X



【うなぎ】「たかがウナギ」ではない ウナギ学者の警告「もはやニホンウナギは安定供給できる魚ではありません」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/21(土) 12:17:38.61ID:CAP_USER9
 ウナギの危機が叫ばれて久しい。国内のウナギ漁獲量は激減し、国内消費量もピーク時の3分の1まで低下している。今年の1月には、養殖ウナギに用いられるウナギの稚魚「シラスウナギ」の漁獲量が前年比99%減という衝撃的なニュースも流れた。にもかかわらず、「美味しいウナギ」を求める声は止まない。

 ウナギはこのまま絶滅してしまうのか。絶滅を避けるためには、どのような手段が有効なのか。日本でもっともウナギが消費される「土用の丑の日」に合わせて、『ウナギの保全生態学』の著書があり、ウナギの生態研究を行っている中央大学法学部准教授の海部健三氏に聞いた。

◆ ◆ ◆

このままシラスウナギが来ない状況が続けば……

―― 2014年にニホンウナギが絶滅危惧種に指定され、消費者にとっても「うな重」の値段が上がって、「ウナギの危機」は話題になっていましたが、前年比1%という数字はあまりに衝撃的でした。専門家としては、最初に一報を聞いたときには、直感的にどう感じましたか。

海部 ニュースを聞いた時には、二つの可能性を想定しました。一つは、来遊時期の遅れです。実は今年も続報が少なかっただけで、漁期の後半には日本の沿岸部にそれなりの量のシラスウナギがたどり着いています。シラスウナギの来遊量は年変動が大きいので「増えた、減った」と一喜一憂するのではなく、もう少し長いトレンドで見る必要があると思います。

 もう一方で、ポイント・オブ・ノーリターンを超えたのではないか、という考えも頭をよぎりました。このままシラスウナギが来ない状況が続けば、本当にニホンウナギの生態が崩壊に向かったというシナリオを考えなければいけないかもしれないと。

 最終的には、その中間的な状況ではないかと思っています。つまり、今期はシラスウナギの来遊が遅れた。しかし、遅れただけでなくて、数的にも減少しているので、やはり資源は減少しつつあると考えるべきでしょう。

崩壊するポイントはわからない

―― ブログの記事の中では、生物が絶滅に向かって崩壊するシナリオを「アリー効果」という用語を用いて解説していました。

海部 生態学の古典的な考え方としては、個体数密度が高くなると資源をめぐる競争が熾烈になり、生残率や成長率が低下します。では、逆に「個体数の密度が低ければ低いほどいいのか」というと、必ずしもそうではない。ある一線を超えると、やはり生残率や成長率が下がるのです。これを「アリー効果」と呼びます。

 密度が下がり過ぎることによって生じる不利益として最も普遍的な要素に、生殖相手と出会うことが困難になることが挙げられます。広い生息環境で生殖相手が見つからなくなってしまう。他には、群れを使って見張る草食動物だと、群れの密度が小さくなることによって、一個体あたりが捕食者を見張る時間が増えて、餌を食べる時間が減少することなどが考えられます。


産卵場に向かう「銀ウナギ」の個体 c中央大学・脇谷量子郎

 ニホンウナギの場合は、海の中の産卵場でどうやってオスとメスが出会うのかまだ分かっていません。ただ、例えば何らかのフェロモン物質を出して、周りから同じ種の生殖相手を呼び寄せるとしたら、個体数が多くなればなるほど多くのフェロモンが放出され、広範囲のオスメスを集めることができるでしょう。個体数が減少すると、加速度的に産卵集団が縮小していく可能性が考えられます。オスとメスが出会って生殖する以上は、必ずアリー効果が現れるはずです。

 個体数がいくら多くても、だんだん減少していった時にそのペースは一定ではなくて、初めは急激で、それから緩やかになって、いつか崩壊するポイントを超えてしまうのです。問題は、そのポイントがどこにあるのかわからない、ということでしょう。

■捕獲された個体の98%が放流ウナギ

■岡山の天然ウナギ激減は、個別の特殊事情とは考えにくい

■ヨーロッパではシラスウナギの来遊量が増加

■シラスウナギは密漁や密売が横行している

■はじめに考えるべきは河川横断工作物の撤去

■関わるべき官庁は水産庁だけではない

■「たかがウナギ」ではない

7月20日 週刊文春
http://bunshun.jp/articles/-/8233

★1が立った時間 2018/07/21(土) 06:51:13.11
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532123473/
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:30:43.20ID:dqEx9MLV0
>>633
京都なら鱧はスーパーで売ってないの?
関東でも安い居酒屋ですら期間限定でメニューに有るのに
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:36:59.63ID:ZwXijTL50
鰻重や鰻丼は、鰻が旨いんじゃなくて、
タレが旨いだけ。
鰻がイマイチ旨くないこの時期に
無理して食うことない。
食うなら秋に食え。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:39:12.65ID:jDXXVc8k0
シラス漁(鰻じゃなく鰯の稚魚)を規制しないと意味ない。あれが諸悪の根源、他の魚の稚魚まで巻き込んでいる。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:52:42.97ID:bKorNWGW0
法学部?
中央大学って無茶苦茶だな
0660ゴキブリ駆除係
垢版 |
2018/07/25(水) 08:11:12.70ID:CfXHlNG50
>>659
どうぞ
弁護士に確認済みだよ、反日ホラ吹き婆さん
0661ゴキブリ駆除係
垢版 |
2018/07/25(水) 08:14:22.04ID:CfXHlNG50
>>659
法律勉強したと豪語してるのもホラだったの?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 09:24:41.97ID:WRSHq9mm0
>>653
この馬鹿タレw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 09:26:18.25ID:V8svP6iC0
>>653
秋だよな
今食うやつはコンビニの企画室並みにドアホ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 09:30:20.29ID:IPGwUL4x0
生息地変わるだけだな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 09:32:55.48ID:HG2swExu0
来るべき復活の日に備え、
鰻の蒲焼調理ノウハウを書にしたため、
店は畳むか別の料理に転身するしか無い。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 09:40:48.59ID:umWl7Rob0
鰻が一番不味い時期に一番多く食べるってもう土用丑の日に鰻食べる習慣辞めれば良いだけやん
日常専門店で食う程度なら大丈夫ってことだろ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 09:45:56.10ID:umWl7Rob0
土用丑はうの付くもの食べて精を付けるんだから牛や馬を食べれば良いだろ
特に牛なら欧米も大喜びで三方丸く収まるんじゃね?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 10:53:49.25ID:A/3ppMvN0
旬じゃないのに土用丑の日で大量に扱い過ぎなんじゃない?
スーパーやコンビニと普段鰻と関係無い外食業界が犯人でしょ?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 11:00:07.32ID:c5lVGey90
>>668
ソダネ

ウナギの串焼き風に備長炭でジュウジュウ焼き、甘辛のタレを
たっぷりつけて丼にすれば十分じゃん。
今はやりのローストビーフ風というか、あっさり目に焼いて
わさびで食べるとかではなく、炭で焦げ目がつくまで焼いた
分厚い牛肉を食いたいね。

一応こんなイメージだけど
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/cr/3662

ボリューム的にはこれでいいが、赤身肉の固めのをよく焼いて
何度も蒲焼き風のタレを塗り込んだやつがいいね。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 11:08:39.65ID:jOlu23Uk0
>>1
うなぎを食べるな!とは言わないのね
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 11:15:56.13ID:B9gnjytj0
うなぎなんか食わんでも何の問題もない
あんなもんタレが上手いだけだろ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 12:07:46.78ID:iRG8nJqe0
>>661
ほんとうに、あなたほど腐りきった人生を
私は知らない
何度警告した? あなたに危害加えた?
他にやることないのか 可哀相な人生だよ
何ヶ月つきまとうの?今後も?
いい加減にしろ 最後だよ
またやるんなら、本気で考えてもいいよ 忙しいが
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 13:17:08.57ID:vV0s8kL00
大量廃棄して第2の土用の丑の日、第3の土用の丑の日とか作って鰻販売してるくせに?
しかも大量廃棄する分も上乗せして弁当販売してるくせに?廃棄50%越えても黒字にするなら弁当70%offして適正の価格で販売して廃棄品減らしてくれよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:23:33.33ID:tOhwy0i20
>>667
> 鰻が一番不味い時期に一番多く食べるってもう土用丑の日に鰻食べる習慣辞めれば良いだけやん

「今の時期が不味い」とのワリには、日本全国みなさんカネ払って食ってるのが現実じゃねえか
実際は現在が十分に旨いって事だよ
アホは妄想世界で「旬の特上冬ウナギ」とやらの幻のブツでも食って感激のあまり涙流してろ
これ以上の脂ダクなウナギなぞ存在しねえよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 21:30:34.12ID:1P+wBdFt0
ウナギとウサギはいつも間違える
ウナギはカタカナ表記禁止しろ
0683◆Fbcg78Si.o
垢版 |
2018/07/25(水) 22:27:59.41ID:gT2HQR5+0
別にこの時期のウナギが不味いわけじゃない。でも脂が乗り過ぎて串が打てず、網で付け焼きにしたのも食べてごらんよ悪くないから、って話です。
0684◆Fbcg78Si.o
垢版 |
2018/07/25(水) 22:28:16.29ID:gT2HQR5+0
そうですね、居なくなろうが何だろうが、ウナギはいただきます。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 22:29:13.67ID:n5AJrpr30
一の丑二の丑ていつから始まったの?w
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 22:30:44.90ID:5kNSX5uH0
だからイオンなどスーパーの販売を禁止して、鰻屋だけで食べるようにすれば解決するんだよ
あいつらがどれだけ売れ残りを破棄してると思ってるんだ
はっきり行ってイオンは環境破壊の象徴だぞ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 22:33:05.17ID:JC+VlZ2w0
高級感煽ってるのが逆にダメだよな
一匹3千円の価値とか笑うわ
今の時代もっと安くて旨いものはいくらでもある
伝統守るのは大事だけど時代に合わせるのも大事だよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 22:46:13.87ID:iI5ZlXxq0
ウナギの蒲焼はあってもなくてもいい
必要不可欠なのはタレ
タレだけで飯が食える
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 22:57:03.24ID:6+N/K8Ft0
>>106
基本的にその国の河川に遡上するシラスウナギしか漁獲されないから、
単年度で見ると、中国がいくら漁獲しようがその年に日本で漁獲される量は変わらないはず。
つまり全体量が減ったせいで日本の河川に遡上するウナギが減っている。
全体量が減った主因は、まあ、日本と中国だろうな。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 23:33:14.32ID:QH5f1NfL0
ウナギ一匹1000〜1200円
ウナギ屋に行くと8000円
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 06:23:45.73ID:pF3iy0210
フィリピンやインドネシアに生息するビカーラ種のウナギ

十分日本ウナギの代用になるみたいだ。
(ちなみに北米のウナギは駄目だった)

ただ養殖法がまだ未開発。だがすぐに克服できちゃうんじゃなかろうか。
そしたらフィリピンなどの現地で養殖すれば
燃料代もかからず人件費も安く、安いウナギが大量生産できるぞ
吉野家でワンコインの鰻丼も夢じゃない。

https://style.nikkei.com/article/DGXNASDJ2501M_V20C13A4000000
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 06:31:23.53ID:IPnKeRmo0
産卵の生態がわかれば
ウナギなんてなんでも食ってでかくなるから
すげー増えそうだよな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 06:37:44.38ID:GM85p98T0
たかがロックンロール
されどロックンロール
ってのはあったけどな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 06:47:53.78ID:SYwYwqha0
だからこの学者は、己は何をどうすればいいと思ってるのかを示せよ!
一喜一憂しないで、でも崩壊するかもって、ただの傍観者か!
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 06:52:06.48ID:8zIhyHOW0
>>693
鰻なんて久しく食べてないわ
近所のスーパーでもだいたいそのくらいの値段だったな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 10:17:10.05ID:Vg+62sSn0
ヤクザの資金源である密漁を徹底的に取り締まれよ、深夜に河口で明かりつけてるのを覆面で職質しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況