低い土手に人を交代で張り付かせて鐘を鳴らして避難したり。
いまは土手が高いから、急に水がくる。
昔は土手が低いから早めにじわじわとくる
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:03:08.37ID:oFnjueQ70
>>617
これどんな映像?こういうの書いてURL貼らないとかありえんわ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:03:29.85ID:DbGjKqsx0
判断を間違えると死ぬ
火事でも津波でも洪水でも登山でも交通事故でも
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:03:30.35ID:5BDSlrBV0
年寄りが死んでよかったとまでは言わないけど若い人じゃなくて本当に良かった
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:03:41.37ID:hQiEfXFN0
>>677
実のところ、避難指示ではじめて逃げるのでは遅いんだよなー。特に災害弱者は。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:03:43.15ID:1wThG1jp0
老人運搬ロボットが必要だな。寝床から車に乗せるまでと、車から降ろして避難場所の家の寝床まで運ぶ作業の。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:03:46.05ID:mvQyQpCs0
>>682
正常性バイアスね
死にますよ〜
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:04:57.39ID:mvQyQpCs0
>>683
それね
すべて息子が悪い
可哀想な親だ
どんなに苦しかっただろう怖かっただろう
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:05:56.99ID:hQiEfXFN0
>>682
災害弱者は避難勧告の時点で避難しないと、避難指示で逃げようとしても助からない確率が高いってのはもっと
周知されるべきだな。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:06:08.24ID:TMyuJ5uo0
>>684
確かにそうかも。
命を掛けた一発勝負だよな。
しかしだ、一度の猶予も無いとは、神様も厳しいなぁと少し思う。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:07:28.54ID:mvQyQpCs0
>>684
そうね
で、ここは大丈夫という方に賭けて負けると→死だが
ここは駄目かもという方に負けても→特になにもないんだが
なんでみんな死ぬ方に賭けるの?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:07:43.57ID:Z8PCN1+N0
寿命だろ、政府に責任はない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:07:49.84ID:jjNTkz+r0
>>675
地元の警察や消防はそうであっても
県外の人間は災害状況を全くわかってなかったのが問題なのよ
初期の段階では神戸の状況は全く報道されなかった
今回の水害だって金曜の夜テレビはいつもと同じように番組流して特別番組組まなかったでしょう
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:09:31.69ID:mvQyQpCs0
>>690
だから水没するまで待つの?
電柱にしがみついて濁流を楽しみたいの?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:09:37.63ID:c2psDf2Y0
>>703
これおほど逃げろって言われてんのに逃げないで死んだ人がいるとは
マスコミも想像できてなかった
官邸もね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:09:40.39ID:tLf/gdGl0
でもよく読んだらこれひどくね?

7日の朝、次男に「水は来ていないから大丈夫」
7日 午前10時57分 「水があがってきているので、役場に救助に来ていただくようにお願いできませんか」
7日の午後1時すぎ 「水が胸の高さまで来ている」
午後3時ごろ 水死


「市は6日午後10時に地区の全域に避難勧告を発表。
午後11時45分に小田川の南側、7日午前1時半に北側にそれぞれ避難指示を出した。」

息子が電話かけてる7日朝の時点で避難指示じゃん
むしろ避難指示でてから5時間以上たっても水きてなかったから逃げてなかったって話なんじゃ???
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:09:48.07ID:Ep7eH+Wf0
>>701
「寝るな!寝たら死ぬぞ!」
「あ〜桃源郷が見えるよお〜」←幻覚。脳が守ってる。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:10:30.51ID:IK0Kaoj30
>>27
30キロ先に住んでいる文字の意味も理解できないとはどんなゆとりかね?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:10:30.89ID:fMsAothw0
年寄り多いから定期的にこういうの起きて
年寄りの人口を調整してもらいたいね
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:10:55.38ID:AWBqkfH30
>>690
うちの近所でも大昔に水害があって沢山の方が亡くなったんだけど電柱に捕まってたバアさまは助かったらしい

もしもの時は高いところに逃げるのは当然なんだけど実際身近にあってしっかりホールドできるものって電柱くらいなんだよな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:11:28.87ID:hQiEfXFN0
>>703
今回と違うのは神戸全部機能停止してたもの。今回は自治体機能は生きてた。だから避難さえしていればこんな大惨事にはなってなかった。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:11:36.07ID:mvQyQpCs0
>>700
甘えんな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:13:05.36ID:kyagVRxg0
「水は来ていないから大丈夫」

水が来てからでは遅いのだが??
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:13:51.32ID:fMsAothw0
>>706
こういう危機管理能力ない自己中野郎共がアホみたいに死んだんやで
避難勧告無視したくせに政府批判する資格なし
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:13:55.57ID:x4BdK2qW0
亡くなった方には悪いけど、今後この災害を教訓に大雨で避難する人が増えそうだ。
4〜5年ぐらいは。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:14:09.33ID:AxSr5oIb0
この犠牲が教訓になることもなく、まだ延々と次の災害も次の災害も
逃げれるはずの人が逃げることなく悲劇は繰り返されるね間違いなく
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:14:37.86ID:tLf/gdGl0
避難指示が夜中だから避難できなかったのかと思ったが
普通に夜が明けてからも水きてない地域はたくさんあったんだな
でも避難しなかっただけか
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:15:31.50ID:kyagVRxg0
>>522
バカはすぐに忘れるから失敗が繰り返される。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:15:57.29ID:jjNTkz+r0
>>705
病人や介護の必要な家族を抱えて逃げるに逃げられない人もいたんじゃないの
独居老人とかもね車がないと逃げられないでしょう
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:16:28.12ID:alYOHzPh0
>>686
必要ないよな。
実は今、災害時に町内会班長が班員のこういう高齢者宅を回って誘導や食事提供をやりましょうなんて決め事を各市がやり始めてんだよ
こんな災害時に家族じゃない他人を助ける義理は無いと私は思ってるんだけどね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:17:03.29ID:mvQyQpCs0
>>市は6日午後10時に地区の全域に避難勧告を発表

ってことはそれより前に避難準備情報が出ているだろうし
6日の時点で息子がかけつけてれば救助は可能
一晩待つとかありえない一晩で状況は変わってくるからね
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:17:57.27ID:RMMmA0Kj0
こういうリアルな話聞くとやるせない気分になるけど
高齢化に喘ぐ日本への神の思し召しかもしれないとか思って
またやるせなくなる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:18:15.21ID:oFnjueQ70
>>720
ま、そうだね
自分も他人に助けられる時はきっちり断るくらいじゃないと駄目だよな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:18:29.95ID:83HMhFwy0
まあ初期避難しなかった自己責任だね
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:19:19.73ID:83HMhFwy0
高齢化社会を間引くためにはこういうのも必要なのかもしれないな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:19:29.65ID:c2psDf2Y0
>>719
だから早めに逃げろって言われてるじゃん
そういう災害弱者は
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:20:15.50ID:MsAB1qfH0
自業自得なんて言葉は使わない方がいい だけど今後の教訓になったと思える
人生も含めた歴史など失敗の積み重ねと言っておく 痛感してる
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:20:23.23ID:mvQyQpCs0
>>716
そうだね
3.11もあったし
鬼怒川の氾濫もあったし
広島や九州の土砂災害もあったのに
なんも学んでないもんな
人間って正常性バイアス発揮するととんでもなく愚かになるな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:20:28.73ID:fnbP17a00
>>721
他でひろったけどこれだけでてるって

7/6 00:52 土砂災害警戒情報
7/6 11:29 避難準備発令
7/6 11:32 避難準備発令
7/6 18:31 避難準備発令
7/6 19:27 避難勧告
7/6 19:28 避難勧告
7/6 21:59 避難勧告(真備)
7/6 22:01 河川氾濫の恐れ
7/6 22:40 特別警報
7/6 23:49 避難指示(真備)
7/7 00:15 避難勧告(倉敷)
7/7 00:42 河川氾濫発生
7/7 01:36 避難指示(真備)
7/7 01:47 河川氾濫の恐れ(高梁川)
7/7 01:47 避難勧告
7/7 04:07 避難指示(真備)

この地域の人はエリアメールきすぎてうぜえって感じだったみたいだね

で息子と電話で水がきてないから大丈夫といってたのがこの後の7日朝
あっという間に津波に飲まれた人たちからしてみたら余裕ありすぎだ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:20:57.61ID:sdpowSoy0
そもそもハザードマップで何mmの雨で床下浸水とか
チェックしてる人なんてそんなに居ない気が
自分の住んでるとこ海抜幾つなのかも知らんひとのほうが
多いんじゃないの
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:22:05.19ID:9RQv5omP0
>>709
お前もふと気がついたらあっと言う間に年寄りになってるから、その時はちゃんと調整してもらえよな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:22:13.47ID:kyagVRxg0
高齢者や身障者は避難準備の段階で避難することが推奨されてる。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:22:17.46ID:pxCHSzaJ0
これは辛いな
全方向で辛い
嫁さんも旦那見捨てて逃げられなかったと思うと
胸が痛い
なんか、エベレストを夫婦で上って動けなくなった嫁を置き去りにできずに
投身自殺した夫の話を思い出してしまった
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:22:42.48ID:oFnjueQ70
>>728
そういうもんだよ
お前だって急に正常バイアスなんて言葉使い出したろw
影響を受けて前の事なんて薄れるんだよ
人の脳なんてそんなもん
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:22:52.47ID:Zo5YCzOs0
こういう大規模災害時に助けを呼んでも助けてもらえない可能性が高い
他に助けを求めている人が沢山いるからね
空振りを恐れず、面倒くさがらず避難できるときに避難する。
結局は自分の身は自分で守るしかない

まぁ、この人たちはなんの根拠も無く勝手に大丈夫って判断して
避難しなかった人達なんだから、死んでも仕方ないよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:23:04.94ID:bqu2cAAR0
誰も助けてくれない、自分の身は自分で守ることを前提に行動しないといけないということが
今回よくわかった
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:23:39.02ID:kyagVRxg0
>>730
津波でもない限り海抜はさほど関係ない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:25:03.98ID:IgP0Dzkh0
堤防とかダムが崩壊する前提だと
ハザードマップなんて意味ないほど全部真っ赤じゃないのかね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:25:40.46ID:WIUNE7MK0
息子が強引にでも早めに避難させるべきだったのだろうね
近所の人も旦那が動けないこと分かってるんだから声をかけてあげたら良かったのに
自分たちの避難で手いっぱいだったんだろうけど切ないな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:25:51.33ID:tKPf9cha0
水が足に絡んで大人でも歩くのが大変になるんだから
身動きとりづらい老人ほど早めに避難しとくのが防災の常識なんだがな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:26:50.11ID:/gvrbnsK0
老夫婦「くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ」
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:27:58.58ID:mvQyQpCs0
>>734
正常性バイアスを知ったのは3.11の時かな
津浪が襲ってくるのにみんなちんたら歩いているから
どうして?と思って災害の本とかいろいろ読んだら
災害学の先生が「人はパニックで死ぬのではない正常性バイアスで死ぬのだ」と書いてあって
いろいろ疑問が氷解した
昔からなんでみんな「自分だけは大丈夫」と思っていられるのか不思議でたまらなかったので
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:28:45.76ID:CgC1yRwV0
>>97
東日本震災を経験したが(自宅全壊)
結果的に110,119にかけても無理だったろう。
震災の時に、自分の家の近くまで火が迫って、119に掛けたが
「上空ヘリで街を見ていて要所に消防車を向かわせてます。電話は受けたが、とりあえずは避難してください」
で話が終わったからね。ぶっちゃけ災害時に119にかける時間すら勿体なく、電話する時間あるなら
避難に時間をかけた方がいいというのを学んだ。
危うく焼死しかねたわ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:29:47.49ID:6yxnDpn80
高齢者な上に目や足が悪いのなら尚更早く避難しないとダメだろ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:30:09.48ID:aXn/f0g90
>>708
電話に距離は関係ないだろ
息子さんは直接助けに行くことしか発想できない池沼じゃないと思うぞ
遠隔地からでもやれることは多々ある
それこそ母のためだから必死にな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:30:46.92ID:hQiEfXFN0
>>713
今後水が来る可能性が高いから、避難勧告が出るんだよなー。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:32:24.31ID:bqu2cAAR0
>>737
テレビ見ただけだけど荒川も崩れた時前提の気がした
20mとか
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:32:50.60ID:hQiEfXFN0
>>719
避難勧告の時点なら、市役所に連絡すれば、その辺は何とかしてくれる。災害弱者抱えて、避難指示になってはじめて逃げようとしても
助かる可能性は低い。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:33:12.67ID:TZLusPGQ0
散々避難しろとか、命を守る行動をしろとか
言われてただろ
非難してるヤツらはいるじゃん。
なんで避難しねーんだよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:34:42.67ID:8IGBlzXS0
7日午前だと
避難指示でて、堤防も決壊してるのに
「水がきてないから大丈夫」でひくのもおかしいだろうに
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:34:50.70ID:7zucxC9R0
>>36
京都長岡京市の山菜採り主婦2人殺人事件。
迷宮入りかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況