X



【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/19(木) 11:10:52.44ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00000092-it_nlab-sci

ここ最近SNSを中心に、学校へのエアコン設置に関する議論が盛り上がりを見せています。
「昔はエアコンが無くても倒れる子どもはいなかったのだから必要ない」という声がある一方、
「昔よりも気温が上がっているから子どもを熱中症から守るために必要である」という意見も。

Twitterでは昔の夏と今の夏の気温を比較するツイートなどが話題になりましたが、
「比較対象としている昔の夏が冷夏の年のものなのでは」という声が上がるなどし、あまりはっきりしない結果に。
果たして、「熱中症は甘え」なのでしょうか。

実際に、日本の夏の気温は昔よりも上がっているのか、tenki.jpなどを運営する日本気象協会に話を聞きました。

―― 実際に日本の気温は昔に比べて上がっているのでしょうか。
日本気象協会:はい。気象庁が2018年6月26日に公開した「ヒートアイランド監視報告2017」によると、
東京ではこの100年間の間に年間での平均気温が3.2度上がっています。特に上がっているのが最低気温の4.4度。
最高気温は1.7度上がっています。

―― いつ頃から気温が上がり始めたのでしょうか。
日本気象協会:高度成長期の1950年代後半から1970年代の間に特に上がりました。

―― 昔に比べて熱中症になるリスクは上がっていますか。
日本気象協会:上がっていると思います。

―― 気温の上昇について「エアコン設置家庭の増加によるによる排熱が原因ではないか」という意見がありますが
その影響は実際にありますか。
日本気象協会:「ヒートアイランド監視報告2017」では、気温上昇の理由について「人工排熱」も上げられています。
しかし、家庭のエアコンによる影響よりも、工場などの産業活動、自動車の存在などの方が大きいと考えられます。

また、都市化によりコンクリートの建造物やアスファルトの地面が増えましたが、これらは温まりやすく冷めにくい
特色を持つため夜になっても気温が落ちず、熱帯夜を引き起こす原因となっています。さらに、植物が減ったことにより、
葉っぱが起こす「蒸散」(植物体内の水分が水蒸気になって外に発散すること)による気化熱も減りました。

これら、都市化による気温の上昇を「ヒートアイランド現象」と呼びます。

----

やはり昔に比べて平均気温が上がっているというのは、事実でした。特に気温が上がり始めたのが高度成長期ということで、
特に現在60代以上の人の子どものころと現在では大きな差が生じているもよう。「熱中症は甘え」ではなかったようです。

今と昔では夏の暑さが違うことを認識し、しっかりと暑さ対策をしてください。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531962551/
1が建った時刻:2018/07/19(木) 05:11:32.44
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:11:38.87ID:juzFbM3E0
根性で乗り切れよ!                    …って言えないくらいの暑さだよな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:11:46.93ID:sO3PYDLr0
>>915
あったよ
記憶してるけど、大体今年と似たような感じだった
熊谷が40度みたいなニュースもやってたと思う

あれ、何年だったかなあ
2000年代なのは間違いないけど
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:12:04.54ID:X9dp5hEs0
>>1
昔は、夜になるとちゃんと気温が下がった
窓を開けて扇風機でも回せば気持ちよく寝られた
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:13:29.89ID:dCtQZHih0
30年くらい前は30度にもなると「今日は暑いね」と言い合ったものだよ
実際は1.7度なんてものじゃない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:13:53.11ID:EcAmcEHZ0
>これらは温まりやすく冷めにくい
これが、いつも理解できない。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:13:59.75ID:TtRFd0i+0
こどもの頃から甘やかされてエアコンの効いた室内でゲームばかりしてるから暑さに弱くなるんだよ。
ちゃんと鍛えれば暑さはそれほど怖くない。高校球児をみてみろ。
弱小はともかくそれなりの強豪校なら40℃近いグランドでもピンピンしてる。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:14:27.17ID:7KCyMo0B0
基準が厳しく熱中症認定されにくい昔の方が子供の死者は多かった
https://i.imgur.com/lzOURqk.jpg
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:14:27.35ID:sd0qCtFg0
夕立ってのが無くなったよね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:14:30.42ID:mDRyTwpE0
エアコンのある環境に慣れて
暑いと感じる閾値が下がったってのは実際あるだろうな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:14:46.61ID:HxgzaleN0
100年で上がった温度は書いているのに
高度成長の時に上がった温度は書いていない。
検証もできないクソ記事なのに何で4なん?
平成になって何度上がったのかを書けよ、と。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:14:52.16ID:4b3viY5J0
暑い島
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:15:06.03
>>1
昔も太陽の出てる昼間は暑かった
でも、夜寝る時は、扇風機で寝られた

昔、仕事から帰ると窓と扉を全開にして
暑い室内の空気を入れ替えて扇風機を回す

今、仕事から帰ると戸締まりをしっかりして
エアコンを急速運転で室温を無理やり下げる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:15:32.76ID:zLTF9NGq0
昼間のピークが高くてもいいのよ、朝晩涼しければ。
夜のエアコンで朝の最低気温が下がらない。
東電の販売量もこの30年で1.5倍になってる。関東は1.5倍あっためられてる。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:15:54.26ID:fb2Egqz60
今年って蚊もコバエも全然いねえんだが
もしかして猛暑続きの影響なんか???
それなら猛暑も悪くねえな
暑さより虫どものほうが鬱陶しいから
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:15:59.49ID:l0wnt4a60
前スレ
>>956

いや日本人スゲーと言いたいのではなく、
「日本より暑い国があるのに暑い暑いと騒ぐのは甘えだ」
論はおかしいと言いたい。
暑い国では日本以上に熱中症対策したライフスタイルが確立している
日本のおかしさは、夏は亜熱帯と同レベルの気候なのに、
温帯国のライフスタイルを変えないで
たとえば真夏日の日中に一年生を外に連れ出したりするコト
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:16:05.79ID:FcQ17i8K0
そもそも高価だったし、ランニングコストも今よりうんと高いし
無くても平気じゃなくて、無い方が当たり前だった
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:16:14.48ID:Pj88+2lV0
気温が上がったのでは無くて、湿度が上がったのさ。

気象庁の気温は、地上4mのところで測るけど、アスファルトの照り返しで地上1mの気温は5度上がった。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:16:16.86ID:5U4X0nej0
>>9
そりゃもう人種が違うんだよ
既に暑さに弱くなったタイプを外に出しちゃいけない
暑さに強い人間のみが炎天下作業を担当すべき
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:16:28.95ID:X0RCFa1J0
昔はエアコンじゃなくてクーラーってのが主流だった
会社とかにあるでっかいやつで、めっちゃ冷たい風が出てくるやつ
すぐに腹が痛くなるくらい強烈に効いた
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:16:30.45ID:QJ5/nBrE0
これだけ暑いと窓を開けるの減るから蚊も入ってこない。蚊取り線香売れなくなってメーカーも大変だな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:16:32.69ID:KLkYD0+F0
>>1
地球の気温は250度まで上がるとホーキング博士は予測しています。

https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20180422-00084305/

今年3月に亡くなった「車イスの天才宇宙物理学者」スティーブン・ホーキング博士は、昨年7月、BBCのインタビューの中で、地球温暖化防止の国際的な合意「パリ協定」から、トランプ政権が離脱を表明したことを、厳しく批判。
米国がパリ協定から離脱することで、地球温暖化が加速、「気温250度、酸性雨が降り注ぐ金星のような高温の惑星へと地球を追いやるだろう」と警告した。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:16:34.35ID:OXVzub5+0
みんなよく昔の夏はこうだった〜とか覚えてるよな、日記でもつけてるの?
俺は毎年「去年の夏の暑さすら覚えてないのに」と言っている気がする
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:16:43.42ID:4oRvhd540
20年くらい前なら同じくらい暑かったような気がするけどな
39度のとろけそうな日とかいう歌もあったし
学校の教室も暑くてムンムンだったけどみんな平気な顔してた
最近はエアコンなしだとやってられないが
おっさんになって体力が衰えただけなのかもしれない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:17:11.51ID:jZ8398Oj0
コンクリで固めたので保温効果が高まり気温が下がりにくくなった。
エアコン使用が当たり前になり温度調節機能が退化した。
屋内は空調で涼しく屋外は暑いので体力を奪われる。
朝ご飯を食べないので体が暑さに抵抗できない。

生活習慣と環境の変化ですな。

災害インフラダウンで死にたくなければ
よく食べてよく飲んでよく寝て体力をつけることだ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:17:24.21ID:h8ezVrnA0
気温もそうだけど湿度が異常に上がってる
気温は高くても34度ぐらい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:17:38.29ID:EhZcR1KX0
アスファルトを剥がせ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:17:46.67ID:yiYjviTB0
俺は原発廃止、温暖化ガス排出削減派だからエアコン設置は反対
体の弱いクソガキが死んでも困らんだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:17:57.81ID:F2iA8Q1F0
仮面ライダーブラックで、東京が30度を越えたら皆siんでしまう、ってあったはず
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:18:01.33ID:w6xT8AeS0
もう日本の夏は熱帯じゃね
庭の木なんかジャングルだよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:18:06.32ID:LuUnIY7N0
昔の日中は外が紫色になることがあったよな
最近あの現象起こらんけど気温となんか関係あるんかね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:18:09.17ID:ac8hN4l40
40年くらい前だと
30度を超えたらニュースになってたけどな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:18:10.48ID:0jn3U/x80
アスファルトの道路が増えたから夕方になっても熱が逃げない
そのため夜は熱帯夜になる
気候が東南アジアに近くなった(ゲリラ豪雨など)ため
湿度が高く地獄のような暑さになった
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:18:43.88ID:aan/bpBq0
単純にエアコンが普及したからでしょ
あれだけどこもかしこも室外機という外向け暖房器具があったら暑くなって当たり前
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:18:44.16ID:dCtQZHih0
>>20
35度を超えると蚊の活動が止まるって記事が出てた
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:18:46.29ID:zoOIa0CA0
裸で庭でゴロゴロしてるだけで逮捕するのは止めて欲しいわ
昔は大丈夫だったのに・・・
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:19:22.14ID:bnLcWn2m0
工場と自動車の影響は大きいらしいが工場はなくせない
自家用車の使用制限は試してみてもいい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:19:31.21ID:Pj88+2lV0
>>28

昔の気温を覚えているかどうかよりも、

少なくとも40年前の俺が子供頃は 「熱中症」 なんて言葉は無かった。

水谷豊の「熱中時代」ならあったけどwww
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:19:32.24ID:tj4Acvgx0
昔は今ほど暑くなかったよな(連日35℃超えの話をしている)
いやいや昔も暑かったしw(昔も30℃を超えてた話をしている)
噛み合ってないのはこういうこと
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:19:46.34ID:EcAmcEHZ0
>>28
中高齢がメインの5(2)ちゃんねるユーザーが、幼少の頃に画日記に書いた温度を覚えてるんだよ。w
まぁ、30度越えることは珍しかったさ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:19:47.29ID:w6xT8AeS0
昔は30℃と言ったら特別な暑い日だった
30℃超えてるよーと言って
暑い暑い言ってたのに
今は今日は30℃か涼しくなったなだもんね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:19:47.50ID:hYalBViX0
70年代の半ばに小学生だったんだけど、その頃は朝が涼しかった印象が強い
1学期最後の日にも先生から、「宿題は午前中の涼しい時間帯に
やりましょう」なんてよく言われた
あとラジオ体操は6:30か7:00頃集合で、暑いなんて感じることはほぼなかった
午前中は9時頃までは暑さなんて余り感じなかったけどな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:19:51.86ID:AocrK2o4O
数字マジックはいいから

40度近くまで上がって体温より気温が上がるなんて一部の盆地だけだったし、それですら夜は涼しかったから
それにフィジカルモンスターな土方が煮え死ぬなんて昔は無かった
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:20:00.84ID:5U4X0nej0
>>30
日中通しての平均気温が30℃超えたらバタバタ死にそうだけど(´・ω・`)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:20:15.79ID:DSjCkIOn0
昔の方が明らかに涼しかった
最高気温も今みたいにキチガイみたいに上がらなかったし
日中どんなに暑くても夕方になるとす〜っとマシになったが
今は夜中まで日中の暑さを引きずる感じ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:20:17.61ID:DcxvQ81u0
あんま言いたくねーけど登下校でで死にそうだなこいつら
ここまで虚弱になってるのやばいだろ
冗談抜きで普段エアコン漬けのせいだと思うわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:20:25.61ID:dCtQZHih0
関東のヒートアイランド現象は
小泉政権が容積率を緩和したために東京湾沿岸に高層ビルが乱立して
海風が内陸に入らなくなったのが原因らしい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:20:25.80ID:WoEaeJGs0
実際涼しかった
夜、屋台でラーメン食っても何ともなかったが
今じゃエアコン付いた店舗に逃げ込む
外で食うなんて問題外ってのが今だよ
昼も夜も確実に気温上がりすぎてる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:20:38.17ID:nWozFHkl0
>>20
昆虫は暑すぎても動けないからなあ
秋に鳴く虫も近年減ってる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:20:38.77ID:yu1u+Yre0
昨日のニュースで東北の宮城の名取中学校で、創立記念日に一文字を描く練習を
校庭でしてたら生徒が10人以上倒れて、びっくりして即消防に電話してマイクロバスで
生徒たちを病院に搬送して大事にはいたらなかったとあった。

外国人観光客にアンケートをとったら、日本で熱中症に7割が罹ったことがあると
答えていて、現にガタイの良い白人観光客も具合悪くなってベンチに横になってるし
スペインやメキシコやハワイなど南の国の人も日本のほうが暑いし湿気が酷いと
インタビューに答えてるし、東京オリンピックでは確実に死人が出そう。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:20:46.19ID:X0RCFa1J0
昔は夕方になるとみんな打ち水してた
子どもの頃は親によく言われて下水の水をひしゃくで撒いたもんだ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:20:53.02ID:4PirIH2l0
30℃くらいが夏らしくていいわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:20:57.67ID:HFYR4kbd0
子供のころエアコンの代わりに冷風扇使ってたの思い出したわ
池用に裏山から引いてた水をラジエターに通して
温度差により結露した水滴に風を当てて気化熱で冷却する方式
まぁ、気休め程度の温度差だが子供のころはクーラーと言って喜んでた
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:21:05.43ID:HxgzaleN0
>>43
記事のプレゼン力ついての指摘だから。
俺はそこいらの教えてチャンじゃない。データ出せとは一言も言っていない。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:21:09.49ID:n9+2FFM00
>>17
東京の月ごとの湿度の推移
8月だけを見て、昔は80代ばかりだったが、次第に70代になり、最近は60代
去年は60年ぐらいぶりの80代であったが、気温がかなり涼しかった
気温は確かに上昇している、特に最低気温が、しかし湿度は下がっている
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=44&;block_no=47662&year=&month=8&day=&view=a7
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:21:10.50ID:5U4X0nej0
>>45
熱中症は昔で言う日射病の事だよ
原因が日差しだけじゃないからリネームされた
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:21:11.78ID:EhZcR1KX0
東南アジアや南アジアは暑そうなイメージがあるけど、アスファルトやコンクリートで
覆われていないから日本よりはるかに涼しい
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:21:12.24ID:BwiW+C1G0
記事は単に昔は良かったという懐古趣味で、昔でも日射病でバタバタ人が倒れてた。
じゃあエアコンは不要かというとエアコンで助かるのだからそれは必要。
ただ外で作業したりスポーツや野外活動の必要のある人もいるのだから
木陰を増やしたり、舗装を黒以外にしたり、ミスト散水したりして少しでも暑さを緩和
できるようにするべき。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:21:13.25ID:jZ8398Oj0
>>45 医療がお役所仕事で未発達だったので日射病で一括り。
光化学スモッグだったっけか? 日中紫色。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:21:13.27ID:tZ5P5Am80
温暖化でなくヒートアイランド化が原因としている良心的な記事
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:21:32.07ID:w6xT8AeS0
>>49
朝涼しかったね
田んぼの横通って近くの中学校のグラウンドで
キャッチボールとかしてたけど
そんなに暑い気はしなかった
草の匂いが気持ちよかった
トンボとるのに必死だったりして
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:21:39.08ID:h8ezVrnA0
小学生の頃80〜90年代は扇風機が有れば問題なかった
朝も冷やっとするぐらい気温も下がってたしな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:21:39.96ID:4W9XtdDy0
1.7度って単純にそれだけ上がれば29だった所は30超えるし33なら35近くなる
湯沸かし器じゃないんだから、人が生きる環境での上がり幅としたら結構深刻じゃねえか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:21:45.24ID:7VWogmzL0
都市部とその他で比べて見たら?
平均すると対して上がってないけど
局地的にガンガン上がってたりして
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:21:51.15ID:CdDOx2Y90
1994年が異常に暑かったのは覚えとるなあ
あの頃にはすでに地球温暖化とか言われてたし、
世紀末に向けてますます灼熱地獄になるのかと思ってたけどなあ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:22:02.58ID:DSjCkIOn0
昔も暑かったけど、今とはレベルが違ったな
いまタイムマシンがあって昭和に戻ったら朝晩中心にもの凄く涼しく感じられそう
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:22:04.58ID:dnmj/Hr20
たしかに今みたいになモワッとした暑さじゃなかった気がする
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:22:07.32ID:nWozFHkl0
>>21
インドでは夏の昼間は出歩かないからなあ
夕方になってから外に出る
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:22:07.59ID:IS6tv0040
50代だけど、小学校の頃は最高でも32℃〜33℃くらいだったな
たぶんエアコンの室外機の影響がかなりあると思うよ
子供の時はクーラーのある家も少なかった
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:22:16.69ID:XyuwSM/80
車なんかよりエアコンの排熱のが影響大だわな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:22:19.90ID:kgty8PPU0
夕立が全く降らない
セミが夜から絶好調
エアコンなしじゃ寝れない

十分暑くなってる(´・ω・`)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:22:38.81ID:nzpjZhjU0
少し前は「36℃のとろけそうな日」
って歌われてたけど今じゃ36℃なんて当たり前だし
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:22:47.57ID:64/cUGGP0
昭和時代だったら暑くても33℃までだったしなぁ
94年の猛暑も確かにキツかったが90年代はあくまで10年に一度起きる程度の頻度
やはり2007年に入ってからだな
この辺りから毎年35℃越えは当たり前、むしろ35℃を越えない年は10年に一度あるか無いかのレベルになってしまった
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:22:53.76ID:hDd27+VM0
甘えだ〜
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:22:54.39ID:QOkCz/dS0
原子力発電所を止めたせいで

節電節電ってテレビで騒がれてエアコンの設定温度が上げろキャンペーンしたのが原因

未だに節電ブームでエアコン設定温度は28度以上とかしてるだろ

昔は設定温度は20度ぐらいにしてたぞw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:07.17ID:hdCSWHgn0
>>1
 > いつ頃から気温が上がり始めたのでしょうか。
 > 日本気象協会:高度成長期の1950年代後半から1970年代の間に特に上がりました。

エアコンが家庭で普及してきたのは、70年代に入ってから。
それでも、常時エアコンを付けっ放しにしているということはなかった。
ましてや、昭和の時代には学校にはエアコンはほとんどなかった。

つまり、「昭和の時代の子供ははエアコンがなくても大丈夫だった」ということになる。
だが、当時は通学時には野球帽、夏休みには麦わら帽子など被る子が多かった。

.
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:13.10ID:211J95Hu0
自動車のエアコンの使用を禁止した方がいい(´・ω・`)
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:17.63ID:DSjCkIOn0
>>72
いやいや実家は山間部の田舎だけど
昔はこんなに酷い暑さはなかったねとみんな言ってるぞ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:26.68ID:5U4X0nej0
>>78
頭が弱くて高校や大学入れない奴は淘汰していいのか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:27.16ID:015Y47GT0
>>1
> アスファルトの地面が増えましたが、これらは温まりやすく冷めにくい

最悪じゃん(;´Д`)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:30.53ID:0nnEd9E/0
東京都心 8月の気温

一日の最高気温
観測史上1位 39.1 (1994/8/3)
観測史上最低 18.6 (1905/8/25)
一日の最低気温
観測史上1位 30.4 (2013/8/11)
観測史上最低 15.4 (1917/8/27)

昔の東京の夏は涼しかったんだな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:40.77ID:OvCHIO260
家庭からの排熱は無風な夜とかダイレクトに暑さ感じる一番の要因だと思うわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:41.33ID:NBACIRi40
夜が暑いのが一番キツイな
寝れば何とかなるけど暑すぎて寝れない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:43.43ID:fbBKj5/+0
確かにセミがいつもより少ないな
家が神社に隣接してるから毎年この時期は家人の声やテレビの音が
聞こえないほど朝はものすごいんだが、今年はそうでもない
豪雨で死んだのもいるんだろうし暑さで死んだのもいるんだろう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:49.36ID:w6xT8AeS0
そもそも昔はクーラーなんかなかったもん
それでもそんなに苦痛じゃなかった
今はクーラーがあっても厳しい
一歩外に出ると温度差が過酷だから
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:54.26ID:dCtQZHih0
小学校のプールがある日に
20度台だと少し寒いから30度を超えると喜んでた記憶ある
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 11:24:22.33ID:DSjCkIOn0
>>87
いま野球帽は怪しい奴のイメージしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況