オフィスが「オープン」な設計だと、生産性が低下する──企業での実験の詳細と、そこから見えてきたこと

 壁や間仕切りを取り払ったオープンプランのオフィスは、生産性やチームワークという観点からはあまりお勧めではない──。
 そんな研究結果が明らかになった。

 英王立協会が発行する学術論文誌『Philosophical Transactions of the Royal Society B』に発表された研究で、物理的な障壁をなくすとコミュニケーションや集合知が生まれにくくなることが示されたという。
 「フォーチュン500」に名を連ねる国際企業2社で、オフィスを従来型のレイアウトからオープンプランに変更したところ、従業員同士の直接のやりとりは時間換算で70パーセント減った一方で、電子メールの量は22〜56パーセント増加した。また生産性も落ち込んでいる。

 多くの企業が活気に満ちた空気をつくり出すために、「壁との戦い」とでも呼ぶべきオフィスの改革を進めている。
 しかし、ハーヴァード大学の研究者イーサン・バーンスタインとスティーヴン・ターバンは、次のように指摘する。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

WIRED.jp 2018年7月19日 9時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/15032584/