X



【自動車】「空も飛べる車」が2019年に市販開始(動画あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/07/20(金) 08:23:20.56ID:CAP_USER9
◆「空も飛べる車」が2019年に市販開始

 まるでSFにでてくるような「空飛ぶ車」を開発する米Terrafugiaは17日(現地時間)、同社が開発した「Transition」を2019年より市販することを発表した。まさにSF作品のロボットのように翼を収納・展開することでモードを切り替える同機は、法律上も「スポーツ用軽飛行機でありながら自動車」という異色の存在となるようだ。

 TransitionはFAA(連邦航空局)やNHTSA(米国運輸省道路安全局)いずれの基準にも適合し、自動車としてはシートベルトやエアバッグ、ドライブモードでのリアビューカメラなど、飛行機としてパラシュートの安全装備も搭載する。

 動力源はガソリンエンジンと、他のリチウムイオン電池よりも安全性の高いリン酸リチウムイオン電池のハイブリッド構成とする。巡航時の最高速度は時速161kmで、地上走行時の最高速は記載されていないものの、「高速道路を走れるほど」だとする。航続距離は約644km。2人分のシートをもち、有効積載量は約227kgとする。

 自動車モードから飛行モードへの変形は1分以内に行なえ、自動で翼を展開することができるなど、日常的な利用も考えられていそうな仕様となっている。

動画:https://youtu.be/rs8oqYU0YT0

■写真
プロペラを後方にもつ
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1133/785/trans3_l.jpg
翼を折りたたんだ状態
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1133/785/trans2_l.jpg
翼を展開した状態
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1133/785/trans_l.jpg

PC Watch 2018年7月19日 18:27
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1133785.html
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:15:55.03ID:N310j6Yk0
>>280
前の飛び出た部分はいるのだろうか????
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:17:19.48ID:7bj5xIvc0
どうせ車輪のついたドローンだろうと思ってたけど
以外にも飛行機っぽいじゃないか
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:18:39.29ID:K/WXfar40
これは単に道路を移動出来る飛行機じゃねーか
これで日々コンビニやスーパーいかんだろ?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:18:57.34ID:N55gVYZ30
余計に暑くするな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:20:14.80ID:vsT7OAUg0
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では国を挙げて
  【日本の地震・豪雨・猛暑をお祝います】ニダ〜! 
<ヽ`∀´>〜♪
  
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
  
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」 
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」 
   <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
    <ヽ`∀´>「朝日新聞を読んで立憲民主党に投票するニダ!」
       
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:20:26.78ID:TuJsTXqF0
これは走ることのできる飛行機
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:20:45.96ID:1jiutVKW0
船飛ばそうぜ船(´・ω・`)
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:21:38.42ID:nbu4aXr40
>>1
発想がいいし技術的にも素晴らしいと思う
でも俺たち昭和のオッサンが想像していた【21世紀】じゃないんだよなあああ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:22:35.07ID:HYaiP5mu0
ちょっとぶつけた後は飛行する気になれないな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:23:33.42ID:k4zONlmj0
>>301
そもそもぶつけずに走れそうなのは滑走路くらい
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:23:52.07ID:z2ZWNdpr0
>>4
そう、これじゃない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:25:00.80ID:HYaiP5mu0
>>276
どうせ一般道からの離着陸は禁止だろう
電線切られまくるし
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:26:58.86ID:0Ua8IG+50
ブレードランナーの奴は、いつ実用化されるのか。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:27:17.97ID:ayzqBT+u0
ダイソーとかに売ってそうなお風呂で遊ぶおもちゃにしか見えない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:27:29.16ID:Ygipy9cK0
これ、ただの折りたたみセスナを公道で走らせてるだけじゃんw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:28:17.33ID:FAHjPdr+0
これは詐欺
道路を走れる飛行機っていうべきでしょ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:28:19.82ID:kA/1fRwj0
車で滑走路に移動して、
そこから飛行機として離陸って
日本じゃ現実的じゃないね。

車でヘリポートに移動して
そこからヘリとして離陸って
スタイルじゃないと。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:33:05.53ID:4VIv0eov0
これじゃない。

イナズマンのライジンゴーみたいなのだと思った。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:34:53.96ID:Gi2m3D+E0
>>307
うそくさいわ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:35:00.13ID:RswsC+eO0
これはあかんやつや。
両腕に小型ジェットエンジンつけたスーツ、アイアンマンみたいに飛んでたけど
あれのほうがかっこいいよ。

これはださすぎ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:37:05.00ID:lBH0PLnm0
まあ空から行けば電車で2時間の所に5分とかで着くだろうからいいよね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:37:05.53ID:8gsiNcYo0
地面走る飛行機だな
でもこれなら駐機代かからないし着陸してから移動もできて使い勝手は良さそう
オーストラリアなんかで普及すると思うわ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:37:24.89ID:WMd0MPyQ0
道路も走れる飛行機じゃん…
と思ったら、既に似たようなレスあんな。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:39:25.71ID:KG0oAfDq0
>>147
実用性ゼロのオモチャレベルのヤツならね。
どっちも半端で使い物にならないというのが実情なんだよ。
技術的に無理なものを他人(法)のせいにしても無駄。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:40:22.65ID:PwTrMvC20
確か第一報は2012年頃だったと思う
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:41:04.04ID:BDxpw/Zz0
カッケエ
でもこれ乗り換えいらないだけで別のほうがいろいろ便利よね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:41:19.82ID:lBH0PLnm0
安価で空を飛ぶならロス五輪で着けてたパワードスーツみたいなのはどうなったんかね?
あっちの方が現実的な気がするけど
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:42:36.00ID:8gsiNcYo0
むかしスカイカーってのがあったよね
ドローンみたいにプロペラ4つついてるマルチコプターの車
実用間近といわれつついつまでたっても販売されないあれ
デザインはいかにもだけど実用性考えるとあれじゃ難しいんだろな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:44:05.63ID:Ay9VqilE0
どう見ても道を走れる飛行機。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:44:50.92ID:sUaXGQg70
>>227
カッケーー
>>243
でも3千メートルまで上がって戻ってくる時間あるのかな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:47:11.88ID:Rzw/VnYn0
これは車ではない。
飛行機だ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:51:11.30ID:5qwmlqul0
>>1
一日も早く、ホイポイカプセルを
実用化しる!
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:54:52.45ID:yqkRvs6F0
これ、「空も飛べる車」じゃなくて、

「公道もタキシングできる飛行機」

だろう。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:57:19.03ID:5qEW7Bo60
理想はバックトゥーザフューチャー2見たいな奴だなぁw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:02:05.58ID:gqvUzmj10
これがほんとのガルルルゥウィング
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:03:25.67ID:HMVMQ3ld0
CM曲はスピッツに決まり
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:08:20.98ID:smVljXwk0
もうちょいビークルモードがカッコイイといいんだがな…
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:19:06.19ID:h3ufshL5O
横風で簡単に転倒しそう
公道を自走できる折り畳み翼の飛行機だな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:20:34.23ID:qBb/ub6h0
空を飛べる車と言うより
道路を走れるようにした飛行機じゃんw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:22:25.76ID:NLI3KQF30
素直に車と飛行機乗り換えりゃええんや。あほか?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:24:08.21ID:Hp+OWZhq0
こんなん道を走ってたらびっくらこくわ。日本じゃ許可出ないだろうな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:27:30.15ID:0hx8gn1k0
オートジャイロでええんと違うか
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:31:58.13ID:LDVZS/cD0
ドローン形式のが良いだろ
助走必要なら使えねーわ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:32:34.94ID:pp/Ch2RU0
まぁDMVももうすぐ営業運転始めるし、いろいろ無駄な可変乗り物を取り敢えずやってみる!て発想は嫌いじゃない。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:37:24.10ID:wmseoEjh0
空『も』飛べるのかぁ〜? 他にどこを飛ぶのかな?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:40:52.81ID:UChH3GDd0
今、陸海空制してるのはホンダだけ?
道路走っててそのまま飛び上がり、湖に着陸とか作ってほしい
形はS2000ベースで
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:41:48.74ID:pWXd45m30
車乗りなら誰でも渋滞中に空飛びたいと思うけど
ちょっと違うねこれ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:42:49.02ID:N0mMfwk40
オスプレイよりも危ねぇ!ってのw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:43:12.91ID:VJtEBINI0
自動車メーカーなら作ることは簡単だよ。操縦が危険過ぎるから作らないだけ。
空を飛ぶのは準備がいる。気軽に飛び上がったら死ぬことになる。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:45:40.91ID:uiXQttfl0
昔からある構想なのにデザインが洗練されてないな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:46:46.63ID:rZkJ6OJc0
>>321
あの空飛ぶスーツはバイクより死にやすいと思う
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:49:30.80ID:idv1VDJO0
>>331
あれ燃料が糞高いよ
ちょこっと飛ぶだけで3000ドルとかだから
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:51:58.77ID:kaDwUUFn0
どっちかっつーと公道も自走可能な飛行機だな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:52:56.93ID:0t78MVzC0
銃乱射したら面白そう
これだから化学ってのは最高なんだよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:53:33.77ID:9B0Bl0ii0
空も飛べるはず君と出合った季節が
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:58:02.80ID:GyG/hcCt0
>>16
ポイポイカプセルじゃなくて

ホイポイカプセルな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:58:22.38ID:tPvM9Q7W0
車…?はしれる飛行機じゃねーか(`・д・´)
0380K.K
垢版 |
2018/07/20(金) 11:58:26.69ID:doxZJX2i0
>>375

文章考えるの疲れたか?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:59:13.50ID:YEoyCd0xO
ジェットパイルダーとかジェットコンドルとかそういうのないの?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:00:41.23ID:Aj5Z8Blg0
羽が折れて落ちそう
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:00:50.47ID:pBdYhDV10
どうせなら水陸両用飛行機にしろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:01:04.60ID:VvxRhBYq0
コレジャナイ
やり直し
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:03:09.70ID:aPQZUrsA0
「空飛ぶ車いす」 木島英登
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況