X



【調査】2040年に人口が増加しているのはさいたま市、川崎市、福岡市 「自治体戦略2040構想研究会」が最終報告
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/07/12(木) 17:07:21.56ID:CAP_USER9
◆2040年に人口が増加しているのはさいたま市、川崎市、福岡市!!「自治体戦略2040構想研究会」が最終報告。

総務省の「自治体戦略2040構想研究会」は7月3日、最終報告をまとめた。
2040年頃までの地方が抱える課題、その対応策などについてまとめたものであるが、今回はその前段に記載のあった「人口段階別市区町村の変動(2015→2040)【H30推計】」なる表について紹介したい。
この表は、国立社会保障・人口問題研究所「日本の地域別将来推計人口(平成30.3)」から作成しているが、全国各市区町村の規模別に、2040年の人口が2015年と比べてどうなっているかを推計しており、なかなか衝撃的な内容となっている。

まず、人口100万人以上の政令市では、人口が増加するのは3団体。
さいたま市、川崎市、福岡市である。

逆に10〜20%減少すると見られているのが、仙台市と神戸市。大阪市、横浜市など他の団体は10%以内の減少となっている。
東京23区は、人口段階のカテゴリーは分かれるが、18区が増加。

減少する5区は、江戸川区、中野区、北区、葛飾区、足立区である。
特に足立区は10〜20%の減少と突出している(他は10%以内の減少)。

人口50〜100万人規模の都市では、川口市の人口が増加する反面、政令市である新潟市、静岡市、堺市、東大阪市、北九州市が10〜20%の減少となっている。
また、このカテゴリーでは、八王子市も同じく10〜20%の減少である。

人口20〜50万人規模の都市では、人口が増加するのは、つくば市、越谷市、柏市、調布市、西東京市、藤沢市と愛知県岡崎市。
20〜30%と減少が目立つのが旭川市、青森市、八戸市、秋田市の北海道、東北勢。

首都圏では、市原市、横須賀市もここに入る。
それから、函館市は30〜40%の減少と急激に人口減少が進む予測となっている。

人口10〜20万人規模の都市では、木更津市、流山市、浦安市、三鷹市などの人口は増加。
関西では草津市も人口増加のグループに入っている。

ここで特筆すべきは沖縄県勢。
浦添市、沖縄市、うるま市の人口が増加となっている(那覇市は20〜50万人のカテゴリーで10%以内の減少)。

一方、人口の減少が大きいのは小樽市。何と40%〜50%もの減少との推計になっている。
この他、30〜40%の減少は、石巻市、鶴岡市の東北勢、日立市、桐生市の関東勢、富田林市、河内長野市と、大手電機メーカーの企業城下町として知られる門真市の関西勢、愛媛県の今治市となっている。

人口10万人以下の都市で人口増加が目立つのもやはり沖縄県勢。一方減少が目立つのは北海道、東北や山間部を多く含む都市となっている。
人口動態は投資物件を選定する上で極めて重要である。常に押さえておきたい項目の一つだ。

但し、コンパクトシティーの話も然りだが、都市内で一律に人口が減少していくわけではないし、一律に増加するわけでもない。
このあたりの目利きを如何にするかがポイントとなるだろう。

解説図:https://www.kenbiya.com/news_img/12151-1.png

健美家 2018/07/12
https://www.kenbiya.com/ar/ns/research/population/3281.html
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:12:23.47ID:vC6g8M670
>>251
福岡市はコンパクトに何でも揃って、街も海も山も交通もそろってて便利なのが特徴。
都会度合いでは争ってほしくない。ベクトルが違う。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:13:27.33ID:Ks+O4CWM0
川崎は橋渡れば東京の城南地区だから、そりゃあ増え続けるわな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:13:31.99ID:q5XPdkQ/0
やっぱ自分で生きられない障害者と老害は積極的に見捨てないとな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:17:02.16ID:m+luo0OF0
川崎国人口多いから競争が激しく物が安い
スーパーに行くと半額だらけだ!半額しか買わない(´・ω・`)!
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:23:21.71ID:nsWGWpOF0
>>232
今後温暖化が進めば今世紀末には東北と北海道が日本の中心になるかもよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:24:15.63ID:d8t0GQwR0
>>230
もう23区内は満杯だからな。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:31:54.97ID:9eBVJMzp0
最近人気急上昇の福岡砂丘


福岡市東区 福岡砂丘から見た博多湾人工島エリア

写真左端
https://www.fastpic.jp/images.php?file=2216220813.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5401992252.jpg

博多湾人工島に建設中の福岡アリーナ

https://www.fastpic.jp/images.php?file=1416886947.jpg


砂丘の中を走るJR香椎線
https://www.fastpic.jp/images.php?file=3283291203.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5877252737.jpg
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:32:35.52ID:EcSDtclQ0
力ワサキか…
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:34:47.96ID:4/3MboDj0
また地方民が埼玉を妬み嫉みする定番のスレかよ…
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:35:10.19ID:/EtxTh+W0
>>257
全然満杯じゃない件
都心部ですら未だに古くてぼろい民家いっぱいあるからな
爺世代がくたばれば再開発の勢いはさらに増す
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:46:39.18ID:g97HmsYf0
>>247
さいたま市全域の平均で全国4位だからな
浦和なんかは破格に高所得地域なんだよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:47:57.87ID:9eBVJMzp0
天神から歩いて5分の福岡市長浜漁港

土日の早朝は地下鉄から釣り竿もった客が大量に降りてくる

福岡一の釣り船拠点
https://www.fastpic.jp/images.php?file=6108787809.jpg
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:50:42.82ID:2ADkGgSq0
>>266
それイメージだけ。足立区や川崎区がリアルでヤバイのとはわけが違う。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:53:41.93ID:9eBVJMzp0
福岡市中央区の山岳住宅街

地下鉄七隈線が開通するまでは陸の孤島だった
天神から直線距離で1kmぐらい

標高100m前後のアップダウンが続く
後ろの山は油山や福岡市内最高峰の背振山1055m
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5044867284.jpg
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:59:40.43ID:lmZv+qjI0
>>12
それベトナム戦争のとき韓国軍がやった悪行じゃないか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:05:51.63ID:5+LsUGfI0
不動産屋が売りたいランキングじゃなくて単純な人口動態から見れば人気は川崎、世田谷がトップだからな
世田谷は東京に移住したい人間の11%が住みたいと回答してる
23区で10%超えてるのは世田谷だけ
2008年頃に二子玉川、成城、三軒茶屋、下北沢が住みたい街ランキングに載ってだけど消えたよな
人気は廃れたと思うだろ?いまのほうが毎年の増加数上なんだぜ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:07:27.30ID:VfgDO3Pt0
これから外国人が激増する街のリストだな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:54.83ID:JGqv943D0
>>105
投資移民は良いけど
外国労働者はいらない


黒人や東南アジア人だらけとか嫌だ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:59.00ID:UidHYe2W0
福岡県は交通体系が非常にお粗末、車が無いと暮らせない地域、関東は私鉄の
鉄道が縦横に走っているが福岡は西鉄大牟田線がチョロチョロと溝鼠のように
走っている。あとは地方交通線が何本かあるだけ。競争にもならんよ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:12:05.54ID:/YBFLLS+0
ネラーがディスる地域ほど発展する法則w
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:14:50.69ID:uuhO3hhD0
☆2015年国勢調査による都道府県庁所在地の人口増減率ランキング(確定値)

福岡市+5.1%
********** +5% **********
(該当なし)
********** +4% **********
東京区+3.7% 仙台市+3.5% さいたま+3.4%
********** +3% **********
札幌市+2.1%
********** +2% **********
広島市+1.8% 名古屋+1.4% 岡山市+1.4% 宇都宮+1.4% 
千葉市+1.1% 那覇市+1.1% 横浜市+1.0% 大阪市+1.0%
********** +1% **********
大津市+1.0% 熊本市+0.9% 大分市+0.9% 水戸市+0.8% 金沢市+0.7%
福島市+0.6% 山口市+0.4% 高松市+0.4% 宮崎市+0.1% 京都市+0.0%
********** 0% **********
新潟市-0.2% 盛岡市-0.2% 福井市-0.3% 神戸市-0.4% 松山市-0.4%
佐賀市-0.5% 山形市-0.7% 富山市-0.7% 鹿児島-1.0% 長野市-1.0%
********** −1% **********
松江市-1.1% 前橋市-1.2% 岐阜市-1.5% 静岡市-1.5% 和歌山-1.6%
奈良市-1.7% 高知市-1.8% 鳥取市-1.9%
********** −2% **********
津市-2.0% 徳島市-2.2% 秋田市-2.5% 甲府市-2.9%
********** −3% **********
長崎市-3.2% 青森市-4.0%
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:19:20.62ID:uuhO3hhD0
福岡都市圏民が東京に行くとおじさん、おばさんの街に見える理由


■資格都道府県庁所在地別の高齢化率ランキング(2014年 低い順)
01位 福岡市 18.97 %                 25位 鳥取市 24.80 %
02位 那覇市 19.04 %                  26位 神戸市 24.80 %
03位 新宿区 19.74 %                  27位 新潟市 25.15 %
04位 仙台市 20.37 %                  28位 前橋市 25.38 %
05位 さいたま20.84 %                 29位 京都市 25.38 %
06位 宇都宮 21.45 %                  30位 福井市 25.56 %
07位 横浜市 21.87 %                  31位 福島市 25.64 %
08位 広島市 21.96 %                  32位 徳島市 25.65 %
09位 大分市 22.50 %                  33位 山形市 25.68 %
10位 熊本市 22.58 %                  34位 岐阜市 25.69 %
11位 大津市 22.67 %                  35位 高知市 25.70 %
12位 札幌市 22.72 %   36位 青森市 25.74 %
13位 鹿児島 22.75 %                  37位 山口市 25.75 %
14位 千葉市 22.75 %                  38位 秋田市 26.13 %
15位 名古屋 22.86 %                  39位 松江市 26.19 %
16位 水戸市 23.05 %                  40位 津_市 26.23 %
17位 宮崎市 23.37 %                  41位 長野市 26.32 %
18位 盛岡市 23.37 %                  42位 奈良市 26.37 %
19位 岡山市 23.44 %                  43位 富山市 26.47 %
20位 金沢市 23.51 %                  44位 静岡市 26.55 %
21位 松山市 23.82 %                  45位 甲府市 26.59 %
22位 大阪市 23.90 %                  46位 長崎市 26.85 %
23位 佐賀市 24.32 %                  47位 和歌山 27.02 %
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:23:22.26ID:I5z48j2cO
>>1

あーもしもし?山形区…じゃなかった山形市さん?
こちら仙台市なんですが、仙山線複線化事業についてですね…
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:24:55.91ID:c0OCfzaA0
先の事なんて、、、さ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:25:53.54ID:4/3MboDj0
地方民は現時点で過疎化が進行して潰滅状態だもんな、そりゃ人口が増えている首都圏が憎らしいだろうね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:26:31.45ID:XwxhdNXn0
>>218
警察が仕事をしないから、犯罪が表に出ないだけだぞ

福岡県警は被害届を受理しない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:28:03.20ID:UidHYe2W0
関東地方は交通網が網の目状で発達しているからジジババの高齢者も若年層も
不自由なく暮らせるんだよ、肥だめの臭いが漂う福岡とは大違いだ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:30:01.12ID:eSxeocU40
>>281
実は都心に近く生活環境もよいのに
そう思われていなかった
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:30:10.37ID:5+LsUGfI0
減少する5区

江戸川区、北区、葛飾区、足立区 ハザードマップで5m以上水没地域

中野区  オリンピック公園のためにただでさえ緑が少ないと言われてるのに森林公園をまるごと伐採
 
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:31:31.40ID:aazLoX3Z0
仙台でもこのざまとか東北完全に終わってんな
まあ人口減少自体はそれほど問題じゃなくて老人の割合が多すぎて働ける世代が異常にすくなくなるのが問題なんだよな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:32:08.25ID:g97HmsYf0
>>282
0.8%しか変わらないじゃないかw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:32:39.87ID:4WoqH1W90
22年後の2040年なんて今とは別世界だろう。
そもそも1994年に22年後の2016年は出生数が年間90万人台になるということを予測できていたのかということだな。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:33:26.81ID:UUx+WZpa0
まあ博多は外国人には侵略されないな
博多は1000年以上交易してたシナ人にも中華街を作らせなかった稀有な街。
あいつらどこにでも自分たちの街を作るのに博多には作れなかった。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:35:35.18ID:WqKiF8PE0
>>36
最高裁あたりをまずさいたまにやればいいな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:41:12.20ID:/jg3d8uR0
一級河川がない街は例年水不足で苦しむ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:44:15.23ID:t8PM65ED0
千葉神奈川埼玉は単なる東京のベッドタウンじゃん
福岡は単独で孤軍奮闘しているよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:45:04.11ID:N2+PaJNK0
山田うどんのおかげじゃ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:45:04.45ID:5+LsUGfI0
>>298
例外は世田谷くらいだな
人口が増えてて外国人比率が1.8%と昔と変わらない
1.8%は23区で最も比率が低く最優秀
日本人が唯一増えてる区
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:00:24.68ID:lENbTn+F0
ちばらきは?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:00:48.64ID:jyVXPiU30
>>13
福岡市は九州の他に
山口県や島根県からも人口吸って居そう
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:09:26.38ID:lENbTn+F0
千葉や茨城は
神奈川や埼玉にも住めない奴らが
住むところだからなあ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:10:00.55ID:rK+2yNX90
福岡はこれ以上増えないほうがいい。
コンパクトシティが取り柄なのに
人口増えすぎたら住みにくくなる一方や
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:14:26.86ID:6FSjLRTS0
福岡とか絶対ないわぁ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:16:07.24ID:DIDnukB/0
さいたま
川崎
サッカー盛んな都市は勝ち組
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:18:40.50ID:PIJshy7C0
川口市民だが、中国人がセミのサナギ食べるから鳴き声聞こえなくなったと聞いたが本当か?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:19:32.94ID:L/eOnIMu0
>>305
千葉のよさと、さいたまのよさは違うからな
埼玉に住めないとか笑わせる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:21:24.45ID:oGHpPkzE0
福岡市はさっさとハザードマップを配って欲しい。県民だよりだか市民なんとかも無理矢理配ってるだろ
地下鉄工事陥没危険地域マップも配ってね
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:23:23.05ID:wMvE4oVU0
これ少し前の調査と全く予測が違うね
かなり杜撰なので当たらないだろう
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:23:34.50ID:ud6ZvK5A0
>>299 札幌とか福岡は東京の飛び地みたいなもんだろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:32:09.26ID:aeaNBEwf0
増加してるところより、
減少してるところのほうが知りたい
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:33:30.50ID:jyVXPiU30
>>306
福岡市は自ら自分たちの売りを放棄している節がある

例えば屋台
屋台は福岡市の売りだったのに規制をしてしまったりとか
今度は福岡市はバスが充実しているはずだったのにバスを減らすとか言ってたっけ?
それと福岡市は都市人口規模の割りには新宿歌舞伎町同様眠らない街に近い印象がある
東京みたく終電とか気にせず夜遅くまで飲んだり遊んだり出来る街と報じられている
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:41.57ID:aeaNBEwf0
福岡は九州一番だもんなぁ。
けど、それだけ。
正直福岡よりも熊本のほうが九州一になれる資質はあったと思う。
熊本が主要都市ならいまごろもう少しは九州も活気があったのかな。
もちろん震災は起きてしまったけど。
俺は熊本人じゃないよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:40:12.46ID:PpIgYDerO
>>299
これだから無知は困る。

県内の大企業数
神奈川625
福岡384
埼玉258
千葉241

県内で働く従業人口
神奈川3725924
埼玉2760890
福岡2389165
千葉2281323

平成26年統計局経済センサス 参照
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:41:33.88ID:jyVXPiU30
>>299
北九州市も孤軍奮闘していると思う
都道府県庁所在地でもないのに
浜松市もそうか
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:41:53.67ID:PZLxHiyo0
>>36
さいたまには既に関東地方行政府が移転してるからな。国の中心は東京、関東の中心はさいたまって分都してる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:42:33.24ID:WPrCm1PA0
さいたまは増えたように見せかけるために、岩槻の次は上尾を吸収か
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:45:30.90ID:U9hcWrxqO
>>316
> 正直福岡よりも熊本のほうが九州一になれる資質はあったと思う。
> 熊本が主要都市ならいまごろもう少しは九州も活気があったのかな。


えー、熊本が九州の中心地だった時代が昔々ありましてな…
そのころ夏目漱石もいたわけでして
0325名無しさん@1週年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:45:59.84ID:jyVXPiU30
>>316
熊本市はユーラシア大陸との船の交流を考えたときに回り込まなければまらないからな
長崎だと陸が狭いのと本州から遠いのと
福岡市や北九州が大きいのは
アジアの空や海のルートでアジアの成長を取り込んだり
本州からの玄関口だったりするからじゃないか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:48:12.48ID:PZLxHiyo0
>>321
大宮派の上尾が吸収されることはない。さいたま市のパワーバランスが崩れる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:48:14.61ID:U9hcWrxqO
>>315
> 屋台は福岡市の売りだったのに規制をしてしまったりとか

売りにしたことないし…


> 今度は福岡市はバスが充実しているはずだったのにバスを減らすとか言ってたっけ?

それ、西鉄の問題ですし…
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:49:01.29ID:L/eOnIMu0
>>320
埼玉は北関東の盟主化かな
千葉は東京湾岸と成田空港で新たな展開だろうか
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:50:30.21ID:U9hcWrxqO
>>325
結局、熊本から福岡に九州の中心が移っちゃったのは、本州に近いってことなんですけどね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:51:09.12ID:3uP/yoTF0
今は想定外のことがよく起こる
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:54:19.53ID:jyVXPiU30
>>316 >>329
日本の昔の首都である大宰府は福岡市のすぐそば
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:57:55.37ID:/0mv5Ncl0
これは20分に1本しか来ない川越線が増発される未来が・・・
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:59:10.79ID:jyVXPiU30
北九州市は本州との連絡口かつ九州の玄関口
さらに福岡長崎方面、福岡熊本鹿児島方面、大分宮崎鹿児島方面
と分岐している
それと関門海峡を握っているので日本海側と瀬戸内海側と太平洋側の船の付く
交通の要衝
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:01:43.41ID:HcgzjNbxO
>>334
で、その北九は寂れていってるんですが
八幡東区とか年寄りしかいねえし、市営バス減らすし
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:03:36.55ID:OCCc+oOD0
>>334
北九市民必死w
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:03:38.54ID:HTPW78Hn0
>>334
北九州で分岐してるのは福岡方面と大分方面だけじゃね?
熊本方面と長崎方面が分岐するのは鳥栖
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:16:17.98ID:kw4wCiTZ0
>>50
豊島区のは、数字をあれこれ
弄んだ結果のことで
現実にはそんなわけないの。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:45:26.59ID:6LUwRGHr0
川口市、さいたま市、川崎市みたいな5m水没地域があるところはもうむりだろ

しかもこの3つは増えてるのは中国人とかなんだろ
日本人は減少してるんじゃないか?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:48:59.65ID:V1iG3qWr0
関東と九州北部って極端やな
真ん中スカスカになるのかい
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:51:09.29ID:6weJEiwU0
今東京に住んでる方々。
十分な介護が受けられればいいね。
期待してます。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:18:04.75ID:sOYzacnbO
あ、自分は15年後に年金暮らしになったら、埼玉から東北の実家に引っ越して暮らすんで。
15年後に関東で震災起きても、テレビで愚民どもが逃げ惑ってるのを生暖かい目で見てますわ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:41:35.09ID:JHISue/10
>>336
市営バスは若松だけてしょ折尾の一部西鉄と被ってるけど北九州もほぼ全部西鉄だよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:49:17.73ID:JHISue/10
川崎は10年後くらいがピークと思うけどね土地そんなにないでしょ
さいたまはまだまだ増えそう埼玉県や千葉県の人口が1970年と比べて倍近く増えてるもんね
子供の頃は今の北関東みたいな扱いだったけど今は神奈川県みたいになってるね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:09:40.14ID:Hxwzxfuw0
>>350
川崎区住みだけど、近所で古い家を取り壊して更地になった次の月には、
マンション・アパート・戸建てがじゃんじゃん建ってどんどん景色が変わって行く
町内には大田区世田谷区横浜市から越してきた若年・高齢両世帯がいて、
皆口を揃えて「物価が安いし、便利で住み易い」と言ってる
特にデパ地下の惣菜なんかは、美味しさが大して変わらないのに東京横浜は
川崎の倍の値段で売ってることに気付いてショックだったらしい
川崎区だけで言えば、古い家屋がまだ沢山あるから、ピークは10年後より先だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況