X



【夏】そうめんは「氷水」に入れちゃダメ?ネットで「そうめんの盛り付け方」をめぐるアツい議論。専門家が語る「正しい食べ方」とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/13(金) 12:59:23.76ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180713-00000000-jct-soci

今年もそうめんがおいしい季節がやってきた。うだるような暑さのなか、あっさり冷たいそうめんをツユにつけ、
チュルっとすする。まさに夏ならではの味だ。
ところで、家で食べるそうめんといえば、どんな盛り付けをイメージするだろうか。水をしっかり切ってザルに盛るのか、
氷水の入った深皿で麺を泳がせるのか。そのほかにも、色々なパターンがあるだろう。
実は、いまインターネット上で、「そうめんの盛り付け方」をめぐるアツい議論が交わされている。
そこでJ-CASTニュースは今回、最もおいしい食べ方を専門家に尋ねた。その結果は...。

■盛り付け方に地域差はあるのか

議論の発端は、あるツイッターユーザーが2018年7月9日に投げかけた素朴な疑問だ。

投稿者の女性は、そうめんは「水を切って、ザルに盛り付ける」と考えていた。だが、大阪出身の夫は、
「氷水の中に入れて出すのが普通じゃないの?」。こうした意見の違いを受けて、

「関西と関東で違うの?」

とツイッターで尋ねたのだ。

この問い掛けを発端に、ネット上では「うちでは水を切って皿に盛ってます」「ウチの実家も氷水に入れて出てきました」
などの意見が続出。ただ、肝心の地域差については、

「ずっと関東ですが氷水に漬けて出てきましたね」
「大阪ですが水切ってから食べます...」

との声も。そのため、「地方というより、各家庭の好みの問題っぽい」と分析するユーザーも目立っていた。

その後、議論はさらに進展。地域による違いというテーマから、どのような食べ方が正しいか争う動きが起きたのだ。
実際、ツイッターやネット掲示板をみると、

「水を切るのはそうめんの良さを潰してる」
「のびると美味しくないので、ざる一択」

といった意見の対立が起きている。

■そうめんの正しい食べ方は?

そうめんの盛り付け方に地域差はあるのか。また、よりおいしく食べるにはどちらの盛り方が適切なのか――。
J-CASTニュースは11日、実家が製麺所だというそうめん研究家のソーメン二郎さんに聞いた。

まず、各ユーザーによって盛り付け方に違いがあった点については、

「おそらく地域差ではなく、家庭差ではないかと思います。そうめんは外食ではなく家庭料理です。
おばあさま、お母さんが、氷水に入れて出す家庭であれば、それがずっと続くのではないかと思います」

とコメント。その上で、ソーメン二郎さんの「おすすめ」の食べ方を聞くと、

「そうめんは、油をとるために水洗いし、氷水で締めた後は、すぐザルに入れて食べて下さい。
長時間、そうめんを水に浸していると水分を吸って小麦本来の味や食感が大きく損なわれます。
また、氷水がめんつゆに入りつゆがどんどん薄くなります」

とのことだった。

また、揖保乃糸(いぼのいと)で知られる兵庫県内の製麺業関係者も、地域差については「聞いたことがありません。
やはり、家庭によって違うのではないでしょうか」と指摘。続けて、

「しっかりと水を切らないと、麺が水を吸収して柔らかくなり、どんどんマズくなります。一口大に巻いて、ザルに乗せるのがベストです」

と断言。取材の中では、「兵庫はもちろん、そうめんに親しんでいる地域では、しっかり水を切って食べる家庭が多いと思いますよ」とも話していた。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:46:20.33ID:oJupPDz+0
外国人がほとんど好んでないあたり外国人の味覚的には美味しくないのかなそうめん
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:46:20.78ID:+LJ6kRLf0
揖保の糸がザルあげを薦めるのは細く繊細な麺だからだろ
他の地域では小豆島の島の光は胡麻油を使ってるから氷水が合う気がする
一口に素麺と言っても色々あるから
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:46:21.39ID:uBq29v0J0
>>556
鉄腕ダッシュで見たやつとても不味そうだった
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:46:23.37ID:78zQab250
ザルに上げると温もるだろ。
延びる?そんな安物食うな。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:46:23.59ID:dv6h3SJm0
ソーメン二郎?

二郎のソーメン版かとおもた
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:46:31.90ID:6N228QCw0
先日 barでこの話題で盛り上がった 関西の奴がざるに水切りしてあるそうめんはあり得ないってほざいてたなww

やっぱり関西って味覚&知的障害なんだな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:46:33.96ID:gJIjJhcT0
TVCMに流された、あまり考えない連中が氷水で
会社の説明を守ってる堅実な家庭は、水を切ってるんだろな
地域より、生活態度だな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:46:34.98ID:fSqRTOaa0
>>536
お湯から出した時点ですでになんか違うよね
安いのはもやーってしてる
透明な烏賊と白い烏賊くらい違う
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:46:49.50
>>551
トンキン流の食べ方
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:47:00.86ID:yVNn0+ZQ0
ぶっちゃけうちのかーちゃんは
ざる派でも氷水派でもなく
普通の皿に入れて氷をのせてるわ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:47:02.61ID:3EYRTC1+0
>>536
うん、機械素麺は伸びる
こういうことを語るなら揖保乃糸の赤帯上級品が最低ラインでなければ話にならない
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:47:06.01ID:l/VIKfba0
そういえばツユのほうに氷浮かべて食べる自分は少数派なんだろうか
途中で追いツユする

>>506
自分は小巻きでザル派だけど料理自慢の人の家で食べた氷水のそうめんおいしかったよ
自分で水切るのは面倒だけど涼感とのど越しがいい
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:47:08.10ID:5ZmBcJsJ0
カジュアルに好きつってるヤツもまだまだそうめんの真の底を見てはいない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:47:14.70
>>558
トンキン流の食べ方 
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:47:19.78ID:RVEsJzKm0
小さい頃から貰い物のソーメンしか食べたことなかったがこの間はじめて自分で安いソーメン買って食べたらクソ不味くてビビった
なんであんなに違うんだ?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:47:22.09ID:/+1ciq7p0
俺は氷水に浸す派だな
つゆは薄まるけど、蕎麦みたいに濃い目につゆを作って浸し加減で味を調整すればいい
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:47:36.21ID:IBIyVPdn0
そうめんは流して食べるもんだろ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:47:42.07ID:ikB4Wf680
>>514
水を切って氷の上に盛り付けた元nhkアナの人が才能なしなってたね
あれ本当に才能なしなの?って思った
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:47:50.60ID:6FOr+sbg0
>>31
素麺はぶっちゃけ小麦粉と油で作ってるようなもんだから
クッソ高カロリーやで
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:04.63ID:FliSuSBT0
にゅうめんの立場はどうなる
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:06.12ID:SyXOr2A60
揖保乃糸の超特級品で美味いの?
まだ食べた事ない
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:09.87ID:Be3pKSkV0
>>1
流しソーメンとあるくらい
さっさと食べるソーメンにのびるとかのびないとか。
どれだけ、ゆっくり食しているんだ、ソーメンごときに。
0598ドクターEX
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:15.71ID:IqQwM3c40
>>542
粗面とひやむぎとうどんの違いは太さだけだよ。
ひやむぎの中には色を付けたものがあるけどね。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:18.57ID:LVZ2Po3W0
>>587
お前の茹で方がおかしいだけでは?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:21.08ID:5cnjux2C0
水を切って一口大にするとか
完全にそうめんの良さを殺してる
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:26.97ID:nRJZsCkN0
一口大に巻いて、ザルに乗せるのがベスト
太めタイプはこれで弁当に入れてける
もちろん別につゆと薬味と保冷剤
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:34.24
>>567
うどんが結構曖昧
太くてもうどんと呼ぶから困るw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:35.74ID:K3v4HUbh0
正しいかどうかは知らんが俺は氷水で冷やした後に水切るな。
氷水に入れっぱなしだと汁があっという間に薄くなる。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:37.16ID:emk4XGFb0
>>8
食べ方議論なんてどこの国でもあるだろ、まあ食文化の無い国は知らんけどな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:41.77ID:dk/oeZzpO
ざるで上に氷乗せとく
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:42.69ID:XIzkwOKt0
一本だけ色の違う麺が入っていた時にラッキーと思うかどうか
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:45.01ID:hoJQs+Hg0
>>545
実家が製麺所だったから、うどん、きしめん、そうめん、ひやむぎのランダムだったわ(´・ω・`)
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:51.30ID:PSQtH2jf0
このスレが2nnのトップか
平和だな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:49:07.51ID:5ZmBcJsJ0
一流の料理人が作るそうめんはクッッッッッッッッッッッッッッッッソうめえ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:49:10.19ID:Nezs6Pqf0
>>2で終了
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:49:27.60ID:+LJ6kRLf0
>>587
贈答品になるのは有名ブランド品だから
ノーブランド乾麺は当たり外れがある
もしくは君の調理ミス
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:49:31.96ID:GRvjWRNg0
>>8
論争って言うけど、こういうのはいがみ合ってるわけじゃなくて、楽しんでんだよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:49:34.76ID:Ux96bHoL0
トンキンはそのソーメンつけてる冷や水でも飲み干してろよw
見たことねえわ ソ−メンを冷水につける食べ方なんてw
それがお前らのカツオ出汁なんだろw 醤油まみれのw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:49:38.29ID:vinFnN/o0
三輪素麺作ってるとこの近くに住んでるけど
特に水がきれいなわけでもないし
気候が向いてるだけなのかな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:49:43.62ID:Be3pKSkV0
>>610
日本人はたべものにうるさいからな。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:00.44ID:yVNn0+ZQ0
>>581
で、そうめん食った後に残った
氷をかじる...うん夏だね!って感じ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:03.72ID:yC9wdFDM0
生素麺というのを売って欲しい 茹でると台所が熱気で死ぬわ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:06.01ID:ZwOCE6GE0
>>591
違いを知らんわけないやろから、味覚に対する哲学を突きつけたんやろな
どちらを否定しているわけでもなく、
拘り過ぎる事でもないような事にこだわるのはいかがなもんかと?みたいな??
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:08.17ID:FsNNutWG0
まぁ、一定ランク以上の麺ならどれも美味い
問題はつゆと薬味。

これは戦争なる。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:09.98ID:D0jexiiz0
好きに食うたらええやん
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:14.86ID:8//j6tAn0
>>616
甘い
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:22.27ID:5vHXCJdP0
素麺は細すぎてはっきりしない食感が嫌なので食わない
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:27.39ID:l/VIKfba0
>>582
質のいい手延べでもほっときゃそりゃ変わるよ
そうめんなんて手早く出してささっと食うものだから感じないだけで
食べるのがある程度大人だけか小さい子供もいるかでも違うしな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:29.97ID:x6b22uF10
>>1
よっぽどヒマなんかい?他にやることないの?平和だねえ!

もっとも、「モリカケ」論議よりはよっぽどマシだけどね。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:35.24ID:5cnjux2C0
>>615
どちらの食通の方ですか
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:40.53ID:5kC4CI6p0
>>610
被災地のひとに そうめん食わしてあげたい
氷水のやつ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:42.28ID:4TJlNcfk0
流しそうめんて都市伝説かと思ってたけど
実際やってる奴っておるんやな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:43.04ID:EuZ6uk/Q0
ざるそば ざるそうめん
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:43.49ID:3EYRTC1+0
>>587
まあそれが安物ということなんだけど、まさか茹でる湯の量をケチってないだろうな?
それをやると高級素麺でも不味くなるぞ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:48.06ID:fk0aWElm0
栃木の陶芸の町益子近くの大豆戸って所で流しそうめん店があった
直径130cmのステンレスのたらいに筒があってそうめんを流していた
筒から落ちたそうめんはぐるぐる回って、それを箸ですくって食べるのだ
流しそうめんと言ってるが周りそうめんだよね。看板に偽りアリだよね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:59.63ID:jxpPbee/O
ちゅるんと食べれないザルなんて絶対に嫌
ぱっさぱさになるじゃん
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:51:13.42ID:vinFnN/o0
売ってるつゆはなんであんなに甘いのしかないの?
しょっぱいのが美味いよ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:51:14.60ID:1wThG1jp0
>>21
ここまで食ったという印
レジプリンタ用紙みたいなもん
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:51:22.56ID:VbEVpPlO0
氷水から出さないと水吸ってブヨブヨってのが分からん

氷水に入れっぱでも〆られた状態のままだと思うが……

30分とか放置すれば氷溶けて温度上がってというのはわかるが、ザルに出してる場合は逆に麺同士が滑らなくなるし固まるだろ?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:51:25.48ID:ZGwLhCmc0
ざるの上でくっつくって
何時間かけてそうめんを食べているんだ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:51:40.11ID:8//j6tAn0
>>236
島原うまいよね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:51:47.31ID:89Kp5Fre0
>>616
独り暮らししてたときに2ヶ月間実家から持ち出したソーメンとたまに先輩の奢りだけで暮らしたら10kg痩せた
マジおすすめ
多分先輩いなかったら俺死んでた
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:51:58.24ID:KN/aVacg0
>>598
そうめんと冷や麦は明らかに違うぞ
そうめんは麺を伸ばすときに表面に油を塗る
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:51:59.10ID:5ZmBcJsJ0
かーちゃんの手抜きメシから美食の極みまでカバー
そうめんは異常
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:19.87ID:yDM8FjoK0
氷水で薄まった麺つゆを、残った氷を入れて一気に飲み干す
これぞ正しい夏休みの昼食の締め
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:19.90ID:6FOr+sbg0
>>105
大勢で食べる用の素麺なんてどうあがいても茹で置きになるから
不味いのは宿命

素麺なんて茹で上がりを流水でしめてザルに盛ったら即食わなきゃ
たぶん蕎麦より味が落ちるのが早いよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:26.43
素麺は、伸ばす時に油を塗る
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:29.92ID:pDJySPN80
>>646
ガッヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:31.42ID:7VNG09k/0
>>608
普通、うどん、きしめん、そうめんは
それぞれの製麺所で作らない?名産地も違うし
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:32.09ID:nRJZsCkN0
とある中級料亭にて
長しそうめんの竹か汚いね
あれはだめ
外でそうめんは食べないことにした
0662ドクターEX
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:32.15ID:IqQwM3c40
揖保の糸がなぜ高いのに売れるのかと言うと・・・
茹でる時間が短くてもきれいにできるから。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:36.68ID:l/VIKfba0
>>587
初めて自分でゆでたなら水の量が足りないってのもあるんじゃないの
そもそも手延べと機械は全然違うけど
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:39.46ID:+LJ6kRLf0
>>595
一般的なブランド品
そうめんで高級品と言うのは、それらを寝かせた物
二年、三年物とか年数が行くほど高級品になる
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:45.70ID:DNFBNRj20
味噌汁に そうめん入れるの 許せない
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:47.40ID:GCAu5zmz0
氷水に浮かべると水吸ってまずくなるじゃとwww
素麺食うのに一体どれだけ時間掛かるちゅうねん。
素麺は芯が固い状態でお湯から上げる。
つゆが薄くなるのは事実だな。だから俺は二倍のを買う。1倍と値段一緒だし。
2倍のを買って薄めずに使う。それからびっくり水ね。あれはする必要がない。
びっくり水は火力調節出来んかった時代のやり方。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:54.31ID:RVEsJzKm0
>>599
茹で方は貰い物茹でた時と一緒だよ
1分ちょいくらいであげてる
それでも全然違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています