X



【ウナギ高騰】不漁でも…国産ウナギ余ってる「買い手つかぬ異常事態」 輸入物が9割 老舗のかば焼き店も外国産に切替え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/12(木) 13:55:42.69ID:CAP_USER9
「不漁のはずのウナギが実は売れずに余っている」と河野俊嗣・宮崎県知事に説明する県養鰻(ようまん)漁協のメンバー=2018年7月、宮崎県庁
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180712000047_comm.jpg

土用の丑(うし)の日(20日)を控え、記録的な不漁が続く国産ウナギが食べられるのか、と心配するのが消費者心理。でも、宮崎の養鰻(ようまん)漁業者に言わせると、「実はウナギが売れずに余っている」らしい。

 生産量全国3位の宮崎県内では、今年取れた稚魚が成長し、皮が薄く身がふっくらとした半年物「新仔(しんこ)ウナギ」の出荷が6月末、全国に先駆けて始まった。当初は「需要に対して出荷数が足りなくなる」と見込まれていた。県水産政策課のまとめでは、今期(2017年12月11日〜18年3月25日)のシラスウナギの漁獲量は99・4キロ。前期(16年11月24日〜17年3月8日)の412キロに比べ、4分の1に減ったからだ。

 でも、ふたを開けると、国産が売れずにだぶついているようだ。養殖業者の一人は「前年の1割程度の出荷量にもかかわらず、買い手がつかずに、多くのウナギが余る異常事態だ」と話す。

 県養鰻漁業協同組合は、稚魚の不漁によって値段が高騰した国内産の需要が、値段の安い外国産に移ったためだ、と分析している。数年前から、老舗のかば焼き店を含む外食店の多くが、仕入れを外国産に切り替え始めていた。今年になってその傾向がより顕著になり、輸入物が市場の9割近くを占めるようになったという。

 大森龍太郎・漁協副理事長(4…  残り:317文字/全文:859文字

2018年7月12日11時32分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7C5W4XL7CTNAB01C.html

関連スレ
【7月20日はうなぎ】「土用の丑」前にウナギ輸入ピーク 昨年より25%高値 「例年通りふっくらしておいしい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531352095/
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:57:23.39ID:ssyJVBqP0
>>12
レイシストジャップは世界から出て行け!
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:57:30.05ID:bdbfbDIE0
くら寿司のうなぎで大満足のおれは勝ち組
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:57:43.06ID:kbLbHWBA0
>>1
最近、安売りをよく見るのはこのせいだな。
小さいけど、国産ウナギのかば焼き1380円とか。去年は1780円くらいしてた。

ところが、数年高かった間に食べない癖がついてしまって、安くなってもあんまり買わないんだよな。

>>314
だからダブついてるんだよ。その値段は、去年の冷凍ものとかだろうが。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:57:53.90ID:Cu906Dmf0
年取るとそれほど美味しくない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:58:13.04ID:9zCml6bT0
わざわざこんな暑い日にうなぎって
昔は騙されて食べてたけど
夏バテに役立たないこともわかっているのに続ける意味がない
恵方巻きに群がるアホと同族かよww
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:58:17.49ID:BhDfo9d7O
牛丼チェーン店の鰻とかちぎれないゴムみたいでとても食えんかった
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:58:31.22ID:AXE4JRla0
近い将来霜降りこってりな高級和牛も同じ運命をたどるだろうな。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:58:34.56ID:3aS/j3kW0
国産焼きたてが一匹500円なら買ってもいい
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:58:39.63ID:l7OwortN0
>>26
こういう無感覚なバカにはなりたくないものだし、周りにもいて欲しくないな。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:58:52.55ID:y/QMKTo60
いや、不足って言うから食ってないけど、、、
どっちなんだよアホメディアウザい
イチイチ大げさなんだよクズメディア
正確な報道だけしろよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:59:24.47ID:kIm6/kOF0
>>301
不味いぞw それ。マツコの番組で扱ってたから
それなりの味がするのかと思って買ってみたが。

一口目、試食程度ならそれなりだが妙な触感と味が口に
残るから。食べた人みんなが「飽きるしたくさん食べたら
吐きそうな感じがする」って言ってた。

物がよかったら大量購入して売ってみるつもりだった
けどね。ありゃ実用の範囲に入ってないわ。カニカマ
のように売れることはない。

うなぎ風のタレに漬ければ旨くなるかっていうとそうでも
ないんだなこれが。

結局は風味を近づけるのに金をかけると利益が出ない。結果
として半端な商品にしかなってな。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:59:30.74ID:Bb75FoEZ0
ウナギ屋とすし屋(あとは蕎麦屋もか)は潰れないから、原価は非常に低いんだとは思うけどな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:59:32.60ID:PwLqsWlJ0
3000円だすなら肉食ったほうがスタミナつく罠
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:59:34.68ID:+FjNS0W30
丑の日なら丑を喰えば良いのではないか。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:59:54.64ID:clCO+h+D0
ソースが捏造の朝日か
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:01:01.52ID:9y26oB7f0
スーパーでも中国産の人気は高い
日本産 1980円で小さい
中国産 980円で2倍強のサイズ
普通の主婦は中国産買っていく
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:01:09.83ID:baPwcsWL0
卵採取用価格。・
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:01:11.12ID:1VI8O1R40
縄文人が食ってたぐらいだからな。決して美味そうに見えんのに
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:01:35.02ID:FqDBS4sT0
消費税8%増税の結果が如実な案件の一つ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:01:38.22ID:4wub5+JJ0
俺んちに50匹でいいから送ってくれ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:02:00.48ID:CpU70zJb0
>>292
中国人だろ
何勘違いしてんの
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:02:11.32ID:nP3sMKSv0
朝日としては中国産が国産を駆逐したからうれしいニュースなのか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:02:13.55ID:BcZmlQeN0
ウナギの絶滅には加担したくないよなぁ・・・
鰻屋が中国産使い始めたということは、品質面で中国側も努力し始めたと
いうことだろ(希望的観測)
国産扱っている業者は数を絞って値を吊り上げて高級品、ブランド化で
乗り切ってくれ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:02:16.50ID:P7PVSsks0
>>305
本当に旨い鰻は食ったら幸せになるぞ
だから俺は3000〜4000円出してでもたまに食う
でもそんなのは人それぞれだから押し付けはしない
だからお前も鰻好きが一定数いるのは理由があるんだと理解してあげてくれ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:02:30.98ID:OlA+V99G0
いっぱい冷凍して値段上がるのまってたんじゃねーの
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:03:08.41ID:k4jEVLJr0
さっさと冷凍して必要な分だけ解凍すれば
いいんだよ。
まんま並べるから余って捨てなきゃ行けなくなる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:03:38.33ID:kgCeg77L0
>>344
土用の丑の日に「う」のつく食べ物なんだってさ
牛でもいいけど季節的に瓜とか梅じゃね?
ビタミンCとクエン酸を摂取しろってこった
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:03:54.81ID:CidWwHFF0
高くて売れないのなら安くしたらいい
人手が集まらないのならギャラを上げればいい
最近はそんなことが当たり前じゃなくなってる
資本主義も行き着くところは狂気なんだな
結末は社会主義と同じなんじゃないのか?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:03:57.49ID:jngIFtBp0
国産うなぎなんて実はスーパーの国産表記のうなぎぐらいだよ
以前、うなぎ老舗で接待してた時の取引先会長がそこの蒲焼を得意気に絶賛してたけどさ
その店、知人がやってる店だから中国産うなぎなのを知ってた俺は複雑な気持ちになった
普段食通で通してお金持ってても、雰囲気でどうとでもなるんだなと
スーパーの国産うなぎはけちょんけちょんにけなしてたけどな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:04:09.04ID:SbgX2pxI0
鰻屋がやり過ぎた
米不足やりすぎて米離れ加速して自分の首を絞めたように
鰻不足やりすぎて自分の首を絞めた自業自得
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:05:03.69ID:4wub5+JJ0
わさびと海苔のせてお茶漬けで食べたい
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:05:04.54ID:nP3sMKSv0
鰻屋の店頭で「当店のウナギはすべて国産です」と書いても信用されなくなったからな
一番いいビジネスは中国産を国産の値段で売ること
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:05:30.06ID:FInANQ6f0
売りこみゃいいだけじゃん

困ってる困ってると言えば誰かが助けてくれると思ってるのか
そんなんだから仲卸は要らないと言われるんだよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:05:35.60ID:9BVm6qYS0
そもそも鰻って回遊魚じゃないの?国産も外国産も関係ある?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:05:46.29ID:oMxlKy2a0
このゴミみたいな習慣さっさとやめろや
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:05:53.35ID:OlA+V99G0
ケンミンショーでやってた茄子のかば焼きでええんじゃねーの?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:06:11.26ID:a5p2BTYA0
ウナギはタレでいくらでも誤魔化せるからな
安い外国産で十分なんだよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:06:52.76ID:A5mvuXDW0
もう採るな。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:07:08.27ID:kIm6/kOF0
>>349
あなたが正しいなw カニカマの技術とか設備を使おうと
思うから変な甘みとか化学調味料の味が立つんだわ。

おそらく大豆、豆腐を改良したほうがよほど「うなぎ」の
風味とか触感に近づくのは早いと思う。すでに精進料理に
うなぎに似せたものがあって結構旨いんだ。

魚肉とかすり身にこだわるから遠ざかってる。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:07:31.74ID:ICvogOC50
どんどん値上げしてる鰻屋は国産使ってるんだよな
外国産使ってぼってるんじゃ無いよな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:07:58.38ID:NjNKw+/40
年一回しか食わないんだし国産食うわ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:08:02.61ID:kbLbHWBA0
>>364
>高くて売れないのなら安くしたらいい

ウナギなんて、嗜好品みたいなもんで食わなくても済むから、価格弾力性とやらが低いんだろ。

だから、いったんウナギ離れが起きてしまうと、ちょっと価格を下げても需要が回復しない。
ところが、みんなが食べたくなるほどには、大幅には価格を下げられない。それがこの状況だろう。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:08:32.19ID:hQ+vmLTb0
鰻屋の鰻重食べたいけど高いのよね(´・ω・`)上で4000円越える
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:08:33.19ID:VGE4LWPk0
>>351
それとは無関係に消費量が減ってる
今は20年くらい前の3割未満まで減った
他のものでこんな勢いで減り続けたのはガラケーくらいしかない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:08:45.74ID:zrvHlO630
ウナギはもう食わん
中国産ウナギは食いたくないからな
ファミチキやマクドで消費者も企業を信頼出来なくなってる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:08:59.23ID:gTrfTbKU0
需要と供給のバランスが釣り合っていないだけ
原因は価格だから問題解決は簡単だろ
難問ならビジネスモデルが合わなくなっただけ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:09:03.62ID:hE3ClE8w0
絶滅しそうなので外国産に関税かけて国産並みの値段にしよう
そうすれば資源が守られる
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:09:29.53ID:6uW6iZ/T0
>>370
天然物じゃなくて養殖してんだからそりゃ気にするだろ。
うなぎはもう一生食わなくてもいいや。
養殖魚はやっぱり脂っぽくて好きじゃない。
日本人は安ければ何でもいい、安けりゃまがい物だろうが、何使ってようが
見てくれだけ整ってりゃいいんだよなあ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:09:47.82ID:rIH++nO90
>>1
極端にうまい訳でもないのに
なぜあんなものみんなありがたがるんだ
あの程度の味代換え魚類いくらでも居るだろうに
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:09:58.87ID:/LwRaRSl0
中国産ウナギとか本気で危険だから止めたほうがいいぞ

中国人も「これは工業用だ」と絶句。戦慄の「ホルマリンウナギ」
http://bunshun.jp/articles/-/5204
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:10:05.10ID:KhYdYEYH0
絶滅危惧種のうなぎを売って儲けようとする根性が気に食わねえ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:10:06.32ID:qaHrE+ch0
値段が不人気の主な理由と思うが、絶滅が危惧されている生き物と知らされれば食う気がしなくなる。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:10:09.56ID:CpU70zJb0
昔は近くの川でとって食ってたな
「う」って言う道具を使って
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:10:25.66ID:2G7e+LFB0
もう外国産で良いって事だな国産は値段下げなそれだけの価値が無いんだから
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:10:54.50ID:kplP8RON0
高騰すると売れ残るのは外国産も同じ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:11:23.59ID:uoloQa4T0
うちの近所のスーパーでも去年の土用の丑の日向けに国産ウナギの蒲焼きを大量に
仕入れたが半分以上売れ残って廃棄処分したとか。
何とももったいない
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:12:34.26ID:Kb8LMaKw0
>>373
君が幸せならそれでいいさ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:13:11.95ID:lGJBb7kP0
もううなぎを食べる人もそんなにいないんだろうな
よく海外で叩かれるくじらとか食ったこともないわ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:13:13.88ID:pBqZ/qxF0
>>356
中国の業者は海千山千というか玉石混淆なだけで良いところはちゃんといいからな
ダメな業者に怒ってるのは実はみんな同じなんだよ

輸入物は結局は業者、商社のモラル
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:13:49.16ID:jngIFtBp0
>>376
国産うなぎ蒲焼を現時点で鰻屋として出せるのはほとんどないって知人鰻屋が言ってたぞ
やせたり味にえぐみが出て蒲焼(特に白焼き)だと致命的なんだそうな
吸い物や炙り中骨とかは国産と言ってたから、そっちなら大丈夫だな
はっきり言って外食産業の9割は中国産、国産1割は吸い物や炙りもの、あと小鞠寿司程度だって
きっぱり言い切ってたぞ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:13:56.36ID:mhWJgltX0
>>22
昔近所にあったから知ってる!ただでくれたりしてたなぁ(・ω・)死んだ母ちゃんが作ってくれた
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:13:59.69ID:Ls166uws0
じゃ外国産より安くしなきゃダメだよね。
それが市場原理ってもんだよね。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:14:09.17ID:BEhy2Ppr0
鮮度の良いものを、安全安心を買いたいってのは理解出来るけどさ
国産だと美味い!外国産は不味い!って発想はすごく頭悪い
日本で採れたら美味しくなる魔法でも掛かるのかよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:14:44.36ID:hQ+vmLTb0
でも嗜好品なら高くてもいいのかもな。
俺が年二回ぐらいしか入れない鰻屋とか大仕事達成した会社の連中が経費で鰻重食ってたりとか晴れの日のごちそうみたいになってる。
スーパーや牛丼屋とかコンビニでも鰻売るのがおかしいのかもしれん
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:15:39.47ID:uL6sBmvm0
夏のウナギは旬の時期でもなく美味しくないのに
お高いからねー
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:15:48.11ID:tPSlBy4z0
>>370
2013年に中国産うなぎからマラカイトグリーンが検出されている
検査は抜き打ちで頻繁にやってるわけではない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:15:53.99ID:uM8ylfGc0
豪雨の増水も落ち着いて、今晩くらい入れ食い来る頃。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:16:24.19ID:VJ4Jl0zi0
ウナギ屋が潰れるだけだろ
名店のうな重を食っても美味しくはなかった
ああいうのが伝統の味なんだろうけど
今の現代人には味気ない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:17:20.13ID:0VCVgTUNO
外国産を国産と偽る産地偽装を取り締まるGメンもっと増やせ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:18:21.16ID:/TzlP05C0
日本人は良識のある人が多いからな。

ウナギが絶滅環境にあると知っていれば、食べるのを控える。
オイラも資源回復までウナギは遠慮したいが、できるかな。

しかし、在日系とか成金系の腐った連中が食べまくっているが・・。
こいつらを逮捕出来ないのかな。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:18:34.43ID:ZpVv3Z8O0
>>398
同意
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:18:58.03ID:1rsOKj5L0
> 【ウナギ高騰】不漁でも…国産ウナギ余ってる「買い手つかぬ異常事態」 輸入物が9割 老舗のかば焼き店も外国産に切替え

国産ウナギは、スーパーで1尾1800円(中サイズ以上)までだったら何とか買うかな?
輸入物(中国産)? 500円でも300円でも、全く買う気なし。
そんなもの買うぐらいだったら、サンマの蒲焼を買うわ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:19:09.60ID:jngIFtBp0
>>410
知人も、うなぎは昔は煙で食わせたけど今は「名前」で食わせるって言ってたから
時代が変わったんだと思う
情報があふれる社会だから、自分で自分の嗜好や好みを掴む時代なんだろうな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:19:55.02ID:vktNPeA+0
高くてマズイ
ジャップさん
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:20:13.95ID:90eWO2Jq0
贅沢は敵だ・・・という理解でよろしいかと
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:21:37.28ID:jngIFtBp0
ふと思ったけどさ
中国産うなぎが嫌なら、台湾産うなぎでもいいと思うぞ
知人の店はそれ使ってる
食通の会長も絶賛した品質だ
スーパーなどで見かけたら試してみるといいね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:21:37.69ID:U3a/ijc+0
>>387
記事読むと、零細の悪徳業者はいるのかもしれないが
大手の養鰻業者の品質管理はしっかりしているな

日本の鰻屋と商売出来るのは、品質管理ちゃんとしている大手だけだろ
そういうところは、堂々と中国産と称して売っているはず

むしろ悪徳業者が国産と偽装して売ってるかもしれないw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:21:57.54ID:1icsVB/L0
自称食通に目隠ししてカネテツの”ほぼうなぎ”を食べさせたい。
TV公開で。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:22:02.31ID:u9lKUfY20
>>2
素晴らしい!
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:22:14.78ID:tY3jb3TQ0
>>402
鹿児島と中国の鰻は天地の開きがあるぞ食えばわかる
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:22:49.45ID:agep9bfl0
九割って
宮崎 入らないから替えたって店の説明おおうそじゃん
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:23:01.82ID:YH1KUfXg0
本当に絶滅を防ぎたいなら、中国からの輸入を禁止すればいい。
需要がなくなれば、中国も乱獲しない。
絶滅危惧種の国際間の輸出入を禁止するのは普通にやられていることだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況