【ウナギ高騰】不漁でも…国産ウナギ余ってる「買い手つかぬ異常事態」 輸入物が9割 老舗のかば焼き店も外国産に切替え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/12(木) 13:55:42.69ID:CAP_USER9
「不漁のはずのウナギが実は売れずに余っている」と河野俊嗣・宮崎県知事に説明する県養鰻(ようまん)漁協のメンバー=2018年7月、宮崎県庁
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180712000047_comm.jpg

土用の丑(うし)の日(20日)を控え、記録的な不漁が続く国産ウナギが食べられるのか、と心配するのが消費者心理。でも、宮崎の養鰻(ようまん)漁業者に言わせると、「実はウナギが売れずに余っている」らしい。

 生産量全国3位の宮崎県内では、今年取れた稚魚が成長し、皮が薄く身がふっくらとした半年物「新仔(しんこ)ウナギ」の出荷が6月末、全国に先駆けて始まった。当初は「需要に対して出荷数が足りなくなる」と見込まれていた。県水産政策課のまとめでは、今期(2017年12月11日〜18年3月25日)のシラスウナギの漁獲量は99・4キロ。前期(16年11月24日〜17年3月8日)の412キロに比べ、4分の1に減ったからだ。

 でも、ふたを開けると、国産が売れずにだぶついているようだ。養殖業者の一人は「前年の1割程度の出荷量にもかかわらず、買い手がつかずに、多くのウナギが余る異常事態だ」と話す。

 県養鰻漁業協同組合は、稚魚の不漁によって値段が高騰した国内産の需要が、値段の安い外国産に移ったためだ、と分析している。数年前から、老舗のかば焼き店を含む外食店の多くが、仕入れを外国産に切り替え始めていた。今年になってその傾向がより顕著になり、輸入物が市場の9割近くを占めるようになったという。

 大森龍太郎・漁協副理事長(4…  残り:317文字/全文:859文字

2018年7月12日11時32分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7C5W4XL7CTNAB01C.html

関連スレ
【7月20日はうなぎ】「土用の丑」前にウナギ輸入ピーク 昨年より25%高値 「例年通りふっくらしておいしい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531352095/
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:32:14.17ID:a8U/Su+V0
輸入したウナギを数日いけすに入れとけば国産になるんだもんな。そもそも表記の仕方がおかしい。履歴を表記させるようにしないとダメだわ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:33:49.33ID:c4kCAjK/0
国産は高いから買わない。
安い中国産買うくらいなら、うな次郎買う。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:34:15.73ID:PcObkRXf0
うなぎは何ヶ月くらい国内で蓄養期間を置いたら国産うなぎを名乗れるようになるの?

シラス段階で獲れてないんだし、国産規格にするギリギリまでは支那や台湾で育てられたやつ買ってきて、仕上げ期間だけ国内フィニッシュにしてるのでは?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:34:29.80ID:CzloHR3J0
阿部慎之助(国産ウナギ)がどうしたって?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:34:31.52ID:IboRXKj80
>>605
こういうデマって誰が広めてるんだろう。
何も考えずに信じちゃってる人もいるしw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:35:42.53ID:ypzxChE50
こっそり外国産に変えたけど値段は据え置きwww
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:36:24.62ID:oU9Mac480
>>15
俺もそう思ってたけど、老舗のちゃんとしたうな重食ったら完全に別の食べ物だった
で、完全に別物過ぎて食感が苦手すぎたわw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:36:31.83ID:94R5z0c10
ウナギ業界はいい加減丑の日ってのをやめろ
旬じゃないし、ウナギ食ったからって体力付くわけでもないだろうが
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:36:57.19ID:vtVXhuR20
高いうなぎなんて買わなくても、うちから徒歩5分の水路に夕方から行けば鯖の切り身餌で50cmのアナゴが山ほど釣れるから蒲焼きなんて食べ放題だわ
しかもうまい
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:37:27.06ID:oU9Mac480
>>35
2千円じゃ食えないよ・・・
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:37:29.63ID:P3nh16hN0
>>612
中の人が牛レベルの知性しか持っていないのだろうw
江戸時代中期以降進化していないのだろうw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:37:51.98ID:MHwAh6sx0
>>604
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | ミサイル開発 |
     |  マンセ〜!!! |
     |_∩.____∩_|
      //      | |
     // Λ_Λ | |
     | |<丶`∀´> ノ
     \     /
       |   /
      ./   /
 _   {   {
 \. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          ||
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:39:17.59ID:IboRXKj80
>>616
そうやって日本のウナギ産業壊滅させた後はどうするの?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:39:52.10ID:KbtkUR5v0
家で高いうなぎ買うくらいなら食べに行くわ
最近のうなぎは安いのでもうまい
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:40:28.34ID:rMGUnc4h0
>>613
それ正解だな
ウナギのかば焼きって、あのタレがうまいだけだからな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:41:09.20ID:sI+HWBR60
3000円も4000円も出して国産うな重食う気はしないな

それなら寿司食うよw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:41:30.29ID:rMGUnc4h0
>>619
君、ウナギビジネス関係者?w
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:42:43.46ID:hg5tGHRV0
>>617
顔がジャップ顔だぞ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:42:43.52ID:/TIsJh9B0
そりゃ今の国内でそんな高いもん食う余裕ないからな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:43:19.14ID:IboRXKj80
>>623
全然違うけど。
何でそんな馬鹿なこと思ったの?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:43:32.69ID:LOkgiY1t0
>>597
国産のうなぎを不正に吊り上げて一般庶民が外国(中国、台湾)産を選択せざるを得ない状況にするために
ヤクザが流通業者に圧力をかけてるのかもね


いくら安くても中国産とか絶対に無理
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:43:36.61ID:PnEEsnY40
ん?いいことなんじゃ?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:44:50.02ID:hg5tGHRV0
>>612
売り上げを伸ばしたいからやってるのにやめるわけねえだろ。
お前どんだけ馬鹿なんだよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:45:01.95ID:WsYu0SBx0
ウナギよりタレがうまいのは正しいだろうな
豆腐ハンバーグ初めて食べたとき肉よりうまくて衝撃的だったわ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:45:48.77ID:16ZnbDtL0
>>619
ウナギが滅亡したら、ウナギ産業も壊滅するでしょ
共倒れよりマシだと思うけどな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:45:52.83ID:/C57zQ2S0
>>3
そこらへんのスーパーでも国産は中国産の倍以上するからな
そりゃ売れないよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:46:16.72ID:Ny+vNTno0
どっかの市に2万円ふるさと納税したら、国産うなぎの長焼きが7本
送られてきたのでそれで一年間しのぐ。
さすがにスーパーのうなぎより遥かにうまい。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:49:46.30ID:/C57zQ2S0
>>29
今年の不漁が響くのは再来年あたり
数年前から数が減ってるから価格高騰は前から言われてたけど
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:51:39.99ID:3hGzmazq0
中国から輸入したやつを1週間ぐらい日本の水槽で飼って国産として売ってるんでしょ
イ○ンとか
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:52:09.10ID:IboRXKj80
>>632
それなら日本の10倍以上のウナギを生産している中国を規制しないと、
日本が何をしようがどうにもならないと思うが。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:52:18.58ID:1Q0lGSrU0
鰻よりタレがうまい?
バカはコレだからなぁw
焼肉とおんなじ理論だろうけど
単純なバカ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:52:44.76ID:kKIzd3vi0
>>152
うなぎもそうだけど、ハモも夏が旬てなってるけど、うまいのは晩秋初冬だよね。自分で釣って食べるとうまさの違いがハッキリわかる。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:53:48.31ID:cO2iseFC0
>>117

マクレガーさんの畑に行け
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:55:00.94ID:iMKPM+SI0
スーパーの鰻を食べる人なんているんだろうか?
縁起物のように担いでも値段と見合わないのに
代替魚を探してそれにタレを塗るのがスーパーの鰻風蒲焼き(代替魚名)として一般化したら良いと思うがなぁ
似た風味食感の魚なんかたぶんおるだろう
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:56:04.81ID:mcscdbSC0
もう森伊蔵みたいに贈答品になるよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:56:06.20ID:aakRjjOM0
>>633
外国産で1匹のかば焼きが1000円
国産で、2000円だからな

そりゃ売れないわな

>>622
そうそう
そういうことになるんだよな
2000円払うなら、うなぎ店に食べに行った方がいいからな
さらには、お前みたいな別の選択肢もあるもんな

寿司屋に言って、「うなぎ」って言って
2つぐらい食べたらいいだけだからな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:57:05.64ID:2/1x2A610
「どうせ偽装してるんだろ?」
って思われて中途半端な値段の国産は
手を出さなくなったな〜
スーパーで3000円ぐらいは出さんと国産でわない
で、3000円?ん〜他の魚にしよって思うわな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:57:42.63ID:/C57zQ2S0
>>99
一番不味くて売れない時期に売りたくて土用丑をでっち上げたのが始まりだよな
おかげで三河の味醂が大層売れたという副産物もあったそうで
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:57:51.49ID:GEfPxDgH0
>>566
それな

最近は飲食関係でも関東人の貧しい価値観が日本全国に蔓延しつつあって
「ウナギの身は柔らかい方がいい」「単純に脂が乗ってるほど美味い」になってるからねぇ…
国産の天然うなぎを食べ慣れている一部の地方の人だけを例外として
ほぼ全国的に「養殖ウナギの方が軟らかくて脂が多くて美味い」と感じる人が多くなったみたいよ

タカトシや中居正広や藤ヶ谷や劇団ひとりが島根県で広島出身のオッサンが営業している飲食店に入って
「天然ウナギご飯」を食べて微妙そうな顔をしてるテレビ番組(帰れマンデー)を先月末に放送してたが
芸能人でさえ関東の人は「天然ウナギ」の美味さが理解できる人が居なくなってるんだなあ…と実感した
最近の関東人はあの天然ウナギの身の「弾力」がダメって人が多いらしいね

関東人を中心にして最近は本当に日本人の味の嗜好が変化した(あるいは馬鹿舌が増えた)と驚かされる
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:58:17.20ID:S9BGTqSi0
夏のうなぎ売れないから丑の日つくったってもう大概しってるんだから次の手考えたら
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:58:24.03ID:eDSDdakO0
うなぎ自体の販売がごり押し気味になってて、なおさら別に食わなくてもいいって気分にさせるなぁ。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:58:49.68ID:ZTD+CmDJ0
かなりの量を廃棄してるらしいのに不漁だなんだとアホなんか
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:59:38.25ID:wzqGuIvS0
巨大柳川にしろよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:00:27.83ID:rMGUnc4h0
漁師はヤクザみたいなもんやけんね
儲けのためにはインチキだって平気でする
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:01:15.84ID:Mq//+lMG0
ラブホに売りつけろよ
部屋に特上うなぎの出前始めましたとか書いとけば結構うれるやろ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:01:53.10ID:a2KTooS20
日本産より中国産の方が美味いからな。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:02:36.50ID:GAdEb/HE0
取り敢えずイベント的に特定の日にうなぎを食べる習慣は止めればいいと思う
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:04:48.64ID:JKnICn3j0
うなぎ終了wwwwwwwwwwwww
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:05:22.50ID:UrVOi57g0
ヤフコメにも書いてあったけど高くて喰えないって…毎日鰻食べる訳じゃあるまいし、たまに食うなら多少高くても好きなら食える金額だろ?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:05:23.73ID:uR6AeUgu0
>>631
味覚音痴のガイジ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:05:56.98ID:uR6AeUgu0
>>644
馬鹿発見
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:05:57.36ID:MaQAJSYX0
>>504
うなぎの回は雄山出てこなかったような...
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:05:59.29ID:eDSDdakO0
国産擬装が止めをさしたよね。どうせ外国産一週間国内で泳がせただけでしょ。みたいな。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:06:55.04ID:MaQAJSYX0
>>657
逆偽装w
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:08:07.26ID:rMGUnc4h0
日本人がウナギビジネスのカラクリに気づき始めて焦る在日ヤクザw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:09:04.89ID:3uwVXKBI0
>>621
ウナギは白焼きで食べよう
タレで誤魔化しているのはマズい証拠だ
本当においしいウナギは白焼きで十分だよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:09:54.07ID:yxoHP+kA0
生さんま90円を買って来てうなぎのたれを掛けて焼いたらくそ旨くて笑った
高いうなぎを買う奴は馬鹿だろ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:11:16.37ID:rMl5x7jV0
ウナギ犬
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:11:34.03ID:T/nhRx2h0
馬鹿な業者
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:14:46.61ID:32bvbobM0
アナゴのかば焼きでいいと思うんだけどね
油の量が違うけど味はそっくりらしいぞ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:14:48.42ID:aL5uGC3D0
>>651
関西の家庭料理ではゴワゴワの天然ウナギをそのまま焼くからクソ不味い
油がボタボタ落ちて煙が上がって台所が火事みたいになるし
田舎から天然ウナギが送られてくる度に憂鬱な気分になったもんだわ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:15:14.22ID:qZX8VI5XO
国産は倍するからなぁ。メンドイけどやっぱ釣ってくるのが一番だよ
10月頃に1回だけ釣りに行くが、毎年30匹持ち帰って残りはリバース
鰻屋に10本くらいあげるかわりにタレを頂戴する。残りは全部捌いて
白焼きにして真空パックで冷凍。月1で食べて1年もつ感じだな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:15:23.57ID:PCl0TMib0
元々クソ高いのに更に高くなるのか
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:16:05.96ID:G8P/N0Nd0
昔正月用のイクラを買い占めて倒産した業者がいたな。
何も学んでいないんだな。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:17:00.90ID:cbgKovjF0
食品偽装が発覚しても罰が軽すぎて蔓延してるからね
国産と言われても信じない
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:17:19.48ID:uR6AeUgu0
穴子とか秋刀魚とか言っているのは鰻を食べたことがないのか
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:17:22.41ID:iMKPM+SI0
>>667
スレタイと直接関係ない話題を振ったのは失礼
おかしいものにおかしいといっただけなんで
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:17:36.52ID:29551OsP0
清涼な川で育った国産を年に一度食べるから意味があるんだよ
何をエサにしてるかわかんないシナ産なんて絶対食べない
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:18:12.44ID:mcscdbSC0
ウナギのタレにはウナギの骨も入っているから美味しいんだよ?
ウナギが売れないとタレもなくなるんだが
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:18:19.38ID:BuzaIes00
国産ウナギが余ってるのは良いことだ。
獲らずに環境もろとも保護しとけ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:18:55.59ID:cO2iseFC0
>>670

熟女モノAVで良くあるな
逆サバ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:19:45.74ID:apkPeimx0
>>14
和牛の市価がべらぼうに高すぎることに憤慨した北海道の酪農家が
オーストラリアの業者に和牛の精子と卵子を売った結果、東南アジアでは
高品質のオーストラリア産「wagyu」が広まり東南アジアの庶民も
買いやすくなったんだけどね。

日本人はすぐにボッタクリ商法に走るから海外競争力ないんだよ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:20:10.23ID:GsxVrkhG0
うな次郎に適当なタレかけたら旨いで。
付属のタレはあかん。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:21:02.60ID:apkPeimx0
国産だけとか日本人だけでやろうとするからボッタクリ体質になる
やっぱ海外を入れることは必要
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:22:54.17ID:32bvbobM0
あまりに高くなりすぎてとうとうかば焼きがうなぎである必要があるのかという
疑惑が広がってそう
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:23:11.64ID:cO2iseFC0
>>694
国産和牛をちょこっとか、アンガスビーフをガッツリと食べるかの二択

オージーとか廃用牛とか交雑牛とかは存在しなくても全く問題ない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:24:22.61ID:knQh60pe0
>>679
大きくなった天然ウナギを、ぶつ切りにして味噌煮にすると絶品なんだけど、知らない人はウナギは何でも蒲焼きにしてしまうから。
でも養殖のブヨブヨ太ったウナギを味噌煮にすると美味しくなくて、適当に蒲焼きの方がまだいい。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:24:52.26ID:AoCyJerl0
高すぎるから中国産でも躊躇するだろ。
安くて1800円とかステーキ食えるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況