X



【西日本豪雨】豪雨の影響でフェリー利用客が100倍に。市民の「命綱」となるも、存続にはまだ課題多く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/21(土) 14:43:04.47ID:CAP_USER9
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180720/bsg1807200625001-n1.htm

西日本豪雨の影響で道路や鉄道が寸断された広島県呉市では、フェリーが水や生活物資の調達手段として
市民の「命綱」となった。ただ、フェリー業界は交通網の発達や燃料高、船員の高齢化もあって経営は苦しい。
どう存続させるかという課題が浮かび上がった。

広島港行きのフェリーが発着する呉中央桟橋ターミナルは、乗客が連日、乗船券を求めごった返す。
通勤、通学以外に、食品や生活用品を買い出しに行く人が多い。ミネラルウオーター入りの段ボール箱を
抱える人の姿も見られた。呉の実家に非常食や水を届けに来たという広島市の宮谷幸三さん(54)は
「普段は車か電車を使うが、今回はフェリーがあって良かった」と話す。

呉市は7日以降、電車とバスの運休が続き、一時はフェリーが広島市への唯一の交通手段となった。
主要道路の復旧後も混乱が続く陸路に代わり、欠かせない「足」になっている。

運航する瀬戸内海汽船によると、広島−呉航路の利用者は、通常時の100倍に当たる5千人超。
このため定期便に加え、朝夕のラッシュ時は3、4便増やした。担当者は「初のケースで困惑しているが、
広島市への貴重な足として態勢を維持したい」と意気込む。

旅客船の運航事業者で構成する日本旅客船協会によると、業界を取り巻く経営環境は厳しい。
近年は燃料高に加え、船員の高齢化も進む。運航会社の努力で航路を維持しているのが現状で、
大災害が今後起きた時、航路がなくなっている可能性は否定できないという。

名古屋大大学院の加藤博和教授(公共交通政策)は「非常時のためにフェリーを維持しようと思えば、
平時の利用を促したり、公的に支えたりする仕組みが必要」と強調する。
「行政は地域の事情に合わせ、どの交通機関を維持していくのか、市民も交えて議論していかなければならない」
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 22:24:21.60ID:iJ8IJcvX0
無理にフェリーを存続させる必要なんてないだろう。
鉄道が開通して宿場町が寂れ、車の登場で馬車が使われなくなり、
モータリゼーションで田舎の鉄道は廃止に追い込まれた。

インフラの整備とともに交通モードも変わるのは当たり前。
稼げなくなった交通機関は市場から退場するのも当たり前。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 22:47:48.36ID:bqoead960
高松ー岡山行きの船はなくても良いだろう
橋がある
松山ー広島は橋がないので廃止は有り得ない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 23:27:42.75ID:fo9Ri2W/0
駿河湾フェリーもなくなるんだよな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 05:45:10.68ID:tt3HN1iG0
>>105
車なら
山陽自動車道→高屋JCT→東広島呉道路
ただし、東広島呉道路は昼は渋滞する

それが嫌なら
山陽自動車道→広島東IC→広島高速1号・2号・3号→宇品ランプ→広島港
広島港駐車場に車を停めて、フェリーで呉へ
駐車場は1日最大1000円

公共期間なら、
JR広島駅→広島電鉄5号線→広島港
あとは、上記と同じ

裏技として、
広島港→小用港(江田島市)・小用港→呉港と
船を乗り継ぐ方法もある
ただし、広島〜小用は高速船なので値段が高い

以上参考までに
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 05:50:15.80ID:tt3HN1iG0
>>111
広島西〜松山はJ―Air時代に飛んでたが、
19人乗り飛行機でも採算にのってなかった
よほどの事が無い以上継続運用は無理だった
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 06:52:55.09ID:z06NFmcm0
フェリーに乗ると、出港のときなんとなく紙テープを投げたくなるよな。

女の子みたいにさ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:17:51.20ID:0eBO8kKr0
>>105 通勤時間帯を避けて、広島港(宇品)から呉の港が一番確実。
もしくは、愛媛観光もついでにやって、松山の観光港から呉の港へ行くのでもOK

九州からは愛媛にいくつもの航路があるけど、たとえば小倉から松山の観光港に深夜便も出てる(松山に早朝5時着)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 16:59:45.58ID:Pixge4X00
>>63
のんびり旅行するにはいいよね
スピード、効率重視だと着かれてくる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:23:58.41ID:6ZRAUyCR0
>>130 瀬戸内の場合は島々が点在してるし、中国地方も四国地方も見渡せるから、絶景
他の地域で船乗ると、正直海しか見えないからつまんない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:28:33.41ID:LXONPjDQ0
廿日市から宮島行くのに乗るフェリーよいよね
普段船になんて乗らないからワクワクだったわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:20:10.08ID:I5ygkZSx0
>>127
南海フェリーは新造船投入ケテーイなんだが、ジャンボフェリーはなあ…
つか、今のフェリー。予備船なしで動かしてる今の状況をなんとかしないと
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:22:15.49ID:vwMBXLSG0
ナッチャンWorld乗ってみてえ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:42:12.05ID:VJyUrQ/o0
今の時期は海の上、涼しくて気持ちいいしな。海から陸の景色を見るのも楽しいし。
これをきっかけに海上交通の見直しにつながればいいんだが。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 00:00:10.13ID:bp/r97Bi0
>>117
ないす
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 00:21:54.88ID:dVIdQOcn0
大地震が有って津波で沿岸地域やられたら交通寸断されるから、フェリーは残しておいたほうがいいかもね
もちろん公金投入しなきゃ存続できないだろうけど
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 00:23:57.81ID:nSsvJBAY0
>>122
拓郎乙

秋に宮島、呉旅行を計画してたんだ。
宮島から広島港経由で呉まで、船もいいかなーと。で、この災害。
JR復旧もまだ日がかかるみたいし、必然的に船になるね。
ただ、いつもと違う通勤や通学でみんな疲れて乗っているフェリーで、
ほげーっと旅行ってのも気が引けるしなあ…と思案中。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 02:31:05.83ID:qYc2exmO0
貨物船や貨物列車を最大限に活用できる日本を、これから構築しよう

街は便利になるよう集約化して、不便な平地は農地へ復活。
長距離トラックを減らして、中近距離トラックに移行すればいい。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 03:15:06.75ID:3QeTjCyK0
>>1
災害が起きなければ瀬戸内の水運が消えてたかもしれない
ギリギリセーフ。今だけに終わるかどうかの瀬戸際だね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 08:39:43.32ID:wDZ8xg/80
みんなよく通学通勤に船なんて使えるね
船酔いでゲロまみれにならないもんだな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 08:42:38.17ID:XvQCyfOz0
>>138 呉−広島間は、定期もってる客乗せたバスだけは特別に通行止めの高速通ってOKなので、
みんなそれ使ってるから、フェリー客はかなり減ったはず
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 09:08:15.13ID:4f/IcHfI0
アベ首相「デフレ脱却のアベノミクスだよ 燃料高は喜ばしいでしょww」
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 09:17:30.14ID:9TaDvKVx0
>>140
広島松山間で寄るだけだからね
純粋に呉広島間を移動する為だけに乗る人はほぼいない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 09:45:53.16ID:yZwTIPR00
>>108

人の命預かる仕事は気が重い
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 12:19:41.32ID:I0+aphsm0
ちょいと前に松山〜広島乗ったけど、呉で降りる人&車が結構多かった。
時間が掛かるわけで接岸が「ゴンッ!」って感じで荒っぽかったがw

所で、デッキにあったマルちゃんうどんの自販機元気にしてるだろうか…
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 12:32:51.31ID:nSsvJBAY0
>>143
138だけど、そうなんだ!情報ありがとう。
そういう情報って、地元とかじゃないとなかなかわからいだろうから
助かるわあ。このまま旅行計画を進めることにする。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 13:54:51.93ID:dlmgQTDX0
>>149 そういう地元ネタは、まちBBSか爆サイ掲示板のスレで聞いたほうが早い。
呉の場合は、まちBBSのほうが爆サイ掲示板よりも返信が早いし人も多い
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:34:44.18ID:6aBaAygv0
>>62
階段になってる国道もあったと思うが
車が走れるかどうかは国道の要件じゃないだろう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:36:55.74ID:LLkAzbZj0
>>62
高速道路料金を1,000円打ち切りにしたせいで各地のフェリーが潰れたんだっけ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:03:47.65ID:Lbd5o0UF0
そんなことより、本四橋を、1000円対象外にした経済的打撃の方が計り知れない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:08:49.97ID:HtEVEYSV0
東京都も水上バスを荒川や多摩川遡上させて
災害時の帰宅難民対策を考えた方が良い
0157赤坂自民亭
垢版 |
2018/07/23(月) 21:35:41.70ID:+0wQjdP70
         /:::::::ソ::::::::゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
      /::::::==        `-::::::::ヽ
      |::::::::/ ,,,=≡,  ,≡=、、l:::::::l.
      li::::::::l゛ /・\, ! /・\、l:::::::! 災害は自己責任!
      |`:::|  ⌒_ノ /_i \ ⌒  |:::::i
        (i ″   ,ィ____.i i    i /   国を頼るな!
       ヽ i   /  l  i    !
         ヽ ノ ヽlエlエr ´ヽ、 /´
          `、ヽ ` ̄´ _ /
           ヽ`"-−´/
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
           彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /    \  ワハハッ! /
     \     /       \   ∞ /
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )て
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:56:27.53ID:nSsvJBAY0
地元情報の取り方など、いろいろありがとう。

手荷物をどこに預けておくか?というところまで計画準備。
やっぱり行きたいしー!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:09:42.98ID:QW24VkFW0
>>155 東京の場合、帰宅難民対策だけでなく、荒川堤防決壊で東京の東半分が孤立した時には
物資輸送の意味でも海路の整備はしておいたほうがいいかも
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:11:40.08ID:QW24VkFW0
>>158 呉駅の駅ビルは店も入っているので空いてるから、おそらくロッカー使えると思うよ
あとは呉の中央桟橋(港)にもロッカーあるはず。あとは駅と港の間のゆめタウン呉にもコインロッカーはあるよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 21:33:00.14ID:y76h6mVi0
>>160
ありがとう。

JRの完全復旧まで、バスにしてもフェリーにしても
状況は変わっていくだろうね。
一日でも早く復旧して今まで通り、今まで以上になりますように。
秋に呉でお目にかかれることを楽しみにしています。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 03:17:08.60ID:8edFPBi+0
>>161 11月にJRが呉まで復帰したら変わるだろうが、それまでは地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況