X



【流通】書店経営者が自民党に「ネット書店課税」創設を要望しネット民ブチギレ「頭おかし過ぎる」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/14(土) 19:03:29.56ID:CAP_USER9
https://rocketnews24.com/2018/07/13/1090442/

本を買いに本屋に行く。一昔前では当たり前のことだったが、現在はネットで注文する人が多くなった。
ネットなら自宅に届けてもらえるし、ポイントも付く。欲しい本が置いてなくて店をはしごするということもないので、
ユーザーにとっては便利である。

ところが、2018年7月12日に行われた自民党の会合にて、出席した書店経営者から『インターネット書店課税』
創設の要望が上がったと共同通信が報じたのだ。この要望に、ネット民からは批判が殺到している。

・ネットの書籍販売に課税?

要望が上がったのは、自民党の「全国の書店経営者を支える議員連盟」が開いた会合でのことだった。
共同通信の報道によると、創設を訴えた書店経営者の言い分はこうだ。


「インターネットによる書籍販売が普及し、実店舗の経営が圧迫されている」

「われわれは固定資産税を払っている。区別を図ってほしい」

著作物を定価販売する「再販制度」維持のため、ネット販売の過度なポイント還元による実質的な値引きの規制や、
書籍・雑誌への軽減税率適用を求める声もあったそうだ。この報道に対し、ネット民からは批判が殺到している。

・ネットの声

「リア充が爆発したところで僕たちに彼女ができるわけではないって話だよね」
「一市町村に一店舗は池袋ジュンク堂クラスの書店か図書館を作ってから言ってくれよ」
「ネット販売と実店舗とを共存させて成功している書店だってある。ネット書店を排除しようなんて発想、時代遅れも甚だしい」
「ハイテクに対応出来ない老人達とやってること変わらなく無い?」
「ライバルを規制すれば自分たちが安泰、ってわけじゃないよね」
「発想が後ろ向きすぎて『そういうところだぞ』という言葉しかない」
「日本の悪い習慣がおもいっきり出てるなー。出る杭打って、底辺に合わせるクソみたいな文化」

・ホリエモンも苦言

このように手厳しい意見が多い中、ホリエモンこと堀江貴文さんも、この『インターネット書店課税』について
辛辣なツイートをしているのでご紹介しよう。


「わー、これはクズ過ぎる要望。頭おかし過ぎる」

ホリエモンにここまで言わせるとは……今後も何かと荒れそうな話題である。もちろん、書店の現状が厳しいのは理解している。
閉店する本屋を見たのだって一度や二度ではない。が、個人的には本当にこれが業界の未来のためになるのか?という思いもある。
続報を待ちたい。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:27:07.22ID:H7+oOHvA0
マジで自民党って古臭いよな
自民支持の若者ってガイジだな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:27:37.10ID:6gEthY0v0
>>858
お前知能指数30くらいしかないだろ?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:27:41.99ID:AB0Bjqhr0
>>866Japanese general adult man
            rー-  .._          __
            |     `丶、‐┐ ,. ‐''"´   !
             ,ノ      `ヽ.「`Y /        ',
          /   ,. ‐''ニニ''‐、_} } | _,.. -──-、_」
          ヽ 〈    ̄  /l ̄`ヽ、       /
             ハ 〉   _/、__八フヘフヽ   /
           `V_,. ‐''/      ̄、 ⌒ \__ノ
             /:.:!    星●空☆彡  i.::::゙,
               i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|
              |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!
             ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!
            〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!
             `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
                `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_
                  }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
                , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
            _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \
          ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
             サラ=ネ力マ八ゲウ∃=卜゙ーノレマン元帥[Marshal Dollman](1960〜 日本?)
              (アダル卜マン将軍が昇進)※神奈川県横須賀市方面軍総司令官
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:27:47.00ID:+f5F8vtu0
ビールの安売り禁止と同じで
結果的に本が売れなくなるだけで
書店にも何の利点もないだろうな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:28:01.06ID:H7+oOHvA0
>>867
じゃあ結局書店は役に立たないという事だな
大人しく廃業してけボケが!
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:28:04.17ID:P8Gflo150
>>856
教えてくれてありがとう
文房具は5割がマージンでしたっけ?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:28:13.02ID:psUv1CB90
自民党というキチガイならやってくれるはずという思いがあるからこんな要望出される
実際キチガイだしな
税金のために悪事を働きまくり名自民党
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:28:21.05ID:JVdnRoBq0
>>865
自分は実店舗で店員の手を煩わせることはないけど
どこの書店でも子供とか年配の方の本探し手伝ってるのはよく見るよ
あなたの店だけじゃないの?そんなのが手間って
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:28:55.90ID:M9a2SJnl0
>>870
お前はどっちなんだ?
ネット販売反対なのか?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:29:08.08ID:8KBd6h1Q0
>>877
一般のニーズというものが理解できない
お前の頭が残念なだけだぞ♪
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:29:32.49ID:NoDRt2+NO
宮脇書店とTSUTAYAと明屋書店
置いてるのみんな広く浅く売れる本だけなんで店舗数が意味を持たない
都市圏以外はこんなだもん。
そら本を読む奴ほど店舗行かなくなる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:29:36.81ID:qedVLgbn0
>>855
家電なんかはアマゾンに出品してるよな。
ベゾズに10%取られても楽に儲かる気がするが。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:29:51.85ID:hPDQ2Npa0
自民党議員が言ってたっけ「あっちの話も聞かなきゃいけないこっちの話も聞かなきゃいけない
議員ってのは大変な仕事なんですよガハハハ」って、まぁ間違いではないだろうが間違ってると思うよ?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:29:55.25ID:4HegeB1f0
災害が起きたらアマゾンにお願いするん?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:30:43.14ID:hgT3To/N0
NHKネット同時配信容認の基地外さに比べればどってこと無い
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:31:05.64ID:H7+oOHvA0
>>884
まず世の中の趣味や技術は多岐に渡っている
その細かい需要を要するに本屋はごっそりと削除してるわけでしょ?
そんな店役に立たねーよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:31:15.73ID:7W1mX+eB0
ネット書店税でネット書店環境を拡充して配送料2000円以上じゃなくても1円本から無料配送になりますという結末が見えた
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:31:30.56ID:9daV3Zuq0
利用者、社会の利益じゃなく自分らの利益だもんな
すでに再販制度で守られてるのにもかかわらず

文句は仕入先の問屋にでも言っとけ
こんな利幅じゃやってられないと
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:31:30.93ID:P8Gflo150
>>869
3000円の本が1冊売れて660円の利益なら
2冊以上売れないと、バイト一人を雇えない
よな。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:32:34.34ID:WTh/c1vu0
飲み屋でならともかく、
>>1
みたいなことを公の場で恥ずかしげもなくほざくとは、
アホすぎて鳥肌立つわ。
70以上の老人はみんなこのレベルなんだろうか。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:32:58.64ID:7W1mX+eB0
本買いに行ってもレジ袋削減とかで袋に入れてくれないから箱に入れて無料配送してくれるネット書店に完全に切り替えた
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:33:03.48ID:P8Gflo150
>>869
さらに書くと、バイト代って必要か?
やらなくてもいい作業に従事してもらう
こともないだろう。

結局のところ、バイト店員は必要ないのでは?
機械がやればいいでしょう。アマゾンがやるのがいいのでは?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:33:14.64ID:4vsIXWdE0
>>891
役に立たないのはお前
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:33:17.76ID:K0CjrjAG0
>>521
ギリギリで認めてもらってる状態か全然余裕かはまったく分からんだろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:33:45.33ID:P8Gflo150
>>896
袋に入れてくれるなんて、丁寧ですね。
アマゾンはしてくれない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:33:53.18ID:WYyU+JhE0
書店には出版社と取次の売りたい本が並べられていてその中に限定して
消費者は本を選ぶことが基本のモードである。そうして小さい書店は
置いてある本の種類は少ない。あまり売れないであろう本や、印刷部数の
少ない本は地方の末端の本屋には配本されてすらいない。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:33:54.60ID:o1fAd4lb0
>>1
本離れを起こして書店も終了だな

>>867
学校でプログラミング教育を始めようと
してなかったか?

どの道、ネットで覚えられるので
本はオワコン
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:33:55.90ID:NoDRt2+NO
一般のニーズ とやらを重視して
・コンビニと変わらんラインナップの雑誌
・メジャーな方から偏ったマンガとラノベ
・テレビで紹介されただかコンビニにあるクラスの雑誌で紹介された本

とかしか置いてないから客が逃げたのだ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:34:15.99ID:4xYkII3f0
ネットに課税するんじゃなく、本を並べてる書店に出版社が販売促進費を出せばいいだけ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:34:26.28ID:8KBd6h1Q0
>>888
ドローンで配達してくれるぞ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:34:33.78ID:H7+oOHvA0
>>898
俺1人叩いてどうすんねんw
本屋は存在自体が役立たず
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:34:48.07ID:AB0Bjqhr0
>>899
てか俺もGTX 970を尼で買って助かった口なのよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:35:11.39ID:9daV3Zuq0
てか、もう遅い気も

30万くらいの地方都市在住だけど、
本屋なんか無いぞ
どっかにあるかも知れんけど
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:35:55.81ID:ytNk0qfo0
>>883
ただしなんとなく面白そうな本を探すのには書店の方が便利な面もある
それなりの大型店に限られるけれど…

紙本と電子書籍、購入は半々だけど紙本は書店で買うことの方が多いかも。折れや汚れがないかのチェックも兼ねて
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:36:21.64ID:kP4uFZOG0
>>886
ブックオフやハードオフは実店舗とネットで同じ商品を出品してるよな
ああいうサービスを書店がやればいいんだよ
そういう時代に即した形態に変えようとせず、ただエサを待つみたいにじっとしてる
潰れても仕方ないね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:36:48.76ID:8KBd6h1Q0
>>904
出版社からしたら本屋で売れようが通販で売れようが
本が売れるならどっちでもよくね?
本屋だけに肩入れする理由がない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:36:59.19ID:NoDRt2+NO
そもそもTSUTAYAくらいのラインナップの店を"本屋"とか"書店"と呼びたくないわけでして
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:37:18.07ID:PocguvbaO
この手のスレは必ず不毛の流れになる

・電子書籍の業者のステマ
・ただの池沼
・リアル本屋の実情(これも眉唾もん
・紙の本が好き派(逆に少数派にさせたい嘘っぽい工作も感じる)

要は紙媒体を滅ぼしたい勢力が健気なんだよおめでたいことだ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:37:43.61ID:KU7K+Cya0
自民党は良くも悪くも
各業界・団体の陳情は受けるよな
実行する・しないは別にしてw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:38:43.38ID:ZyOLHmsO0
ネット書店なんか使う奴は日本人らしい情緒や風情が無いんだろうな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:38:48.31ID:NoDRt2+NO
>>909
昔は大型書店とかに 出会い 目当てで行ってたけど、今は大型書店でも 出会えそう なとこがそもそもねえ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:38:53.02ID:hutNk5yJ0
なんで、ホリエモンが良識ある
知識人みたいな位置付けになっているのか
そこがよくわからん
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:39:05.29ID:Aal2Tr0M0
そんなに実店舗構えるのが負担なら自分達もネットで売ればいいじゃんか
市場に適応できないのなら単に自身の能力不足、ネット書店への課税など論外、勝手に消え去ってくれ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:39:19.26ID:+G7A26DH0
アマゾンから取ればいい。
アマゾン税でもつくれ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:40:05.28ID:74kwN/kB0
>>897
バイトは本屋でも尼でも必要だが。
マトモに働いたことがないクズ人間か?
そんなアホ頭の無知なら一生貧乏人のままだぞ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:41:15.86ID:NoDRt2+NO
>>914
海外本社課税問題
電子化の是非
チェーン店(マーケティング)の弊害
書籍独自システムの是非

あたりがごっちゃに混線するからなあ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:41:40.73ID:ZyOLHmsO0
ネット書店使うぐらいなら本屋の近くに住めば良いのに
そんぐらいの自助努力もしないとか本当に本好きなのか疑わし過ぎ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:42:41.71ID:t3Ig00oU0
日本の悪いとこだよ
一部の人間の利権の為に進化の流れに逆らう
目先の金の為に、自分だけが得する為にあえて古いやり方を守る本当にくだらない
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:42:48.78ID:P8Gflo150
>>917
自分ところ釧路という地域で大型店しか
近くにないんだけど、なんか大型店て、
情緒と風情がないよね。
アマゾンだと本のコメントを書いてあったり
して、どれにしようかなと悩みながら
決めることができるからね。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:43:10.24ID:uo7k94U90
ネット書店課税なんておかしな話だが自民党は票になると思えば平気でやりそうだから困る
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:44:39.14ID:7iB8/31s0
書店かネットかはさておき、書籍・電子ブックの定価販売やめてもっと柔軟な価格設定にできないのか。
中身と著者、販売時期で価値が全く違ってくるはずだが、ほとんどページ数比例。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:44:42.61ID:WRHqS8f40
>>914
>>・紙の本が好き派(逆に少数派にさせたい嘘っぽい工作も感じる)
嘘っぽいかもしれんが、紙の本が好きなやつってのはおかしい奴が本当に多い
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:44:50.28ID:JVdnRoBq0
各書店で通販出来るようにすればいいだけじゃないの?
腐る物でもなし安売りはほぼなし
ネットスーパーでキュウリ一本とか配達させられるよりよっぽど利益出そうだけど
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:44:54.29ID:9daV3Zuq0
話が古いような気がする

たんなるバイナリに過ぎないソフトウェア
配達料が安い本とかDVD、CD
ネットの得意分野だよね

ネットで大型家電とかも売ってる時代に本屋を保護しろと
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:45:00.68ID:4xYkII3f0
>>911
ネット販売専門になっちまったほうが儲かるだろうね
その理屈が正しいならば
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:45:24.53ID:P8Gflo150
>>922
レジの後ろに立ってるなんてバイトは
無駄だろ。時間管理されて、タブレットみたいなの
を持たされて、所要時間何分とか表示がでて、
アスレティックに働いている人のほうがはるかに
効率的な仕事でしょ。
だからアマゾンでいいじゃん
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:45:51.00ID:gISt7ATN0
>>929
党派性しか見えないD系人間としてはそうだろうけどね

R的な視点から言えば、再販制度維持とか出版の大物に政界がらみの老人がいて、
そいつが今回も動いてるんだろうね、とみるわけさ
そうなると、次はどこのコネクションなのかね?って話になるわけで、
そのコネクションのキーになってる奴の落選運動として結実させるのが正解
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:45:54.16ID:o1fAd4lb0
>>914
要は日本を滅ぼしたい外国の勢力が
健気なんだよおめでたいことだ

・パチンコがいまだになくならない
・本は紙やインクを外国から輸入し
 出版社は反日マスコミだらけ

>要は紙媒体を滅ぼしたい勢力が健気なんだよおめでたいことだ
輸入紙に押されている状態
大手メーカー幹部は「製紙メーカーは学習能力がなく、
市況が悪化しているときにも生産を続けて自分の首を締めてきた業界
https://diamond.jp/articles/-/3587
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:46:11.46ID:qedVLgbn0
まあ書店が潰れても保険の窓口かマッサージ店になるから固定資産税は変わらないだろ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:46:51.44ID:P8Gflo150
>>922
一生貧乏とか、既存の仕事に無駄がある
本屋の制度を擁護しようとする人に
いわれても、なんだかなあと思うだけでしょ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:47:16.11ID:awEHmISD0
>>911
アマゾンは生意気だから、内心は良く思われてないw
出版社は、売ってくれるんで卸してるだけ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:48:05.72ID:VjJ4gPB20
悪代官と悪徳商人の時代劇まんまだな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:49:28.82ID:IxJxRkU30
俺の地元の商店街と一緒
デカい商業施設を至近に作る計画が出来たら猛反対
その一方で10時開店20時閉店なんていう時代にそぐわない営業時間は一切変えず、新しい店の誘致は皆無

結局商業施設の計画は頓挫、若者は古臭い商店街よりも話題の新しい店がある都会に流れていって順調に廃れていってる
新規参入は潰せば利益を守れるとでも思ってんだろうな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:49:30.57ID:NoDRt2+NO
>>933
つーかAmazonと同等な取り寄せをやってる個人書店がけっこうあるんで
惰性でおまんま食いたい自堕落本屋の愚痴だろうと。

Amazonでオススメされた本をリアル店舗に取り寄せしたりしたし、Amazonで委細調べてリアル店舗に取り寄せしてたもの。
まあその本屋なくなったけど
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:49:52.95ID:P8Gflo150
>>933
そうそう。話は古い。
海外では、ウォルマートがアマゾンの
せいで、売り上げを減らして、日本も
撤退するんだったっけ?(どこに出資してたっけ?)
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:50:41.47ID:Hs8EZ09M0
>>941
ネット書店=amazonとか随分単純な脳みそをお持ちですね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:51:11.24ID:NoDRt2+NO
>>946
ウォルマートは日本進出のために買ったのが 西友 っていうバカ丸出しだからしゃあない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:51:35.13ID:VjJ4gPB20
人口減少と高齢化社会で大不況だから、そんなことしても無駄だよ、アホ本屋が。本を読んでもバカはバカだな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:51:39.20ID:ir93RF0Y0
>>944
それが一巡して今はデカい商業施設が潰れてる
そうなったら商店街が残ってる時よりも人は住めなくなって都会へ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:51:43.06ID:Ez4QYlAG0
ていうか電子書籍の値段が高すぎ

印刷や輸送、在庫のコストやリスクがなくて
古本として再販されることもないなら
もっと値段を安くしていいだろ

どうせなら積極的に絶版になった名著なら100円から200円
医学書なら1000円で販売して欲しい
アマゾンのキンドルの話だけど。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:52:28.22ID:NoDRt2+NO
>>948
Amazon来る前、セブンイレブンブックスの時点で本好きはネットに流れてたからね

だって行ってもねえんだもんよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:53:05.63ID:8KBd6h1Q0
>>951
どっちにしろ田舎は滅ぶ運命なんだな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:53:38.07ID:pG+ZBcOi0
>>14
日本の政治=自民党だからかね・・・アホだけど

でもこの書店が言っていることも分からなくはないし、日本の小売店を守ってあげてもいいと思う

ヨーロッパなんかはGoogleやAmazon対策を真剣に考えているけど
日本はこの手の外国勢力には何もいえないからな・・・
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:53:42.20ID:P8Gflo150
>>945
丸善が日本橋にあったときに、
本の検索システムとしてアマゾンを
使ってたんだよね。
アマゾンと契約して、丸善のサイトが
アマゾンの中にあったよね。
だけどあれは、丸善でどんな本がどれだけ
売れたかという情報が、アマゾンに渡ることに
なっただろうから、丸善にとってはアマゾンに
たいして競争相手としては不利になったという
だけのことだったと思う
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:53:43.60ID:VoX7PXgz0
税金でなくガッツリ配送料取って運ちゃんの給料アップを義務づければいい
そうすれば金もったいないの連中で地元の本屋も潤うし余計な配達も減るしで
良いこと尽くし
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:54:29.47ID:gHTQftNG0
> われわれは

> 固定資産税を払っている
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:55:31.01ID:P8Gflo150
>>952
pdfで販売しないのが理解できない。
なぜわざわざキンドルのフォーマット
だったり、楽天のフォーマットだったり
するんだろうね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:56:01.96ID:pG+ZBcOi0
シンプルに言うと3%ぐらい課税してもいいと思うけどな

それなら自分は書店とAmazon半々くらいになると思う
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:56:34.17ID:/bgLgKCC0
遅きに失すてるけど小規模商店の保護は必要だと思うわ
街が死んでしまうし流通に負担がおもすぎる
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:56:36.87ID:p9aRay260
>>962
馬鹿って
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:56:54.54ID:qedVLgbn0
>>930
価格競争に晒されると質の悪い情報が溢れて国民が正しい判断を下せなくなるからなあ棒
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:57:01.47ID:9+7fMTrt0
>>952
紙に金を払ってる人はそうかもしれないけど
情報に金を払ってるんだからその要望はおかしい
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:57:21.31ID:P8Gflo150
>>949
ありがとう
西友でしたね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:57:22.86ID:ir93RF0Y0
>>954
田舎でも新たな価値が出てきたときに復活する
世界の田舎の大多数は滅んでないでしょ?
その時に住人が完全にいなくなれば滅びる
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:57:55.23ID:eBIWMTXd0
>>1
ビールやタバコに税金かけてるんだから、
スマホ、ネット通販に税金課すのも当然。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況