X



【うめきた】「うめきた2期」開発で大阪・梅田の都心部に大規模な緑地

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/13(金) 12:05:13.91ID:CAP_USER9
 JR大阪駅北側の再開発地区「うめきた2期」(大阪市北区、約16ヘクタール)の開発事業者に決まった三菱地所などのグループは「未来へのひらめきと原動力となる」として「みどり」をコンセプトに掲げた。「うめきたの森」と名付けられた、これまでの大阪になかった規模での本格的な緑地が整備される。豊かな緑をイノベーションにつなげる新しい試みが始まる。(林佳代子)

■「本物の緑」創出へ

 計画では、開発エリアの半分(約8ヘクタール)を大規模な緑地や芝生の広場として整備。その周囲にイノベーション施設や国際会議場を配置し、市民や観光客、ビジネスマンが幅広く足を運べる空間をつくり出す狙いがある。

 大阪市の吉村洋文市長は記者会見で「これまでの日本にないような空間ができることを高く評価したい」と述べた。

 世界の主要都市では、米ニューヨークのセントラル・パークや英ロンドンのハイド・パークなど、街の中心部にある公園が市民の憩いの場として機能している。

 関西経済同友会は平成26年9月、うめきた2期に限りなく自然に近い「ほんまもんの緑」を提言した。

 吉村市長は今年6月、米シカゴの公園「ミレニアムパーク」を視察した際に「うめきた再開発では付加価値のある公園を造りたい」と感じ、「本物の本格的な緑を(事業者側に)お願いしてきた」という。

 緑のあり方をめぐっては関西財界でも「単に森を造るだけでは意味がない」などの議論があったが、今回の計画では、芝生広場で野外イベントも開けるなど機能性にも配慮した。

■「1期」は5年間で2億6000万人来場

 うめきたはJR大阪駅北側に位置する広さ約24ヘクタールの再開発地域。旧国鉄の梅田貨物駅だったが、旧国鉄の分割・民営化に伴って貨物駅の移転と跡地売却が決定。行政と都市再生機構(UR)が連携し、再開発へと動き出した。

 東側が1期区域として先行開発され、25年4月に大型複合施設「グランフロント大阪」が開業。異分野にまたがる知の交流拠点「ナレッジキャピタル」をはじめ、オフィス、ホテル、商業施設、分譲マンションなどで構成され、梅田に新しい賑わいをもたらした。巨大なビルは大阪・キタのランドマークとなり、開業から5年間の累計来場者数は延べ約2億6300万人に達した。

https://www.sankei.com/images/news/180713/wst1807130007-p1.jpg
https://www.sankei.com/images/news/180713/wst1807130007-p2.jpg
https://www.sankei.com/images/news/180713/wst1807130007-p3.jpg
https://www.sankei.com/images/news/180713/wst1807130007-p4.jpg
https://www.sankei.com/images/news/180713/wst1807130007-p5.jpg

2018.7.13 07:15
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180713/wst1807130007-n1.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:06:10.20ID:/Dc7tOxD0
アッー!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:06:48.12ID:ONzhdtAL0
新たなミイラが発見される予感!
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:07:04.48ID:WGs7xlEN0
犯罪の巣窟にならなきゃいいが
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:07:42.00ID:a5ju0rHTO
サッカースタジアム作って欲しかったわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:08:08.29ID:XPb9ZA0o0
もったいねえな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:08:54.65ID:8oyAvQxh0
「複合地下アーケードダンジョン梅田」の上の話か
都会のオアシスの下には広大な地下迷宮がーって
ガチなゲーム仕様にする気か
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:09:17.96ID:neXYIDjc0
>>1
うわあ…スレタイおもしろーいwwwwwwww
  
      
    
   
とか言ってもらえると思ってるの?
おれのスレタイセンスすげーとか思ってるの?
死ねよクズ糞パヨク老害カスゴミ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:09:24.27ID:UfRsKXHJ0
代々木公園みたいなことか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:09:50.04ID:LEH6ACN90
これが人情の街大阪や!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:10:07.79ID:at/ZA/040
お前ら自治スレ見てきてみ
当たり前のように記者はパヨクしかおらんのやで

 
532 ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU 2018/07/12(木) 17:57:53.70 ID:nFjRk3OW0
>>531
まぁヘイトといえばネトウヨだから仕方ないべ(´・ω・`)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:10:11.51ID:rz9t5/JE0
それより、駅前ビル潰して緑地化する計画どうなったん?
どっちにしろだいぶ老朽化してるし、建て替えするぐらいなら潰して更地にしたほうがいい気がするが
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:10:53.20ID:ug/kgubg0
もっとこんもりとした木々にして欲しいんだが…
セントラルパークみたいな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:11:16.05ID:a5ju0rHTO
緑地公園なんかツマらん
せっかくの超一等地なんやからもっとインパクトの有るもの作れや
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:11:21.58ID:UmNotNCE0
>うめきた

語感わるすぎだろ
何かおどろおどろしいというか気持ち悪い
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:11:45.15ID:Ux96bHoL0
とにかく休憩する場所を梅田に作ってくれ
200円やそこら払ってもいいから 
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:15:29.11ID:Sqrec82w0
もったいない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:15:30.93ID:5kC4CI6p0
うらやましい
東京ももっと緑化しろよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:16:06.50ID:rz9t5/JE0
>>20
てかベンチを一定距離ごとに置くだけでいい
常に歩き続けなきゃいかんのはしんどい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:16:24.84ID:dFd7ZSd60
リスのいる森

 これを望む
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:17:18.03ID:Ux96bHoL0
番宣用にステ−ジも絶対に作れよ 外タレとか東京にとられっぱなしだし
ファッションショ−から映画の宣伝 ミニライブができるようにしておけ
集客があれば周りの関西企業も協力してくれるはず
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:17:23.43ID:dFd7ZSd60
タヌキもいれば文句なし
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:17:33.03ID:LxQYiGCQ0
緑地なら淀川河川敷行けよw
堤防に雑草いっぱい生えてるぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:17:42.70ID:8oyAvQxh0
>>28
狂犬病とか持ち込まれたらシャレにならないぞ
海外では危険生物なのだ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:17:46.74ID:6LUwRGHr0
>>26
中野区は公園にあった森をオリンピックのために伐採した
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:18:27.65ID:5kC4CI6p0
>>27
www
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:18:48.57ID:rz9t5/JE0
>>28
大阪城にリスたくさんいるぞ
タヌキもヌートリアもいる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:19:34.63ID:ZR+b66vJ0
なんかしょぼそうがっかり
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:20:22.31ID:5kC4CI6p0
おじさん この季節は
風が通る木陰が欲しいの
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:20:44.71ID:8oyAvQxh0
>>20
ちゃんとポーションとかコテージを持ち歩けよ
遭難するのは装備が足りないせいだ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:21:14.00ID:QP1g5Ldb0
うめきた2期にホテルが新たに
二つも出来るのかw
さらに新阪急ビル建て替えで高層化
さらにホテルが入るかも
梅田にどんだけホテル出来るねんw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:21:33.68ID:8hHgWvFt0
単純な駅比較だと新宿東京より梅田の方が規模がでかいよな
オフィス街だと東京も凄いが商業施設無いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況