X



年度途中で辞めても「有給休暇」は全部もらえる 「按分」を主張する上司に「会社の希望に過ぎない」と一蹴したツイッター民が話題★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/23(月) 17:09:37.31ID:CAP_USER9
話題となったツイート
https://www.bengo4.com/topics/img/8500_2_1.jpg

年度途中で退職した場合、年次有給休暇(有休)は何日付与されるのでしょうか。この論点をめぐり、7月11日にあるツイートが話題になりました。

投稿者のむぎ(@MUGI1208)さんは、この8月で会社を退職します。そのことで、このほど上司と有休について相談をすることになりました。

その場で、上司から提示されたのは、有休の「按分」でした。むぎさんには、今年4月に20日分の有休が付与されていましたが、「年度の途中で退職するのだから、8日分しか認めない」と言うのです。

これに対し、むぎさんは、「会社の希望に過ぎない」と一蹴。だったら、今までに消滅した有休分も休むと応酬しました。やり取りを報告するツイートは4000回以上RTされ、胸のすくような切り返しに賞賛が集まっています。

https://twitter.com/MUGI1208/status/1016881327277146112

●途中で辞めようが、もらった有休はもらった分だけ使う権利がある

法律的には、むぎさんが主張する通り、有休の按分は認められません。もしも、むぎさんのような状況になったら、どんな根拠で会社に反論したら良いのでしょうか。大久保修一弁護士は次のように解説します。

「有休は、労働基準法39条に定められている労働者の権利です。使用者は、(1)6カ月間継続して在籍していて、(2)契約上、出勤しなければならない日のうち8割以上を出勤した労働者には、10日(勤続年数に応じて最大20日間)の有休を与えなければなりません。

この『有休を与えなければならない』というのは、労働者が有休を使うことを妨害してはいけないという法律上の義務を、使用者が負うことを意味しています(国鉄郡山工場賃金請求事件・最判昭和48・3・2、全林野白石営林署未払賃金請求事件・最判昭和48・3・2)。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/asset.bengo4.com/topics/9995.jpg

むぎさんのケースでは、今年の4月には20日分の有休を使う権利が、法律上付与されているということだと考えられます。

『年度の途中で退職するのだから、8日分しか認めない』という主張は、むぎさんが20日分の有休を使うことを妨害することに他なりません。これは、会社が守るべき法律上の義務に違反する違法行為です」

●残った有休もちゃんと使える根拠がある

労働基準法という法的根拠があるので、仮に会社の就業規則等に記載があっても按分はできません。しかし、有休があっても退職までに使えないと意味がありません。この点はどうでしょうか。

「有休の趣旨は、休憩や休日とは別に一定期間の余暇を保障することで、労働者の健康や家族・友人との豊かな生活を確保することにあります。在職中に適宜、自由に有休を利用させることが大切なのです。

先ほども述べたように、会社は要件を満たした労働者には、有休を与える義務があります。労働者が残っている有休を退職前にまとめて消化しようとしても、会社はこれを拒否することはできません」(大久保弁護士)

会社からすれば、途中退職する従業員に1年分の有休を付与することは不満かも知れませんが、その発想がそもそも間違っているということです。

2018年07月22日 09時27分
(弁護士ドットコムニュース)
https://www.bengo4.com/c_5/n_8235/

★1が立った時間 2018/07/23(月) 00:35:00.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532273700/
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:00:49.47ID:olhuWom80
>>90
大会社など人ごとに取得時期が異なると、人数多すぎて処理が煩雑だから、
一斉に付与するように調整する比例付与計画など特例がある
労働者や組合の代表者の同意が必要
就業規則に明記
多分労基に届出も必要
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:02:10.08ID:HYVwRbSS0
>>723
普通は新しいの使う?古いの使う?なんてやり取りは無いと思うけど
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:02:51.35ID:olhuWom80
>>94
「私用により」「私事により」でおk

社会人的には同じ持ち場の奴には当たり障りない理由で根回しぐらいしろと思うが
雇う側も労働者の状況を把握しにくくなるから逆にシフト組みにくいとかあるだろうし
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:03:26.59ID:snAqv3wm0
面接のときじゃないわ
受かってすぐの教育期間の初日に言われる
ダメな人は辞退してもらってかまわないって
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:05:46.94ID:DYs1vZaR0
うちの会社は年間24日付与の繰り越し分で最大48日なんだけどこれって法定より貰えてるんだね。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:07:00.50ID:szJrkoNB0
退社を決めたんだからさっさと去って次へ行け
とは思うけどね。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:08:24.30ID:aFfI1uPl0
>>731
毎月2日取得できる日数にしてあるんだろうな
いいじゃないか
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:08:49.91ID:olhuWom80
>>719
労基にたれ込んだら職員の監査が入って是正指導されて悪質なレベルであればブラック企業としてサイトで企業名晒される

現実的には徹底抗戦して告発するなら辞める覚悟や転職活動同業界で弾かれる可能性は考えないといけないが
共産党系企業に転職なら関係ないんじゃね
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:08:55.25ID:snAqv3wm0
>>731
前の会社
繰越は40日までで
40日を越えて余ったのは病欠用に20日まで貯めれてたよ
有休40+入院など用に20
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:12:19.41ID:olhuWom80
>>719
バカ社長と言うよりは昭和はそういう価値観が当たり前だったんだよ
戦後復興とか高度経済成長の裏で企業戦士24時間戦えますかとかそういう感覚ね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:12:57.33ID:NwrA+kBj0
>>724
面接出言われるってことは既に試験受けているんじゃねーのか?
面接って会社説明会か何かか?

こっちの職種では試験にかかる費用は全て会社持ち(個人負担できるレベルじゃない)だったな。
学科試験代とか免許発行の事務手数料程度(数千円から1万円台程度)は個人負担だったけどね。
辞めても請求はなかったけど取って直には辞めないとか紳士協定的な暗黙の了解はあったけどね。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:13:37.85ID:4byGqAR70
>>732
辞めてく人間にケチないちゃもん付けるなとも思うがな。
てめえの懐が傷むわけでもなし、みみっちい上司。
そんなに勿体ないなら小出しに付与しろ。
ブラックは確定だがw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:13:58.76ID:snAqv3wm0
身バレしたくないならコンビニからFAXで送ればいいよ
これで労災隠しバレた企業あるから
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:16:17.40ID:olhuWom80
採用する側にしたら二週間で辞める人の後釜見つけて引き継ぎして、ある程度仕事できるようにしろ、てのはかなりキツいから
理想は数ヶ月前には退職意思があることは内々に申し出て欲しい
やはり現場負担は重くなるし回転とか能率とか精度とか落ちるから減益につながる
零細企業ほど一人抜けた時のダメージがでかい
減益に繋がれば自分のみならず、辞めてない人の生活安定も脅かしてしまう
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:18:37.99ID:HYVwRbSS0
>>732
さっさと他行くからごちゃごちゃ言わず有給ぐらい消化させろってだけでしょう
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:19:26.73ID:snAqv3wm0
>>740
でも企業は一個人の事なんか何も考えてないよね
すぐ辞められても仕方ないんじゃない
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:19:36.66ID:0RpJ3I/60
>>740
日ごろから備えをしてないほうが悪い
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:22:12.11ID:olhuWom80
>>1
有給云々というよりも、
引き継ぎとか人員配置仕事配分の問題とか
退職時期や退職の経緯について
そもそも当事者間に感情の行き違いや争いがあるんだろうなあと
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:22:52.39ID:snAqv3wm0
>>740
たぶんそこら考えてくれる社員は大企業の社員だけだよ
中小社員にそれ求めるのはもっと給与あげてからだね
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:25:22.68ID:olhuWom80
>>743
そんな経営に余裕がある優良企業ばかりじゃないよ
どこもギリギリ
社会保険料、税金、消費税、コスト、人件費、ジワジワジワジワ上がる
利益は下がる

役所は締め付けだけしてそのコストは「自助努力」「経営努力しろ」で丸投げする
10年もやってりゃ思い付く経営努力はすべて試してるんだっての

俺が知ってる零細企業経営者は自分の給与も削って税金やジワジワ給与捻出してるような人らばかりよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:26:02.10ID:vrOoGFdl0
これ確かに退職者有利になりすぎていて不公平だけど、次の再就職先の職場では休みゼロからスタートで、取得条件も最初数年は不利だから、仕方ないのかな。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:27:37.32ID:olhuWom80
>>745
声がデカイ従業員の要求だけ呑んで
赤字転落して倒産したら全員路頭に迷うだけだけだがね
法律は守ってる前提ね
中小零細企業には人事部なんかないんだから採用活動も通常業務の上乗せなんだよ
派遣採用会社に委託したら中抜き率ぱないし
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:29:07.30ID:olhuWom80
>>745
大企業に入ればいい
経営者に自分で努力しろというなら
従業員側もそうすればという話になるよ?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:30:15.39ID:HYVwRbSS0
>>749
そう言いながらズルズル言い訳しながら普段から負担を従業員に押し付ける経営者が悪いとしか
辞められて困るなら辞めない待遇にするしかない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:31:39.47ID:olhuWom80
>>751
うちはかなりホワイト。
ただ業界全体が構造的にブラックなのは一企業の経営努力ではどうしようもない。
ちな医療介護。
三年以内離職者がやたら多い企業に言ってやって。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:31:54.53ID:aFfI1uPl0
そこらは大企業が下請けに還元もせず好き放題やってるのが原因だが
会社が成り立たないレベルなら畳んだ方がいいな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:33:26.31ID:snAqv3wm0
赤字で給与もあげてやれないで
耐えて耐える企業が多いから
低賃金で働く人も増えるんだよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:33:35.38ID:olhuWom80
>>754
どうにかこうにかギリギリで回してるのを役人が机上の空論で味噌も糞も一緒にした制度を押し付ける。
金は出さないが口を出す。それを愚痴ってるだけ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:34:56.94ID:olhuWom80
>>756
企業潰したら働くこと自体できなくなる無職増産、回収不能な債権増やすのは分かってね。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:37:57.10ID:snAqv3wm0
まあ元受と一次が流すだけでピンハネして2次以降は社員の給与に廻す金残らないんだけどね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:38:12.67ID:HdSJZdfSO
そもそも国政治屋官僚が、ブラック奴隷企業と癒着してるからこうなる
こんなん政府が法律でブラック是正指示して
従わない企業は廃業営停なり、億単位の罰金なり罰則作ったら9割は破壊出来る
やらないのはブラック側だから
ハロワ労基や各求人エージェントサイトも同じ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:39:28.13ID:snAqv3wm0
建築でも
1次だと月50万くれるのが同じような作業で2次でやると給与20万くらいになってるからね
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:41:55.84ID:snAqv3wm0
同じチームで同じ仕事してるのに2次で来た人に日当聞いたら7000円て言ってたからな
俺1次で日当2万こえてるのに
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:43:48.35ID:HYVwRbSS0
>>759
ギリギリで回してる中小がいくつか潰れても必要な仕事なら誰かやるから大丈夫
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:55:56.58ID:u7raCDng0
>>507
今の法律だと、年休の日を会社側が勝手に定めていいのは一年で5日分までだってよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:59:27.62ID:HYVwRbSS0
コンビニや物流がそうだけど無駄に経営者が多過ぎてギリギリの所もまあまあ売上あるところもまとめて人手不足
ギリギリの所が無くなってそこそこ売上有る方にまとまった方がよっぽどマシって状態だしなあ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:01:15.06ID:ZPa5qPXl0
>>3
お前ら今まさにセルフで消化してんだろうが
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:01:18.86ID:u7raCDng0
>>547
働き始めから年月数えるから、年度単位でも1月からでも、
法律に照らして不足してなければいいんだと思う
税金とか社会保険で、年度で区切る手続きも1月計算のもあるから、
事務都合でそれぞれの会社で決めるんだろうけど
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:31:27.18ID:vDuZDEA60
日本の賃金が伸び悩んでいるのはとうに終わっていていいゾンビ企業が淘汰されていないから
この程度の法律すら守る気がない会社は終わっていい
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:48:46.14ID:p8GgdpsUO
>>740
切るときはいきなり切るくせに
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:52:01.12ID:oMDg+5eJ0
>>719
知ってて騙してやろうという姿勢なのか
本当のバカなのか知らないけど
ある程度の規模の会社なら社長が「知らなかった」と言ってもさらに腹立つだけだね
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:55:15.25ID:oMDg+5eJ0
>>740
最初からわかってることを
「想定外」だの「トラブル」だの従業員のわがまま扱いするのは中小零細ブラックあるあるだね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:56:19.89ID:lpPcrsjB0
>>771
ほんこれ
無能な経営者の中小企業なんか潰れたらいい
特に二代目のボンクラがやってるところとかな
一時的に失業者は増えるかもしれないが長期的に見れば生産性も上がる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:57:20.34ID:oMDg+5eJ0
>>744
かもね
長年いやな思いを抱えて仕事をしていると
被害者意識が加害意識に変わると心理学的にも言われているよ
自分は長年ここまでのことを我慢してきたんだからこれくらいいいだろ!と思ってしまう
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:59:17.29ID:oMDg+5eJ0
>>748
有利もなにも、最初から決まっている最低限の権利だよ
就業中は同僚や上司や出世のことを考えて我慢しているだけ
そもそも我慢する必要がないのに
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:59:53.71ID:0FCo/kr00
無能上司に鉄拳制裁か。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:06:05.40ID:0xtUsKWS0
>>740
仲間から敵になるようなヤツに配慮などいらんやろ、むしろダメージを負わせてから去れば次の転職先に有利になるからね
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:22:04.91ID:HdSJZdfSO
>>740が現実だけど
結局それを盾にブラック奴隷を脅迫強要してる企業ばかりって事だわな
みんな頑張ってる
私が休んだらみんなが困る
はいブラック互助相互監視奴隷システム完成
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:24:06.81ID:lShE7+tO0
法律的には一人や二人抜けたぐらいで回らなくなるのは会社の責任だからな、事故や傷病でもそれぐらいの人数抜けるのは想定内で体制作れよってのが前提
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:25:16.11ID:HdSJZdfSO
>>747も事実だと思うが
日本人経営者ってイデオロギー、ロビー活動の概念が無いから
そうやって追い込まれるんだよね
在日企業やグローバル外資何かはそこらへん心得てるからやりたい放題
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:25:48.33ID:lDrpdBr30
>>41
働いてないのに有給扱いなら給料発生してるんだ
それはそれですごいね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:45:47.56ID:MlCjhq720
>>489
そう
法は憲法の下で決まってるだから法を守れない企業は憲法を守ってないってこと
憲法を守らないのは日本の企業じゃないし社長は日本人ではないと思うね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:50:33.24ID:ZPa5qPXl0
>>783
普通有給は働かなくね?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:52:47.04ID:tOVqJ7Vf0
>>120 外資だとその40日分を辞めるときに消化できない場合は買い取ってくれることもある
有給だけで90万近く貰ったことある
会社が潰れたからだけどw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:54:20.68ID:u7raCDng0
>>747
会社が苦しいからって従業員を休ませなかったら結局いつか倒れて終わり
ルール守ってるせいで会社が潰れそうなら、そりゃ経営者が能力不足なので会社たためって話だわ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:55:20.28ID:tOVqJ7Vf0
>>101 ちゃんとした会社は年休とは別に病気休暇がある。病気と休暇は別だよ。ちゃんとリフレッシュしなきゃ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:56:07.48ID:Z2e7/cPI0
働くところは自身で自由に選択できます。
事前にしっかり確認して納得できる会社で働きましょう。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:57:17.98ID:tOVqJ7Vf0
>>124 外資でも日本の労働基準法に準じて働くんだよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:58:35.07ID:KXA603jg0
>>785
労働者は法律破ってもお咎め無いし会社から訴えられないし気楽なもんだ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:02:33.62ID:oA5kV6fiO
日本の経営者も、その飼い犬の上司連中もガキのオツムをお持ちなようで(笑)

彼らは都合のいいときだけ、日本の法律や社会システムを利用・活用して、都合悪くなると自分らの屁理屈を押し通そうとする幼稚な思考の持ち主。

こんな自己チューな奴らがいる会社は、潰れても日本は全く困らないよ。なめてるのかな?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:04:51.68ID:L3LWkjQs0
>>41
完全週休2日の企業なのに 年に何回か土曜日出社日を設定、
だけど その日は皆で有給を取る日とする、というねじれたことやってる企業とか あったな。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:05:30.90ID:lShE7+tO0
>>787
それ外資だからじゃなくて潰れたから買取りなだけ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:23:37.57ID:KlSr0TC30
>>747
それ敗戦前の日本陸海軍みたいだな

上層の無能さを現場の将兵に押し付けて
特攻まで強要した上官は戦後も言い訳しながら天寿を全うした辺りも今のブラック企業とそっくりだぜ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:25:42.38ID:zVM83cRs0
働いてもいないのに休みを与えるてクソみたいな法律だな
このままでは中国一直線やん

日本人の生産性が低いのにも納得ですわw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:31:13.84ID:lShE7+tO0
>>798
法規も守らない仕事出来ない経営者がたくさんいるからね、中国どころか東南アジア以下ですよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:33:05.28ID:v9Ud/ayF0
これ単純にさ、お前らのところは働いてない分も先に有給付与される?
うちは働いてない分の有給は付与されないぞ
単純に給与ソフトがいけないだけじゃね、これ
しかも就業規則には働いた分の有給付与が明記されてるだろうから
この女の言い分はおかしいと思うんだが
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:33:16.01ID:am572Yc90
>>1
>有休の「按分」
>今年4月に20日分の有休が付与されていましたが、「年度の途中で退職するのだから、8日分しか認めない」と言うのです。

今どき こんな上司がいるなんて信じられんな。
有給休暇を取らせなかった場合の 労働基準法の罰則は、6ヶ月以下の懲役が含まれるから
この上司、牢屋へブチ込まれるぞ!
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:35:35.86ID:aFfI1uPl0
>>800
有給を付与するのは会社ではない法律によって自動的に付与される
法に反する形の就業規則は全て無効で何が書いてあろうが関係ない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:39:21.76ID:v9Ud/ayF0
あれ?これ俺の解釈が違うの?


1:年度始めの4月に今年一年分の有給消化可能日数が明記される
 (恐らく給与明細に)

2:途中で退社

3:会社側は今年一年働いた時の有給消化可能日数を書いたつもり

4:女は最初に付与しているのだから、辞めた辞めないに関わらずもらったから消化すると主張

*有給の付与日数は会社が法で示された最低基準以上好きなだけ与えるのは構わないのだから
  それを逆手にとって女性はもらってると主張
  会社側は恐らく就業規則にのっとった付与日数を主張
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:39:37.79ID:lShE7+tO0
>>800
有給は働いた分で出るだろ
付与日が7月1日なら去年の7月1日から今年の7月1日まで働いたから付与される、8月1日に辞めるつもりなら全部使えて当たり前
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:41:31.41ID:v9Ud/ayF0
>>804

>>803じゃないの? 法で定められた有給分以上を女性は最初にもらってるから
消化すると主張してるんでしょ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:42:56.89ID:lShE7+tO0
>>803
去年1年働いたから今年使える
すごい雑な例えだが給料と同じだと考えてごらん
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:44:23.35ID:1iP4NqlT0
>>801
とりあえず指導を入れた方がいい企業だな
認めない!ってのがそもそもバカ丸出しの上司。
この恥ずかしいバカ上司ごときが法を司る立場には無い
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:44:46.10ID:ZPa5qPXl0
>>803
4月5月を病気かなんかで有給全部使って6月に辞めたら返せって言うわけ?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:44:48.00ID:K4UwR01U0
>>173
日本語も法規も理解できずに馬鹿発言してフルボッコの老害w
しかも独自解釈の捨て台詞でとんずらwww
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:46:19.19ID:aFfI1uPl0
>>803
今まで働いた年数で法的に既に4月に20日付与されているという意味
それを会社が勝手に8日しか使わせないという違法行為をほざいてるだけ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:47:43.47ID:aFfI1uPl0
>>805
違う
有給は今までの年数に応じて付与されるもので既に4月の時点で20日使う権利はすでにある
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:48:05.83ID:jxb+kGIW0
有休使えないまま辞めたバイトっていっぱいいるよな
割増のお金にして渡す法律作るべきだわ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:48:22.43ID:v9Ud/ayF0
>>806
俺の言ってること理解してないよね?

>>808
返せとは言ってないでしょ 今年一年働いたら取れる分の有給を
この企業は年度初めに記入していたんでしょ だからこじれたんじゃないの?
7月に辞めるから、そこまで働いて消化可能な日数を会社が提示したら、
最初にもらった分(法律で定められた分以上)はもらったから消化するって
言ってるんだよね?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:51:45.74ID:lShE7+tO0
>>813
君が理解出来てない
さっきの例えだけど給料で考えて、先月働いた分が給料として貰えるだろ?それと同じで去年働いた分に対して付与されるのが有給なんだよ
先に給料渡してじゃあその分働いてとは言われないでしょ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:55:33.04ID:dVD89nXX0
俺が転職した時は総務から退職日を月末で先に決められた
その上で有給消化を含む休日の日数を逆算して出勤はいつまででねって言われたよ
おかげで約2ヶ月も休暇になって逆に時間をもて余してたな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 14:02:13.89ID:5V/cl9/20
>>730
面倒なので詳細は検索してもらうとして
繰越分より当年付与分を優先して使用させても問題ない
但し就業規則で繰越分を先に使用することを定めている場合をのぞく

消費期限が先に来るほうを先に消化すると思い込んでいる労働者が多いので
きちんと注意をはらえる企業はそこを就業規則に明記するし
社労士に入れ知恵されてわざと明記しない企業もある
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 14:25:18.46ID:ZPa5qPXl0
>>813
半分は去年からの持ち越し、これは使って文句言われる筋合いはないな?
で、今年の分だが
これは去年働いた実績とこれまでの継続年数で付与されるわけだ
どこに今年働く前提でもらえたと書いてある?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 14:37:06.45ID:gtYNQyOG0
1時間500円のコインパーキングとめて30分で出たから250円返せっていうか?おかしいやろ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 14:40:10.21ID:snAqv3wm0
有休如きでグダグダ言う上司は有休要らない人間なんだろ
家族サービス優先で考える上司は有休使え使え言う
上みたいなのが上司だとほんとやりにくいんだよね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 14:40:55.61ID:3lX1s6Id0
>>820
1時間2000円のコインパーキングに100時間止めて1円も払わないような企業が当たり前に存在してるからな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 14:45:50.89ID:d/vgLRoW0
権利モンスターは交渉すらしようとしないからな
トータルで損をすることに気付いていない
会社との繋がりは切れるし人とも切れる
退職金もギリギリまで抑えられる
たかだか何日分かの有給休暇ごときのために
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 14:49:38.99ID:lShE7+tO0
>>823
たかだか何日かの有給取らせない所が退職金なんて最初からマトモに出さないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況