X



年度途中で辞めても「有給休暇」は全部もらえる 「按分」を主張する上司に「会社の希望に過ぎない」と一蹴したツイッター民が話題★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/23(月) 17:09:37.31ID:CAP_USER9
話題となったツイート
https://www.bengo4.com/topics/img/8500_2_1.jpg

年度途中で退職した場合、年次有給休暇(有休)は何日付与されるのでしょうか。この論点をめぐり、7月11日にあるツイートが話題になりました。

投稿者のむぎ(@MUGI1208)さんは、この8月で会社を退職します。そのことで、このほど上司と有休について相談をすることになりました。

その場で、上司から提示されたのは、有休の「按分」でした。むぎさんには、今年4月に20日分の有休が付与されていましたが、「年度の途中で退職するのだから、8日分しか認めない」と言うのです。

これに対し、むぎさんは、「会社の希望に過ぎない」と一蹴。だったら、今までに消滅した有休分も休むと応酬しました。やり取りを報告するツイートは4000回以上RTされ、胸のすくような切り返しに賞賛が集まっています。

https://twitter.com/MUGI1208/status/1016881327277146112

●途中で辞めようが、もらった有休はもらった分だけ使う権利がある

法律的には、むぎさんが主張する通り、有休の按分は認められません。もしも、むぎさんのような状況になったら、どんな根拠で会社に反論したら良いのでしょうか。大久保修一弁護士は次のように解説します。

「有休は、労働基準法39条に定められている労働者の権利です。使用者は、(1)6カ月間継続して在籍していて、(2)契約上、出勤しなければならない日のうち8割以上を出勤した労働者には、10日(勤続年数に応じて最大20日間)の有休を与えなければなりません。

この『有休を与えなければならない』というのは、労働者が有休を使うことを妨害してはいけないという法律上の義務を、使用者が負うことを意味しています(国鉄郡山工場賃金請求事件・最判昭和48・3・2、全林野白石営林署未払賃金請求事件・最判昭和48・3・2)。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/asset.bengo4.com/topics/9995.jpg

むぎさんのケースでは、今年の4月には20日分の有休を使う権利が、法律上付与されているということだと考えられます。

『年度の途中で退職するのだから、8日分しか認めない』という主張は、むぎさんが20日分の有休を使うことを妨害することに他なりません。これは、会社が守るべき法律上の義務に違反する違法行為です」

●残った有休もちゃんと使える根拠がある

労働基準法という法的根拠があるので、仮に会社の就業規則等に記載があっても按分はできません。しかし、有休があっても退職までに使えないと意味がありません。この点はどうでしょうか。

「有休の趣旨は、休憩や休日とは別に一定期間の余暇を保障することで、労働者の健康や家族・友人との豊かな生活を確保することにあります。在職中に適宜、自由に有休を利用させることが大切なのです。

先ほども述べたように、会社は要件を満たした労働者には、有休を与える義務があります。労働者が残っている有休を退職前にまとめて消化しようとしても、会社はこれを拒否することはできません」(大久保弁護士)

会社からすれば、途中退職する従業員に1年分の有休を付与することは不満かも知れませんが、その発想がそもそも間違っているということです。

2018年07月22日 09時27分
(弁護士ドットコムニュース)
https://www.bengo4.com/c_5/n_8235/

★1が立った時間 2018/07/23(月) 00:35:00.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532273700/
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:09:23.58ID:oniO5CAN0
>>302
いいからお前は家から出てハロワ行け
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:09:36.58ID:zM+lcRsF0
>>293
勘違いが多いが個人情報保護法は取り扱ってる個人情報だけ
勤務実績やら履歴は対象外。

そうしないと職務経歴書の提出を求めること自体が違法になる。
労働者名簿の提出とかもね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:10:08.61ID:zpMSis2R0
こんなの当たり前すぎて別に・・
世間は馬鹿しかおらんのだな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:10:20.20ID:4ad/OENO0
>>307
関係ない。
儲かる仕事を取ってくるのは本来事業主の仕事。
一般的な労働者は時間貸し。
命令がないと仕事せずに遊んでいても合法で何の文句も言えない。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:11:44.34ID:K1zJWWuf0
このスレで一番面白かったのは>>263だな
有給を20日とられるだけで癇癪起こして会社を畳むとか発想がすげぇw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:12:12.21ID:VTi9rxTZ0
>>28
気持ちはわからんでもないが
そんな考えなら人は雇わないで一人でやった方がいい

俺は自営だが人を雇う余裕はないので全部一人でやってる
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:14:03.78ID:jU6giI3S0
>>300
違法行為だったら違法って当たり前だろカスw
貢献度に応じて退職時に報酬を与える規定が違法なワケがない
ブラックどころかすごく素敵な企業に見えるだろうな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:14:12.51ID:762r1qRe0
>>315
…サボりと社内ニートは別だからな?
こういうのがまれに沸くからなw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:15:35.71ID:eqsyqD4L0
>>303
案分の目的が意味不明だけどね
その後、その上がすっ飛んできた、とか書いてあるそうだが、
直属の上司が決裁できることじゃないし、
案分にしたからといって、その上司の職務とは関係なかろう。


この話はネタくさいが、そうでないなら、
案分した金を抜くつもりだったんではないだろうか?とちょっと憶測
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:18:30.70ID:LCZhu/wq0
「労働基準監督署に相談する」と言えばだいたい引き下がるよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:19:46.01ID:4ad/OENO0
>>320
それはただの奴隷根性が常識だと思っているだけ。
日本は法と慣習の整合性がかなりおかしい。
とても法治国家とは言えないレベルで。
命令はすごく大事。
指示待ち人間がなんたらとか言われてたが、これは正しいんだよ。
命令にないものはやっちゃいけない。
残業もな。
だから手順書とか教育がすっごく重要なはずなんだけど
これをサボって胡坐をかいているのが日本企業。
本来は外国人を雇うのと同じくらい苦労するはずなんだよ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:21:26.12ID:oLTuvS/W0
ブラックというか違法じゃね
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:22:11.07ID:KrrXoInZ0
こんなもん当たり前のことやろ
俺も辞める時もらえた分全部買い取ってもらって辞めたし
お前らどんなゴミ企業で働いてんの?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:22:23.16ID:eqsyqD4L0
>>323
その指摘は正しい。
コンビニがマニュアルで縛って働かせ、時給を払う。あれが理想となるけどな。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:22:49.02ID:0MogG/A/0
入社して2か月目位で体調不良有給とったら上司からすごい嫌味言われたな
有給はこんな使い方するためにあるんじゃないとかタラタラ・・
結局そんな会社だから健康診断でやばくなってすぐ辞めた
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:23:18.14ID:36Z0XBkp0
>>323
だから指示すんの下手だしな
移民雇ってもまともな指示出来なくて使いこなせない管理者がほとんどだろうな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:23:53.35ID:H2BytKeL0
退職間近での消化を失業給付の金額が不利になるからとの理由で頑なに拒む奴は居る
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:25:51.62ID:4ad/OENO0
>>326
普通にあれが理想だよ。
マクドナルドも全く同じ。
柔軟性を見せるところがおかしいんだよな。
経営者はそこにつけこんで搾取してくる。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:26:58.73ID:Rcup/dv00
よく経営者でそんな事(労働基準法)知らなかったって言い訳するのいるからな

雇用する側に国家資格必要なんだよ、労基を頭にを叩きこんだ奴しか人雇えない事にしないと、日本はブラック企業に潰される
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:27:44.10ID:xCCzVzxv0
たた実際は、それでは回らない会社が殆ど。
彼等がやっている労務とは、経営者、常務がやるべきことを分散化して合理的に複数の業務を回せるようにしただけ。
そういう業種に「人件費、コスト」と批難し蔑むのであれば、
自分等でやればいいじゃん、と。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:28:16.85ID:ta78PpIU0
知らなかったでは済みません 労基法違反は懲役です\(^o^)/
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:29:01.11ID:xCCzVzxv0
>>330
×柔軟
○宣伝と教育
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:30:57.24ID:LLkAzbZj0
>>151
正社員を切るのは容易じゃない
産休育休の正社員より穴埋めに来た派遣のほうが優秀だけど
正社員が復職した上で派遣を引き続き使える余裕がない職場が多いんじゃない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:34:28.54ID:aCpX9TRl0
現実問題、大企業でないと難しいのはしゃーないけど、
有給産休育休をちゃんとしたら立ちゆかないって、もう初めから破綻してるよなー

実際は上手く相談しながら騙し騙しどうにか遣り繰り…
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:34:30.21ID:M2qLVGdk0
今日のBBCにあった記事を引用して、改善の怠慢を主張すると、
壁もないもないオープンオフィスは、人を守りに誘導する心理効果があるという研究結果がでたとか。

残業の原因の一翼じゃないのかね?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:35:33.26ID:8aX8VnYf0
クビでも毎月100万円

↓学校では教えない人生の最善解↓

儲かる物理
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:36:21.49ID:4ad/OENO0
>>336
ライバルが多いんだから苦しいのはわかる。
わかるが、最終的にその苦しさを背負うのはギャンブルで賭けをしている
事業主じゃないとおかしいんだよな。
お前が責任者だからお前がやれよと。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:40:35.87ID:Dg79SuNm0
>>1
これ上司が気に入らなくて勝手に言ってるだけで総務に聞けば全部認めてくれるだろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:42:22.50ID:YaWt/9jj0
こういうブラックな企業だから辞めるんだよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:42:35.69ID:Dg79SuNm0
>>336
そこまで価格競争しないと勝てないんだよ。
それは名の通ってる上場企業でも同じ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:45:17.23ID:ZQAp4Yyr0
昔ダイエーに勤めてた時は辞めた時貯まってた有給全部取らせてくれたな。それ以外はかなりブラックな会社だったけど。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:46:47.03ID:Wc5Q+MZL0
>>342
なんだかんたで、あんま大企業は倒産してないしな。
本来は、5年か9年前に半数まで大企業が倒産していなければ、ならなかった。
そうせず、日銀が株を塩漬けにして救ったから、りストラクチャできす停滞した、
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:48:00.01ID:9nBxVGaT0
義務は果たさない癖に権利を主張するクソ野郎は早く死ね!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:48:59.39ID:Wc5Q+MZL0
結果、いわゆる我慢比べ、弱体競争に陥った。
その構造があるのに、デフレはマインドとか、不思議、とか厚顔に宣うのだから、救えない
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:49:44.25ID:n93UrxDa0
>>342
一部の優良企業はちゃんとしてるけどね

一部はね…
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:50:10.99ID:xeJTQhjc0
義務ってなんだ?
残業しないと絶対できないノルマも義務か?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:51:34.65ID:h+qau+Zf0
ブラック企業には懲罰賠償が必要
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:54:41.67ID:r8Xdh7CBO
>>342
価格競争しないと勝てないって思想が世界のトレンドから遅れてるよね。
いまは高くても買いたいものを造って効率の良い利益率で利益をあげるのが主流。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:55:55.45ID:BQIJT6ki0
>>14
これはすごいバカいやキチガイ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:58:51.09ID:LF7/WUvH0
>>1
20日取らせないのも違法だが、
消滅した有給のことを言ってもどうしようもない
全然胸のすくような切り返しではないと思うが?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:59:15.35ID:oKyiRw7B0
たった10日ぶんぐらいのこと、買い取っても10万程度のことに人生かけてどんだけ無駄に戦ってるんだこいつは
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:00:10.77ID:u7Z61Ywn0
>>353
ほんとその時代を切望してるわ
牛丼なんか700円からでいいんだよ
人望人を甘やかさない
これが大事
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:00:28.04ID:u7Z61Ywn0
>>357
人望人ちゃうわー貧乏人や
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:00:35.93ID:Wc5Q+MZL0
>>353
どこの業種だよ。
今の経営技術者のトレンドは、部門を独立させてライバル企業と部門統合を果たし、そこに製品なり仲介なりをやらせるコラボレーションと
ライバル企業と合併して、市場を独占、シェアする手法の二つの潮流
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:01:50.46ID:Wc5Q+MZL0
つまり競争原理からの解脱。
それを今風に美化すると「シェア」と呼ばれる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:02:16.66ID:xGxnWonw0
有給を買い取ってくれる企業もあるからな。2年を過ぎて消滅する有給だけど
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:04:32.19ID:6ACBnYMY0
>>286
求職者の在籍してる会社に問い合わせなんてかける会社って本当に存在するのか?
実際転職活動したことあって決まるまで10社以上は応募したけど
上司が転職活動してたの知ったのは次の会社が決まったので辞めますと伝えた時だったぞ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:05:28.39ID:V/XOD1me0
>>336
従業員5人で、その内女子2人。
2人が産休を同時にとったら、会社は
立ち行かない。

どうする?
女子を雇った会社が馬鹿なのか?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:06:29.84ID:cpT2hdM60
>>13
本人既に有給消化中だよ。
Twitterのアカウント名も出てるんだから、自分でもすぐに分かるだろうが。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:07:40.33ID:r8Xdh7CBO
>>365
たぶんバカだと思うぞ。
少人数で代役立てるシステム整ってないなら、病気や事故で摘みだし。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:09:47.88ID:aCpX9TRl0
>>365
さぁ?俺には判断出来んね
破綻してよーがしてまいが関係なく、どうにかするしかないね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:11:59.15ID:v9aOQiZS0
こういう女が結婚しても義理の親と仲良く出来ず旦那とも不仲になり離婚するんだよね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:12:06.04ID:Wc5Q+MZL0
>>365
明らかに経営判断ミス。

それで廻そうと思うのであれば、
逆に従業員を厚く保護して報酬を払うしかない。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:16:46.96ID:Wc5Q+MZL0
働かない従業員は屑だが、
反乱も報酬も対価もなく働く前提で権利と主張する経営者は、屑以下の単なる無能。


全然違うが、このスレとも関係がない今日みた一番面白かったニュースは、これ。


【〜G20 < 世界貿易は適者生存に基づくべきでない〜】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072200144&;g=eco

開いた口が塞がらなかった。
グローバル経済論と長期視野で語る言葉としては、その通りなんだけど、
では、労働者は適者生存に基づくべきかは、我々の関知、責任を持つ事ではない、と?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:17:33.36ID:vRvs1FgR0
跡を濁さずに辞めるのがベストだよ
同業種転職だと意外と狭い世界だから色々と悪評は広まるし辞めた後でも在職証明とかで
会社と縁があることって結構あるからね
こういう権利モンスターはどこいっても人から嫌われてろくな人生送らないよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:19:39.75ID:jU6giI3S0
若い女はもう雇えないとなると
どのサービス業でも女性の従業員はおばさんしかいなくなる
若いネーちゃんはバイトだけ 1980年代頃に逆戻りだなw
まあそれでも世の中的には男女平等にうるさい今よりは遙かにマシ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:20:50.48ID:HNQwvNLsO
>>366
> 俺ん所なんて、建前だけで有休取れないよ。

ブラック以上ホワイト未満な会社だと、それだよな。(笑)
だから普通は辞めるとき言われなくても会社が有給を全部消化させるんだよね。
でないと労基だかが煩いから。(笑)
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:22:28.17ID:Wc5Q+MZL0
>>375
雇えばいいじゃん。
俺の知っているIT会社の偉い人は、
職場に舞台を作って、
舞台中央の椅子に(一ヶ月に2かいぐらい)鎮座して、周囲に12名ぐらいの美女を侍らせているぞ。
で、その下は雑魚部屋になっていて、そこに800名ぐらいの派遣が文句も言わずに働いてる。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:23:30.96ID:NEX0J0B40
>>365
うちの部署は5人だけど、男性が二人育児休業取った。
女性なら妊娠した段階で育児休業を覚悟できるけど、
男は突然有給取りたいと言い出すから、たまったもんじゃない。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:26:59.03ID:4ad/OENO0
>>374
悪評?
有休をないがしろにする会社のことか?
労働者が有休で縛られるのは繁忙期くらい
しかもこれも相談前提
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:29:30.41ID:M/Rm/u9R0
>>374
辞める奴がSNSで会社の名前出したら徹底的にやられるのは会社のほうだが
何か勘違いしてないか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:34:05.37ID:Wc5Q+MZL0
>>378
そうかね。 俺には、思考停止に見えるけどな。
育児休業期でも出来る仕事がある。

大企業ならば、今研究されている「ワーク@home」の実験台にするとか、
一定の業務に関する研究を提出させるとか、
新人を手伝いに行かせて、そこで業務指導や相談役をさせるとか
工夫できる余地はある。

中小企業だと厳しいけど、新人教育役をやらせるぐらいは出来そうな気がする。
それを任せられないのに、育児休業に入ったのであれば、泣くしかないと思う。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:35:38.01ID:bPYwQc1f0
>>365
会社が馬鹿で答え出てるじゃんw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:37:07.00ID:DuPPZg1k0
>>374
転職時に不利になるってことじゃね
でも最初から同じ業種や近い仕事は選ばないつもりなんじゃないかな
だから会社名出すのでは
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:37:35.15ID:k7hVzgWk0
辞める時残ってる有給完全消化するなんて当たり前のこと。
ドブに捨てるやつはアホ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:37:37.47ID:H2BytKeL0
役職や勤務成績なんかで付与日数に差をつけるとこは問題ないだろうか
短時間勤務の場合フルタイムと比べて少なくなるのは問題ない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:39:56.67ID:DuPPZg1k0
>>378
結婚とか出産の話なかったの?
そういうのは事前に相談とか根回しあってのものだと思うし
女性陣は皆そうしていると思うけど、って男性陣にも伝えた方がいいよ
制度を利用してもいいけど暗黙の了解で色々気遣いあってるんじゃん
その制度を利用するならそれを可視化してやらせるようにしないと
お互い様にならない
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:41:01.85ID:Wc5Q+MZL0
>>374
不用意に権利だけを与えるからだろ。
若干の金を与えて、事業に資する何かをやらせる策も講じずに制度だけを設けるからおかしくなる。
だから会社と労働者の公平性が維持できなくなり、

経営者は「労働者を権利だけ主張する餓鬼」と感じ
労働者は「経営者の権利だけ主張する豚」と感じる。

経営者と幹部は「高い社会保障費を会社は払っているんだ!激おこプンプン丸!」と唱えるが、
別に「経営者」と「資本家」が【高い社会補償費の減資】を生産している訳じゃない。
それは【労働者が生産している価値を分配】しているだけっていう。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:41:44.79ID:M/Rm/u9R0
>>387
法で決まってる日数以上で差を付けるならいいんじゃないの
あと付与日数は時間じゃなくて出勤日数だから少なくなるのは基準法違反
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:43:15.89ID:DuPPZg1k0
>>378 >>365
話し合いをちゃんとしないで文句や愚痴だけ言ってるのも駄目だよ
気まずくなるかもしれないし衝突もあるだろうが
避けてたらどうにもならない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:43:22.08ID:5JJBFngg0
>>296
引き継ぎしっかり終わらせるなら問題ないんじゃない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:45:25.30ID:Wc5Q+MZL0
アメリカの新興IT企業の経営者は、経営者と幹部自らが働き、事業を回す。
日本の企業経営専門層は、事業の最前線では働かない。 ただルール(内規、俺ルール)を作るだけ。

それを「経営」と勘違いしている。 だからお前らの企業は成長しないんだよ。
と、言ってやりたい。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:45:48.53ID:9T9mIhqT0
俺は4月末で会社退職したとき4月の休暇分と繰越しの有給とその年に付与される有給で4月は1日も出勤しなかった
人事はブツブツ言ってたがそれまで消化させなかったのと繁忙期だからって4月まで退職延ばした会社が悪いって言って完全取得したわ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:45:54.23ID:ta78PpIU0
>>392 引継ぎってw ちゃんとして欲しかったら労働者を大事にするんだな 

 そんな義務はないからなw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:46:03.78ID:Dg79SuNm0
>>352
そんな主流は無いし、どんな付加価値の高い製品やサービスだろうが、ライバルが居る以上、価格競争は避けられない。
これは製品やサービスの開発に携わっていれば常識。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:47:40.51ID:DuPPZg1k0
ここに至るまでに色々問題があったからこそ
後を濁してざまぁみろって感じになる気がする
たぶん散々年休消滅させられてるよね だからこうやって揉めて辞めるんだからと会社名も出すんだろう
良い会社だと思ってたら介護とかで辞めざるを得なくなっても後を濁さないように辞めるよね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:48:33.12ID:ZG/ydGe70
道交法と並んで有名無実化してるからな、労働関係法規はw
「雇ってもらってる立場なんだからこちらの都合に従うべき」という日本人社会特有の
「空気を読む=その場の力関係で物事を決める」
法令も倫理もそっちのけの秩序w
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:48:43.52ID:Wc5Q+MZL0
つうか、ルール、内規を作るなんて事は、子供でも出来る。
ggrば、いくらでも経営者に都合がよいルールを設けられる。
サンプルルールだって沢山ある。
それを従順に守らせるための手順だって誰でも作れる。
ちょっとコンサルに金を握らせれば、ニコニコ提出してくるだろ。

だが
(それじゃああんたらの企業は成長しないけどな)
とは、誰も言わないけどな。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:50:08.35ID:M/Rm/u9R0
>>398
そもそも有給消化できない時点で良い会社なんてないけどな
その時点で違法なんだから
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:50:12.51ID:eRQDbngy0
俺の場合、5分遅刻で半日有給を使わされた。
もちろん遅刻が消えるだけで、半日の休みなどない。
帰りはほぼ毎日終電。
遅刻しない方がおかしい。
10ヶ月程で有給は全部消える。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:51:54.94ID:DuPPZg1k0
>>47
それ辞める人にいって会社名と部長名出していいですよね、って脅し返してもらいなよ
確実に炎上するから、賞与から差し引かせられないよ 証拠になっちゃうしw
差し引かれたらどれぐらい引かれたかちゃんとうpするんだよ
これで辞める人は有給とれるし賞与から差し引かれないしwinwinだよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:51:58.16ID:r8Xdh7CBO
>>396
薄利多売思考から脱却できなかったから、多くの日本企業は世界で競争力を失ったんじゃないか。
安くて良いものを沢山売るって思想は捨てるべき。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:52:21.41ID:Wc5Q+MZL0
>>399
「蜜蜂の会議方法」って言葉を知っているか?

会議で【発言トークン】を一周させて、トークン餅だけに意見を述べさせ、他の発言、否定を許さない。
それで空気で決まる会議なんてのは、簡単に封じられる。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:53:10.85ID:G6FNA6Hj0
全てが綺麗に合法、違法だけで回らないのが会社。
やたら権利主張する人はそもそも協調性、調整力がない問題児。
普通の人はそんな面倒なことに巻き込まれません。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:54:36.82ID:DuPPZg1k0
>>401
ほんそれ
どうしてもどうしてもタイミングが悪いって時はあるだろうがまぁ稀だよね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:56:16.06ID:AZgOUC6I0
労基局に聞いて見ますで、一撃でしょ。辞める事は決まっているし、なんの損失も生じない。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:57:28.63ID:Wc5Q+MZL0
>>405
「薄利多売」は、別に悪手ではないけどな。
企業体力と大きさに比例して困難になる。
現状維持では不可能というだけの話。

小さい時、代謝が少ないスリムな時は、薄利多売が有効な場面がある。
Googleがいい例だよな。 安く、無料で配って市場を独占する。
だが、それだけでは続かないから、ブランド価値を高める努力が必要になる。
で、次のステージに進んで、独占状態を礎に仲介業にシフトして、
同時にブランド価値を維持するために、自分らの養分に突出する人材や企業がでないように細心の注意を払いながら、
金や利益、支援を蒔く。

な? こういうのを経営戦略というんだよ。
おれgoogle大嫌いだけどな。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:59:07.33ID:/PROhWw60
前の会社は月変わると何日に有給取るか上司が聞きに来た
忙しすぎて転職しちゃったけど、ブラックにならないようという努力は感じたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況