◆「空も飛べる車」が2019年に市販開始

 まるでSFにでてくるような「空飛ぶ車」を開発する米Terrafugiaは17日(現地時間)、同社が開発した「Transition」を2019年より市販することを発表した。まさにSF作品のロボットのように翼を収納・展開することでモードを切り替える同機は、法律上も「スポーツ用軽飛行機でありながら自動車」という異色の存在となるようだ。

 TransitionはFAA(連邦航空局)やNHTSA(米国運輸省道路安全局)いずれの基準にも適合し、自動車としてはシートベルトやエアバッグ、ドライブモードでのリアビューカメラなど、飛行機としてパラシュートの安全装備も搭載する。

 動力源はガソリンエンジンと、他のリチウムイオン電池よりも安全性の高いリン酸リチウムイオン電池のハイブリッド構成とする。巡航時の最高速度は時速161kmで、地上走行時の最高速は記載されていないものの、「高速道路を走れるほど」だとする。航続距離は約644km。2人分のシートをもち、有効積載量は約227kgとする。

 自動車モードから飛行モードへの変形は1分以内に行なえ、自動で翼を展開することができるなど、日常的な利用も考えられていそうな仕様となっている。

動画:https://youtu.be/rs8oqYU0YT0

■写真
プロペラを後方にもつ
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1133/785/trans3_l.jpg
翼を折りたたんだ状態
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1133/785/trans2_l.jpg
翼を展開した状態
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1133/785/trans_l.jpg

PC Watch 2018年7月19日 18:27
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1133785.html