X



【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/17(火) 14:49:16.99ID:CAP_USER9
多数の犠牲者を出した岡山県倉敷市真備町が水に沈んだ原因は何か。

真備町では、本流の高梁川に、支流の小田川が流れ込んでいる。大雨で高梁川が増水し水位が高くなり、小田川が合流できずに逆流するバックウォーター現象が起きて、小田川や支流の堤防が複数個所決壊した可能性があるという。

取材スタッフが遭遇「想定外の増水」の一部始終

では、そもそも、なぜ高梁川はここまで急激に増水したのだろうか?高梁川で何が起きていたのかを探ると「意外な事実」にぶつかった。
.
■「やばいここ」…ダムの緊急放流その瞬間

7月6日金曜日、岡山県で別の取材中だった番組のスタッフが渋滞に巻き込まれる。「この先が陥没して冠水してるからこっちが止められていると思う。」とスタッフを乗せた車を運転するドライバーが語ったその時、午後7時40分、携帯電話から特別警報の知らせが鳴り響いた。安全を確保するためこれ以上の移動を断念したスタッフは高梁川の川沿いにあるホテルに避難した。

午後8時53分、この時、雨足は強いものの道路に水の浸水はなかった。しかしその5分後、ある音が耳に入る。「サイレン」だ。このサイレンは川の上流にあるダムが放水を開始する合図。それを境に水が一気に上昇した。

(スタッフ)「(サイレンから)わずか10分ほどで水が膝丈まで浸かっております。行こう行こうやばいよ」

(スタッフ)「波打ってます、波打ってます」

サイレンから30分後の午後9時30分、ホテル前の駐車場はかなり水位が上がり、ホテル到着からおよそ1時間後には室内の水は1メートルを超え、完全に身動きが取れない状況になった。
こうした水位の急上昇は高梁川沿いの各地で起きている。これが被害を拡大させた。
.
■窓ガラスに刻まれた三つの線の“意味”

なぜ被害は広がったのか?私たちは国交省の河川研究室に在籍し、全国の河川を調査していた山梨大学の末次忠司教授と高梁市落合町に再び足を運んだ。末次教授はスタッフが避難したホテルの一階を見て“ある事”に気が付いた。

末次教授 「これこれ、一本、二本、三本」

末次教授が着目したのは、窓ガラスに残る三つの線。一体これが何を意味するのか?

末次教授 「ここで一回氾濫が起きて、また氾濫が起きてここまで来て、そしてまた氾濫が起きてここまで来て、と三回大きな波が来たという事なので、水の流量が(三回)一気に増えたという事です。その流量が増えた原因の一つがダムの放流かもしれない」

末次教授は急激な水の上昇の一端がダムの放流にあったのではないかと推測した。

■「氾濫するから、ダムの放流はしないでくれ」

当日、スタッフが聞いたダムの放流サイレンは、ダム側から連絡を受けて市が鳴らした。その中で高梁市の防災責任者は、こんなやりとりがあった事を明かした。

高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。でも河本ダムからは『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』と言われました。そのタイミングは…観測所の水位が8メートルの危険水域を超えていたのが午後7時前だったので、その後だったと思います」
.
■ダム決壊はさらに大災害を招く…苦渋の放流決断

上流にいくつかあるダムのうち、河本ダムは治水目的のダムの一つで今回緊急放流を行っている。実は午後3時頃から急激に流入する水が増加し、毎秒500トンを超えていた。そこで午後7時に毎秒391トン、平時の39倍を放流。午後8時に平時の40倍、その後も9時、10時とそれを上回る放流が行われ、午後11時には流入量とほぼ同じだけ放流する緊急放流が行われた。

CG画面など午後7時の時点ですでに危険水域の8メートルを観測していた中、なぜ緊急放流を行ったのか?河本ダムを管理する岡山県の担当者はこう答える。

>>2以降に続く

7/16(月) 17:10
FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00010002-fnnprimev-soci&;p=1

★1が立った時間 2018/07/16(月) 18:00:39.25
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531792350/
0003ばーど ★
垢版 |
2018/07/17(火) 14:49:49.70ID:CAP_USER9
>>1の続き 、、

岡山県の担当者「(ダムの)容量というのは限られていますので、その容量まで水が溜まるんですけど、それ以上溜まりますと、ダムの決壊という非常に大災害の恐れがありますので、それは絶対に避けなきゃいけない。まだ検証とかそういった話が出来ていませんのでどの辺が影響あったかのかはこの場では言えない…」

まさに“苦渋の決断”だったという。

しかしもっと早い段階で放水量を徐々に増やしていれば緊急放流もせずに済んだのではなかったのだろうか?

前述の末次教授は“ダムの限界”について「洪水調節のためだけならば水位を事前にぐっと下げておけばよいのですが多目的ダムだと発電したり生活用水を貯めたりするので全部放流できるわけではない。」と語る。

■「強い堤防の建設を後回しにしている」

高梁川流域は、昔から、何度も洪水が起きていた。特に、今回50人もの死者を出した真備町では、1972年と1976年にも浸水被害が起きている。今回の浸水エリアは、2年前に倉敷市が作成し住民に配ったハザードマップの想定浸水地域とほとんど重なる。地域住民は何度も国に陳情し、ようやく国交省が今年の秋にも真備地区の洪水対策の工事を始める予定だった。しかし、間に合わなかったのだ。

その一方で、1972年の洪水以降、高梁川上流に3つ、洪水対策や水道用などの目的でダムが作られている。

治水の専門家である京都大学名誉教授(河川工学)今本博健氏は日本の治水行政における“ダムありき”の限界を語る。

「河本ダムはそれなりの働きはしているのです。だけど、被害を食い止めることができなかった、これがダムの限界だと思うのです。国交省は、ともかくダムを先に作る、優先して作るということで、強い堤防を作ることを後回しにしてきているのです」
.
■過去何度も川は氾濫していた…歴史から“災害”を予測せよ

佐々木恭子:磯田さんは岡山出身でいらっしゃいます。このあたり、災害が少ないという話も聞かれるんですが、歴史学者の立場として以前から危険性を訴えていたんですよね。

磯田道史(歴史学者):僕も小さいころから岡山は安全だと、どんな台風が来ても川の水はあふれなかったとみんな言うんですけど、古文書を読んでみるとそんなことはない。小田川流域でも50〜80年に一回、水につかっているんですよね。ですので安全とはとても思えない。とても心配していて、来月は岡山の河川事務所長さんと一緒に400年近く前の岡山の治水をやっていた人のシンポジウムをやろうとしていた矢先で、いきなり今回の災害でした。

佐々木:地元の方は過去の歴史に気づいていた方もいたわけですよね…それでもなかなか計画が進まないのには何があるんでしょうか

片山善博(前鳥取県知事・早稲田大学公共経営大学院教授):一つは国も地方自治体もそうなんですけど全体としてこの水害対策方面にどれくらいの予算を投じるかということがある。もう一つは河川行政がバラバラなことです。

国と県とで役割分担で、一級河川は国が直接管理するんです。しかしその上流部分については県が管理すると分かれている。一体的に連携が取れない。しかも一旦避難となれば今度は市町村が担当する。対応がちぐはぐになる。こういう県で完結する川でしたら県が一括管理するなどの体系を変えないといけない。

磯田:基本的には災害が来るんだという意識を持つしかない。来るか来ないかは歴史とシミュレーションでしかわからないんです。被害想定でこれだけ水に浸かると出ているところはもう来る前提で準備しておくべきです。避難カルテをしっかり作って行動のリスト作りが重要です。浸水が5メートル来るようなところはいくつもあって事前に分かっているので個々の事情に合った避難方法を事前に作っておくということが必要だと思います。温暖化でこれからスーパー台風、高潮というものが尋常じゃない姿でやってくるというその前提でやっていかなくちゃいけないですね。

磯田:私たちも行政だけには頼らない、まさかの時の準備を日々心がけておかなければならないのはもちろんだが、今回なぜここまで川が氾濫し、被害が拡大したのか、検証し、教訓として、まさに歴史として未来につないでいかなければならない。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:50:17.04ID:92uRbtmS0
3年セフレにしたシングルマザー放流したら粘着されて困ったわ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:55.05ID:1s/GAnQD0
放流はしないでくれって言われてもダムにはダムのマニュアルがあるだろうからな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:23.81ID:bXqO2oeI0
ダムの人責めるのは違うだろ
決壊したら遥かに酷い事になる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:15.67ID:Lc/e132j0
放流せずに決壊させたら被害が更に大きなものになってただろうし
止むを得まい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:32.41ID:37tA+JbO0
勝手な事ばかり言うなら
決壊するまで貯めて
すべて綺麗さっぱり流してしまえばいい。

某国の狙い通りだろ(笑)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:55:21.87ID:Rwy5Dg7x0
入ってくる水と同じだけ放流してるとしたら
ダムがなくても同じ水量になるわけやろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:55:43.69ID:hoOtpSRi0
川の近くに住まなきゃよかったのに
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:56:03.99ID:v0zQZ15o0
放流しないでくれと言われてもドンドン水が流れ込んでくるんだからどうしようもないだろ
最近の日本は尋常じゃない災害でも、とにかく人災にしようとする考えがあるな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:56:55.39ID:ceOMCRaQ0
コンクリートから人へ
ダムに金遣うくらいなら下流の住民に生活保護ばらまいた方がよっぽど身になる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:57:01.52ID:IyO0Sxd10
>>9
バカはそれならあらかじめ多めに出しておいて、
空っぽにしてから貯めろとか滅茶苦茶な主張してるw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:57:33.80ID:gh0ot5nn0
住民「頼むからやめてくれ」

雨「無理です」
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:57:45.36ID:/PF0hGID0
西予市野村町の住民のインタビューの話がアホだったわw
「「逃げなさい」と言うんじゃなくて「沈みます」と教えてほしかった」だと
いや、「逃げなさい」って言われたら逃げろよ・・・。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:57:49.66ID:9ldNZCrN0
ダムと堤防の整備のバランスが悪いってことか。
ダムと堤防じゃ管轄が違うのかな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:57:59.05ID:D04IJ69e0
高梁市「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」
河本ダム「わかりました。もうじきダムが決壊します。ご覚悟を」
高梁市「やっぱり放流してくれ」
河本ダム「わかりました」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:34.81ID:Lc/e132j0
強い堤防と簡単に言うが、日本全国の河川に作ろうとすると莫大な予算が必要
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:42.25ID:pgwIzi7V0
この場合のダムの放流とは、
ダムに流入する量とダムから放水する量が同じという意味

今まで貯めた雨水を全部出すという事ではない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:51.25ID:sXYOHjP20
>>17
西日本なんか山しかないのに堤防なんか意味ないよ誰がその金払うんだよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:59:13.87ID:DiMR3zTK0
出物腫れ物所構わず
チョンのオナニー処構わず

出たとこ勝負
出せるチンポは9センチ

犬が西向きゃ尾は東
犬見れば腹が鳴るなり朝鮮寺
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:59:18.94ID:PlVMeqqc0
こんな雨降ったらなにやったって氾濫するんだから
川下に住んでる奴が悪いんだよ

文句付けるところがおかしい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:59:58.41ID:My5Nwd0U0
ダムのキャパ不足なのでもう1つ造りゃ良い
ダムが不要なのではなく ダムが足りていない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:00:21.99ID:D04IJ69e0
>>16
危機に陥ると、なんとか他人のせいにして自分を正当化し自己弁護したくなる。
だって、にんげんだもの。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:01:17.92ID:0xeOqr3w0
>>9
そうしないと、さらに水位が上がって、越水→決壊だからね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:01:23.84ID:pgwIzi7V0
>>25
で、向こう数十年今回のような豪雨が無くて全く意味をなさなかったのでダムイラネとなる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:01:33.89ID:j35U6h/e0
防災関係者がこんなバカなことを言うのか
そりゃ死者も出るわな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:02:04.49ID:GKpJ/Csw0
 
 高梁市
 『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』
 河本ダム
 『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』

うむむ、そういう漫才をやっていたのか。
川が氾濫しないように、住民が死なないように、ダムが決壊しないように
そういう答えを見つけないとな
そんなに難しい問題ではないと思うが・・・
 
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:02:27.92ID:Lc/e132j0
>>25
ほんとそれ
公共事業反対、コンクリートから人へ、脱ダム、脱原発…
どれもこれも日本社会を悪い方へ導いてるわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:03:18.22ID:5/6S3vaX0
>「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」

ダムが決壊してもいいらしい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:03:35.62ID:7unnsl2q0
>>11
それな。
保証目的なんだろうが、よくない傾向だ。
天災に人間の力などどれほどのものか。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:03:44.42ID:f+Veybh30
>>25
もう一つあっても結局オーバーフローするんですけどね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:03:47.68ID:nZg57w7I0
サーチャージ水位オーバーの但し書き操作は流入量と同じ量しか放流していない

ゆえに、ダムがないときと同じ水量が流れていくだけ
水利権の関係上カラにすることはできないところも多いし
流入量の計測からして、とてもダムの貯水量で止められる雨量ではなかった

結論としてダムが有ろうが無かろうが水没した
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:04:02.55ID:PlVMeqqc0
ダム二個あったって一緒だわwww
ホントバカ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:05:03.89ID:sTFwUzvX0
>>9
同量放出しなけりゃいけない所までもしも溜め込んでたらもっと酷いことになってた
ダム管理者の素早い判断で生き残った人も間違いなく多数いる
引き算でしか評価しないからおかしいんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:05:12.18ID:0xeOqr3w0
>>30
ダムが持ちこたえている間に避難すればいいだけの話なので。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:05:27.19ID:2W+Tzue10
堤防はいくら強化しても限界があることを理解していないやつがいっぱいいるのね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:05:32.68ID:UwlR0fxs0
だからダム反対闘争に参加せよ!今更 言っても遅いぞ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:06:16.03ID:x3AoQyO50
----避難指示発令-----
住民「避難指示ならまだ大丈夫だな」
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:06:44.16ID:+bEM4ONn0
>>33
政治目的もあるな
アベガーの連中
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:06:45.20ID:QXbUP3EG0
>>1
>高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。

防災責任者は頼めばどうにかなると思っていたのかな?
たとえ放流しなくても、それでもダムが決壊しなかったとしても、けっきょくダムから水が溢れて下流へ流れ出すのだから結果は同じなのに。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:07:13.09ID:0R8aNg5/0
べつにダム職人が経験とカンで操作してるわけじゃなく、マニュアルがあって
やってることだからなぁ

問題があるんだとすればそのマニュアルだろうし、はてはダムの容量、またはその
数が足りない、とかそういうことになるだろ。

それはそれとして、避難指示が出てるのに避難しなかったやつは論外。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:07:40.99ID:0xeOqr3w0
>>35
それだけじゃない。ダムが無いと長距離を降ってきた水ははるかに加速して破壊力を増している。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:07:41.87ID:nUTtb7C80
100年に一度の洪水には対処しない、と日本人は決めました
自己責任でお願いします
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:07:48.78ID:b4rKo/SJ0
今回沈んだ地域は遊水池にすればいいんじゃないか
もともと水のたまるとこなんだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:08:15.72ID:CPlkzPH90
>>43
住民「避難指示出たからといってすぐに避難できるわけない」

避難準備&避難勧告「俺たち不要?」
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:08:25.07ID:nZg57w7I0
3.11の時の、堤防があるから安全だと思った、堤防は役に立たなかった
って意見とまるで変わらないアホの戯言

実際には避難できるだけの時間稼ぎには確実に役に立ってる

今回のダムも河川オーバーフローする以前から避難していれば防げたこと
逃げずに死んだ輩は自業自得
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:08:28.98ID:RZGEZ4XQ0
ダム建設ハンターイ!
自然を守れ!

被災地でやったら大したもんだ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:08:38.05ID:2W+Tzue10
>>30
本来『これ以上流すと・・・・』に返す言葉は、今まで何やってたんですかアホですかなんだよなw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:08:56.30ID:fYwQLjAF0
安倍チョンが獺祭とカモの鶴飲んでた時に
放水しなかったのが原因
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:09:25.94ID:pgwIzi7V0
>>49
そう
避難勧告だすから避難しなさい
非難するだけの時間はダムがあるおかげで確保できてる
氾濫する前に逃げろ
という事だよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:09:42.84ID:SJZOtRjM0
放流にしても事前に連絡してきてるし、貯水率や流入量も役所には優先的に情報(多分にリアルタイムで)来たんでねと
なんでダム側に囀るよりも、いかにすれば住民を速やかに説得できるかと考える方が建設的だろと お前さんの仕事的には
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:11:43.57ID:j6j2rHrB0
>>56
避難して非難する時間ができたか
意味深だが笑えねぇ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:11:57.41ID:0R8aNg5/0
ダム「ここは俺にまかせて早くにげろ!」
市民「ワールドカップ♪ なんだこのL字テロじゃまくせー」
ダム「おい早く早く!早く逃げろ!!」
市民「用水路見にいったろwww」
ダム「はい限界。閉店ガラガラ〜www」
市民「おわー!」
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:12:20.58ID:yxYKoWJN0
放流より決壊のが良いです。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:13:07.85ID:XxgtXZOX0
もう放流しないでくれ
=ダム決壊させてさらに甚大な被害にしてくれ

凶悪テロリスト、または、幼稚園児なみの無能
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:13:17.01ID:fYwQLjAF0
広島県の半分も降ってないのに
洪水にしたアホの岡山
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:13:36.42ID:/yLrq3+K0
こんなとこに住むのが悪い
前々から洪水おきて町が沈んで地名もやばくなってた所なのに
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:13:38.96ID:nZg57w7I0
>>60
ダム「はい限界。開門ガラガラ〜www」

の方が合ってると思われ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:13:51.55ID:83W7bieo0
決壊したら倉敷がなくなるだろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:13:54.38ID:xClAty1Q0
ダム作ったのが悪い
あちこちで弊害が出てるのにまだやってる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:14:12.49ID:sTFwUzvX0
>>55
菅政権ならヘリでダムまできて、到着まで放水出来ず、ダム決壊って結果だったろうな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:14:25.53ID:hfOx/2Uq0
もう、ダムやめて原発にしろよ
原発事故で死者は出なかったんだから
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:15:10.25ID:vZOaOE6H0
これ防災担当者が大量殺人企ててただけじゃん
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:15:11.02ID:UDSY8d630
氾濫するのはある程度仕方ないんだよ。
うちの田舎なら決壊する前に田んぼ地区を氾濫させて水を減らしてるよ。
ダムも限界まで貯めるから被害が加速するんだよな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:16:04.90ID:1qqhWhtd0
ノンケ「もうケツを犯さないでくれ。頼むからやめてくれ」
ホモ 「無理です」
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:16:29.40ID:aGsA4kuu0
愛媛の犠牲者死因は窒息死11人、溺死9人

.       もうダム放流はしないでくれ。
* 〃〃∩  _, ,_ 頼むからやめてくれ
  ⊂⌒( `Д´)  公明国交省
    ヽ_つ ⊂ノ ギャー! 死ぬ!ブクブク・・・・


◇国内政治関連記事 /経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/jpol0.html

◇そうか人災だ! 津波のようなダム放水 
公明石井国交大臣にも叱責集まる

◇公明党 安倍切りに動くか 
ポスト安倍は石破か岸田で!?

◇そうか】創価学会内の
ドロドロの権力闘争【がっかり
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:17:33.03ID:2W+Tzue10
>>73
だからダムも決壊する前に放水したんだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:18:50.96ID:0La/SF1D0
もっとダム板でまじめに勉強しとくべきだったな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:19:29.13ID:f+Veybh30
>>73
降った分流すのではなく降ってる分流すのが全量放水なのにその理屈はおかしい
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:19:45.29ID:0xeOqr3w0
>>67
ダムが無かったら、避難する間もなくいきなりの鉄砲水だわ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:20:21.43ID:D9qOnvKx0
今回の災害は此処だったけど、また10年も経たない内に、日本の何処かで同クラスの災害が起こるかもね。日本には何カ所くらい災害に弱い地域があるのだろう?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:21:08.68ID:fYwQLjAF0
安倍チョンの任命した副大臣 政務官はクズしか居ないのも
原因
安倍チョン忖度で地方の災害に納めるつもりが
大災害になった
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:21:28.63ID:rF73IZJ60
エロ漫画で例えると、男っぽい女の子が、ガリ勉にやられる感じですね(´・ω・`)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:21:45.86ID:GXUpdpIp0
暑いな!雨降らせろ!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:21:54.78ID:9ldNZCrN0
住民の避難を優先させなかった役場は責任追及されそうやな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:22:11.20ID:SJZOtRjM0
>>73
遊水地区だな たまにそこに新興ショッピングモール作るドアホウいるが
あと、加速すると言うよりは減速(制動)が出来なくなったというほうが正しいかと
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:22:32.12ID:dO3XLbCY0
公共事業の仕分けをしたゴミンスの責任だな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:23:15.60ID:0xeOqr3w0
>>73
ダムが止めててくれるおかげでいきなりの鉄砲水にならないし、避難の時間も稼げているのだが?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:24:56.41ID:GxONZnFi0
神話の<八岐大蛇>って水害の事かも
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:25:21.30ID:9ldNZCrN0
コンクリートから人へって言ってた奴いたけど、
やっぱコンクリート大切や。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:25:42.34ID:zRzj71Hy0
サイレンはダム下流の住民を避難させるためのものだよな。サイレン鳴った時には膝まで水が来ていたということはサイレン鳴らす前から放流始めてたということ。
水が膝まで来ていたらもう避難は出来ないよな。
中村知事はどう責任取るの?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:26:35.95ID:tpSKbosv0
>>73
関係ないやろw
緊急放流って入ってくる分と同程度の水出してるだけやぞ。
今回の場合は、時間が後にずれただけや
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:26:49.75ID:79VQoqyC0
人災っぽく揉める材料として言質だけ取ろうとするなよ気分悪い
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:26:56.89ID:olXGl8dh0
コントロールできる放水か決壊かの二択しかなかったんだよ
大昔から現在に至るまで為政者の最も重要な仕事が治水なのは歴史が証明してる
ある程度まで日本はそれに成功してたのに仕分けちまったから最初からやり直しだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています