そもそも日本の水道は、公営のまま破綻しつつあるのだ。

これは70〜90年代に、日本に先んじて水道インフラの更新時期を迎えた、
欧米でも多発した自体で、それが原因で欧米でも民営化が進んだ。

あの頃の欧米を他山の石に出来ていればよかったのだが、見事に後追いしてしまった。
民営化のせいで日本の水道がやばくなるんのではなく、公営のまますでにやばくなってる。